Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ソーデルハムン、崇島さんの説明を聞いて、すごく納得しました。家にソファーはあるのでもう一度買うことはないかもしれませんが、いいな😃と思いました。
ストックスンドが凄く欲しくなりました。解説も詳どんなテイストに合うかなど、詳しく説明してくれてとてもわかりやすいです!
ソーデルハムンお気に入りですが、1つマイナスはお客さんが来た時用ではないです。家族もしくは1人でゆっくりだらけるのに最高です!
なるほど、低すぎると逆に来客向けではないんですかね🤔参考になります
ずっと ソーデルハムンが 欲しい!!と思ってました。組み合わせも 色んなパターンができるから いいなぁーって👍✨
この前IKEAに行った時に次に買うときはソーデルハムンが良いなと思っていたので1位で嬉しいです😆💕
ちょうどソファを買い替えたいと思っていたのと、遠方で実際にIKEAのソファを見れないのでめちゃくちゃ助かります!前の動画では全てのソファの紹介や、このランキングでもいろんな側面から分析してくださっててとっても参考になります!!1位のソファが私も1番気になってます!しかもテイストもカバーで変えれるなんて楽しいですね!いや、ホントいつも楽しくて参考になる動画ありがとうございます!!🥰
ご視聴&コメントありがとうございます😊〜そうなんですよね、WEBストアでは画像だけなのでイメージ湧かなくて…でも実際に試してみるといろんな発見がありました👍
IKEAのソファーを買う時は重量と大きさに注意しないと日本人では動かせなかったりドアから入らなかったりするかも。ソーデルハムンは組み立てるので解体すれば引越しや模様替えも楽ですが 背もたれの高い3人掛けやベッドソファーはお店で持ち上げてみて自分達で動かせるか確かめた方が良いです。
ソーデルハムン使ってました。すごくすごく可愛かったですが、使っていると座面のクッションの繋ぎが伸びてきて土台が見えます。。クッションの中の不織布もぼろぼろになりました。
シーヴィック使って10年になります。2位に選んで頂いて嬉しいです!自分の選択が間違っていなかったんだと。皮のチャコールグレーです。ゆったり座れてくつろげるので気に入っています。一つだけ気になるのは、床との間がほぼ無いのでワイパーが入らず掃除する時は動かして掃除しています。
とっても参考になりました!!是非一人掛けソファ(アクセントチェア)も紹介して頂きたいです〜!
それも良いですね!いろんな家具屋さんでも探してみたい✨
楽天ROOMでオススメしていた観葉植物のお店で色々購入しちゃいました!緑が増えてお家がリラックス〜です。
植物があるだけでだいぶ変わりますよね😊
前回に引き続き、タメになる情報ありがとうございます! 個人的にはSIVIKがいいなと思いました! 次にIKEAに行くのが楽しみです🙌
座り心地もとても良かったので行った際には試しに座ってみてください✨
つい最近、崇島さんのチャンネルに巡り会いました。素敵な提案や分かりやすくて丁寧な説明をしていただけて、毎日楽しく拝見しています✨私はグローンリードが欲しいなと思っていたところでした。クラシックな形が好きで、まさに好みの形のソファです。フカフカのソファでゆっくり本を読みたいので、グローンリードはぴったりなのかなと思っていました。ただ、崇島さんの説明にもあるように、ソーデルハムンが圧迫感がないのに比べて、グローンリードは圧迫感が出てしまうかな?とも心配です。賃貸で、6畳のベッドルームと12畳のリビングが続いているような間取りの1LDKなのですが、これくらいの部屋に置いても大丈夫なものでしょうか?実際に見てみないと分からない所だと思うのですが…ソファを中心とした居心地の良い部屋を作りたいなと思っています🛋
ボヘミアンスタイルが好きなのでソーデルハムンが気になります!動画いつも分かりやすくて見終わったあとスッキリします!
ありがとうございます😊そう言っていただける方へ向けてがんばります!
