【後悔させたくないから】声を大にして伝えます。こんなソファを選んだら絶対に後悔します!【インテリアショップ店長が教える】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 目次
00:00 START
00:36
ソファを買って失敗するポイント1
劣化の早いソファの特徴
03:29
ソファを買って失敗するポイント2
体に合わないソファの特徴
-----------------------------------------
【チャンネル登録お待ちしています】
⇒ / @leprium
-----------------------------------------
▼効果音
BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
▼BGM
FUJINEQo
Twitter : / fujineqo
UA-cam : / fujineqomusic
BGM:トーマス大森音楽工房
/ freemusicth. .
今後も、店長まきちゃんねるをお楽しみください❤︎
▼Instagram
/ leprium_since2015
▼WEB
www.leprium.com
▼Facebook
/ leprium
#LepRium #レプリウム #家具 #雑貨 #植物 #カフェ #MowLift #coton食堂 #大分市 #稙田 #リノベーション #インテリア #インテリアショップ #interior #interiorshop #新生活 #リフォーム #リノベーション #引っ越し #新居 #建売 #ソファ #ニトリ #nitori #ikea #イケア #ソファーおすすめ #ソファベッド #ソファ一人暮らし #ソファ三人掛け #ソファカバー #おしゃれなソファ #ソファ問題 #ソファ選び方 #ソファコスパ #ソファ安い #安いソファ #失敗するソファの選び方 #失敗しないソファの選び方 #ソファ後悔 #ソファいらない #ソファikea #ソファニトリ #失敗するソファ選び #ソファ失敗 #ソファー失敗 #ニトリ #ソファ一人暮らし #カウチソファ #カリモクソファ
ソファの選び方は知らなかったので、とても参考になりました。
スプリングとクッションが別になっているもの、クッションが硬めなものがベストですね。
ありがとうございました😊
クッションの位置をローテーションで動かしていくのも長く使っていけるコツになるのでぜひw
参考になりました。ありがとうございます。
うちも7年前まで男の子のブルちゃんと一緒でした。
ソファーをたくさんガリガリやられましたが、今ではそれに愛着を持っています。
素敵なソファと巡り合えますように。
ブルちゃんいらっしゃったんですね~💛
ろいどはガリガリはあまりしないですが、ご飯を食べた後、ソファで顔をぐりぐり拭くので、ご飯粒がいたるところに付いてますヾ(≧▽≦)ノ
コメントありがとうございます!
やんちゃ君ですねー😎
やっぱりブルちゃんはサイコーだ👐
本革のソファが一番良いと思います。座り心地最高ですし、10年使ってますが味も出てきて、ずっと大切にしたいです。
奥行きのあるソファーは腰を丸めて体重を支えるので、腰痛の原因になる他、消化不良でお腹の不快感の原因になります。
消化不良になる場合もあるんですね! お勉強になります。
当店でも奥行の深いソファは座る場合はクッションを背中に敷くか、ソファの上であぐらをかくように座るよう推奨しています。
以前ソファに座りながら仕事の打ち合わせをしたのですが、それこそ10分くらい?でもうお尻と腰が痛くなってきて集中できなくなった時があります…家のソファだと座る時間も長くなると思うし、リラックスしたいから、試し座りは大切ですね〜…ちなみに、座面がめちゃくちゃ柔らかいソファでした😅
そうなんですね。座面が柔らかいと沈み込んで、腰が痛い方とか膝が痛い方とか特にツライんですよね…。
分かりやすーと思って真剣に見てたら急にワンちゃんが出てきてめちゃ癒された😂
靴を履いたまま、座り心地を試しても、靴底の厚みでお尻や背中の感触も違ってきますし、展示期間で座面の劣化具合も座り心地に関係してきますよね。
また店内では丁度良く見えた大きさも、家に置いたら大きかった等、店内で靴を履いたままだと高さが低く見えます。
なので、靴を抜いで20分座ってから購入を決めてくださいね、と売り場でお話してました。
まぁその間に接客させて頂くんですがw
みたいな事を来店されたリビング選びのお客様に進めていた事で、10組ほどのお客様がソファ選びで座りっぱなし。
それを見た他のお客様も安心して座る好循環が生まれ、普段は店員から逃げるお客様達ものんびりされていたのを思い出しました。
靴底の厚みまでは盲点でした!!!
