【ゆっくり実況】完全に別ゲーでした…X-MEN VS. STREET FIGHTER EX EDITION プレイステーション【対戦格闘ゲーム】【レトロゲーム】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 299

  • @マンロック-o1k
    @マンロック-o1k 3 місяці тому +50

    サターンの4M拡張RAMは凄かった。CD全盛期の時代にロード時間なしの衝撃

  • @なつめまさき
    @なつめまさき 3 місяці тому +29

    ああ、懐かしい……
    小学生の時、PS版を親にねだりまくって買ってもらったのですが、いざプレイすると
    「あれ、なんかキャラ交代ができない……」となってしまいビックリした覚えがあります。
    最初こそがっかりしたのですがしばらくプレイした後、アーケードをプレイする際の練習用と割り切るようになってました。
    そしてアーケード版をプレイした際に「ハイパーコンボからハイパーコンボに繋げられない……」となってました。

  • @meizu47
    @meizu47 3 місяці тому +63

    やっぱサターン版なんだよな〜w
    データ保存容量が少ないし、カートリッジも壊れやすいのは仕方ないんだが、本当にセガサターンのゲームって色々優れていたんだよね。

    • @mage_necromancer
      @mage_necromancer 3 місяці тому +11

      アーケードを移植したものに限るならプレステよりもサターンのほうが断然上だったよね
      あとゲームパッドが雲泥の差、というかプレステの付属コントローラーのあの十字キーで格ゲーやるのはいささか無理がありすぎる
      HORIパッドのほうが断然ユーザーのこと考えてたよね

    • @先走魔羅男
      @先走魔羅男 3 місяці тому +4

      2DならSSの方が上だったと当時から言われてましたよね
      ハードのシステムがそもそも2D向きであったので今回の様な2D格ゲーはお手の物と言えたと思います
      それでも容量がアケ版と同じには難しいのでカードリッジ等で補う手法はPSでは難しかったのかもしれない
      結果2D格ゲーはSSでやる、というのがゲーマーの主流だったように思います

    • @mage_necromancer
      @mage_necromancer 3 місяці тому +1

      @@先走魔羅男
      アーケードからの移植でサターンがダメだって思ったのはD&Dシャドーオーバーミスタラくらいかな?
      あれはかなり無理のある移植だったみたいで鬼のようなローディングに泣いたなぁ
      逆にKoF95あたりは完璧じゃないかってレベルで驚いた

    • @空き缶-u4t
      @空き缶-u4t 3 місяці тому

      コレクションが現行機に出るらしいからSS版は無価値だけどな
      PS版の方が価値がある

    • @ウナギサンド
      @ウナギサンド 3 місяці тому +1

      @@空き缶-u4t コレクションは海外AC版ベースなので価値が無くなるほどじゃない

  • @yuuhi-0901
    @yuuhi-0901 3 місяці тому +18

    EX版初代マヴカプも1VS1でしたが、こちらはアシストキャラを無限に出せたりラスボスことオンスロートの技が使えるロックマンが使えたりと色んな追加アレンジ要素がありましたね。

  • @ボンレスハム太郎-b5k
    @ボンレスハム太郎-b5k 3 місяці тому +29

    キャミィの食い込みがヤバい!半ケツどころかほぼケツだ!!と友人と燃え上がってました

  • @anibarururun7403
    @anibarururun7403 3 місяці тому +17

    当時、ゲーム雑誌を読み漁ってたのでこの仕様は事前から知らされてましたし、他の格ゲーもSSと違って拡張RAMがなかったので完全移植はPSでは望んではいけないと諦めてました。
    寧ろACを無理に移植せず、PS用に作り変えてくれてたのがありがたかったくらいです。
    ちなみに2vs2は隠しモード内で条件付きできますよ。
    ただし、1Pと2P共に同じ組合せを選び、キャラ選択順を1Pと2Pで逆にした形での対戦になりますが。
    (リュウとサイクロップスを使う場合、
    1P側はリュウ→サイクプロックス、
    2P側はサイクロップス→リュウの順で選択)
    続編のマーブルvsストリートファイターEXではこの隠しモードは通常モードの一つとなりました。
    同じキャラの組合せでのみ実現可能なのは変わりませんでしたが。