こんにちは!ソファとは関係ないのですが、動画で着用されてるHOUSTONのスーベニアジャケット、どこかのブランドと別注のものですか?左胸の刺繍が現行の物と違うようで‥白熊の柄が可愛くて購入しようと思ってます。着用サイズも教えていただけるとありがたいです😌
自分の好みはシーヴィクかな値段、見た目、サイズ、色全部自分の部屋にピッタリです
シーヴィクすごい良かったです😊
1Kの7畳マンションの場合、KIVIKの2人掛けは大きすぎますかね?コンパクトの方がまだマシでしょうか?
あー、やっぱりソーデルハムンですか😆私もIKEAでソファ購入するなら、コレだなと目星を付けてたところです😊
じっくり見たら個人的にコレが1番になりました👍
先週ランズクローナの革グレーを買いました!ですがたかしまさんの投稿を見て黒かキャメルにすれば良かった~と少し後悔💦私はフランスに住んでるのですがいつも動画を見て参考にさせていただいてます!ありがとうございます😊
ご視聴&コメントありがとうございます😊グレーもすごく良いと思いました!他のカラーとケンカしないし汎用性高いと思います✨
ソーデルハムン使ってます。すごく満足してるんですが使ってて思う唯一の欠点は割とダラーと座ることが多くなっめ座る面のクッションがズレちゃうとこですかね背面のクッションどけると下地が見えちゃうので結構気になります
なるほど、そのへん要注意ですね🤔参考になりました
写真とかありますか?今購入しようと思っていますが…申し訳ないですが、写真とか送って頂けませんか?isamiziki@yahoo.com
14:24のソーデルハムンはIKEAで買えるオリジナルではなく、何らかの加工がされたものなのでしょうか?色が気に入ったのですが。
説明がすごく分かりやすくて最後まで聞き入ってしまいました!最初に評価軸を設けて説明されるあたりコンサルっぽい!チャンネル登録しました✨✨
沖縄にはIKEAがないので(オンラインでは購入できます)、こうやって紹介してくれると助かります!
ご視聴&コメントありがとうございます😊やはりWEBストアだけ見ても良さも分かりにくいし、イメージ湧かないですよね!参考になるとうれしいです!
動画分かりやすくて参考になります!私はシーヴィク5年愛用してます💕全然へたれませんょ~ひじ掛けを枕にして寝るのが最高です!遊びに来た友達も爆睡して帰ります…笑壊れてもまたシーヴィクがいいな~でもソーデルハムンも素敵🌟
座り心地は最高だしデザインもシンプルで、さらに長持ちなら言うことないですね!!
ちょうどストックスンド狙ってたからなんか嬉しい!けど値段がちがう…値上がりしたのかな?
これは嬉しい!ソファってたくさん並んでいても決め手がよくわからなかったので非常に参考になりました。総評価の仕方もすごくわかりやすかったです。次はpに買い替えるならソーデルハムンがいいなぁ(^。^)
ソーデルハムンのホワイトは万が一汚しても漂白できるからいい!そしてルンバブル。脚も替えられるし、無印の脚付きマットレスの脚を移植しようかなって思ってますwインスタでコーディネート事例が豊富でいいですね😄
たしかに!漂白できますね!!ほんと事例があるって相当アドバンテージですよね😊
いつも動画すごく参考になって楽しませてもらってます!この黒のジャケット?スカジャン?めっちゃかっこいいです!!どこのか教えてもらえますか?
いつも参考にさせて頂いてます^ ^たかしまさんは、お部屋選びやコーディネートする際に、風水気にされますか?先日引っ越し先を探していた時に、知人から風水の話をされて…私自身全く気にしないタイプでしたが、関係あるのかなあと気になってしまいました。
全くしてません!