ありがとうございます! 今度うちのお店でも取り入れさせていただきます!!!
わかりやすいです!🙇
うちは頻繁に引越しをするのにも関わらず、L字の大きいソファー。色を黒にしてしまい…引っ越す度に存在感凄くて…圧迫感もある。失敗したな。と思ってます
後足が短いと…まぁ!掃除が大変!
あと引越しの時幅がネックになる。ドア外さないと通らないなど
自力では運び出すことが不可能なので…買い替えがとても億劫になってます…脚があると傷もつくし、子供の玩具など入りやすくて、無いものにするべきだったー!と後悔してます🥲
あとL字タイプに限ってカバーがほとんど無い…
逆に良かった点は、本革にした事
子供も犬も居ますが、傷、汚れ、シミ全部において、これは本当に良かったと思います。
今17年目ですが、子供と同い年なので…さよならが少し寂しいです😂
ものすごーく参考になりましたを以前見た丸テーブルの選び方も良かった!チャンネル登録しました!ありがとうございます😊
ありがとうございます。
励みになります😊
ソファの下に収納スペースあったりすソファは?Amazonでありましたが買おうかと検討中!
ソファーの買い換えを考えていたので!とても参考になりました!
今使ってるソファーは奥行き50cm未満、陽当たりの良い場所での合皮でした💦次は失敗したくない!!(笑)
参考になったようでうれしいです!
安物の合皮は一度破れると一気に逝ちゃいますからねぇ( ;∀;)
そろそろソファーを買い替えようか悩んでいます!動画でてたソファーと似たような感じでおすすめはありますでしょうか?ちなみに家族4人暮らしです!
ちなみにこのソファの特徴として
●大きなカウチ
●クッションいっぱい
●低め
が挙げられるんですが、どのあたりがご希望ですか??
お返事ありがとうございます✨今使ってるソファーの形は低めで背もたれも低くく奥行きのあるものでとても気に入ってたのですが、、、座ったあとカバーが弛んでしまい毎日直すのが面倒してます🥹できれば同じような形おすすめがあれば教えてほしいです🤍長くなってすみません。
@@user-vj4pj7xz6d
Momo Naturalは奥行もしっかりあってオススメですよ!
●momo-natural.co.jp/catalogsearch/result/?q=__empty__&series=CLOUD%20LOW%20SOFA
●momo-natural.co.jp/catalogsearch/result/?q=__empty__&series=N.BOX%20SOFA
●momo-natural.co.jp//catalogsearch/result/?q=__empty__&series=NESTA
つい最近ソファーを買いました😅もう少し早くにこの動画に出会っていたらと思います…沢山のソファーに座って決めましたが、一つのソファーに10分座ってのチェックはしていません😭これから、クッション選びなんですが、ポイントがあれば教えて頂けると嬉しいです。
フレンチブルちゃん可愛いですね😍🩷
大好きな犬種の一つです🥰病気しないで長生きしてね❤❤❤
クッション、実は以前に選び方の動画をあげているので、よかったらご参考にされてください♪ フレブルLOVE💛
ua-cam.com/video/P2Ug3cQCrEg/v-deo.html
なんかグゥグゥすんなーおもたらワンちゃその寝息か☺️
新しいBGMの形ww
ソファ選び!まさしく只今してます!1つは2月に電動リクライニングソファ選びで探し回りすぎて疲れて買ってしまった😂犬がホジホジしても大丈夫生地を探しましたー😩今はもう一つのソファを探してます。電動はさすがにデカイ!小さい長さの150以下で長く座っても疲れないのを毎週日曜に夫婦クタクタになりながら、触って座って探してます。色んなアドバイスありがとうございます😊
今度コンパクトソファの動画を撮る予定なので楽しみにしていてください♪
嬉しいでーす❣️
リビングが縦長なので洋室を広げてL字型リビングにしたのですが…やはり電動リクライニングソファがデカく配置を試行錯誤してます。
楽しみにしてます。ありがとうございます🤩
ファブリックタイプの、座る部分のクッションが外せるソファは、自宅介護をしていて本当に役立ちました。
介護ベッドではなく、夫婦のベッドで夫が一緒に寝たがったとき、ベッドから落ちても怪我をしないように、クッションだけをベッド脇に移動できたので助かりました♡
案の定、夫は夜中にベッドから転げ落ち...最後の夫婦喧嘩までできました(笑)
なるほど! クッション外してそういう使い方もできるんですね!