  • @akatki144
    @akatki144 3 місяці тому +13

    懐かしいw
    そう言えば憲麻呂の制作時にロケ現場まであの服装と動きをしながら向かってたら警察に職質された…と言うエピソードと、あとさくらの中の人が出演してたのが印象に残ってるw

    • @金谷和彦
      @金谷和彦 3 місяці тому +1

      懐かしいTVでの収録では、浣腸サービスとか技があったが、カットされてたなぁ…

  • @つーちゃん-n6c
    @つーちゃん-n6c 3 місяці тому +3

    懐かしいゲームの紹介をありがとうございます😊
    アポカリプス戦の手の裏に回って弱パンチ連打の永パは有名でしたね😂

  • @narunarumi5665
    @narunarumi5665 3 місяці тому +13

    劣化版と分かってて買ったクチです。中学生だったのでゲーム雑誌もよく買ってまして、むしろカプコンさんPSという制約がある中で頑張ってたなぁと印象でした。財政的にPSとSSの両方は買えずPSを選んだので、2D格闘の移植はSSに劣ることを承知してました。

  • @abiko571
    @abiko571 3 місяці тому +7

    サターン版をやり尽くした後だったのでハイパーキャンセル等が逆に新鮮で楽しかったですね
    PS版だけラスボスのアポカリプスが使えたんでそこもおもしろかったっす
    アニメパターンが削られていたり、ロードが長かったりと欠点はありますが
    結構楽しませてもらいました

  • @rizuna2000
    @rizuna2000 3 місяці тому +24

    この頃の格ゲーはサターン版が覇権とってたから知らなかったけどスゲー仕様だったんすね。勉強になりました

    • @Y.R6
      @Y.R6 3 місяці тому +4

      今思えばそうでしたね!
      カプコンvsSNKもドリキャスでしか発売されなかったし。

    • @asitamoharerukana
      @asitamoharerukana 3 місяці тому

      一応PSでも発売はされてます
      謎にPROと付いてます

    • @円盤生物
      @円盤生物 3 місяці тому

      ​@@asitamoharerukana
      確かキャラ追加されてたよね
      ダンとジョー東だったっけ

    • @粗茶-x4u
      @粗茶-x4u 3 місяці тому

      ちなみにカプエスPROはアーケードとドリキャスでも出てたよ
      初代カプエスの調整版

  • @notsure7589
    @notsure7589 3 місяці тому +5

    初代ヴァンパイアですらパターン削ってかろうじて動いてたくらいなので、雑誌で今作が交代不可能と知った時も「そりゃそうだろうな」としか。
    EX系だとヴァンパイアセイヴァーはハード性能なりに頑張って原作再現しつつ独自要素もあって、良心的な移植だったと思います。

  • @jose3.00
    @jose3.00 3 місяці тому +16

    当時SSの方が2Dゲームの移植に向いていることは明確で、マルチタイトルでもPS版の方が表現やロード時間などで劣っていたことが大半でした。
    PSへの移植が難しい事が分かっていたので個人的にはアレンジを加えてでも移植してくれたことが嬉しかったですね。

  • @シナチク-n6u
    @シナチク-n6u 3 місяці тому +15

    当時はガキンチョすぎてエリアルなんて出来なかったけど真空波動ビームはテンション上がったなぁ

    • @枯落葉
      @枯落葉 3 місяці тому +2

      凄くわかるwあのスピードでエリアルできる人スゲーって思ってました。
      真空波動拳ヒット中に。レバーグリグリ回しながら、ボタン連打でヒット数か上がるってのは本当だったんですかねアレ?