チャンネル登録させて頂きました⤴️ゲームが好きなので買うならゲーミングチェアのようなものかなと思ってたんですがシーヴィクが凄く欲しくなりました。数時間連続でゲームしたりするんですがシーヴィクどうでしょうか?感想お願いします🙇♂️
シーヴィクなら寝れるくらい座り心地良いと思いました😊
1位欲しくなりました。最初の部屋のイメージ好みです。
IKEAのソファは、SHが高いものが多いのと、実際に家に置くと店で見ていたよりも大きく感じることが多い印象です。店内では靴を履いていることも要因かも。それとも日本の家には大き過ぎるのかな。。。ソーデルハムン良さそうですね。
たしかに、そう考えるとソーデルハムンはちょうど良いかもしれませんね🤔
シーヴィクのブラウンの皮かわいい、、😍
僕もすごく良いと思ったのですが現行品ではブラックしか販売されていないようでした😭
@@c.uragawa どうやらそのようですね、、🥲似た商品を探すしかないです、、
絶賛ソファ検討中なのでとても参考になりました!窓側を背にして2〜3人掛けソファを置こうと思っているのですが、その場合どのようなソファの方が良いなどありますか?
決まったやり方というのはないと思いますが、好みはあると思うので理想となるイメージ画像を探しまくるのがオススメです😊
ヴィンリデン買ったフグ🐡僕ちゃんの中ではNo.1フグ🐡
ヴィンリデンも良いフグ🐡気に入ったものが1番フグ🐡
ソーデルハムンにしようと思ってたので、一位で嬉しいです!悩みどころは脚なんですが、ターコイズ色に黒の脚にすると重すぎですかねえ
いや全然アリじゃないですか😁というか黒あるんですね!!
@@c.uragawa わあ、ご返信ありがとうございます。 脚は一般的なもので取っ替えられるようですよ。
マジでこの動画、嬉しすぎます!次のソファーはソーデルハムンにしようと思ってたんです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。座り心地も4って、絶対に購入するしかないですねd('∀'*)助かりましたー(* ´ω` *)ありがとうございます!!
すごいタイミング!ソーデルハムンは沈み込むタイプではなく、バネっぽい感じで僕は座り心地いいと思いました👌
とても狭い部屋なのにソファが欲しくなってしまいました…😫夢のふかふかインテリアとは関係ありませんが服とても可愛いですね!しれっと相談を載せても良いでしょうか…!テレワークのために白い昇降デスクを買ったのですが、ゴツくて事務的過ぎるのか部屋から浮いてます…シンプルなのは好きなのですが、突貫で整えたテレワーク環境を程良く馴染ませるコツがあれば伺いたいです。
ちょうど次回の動画で統一感の出し方について説明していますのでよかったらご覧ください✨
拝聴しました〜!ありがとうございます!ラインを揃えるお話が特に印象に残りました!
ソーデルハムンが生産終了ですね。次のモデルが生産されることはありますか?
それってどこ情報ですか?調べたのですが見当たらなくて
調べてみたら生産終了なのは黒と白のカバーでした。フレームは、まだ生産されるそうです。
黒のカバーもザラザラしたもの(グレーと同じ)に変わるらしいですよ。
ランズクローナの一人掛に寝椅子を連結して、小型のL字ソファーとして使っています!前は、カルルスタードで同様の使い方をしていましたが、背もたれのクッションが型崩れしたので、ランズクローナにしました。型崩れもなく、リラックス出来る快適なソファです!!
丈夫そうですよね😊今回強度に関しては言及しませんでしたが使用している方の声は参考になります!
ソーデルハムンやっぱりいいですね。組み合わせが色々できるのもいい。もう少し部屋が広ければ欲しいソファーです(^^)/
唯一の難点でちょっと面積取るんですよね〜
個人的にはやっぱストックスンドですかね。。。でも大きさ的に置けませんが…。。
ほんと、ソファは贅沢品すぎますよね…
ソーデルハムンみたいなソファって手すりないけどそこは不便ではないのかな?
コーディネートの幅と汎用性って同じ
コーディネートは模様替えみたいな事で、汎用性は他のテイストにも流用できるって意味ですね。
ソーデルハムン 豪邸でよく見る感じ
ソーデルハムン、崇島さんの説明を聞いて、すごく納得しました。家にソファーはあるのでもう一度買うことはないかもしれませんが、いいな😃と思いました。
ストックスンドが凄く欲しくなりました。解説も詳どんなテイストに合うかなど、詳しく説明してくれてとてもわかりやすいです!