セールストークに使って………みるか笑!?
ソファ選びは難しいですよね。耐久性、座り心地、デザイン、価格。リビングの中心に鎮座するので、簡単には選べない代物です。いっそのことソファよりもチェアにしたほうが良いのかなと、最近思うところです。
確かに難しいですよね。すべての条件をクリアするのが一番いいんですが、なかなかないので、いろいろ条件で迷われているお客様がいらっしゃったら、条件の優先順位をまずつけてくださいとご案内するようにしています。
フレンチブルの子が可愛くて話が半分しか入ってこないよ😂
インテリアファンもフレブルファンも取り込もうという野心ですwww
何年へたらないかはウレタン密度によるのかなと思いますが、メーカーはほとんど数値を公表されないですよね。
日本で作っているソファであれば分かっているとは思うのですが、海外の工場で作らせているメーカーが多いので、たぶんメーカー自体も把握できていないんじゃないかと予想しております。
こちらのソファはどちらで買えますか?
サムネの画像でしょうか? 映像で座っているソファでしょうか?
サムネならAI画像になります。
映像で座っているソファならRELAX FORMのグラダナソファというものなんですけど、もう廃盤になってしまっている商品です…スミマセン。
flymee.jp/product/21109/
ニトリでA15(9万)買って後悔しましたー!!ちょっと座ったくらいじゃわからんかったです。奥行きが狭い!
A15を調べてみたら背もたれのソファまで49cmと書いてますね。
49cmだとLDソファ並みの奥行なので、やはり少し狭めではありますね。大体55~60cmぐらいがちょうどいいかと思われます。
@@leprium ご返信ありがとうございます!! お調べまでしてくださって、頭が下がります。買い替えまで背もたれのクッションを一生懸命へたれさせて、少しでも座面を広げられたらと思います😂
場所がかぎらてる5畳半の部屋なんで、マットレスソファーとか、だめはんですかね😅?
レビューにも「かたくていい!」と、高評価で、高さもあり、動かすには重いけど(13キロ)その分しっかりしてると😅
13kgはなかなかの重たさですねw
ベッドにして使うことも多いのであれば全然問題ないと思いますよ(^^♪
togoのソファ
見た目は好きですが
奥行き54センチです。どうですか?
奥行的にはちょうど座りやすいサイズですよ(^_-)-☆
togoのソファ、私も大好きなんですけどねー、使い心地は好みが分かれると思います😅 私は膝が痛いのでちょっと立ちち座りが大変ですww
コメント失礼します。家族3人暮らしです。
予算10万円前後のおすすめソファーを教えてください!!
コメントに気づくのが遅くなり申し訳ありません。
サイズはどのぐらいでお探しですか?
3人がけだと180~200cm、2.5人掛けだと160~180cmぐらいです。
@@leprium ありがとうございます。大体180くらいで探してます🙇♀️
やっぱり通販で買うのはNGなのかな・・
服や雑貨とは価格帯が違うので、一度実際に触れて見る方がオススメですね。実物を見て通販で買うのがベストだと思います!
10分座っても分からないと思う
普通の人は図々しくないから、普通の精神状態で10分座れない
そわそわして正常な判断は難しい
ごく少数の図々しい人が羨ましい😢
お店次第ですよね~。うちのお店はソファを見ているお客様には「10分は必ず座ってみてくださいね」と声掛けするようにスタッフに言ってますので、気兼ねなく座れると思います。だから座ってスマホいじってる人多いです(笑)
普通に展示ソファに寝転がって靴も脱いで足組んだりしてます。図々しい自覚はありますが、一瞬の人目を気にして数年の後悔はしたくないので
@@バト兄
システムバスの展示ならフルチンで入るんか?
ん???ソファ売り場に行くと、普通に何十分も座ってる客は何人もいますよ。休憩がてらに座りたくても空いてるソファが見当たらないくらい。
@@n6mjmd40
証拠は?
嘘ばっかりついて、印象操作しないように