ソーデルハムンお気に入りですが、1つマイナスはお客さんが来た時用ではないです。
家族もしくは1人でゆっくりだらけるのに最高です!
なるほど、低すぎると逆に来客向けではないんですかね🤔参考になります
ずっと ソーデルハムンが 欲しい!!と思ってました。組み合わせも 色んなパターンができるから いいなぁーって👍✨
この前IKEAに行った時に次に買うときはソーデルハムンが良いなと思っていたので1位で嬉しいです😆💕
ちょうどソファを買い替えたいと思っていたのと、遠方で実際にIKEAのソファを見れないのでめちゃくちゃ助かります!前の動画では全てのソファの紹介や、このランキングでもいろんな側面から分析してくださっててとっても参考になります!!1位のソファが私も1番気になってます!しかもテイストもカバーで変えれるなんて楽しいですね!
いや、ホントいつも楽しくて参考になる動画ありがとうございます!!🥰
ご視聴&コメントありがとうございます😊〜
そうなんですよね、WEBストアでは画像だけなのでイメージ湧かなくて…でも実際に試してみるといろんな発見がありました👍
IKEAのソファーを買う時は重量と大きさに注意しないと日本人では動かせなかったりドアから入らなかったりするかも。ソーデルハムンは組み立てるので解体すれば引越しや模様替えも楽ですが 背もたれの高い3人掛けやベッドソファーはお店で持ち上げてみて自分達で動かせるか確かめた方が良いです。
ソーデルハムン使ってました。
すごくすごく可愛かったですが、使っていると座面のクッションの繋ぎが伸びてきて土台が見えます。。
クッションの中の不織布もぼろぼろになりました。
シーヴィック使って10年になります。2位に選んで頂いて嬉しいです!自分の選択が間違っていなかったんだと。皮のチャコールグレーです。ゆったり座れてくつろげるので気に入っています。一つだけ気になるのは、床との間がほぼ無いのでワイパーが入らず掃除する時は動かして掃除しています。
とっても参考になりました!!是非一人掛けソファ(アクセントチェア)も紹介して頂きたいです〜!
それも良いですね!
いろんな家具屋さんでも探してみたい✨
楽天ROOMでオススメしていた観葉植物のお店で色々購入しちゃいました!
緑が増えてお家がリラックス〜です。
植物があるだけでだいぶ変わりますよね😊
前回に引き続き、タメになる情報ありがとうございます! 個人的にはSIVIKがいいなと思いました! 次にIKEAに行くのが楽しみです🙌
座り心地もとても良かったので行った際には試しに座ってみてください✨
つい最近、崇島さんのチャンネルに巡り会いました。素敵な提案や分かりやすくて丁寧な説明をしていただけて、毎日楽しく拝見しています✨
私はグローンリードが欲しいなと思っていたところでした。クラシックな形が好きで、まさに好みの形のソファです。フカフカのソファでゆっくり本を読みたいので、グローンリードはぴったりなのかなと思っていました。
ただ、崇島さんの説明にもあるように、ソーデルハムンが圧迫感がないのに比べて、グローンリードは圧迫感が出てしまうかな?とも心配です。賃貸で、6畳のベッドルームと12畳のリビングが続いているような間取りの1LDKなのですが、これくらいの部屋に置いても大丈夫なものでしょうか?実際に見てみないと分からない所だと思うのですが…
ソファを中心とした居心地の良い部屋を作りたいなと思っています🛋
ボヘミアンスタイルが好きなのでソーデルハムンが気になります!
動画いつも分かりやすくて見終わったあとスッキリします!
ありがとうございます😊
そう言っていただける方へ向けてがんばります!
こんにちは!
ソファとは関係ないのですが、動画で着用されてるHOUSTONのスーベニアジャケット、どこかのブランドと別注のものですか?左胸の刺繍が現行の物と違うようで‥
白熊の柄が可愛くて購入しようと思ってます。
着用サイズも教えていただけるとありがたいです😌
自分の好みはシーヴィクかな
値段、見た目、サイズ、色
全部自分の部屋にピッタリです
シーヴィクすごい良かったです😊
1Kの7畳マンションの場合、KIVIKの2人掛けは大きすぎますかね?コンパクトの方がまだマシでしょうか?
あー、やっぱりソーデルハムンですか😆
私もIKEAでソファ購入するなら、コレだなと目星を付けてたところです😊
じっくり見たら個人的にコレが1番になりました👍
先週ランズクローナの革グレーを買いました!ですがたかしまさんの投稿を見て黒かキャメルにすれば良かった~と少し後悔💦
私はフランスに住んでるのですがいつも動画を見て参考にさせていただいてます!
ありがとうございます😊
ご視聴&コメントありがとうございます😊
グレーもすごく良いと思いました!
他のカラーとケンカしないし汎用性高いと思います✨
ソーデルハムン使ってます。すごく満足してるんですが使ってて思う唯一の欠点は割とダラーと座ることが多くなっめ座る面のクッションがズレちゃうとこですかね背面のクッションどけると下地が見えちゃうので結構気になります
なるほど、そのへん要注意ですね🤔
参考になりました
写真とかありますか?今購入しようと思っていますが…申し訳ないですが、写真とか送って頂けませんか?isamiziki@yahoo.com
14:24のソーデルハムンはIKEAで買えるオリジナルではなく、何らかの加工がされたものなのでしょうか?色が気に入ったのですが。
説明がすごく分かりやすくて最後まで聞き入ってしまいました!最初に評価軸を設けて説明されるあたりコンサルっぽい!チャンネル登録しました✨✨
沖縄にはIKEAがないので(オンラインでは購入できます)、こうやって紹介してくれると助かります!
ご視聴&コメントありがとうございます😊
やはりWEBストアだけ見ても良さも分かりにくいし、イメージ湧かないですよね!参考になるとうれしいです!
動画分かりやすくて参考になります!
私はシーヴィク5年愛用してます💕
全然へたれませんょ~
ひじ掛けを枕にして寝るのが最高です!
遊びに来た友達も爆睡して帰ります…笑
壊れてもまたシーヴィクがいいな~
でもソーデルハムンも素敵🌟
座り心地は最高だしデザインもシンプルで、さらに長持ちなら言うことないですね!!
ちょうどストックスンド狙ってたからなんか嬉しい!
けど値段がちがう…値上がりしたのかな?
これは嬉しい!ソファってたくさん並んでいても決め手がよくわからなかったので非常に参考になりました。総評価の仕方もすごくわかりやすかったです。次はpに買い替えるならソーデルハムンがいいなぁ(^。^)
ソーデルハムンのホワイトは万が一汚しても漂白できるからいい!そしてルンバブル。脚も替えられるし、無印の脚付きマットレスの脚を移植しようかなって思ってますw
インスタでコーディネート事例が豊富でいいですね😄
たしかに!漂白できますね!!
ほんと事例があるって相当アドバンテージですよね😊
いつも動画すごく参考になって楽しませてもらってます!
この黒のジャケット?スカジャン?めっちゃかっこいいです!!
どこのか教えてもらえますか?
いつも参考にさせて頂いてます^ ^
たかしまさんは、お部屋選びやコーディネートする際に、風水気にされますか?
先日引っ越し先を探していた時に、知人から風水の話をされて…
私自身全く気にしないタイプでしたが、関係あるのかなあと気になってしまいました。
全くしてません!
チャンネル登録させて頂きました⤴️
ゲームが好きなので買うならゲーミングチェアのようなものかなと思ってたんですがシーヴィクが凄く欲しくなりました。数時間連続でゲームしたりするんですがシーヴィクどうでしょうか?感想お願いします🙇♂️
シーヴィクなら寝れるくらい座り心地良いと思いました😊
1位欲しくなりました。
最初の部屋のイメージ好みです。
IKEAのソファは、SHが高いものが多いのと、実際に家に置くと店で見ていたよりも大きく感じることが多い印象です。店内では靴を履いていることも要因かも。それとも日本の家には大き過ぎるのかな。。。ソーデルハムン良さそうですね。
たしかに、そう考えるとソーデルハムンはちょうど良いかもしれませんね🤔
シーヴィクのブラウンの皮かわいい、、😍
僕もすごく良いと思ったのですが現行品ではブラックしか販売されていないようでした😭
@@c.uragawa
どうやらそのようですね、、🥲
似た商品を探すしかないです、、
絶賛ソファ検討中なのでとても参考になりました!窓側を背にして2〜3人掛けソファを置こうと思っているのですが、その場合どのようなソファの方が良いなどありますか?
決まったやり方というのはないと思いますが、好みはあると思うので理想となるイメージ画像を探しまくるのがオススメです😊
ヴィンリデン買ったフグ🐡
僕ちゃんの中ではNo.1フグ🐡
ヴィンリデンも良いフグ🐡
気に入ったものが1番フグ🐡
ソーデルハムンにしようと思ってたので、一位で嬉しいです!悩みどころは脚なんですが、ターコイズ色に黒の脚にすると重すぎですかねえ
いや全然アリじゃないですか😁
というか黒あるんですね!!
@@c.uragawa
わあ、ご返信ありがとうございます。 脚は一般的なもので取っ替えられるようですよ。
マジでこの動画、嬉しすぎます!
次のソファーはソーデルハムンにしようと思ってたんです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
座り心地も4って、絶対に購入するしかないですねd('∀'*)
助かりましたー(* ´ω` *)ありがとうございます!!
すごいタイミング!
ソーデルハムンは沈み込むタイプではなく、バネっぽい感じで僕は座り心地いいと思いました👌
とても狭い部屋なのにソファが欲しくなってしまいました…😫夢のふかふか
インテリアとは関係ありませんが服とても可愛いですね!
しれっと相談を載せても良いでしょうか…!
テレワークのために白い昇降デスクを買ったのですが、ゴツくて事務的過ぎるのか部屋から浮いてます…シンプルなのは好きなのですが、突貫で整えたテレワーク環境を程良く馴染ませるコツがあれば伺いたいです。
ちょうど次回の動画で統一感の出し方について説明していますのでよかったらご覧ください✨
拝聴しました〜!ありがとうございます!
ラインを揃えるお話が特に印象に残りました!
ソーデルハムンが生産終了ですね。次のモデルが生産されることはありますか?
それってどこ情報ですか?
調べたのですが見当たらなくて
調べてみたら生産終了なのは黒と白のカバーでした。フレームは、まだ生産されるそうです。
黒のカバーもザラザラしたもの(グレーと同じ)に変わるらしいですよ。
ランズクローナの一人掛に寝椅子を連結して、小型のL字ソファーとして使っています!
前は、カルルスタードで同様の使い方をしていましたが、背もたれのクッションが型崩れしたので、ランズクローナにしました。
型崩れもなく、リラックス出来る快適なソファです!!
丈夫そうですよね😊
今回強度に関しては言及しませんでしたが使用している方の声は参考になります!
ソーデルハムンやっぱりいいですね。組み合わせが色々できるのもいい。もう少し部屋が広ければ欲しいソファーです(^^)/
唯一の難点でちょっと面積取るんですよね〜
個人的にはやっぱストックスンドですかね。。。でも大きさ的に置けませんが…。。
ほんと、ソファは贅沢品すぎますよね…
ソーデルハムンみたいなソファって手すりないけどそこは不便ではないのかな?
コーディネートの幅と汎用性って同じ
コーディネートは模様替えみたいな事で、汎用性は他のテイストにも流用できるって意味ですね。
ソーデルハムン 豪邸でよく見る感じ