    • @シナチク-n6u
      @シナチク-n6u 3 місяці тому

      @@枯落葉
      それ自分も聞いたことありますね!
      ボタン連打技やこのゲームでは不明だけど実際に連打でヒット数上がる格ゲーもあって演出中は連打するって共通認識があったような

  • @カニカマ-s1h
    @カニカマ-s1h 3 місяці тому +1

    このゲームでクロスオーバーの面白さを知りましたね。PS版のコレジャナイ感もこれはこれでと楽しんでました
    今でも体力ゲージのデザインが一番好きな格ゲーですね。特にタイマーの六角形が徐々に欠けていく所とか

  • @シグマ-o2q
    @シグマ-o2q 3 місяці тому +1

    当時のゲーセンは不良の溜まり場で行きにくく、このゲームはPS1で購入して楽しく遊んでました。
    こちらの動画で初めて別ゲーと知りました笑

  • @rgmaniace
    @rgmaniace 3 місяці тому +8

    たしかPSばんだけラスボスのアポカリプスがモード限定で使用可能だったような。

  • @薩摩男児-g4k
    @薩摩男児-g4k 3 місяці тому +4

    4:40次もその次もそうだった…だからKOFに完全に染まりきった…

  • @CS-hy7df
    @CS-hy7df 3 місяці тому +2

    こんな仕様でも満足してプレイしちゃってましたね(笑)裏技で交代出来るって知った時はあまりの興奮に身体が爆発しそうになりましたよ!キャラ選択に条件あったけどそれでもいいのだ!

  • @おれおれ-d3f
    @おれおれ-d3f Місяць тому

    PSとSSがバチバチに競ってた頃はユーザーもハードの得手不得手にそこそこ知識があったような印象
    2D格ゲーマーはサターン→ドリキャスの流れでしたね

  • @osat8015
    @osat8015 3 місяці тому

    同志です。交代システムに期待して買ったのに、なぜかできないから何回も説明書を読んで、「どの設定をしたら交代システムありになるんだ!?」となった思い出。1か月も遊ばず売りました。。そして、裏パッケージに書いてた「エリアルあけぼの!」とは一体なんだったのか、この動画見て思い出しました。笑

  • @tagoshi222
    @tagoshi222 2 місяці тому

    自分も当時プレステ版プレイしてました!
    私は逆にゲームセンターではプレイしたことが無く家庭用のプレステ版でしか遊んでいなかったのでこの動画を観てキャラ交換できた事を知ってびっくりしました(笑)

  • @凶暴な猫ニャーオ-p7d
    @凶暴な猫ニャーオ-p7d 3 місяці тому +1

    懐かしいな!ゲーセンで滅茶苦茶やり込んだよ!リュウの真空波動拳がビームとか、かめはめ波やん!
    今年中にファイコレで復活するので、待ち遠しいな!

  • @Hyper-Nobitarou2491
    @Hyper-Nobitarou2491 3 місяці тому +2

    PSのスペック上、4人のキャラデータをフルに扱うことが出来なかったためこういうアレンジ移植にせざるを得なかったようで…。
    ただキャラの動きというか、中割りも少なくなっているので動きがぎこちなくなっている方が個人的に違和感あった所で。

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus 3 місяці тому +5

    サターン版のほうが優れてるなんて、これには異世界おじさんもニッコリ

    • @無名の端役
      @無名の端役 3 місяці тому +1

      セガがハード撤退したショックでサターンの存在ごと魔法で記憶消しちゃってたけどね

  • @rennge2462
    @rennge2462 3 місяці тому +2

    当時小学生でサターン版だったからかなり移植度高くて満足してた
    その後中学生の時にPS版を友達の家でやらせてもらったら交代できないしアニメーションがカクカクでびっくりした覚えがある

  • @namakewancho
    @namakewancho 3 місяці тому +5

    当時”optic blast”が「おっぺっぱー!」にしか聞こえなかった。

  • @松下憲一-k3p
    @松下憲一-k3p 3 місяці тому +2

    アーケード版やったことなかったから気づかなかった。
    11:00これに関しては今でもCAPCOMって規模的にはそこまで大きくはなくて、ましてやマーヴル側もかなり意見を言ってきたらしいですから……。

  • @ゆうち-i4f
    @ゆうち-i4f 3 місяці тому +3

    サターン版1択でした。
    やっぱりロードや交代が出来ないのがネック😂

  • @まいたけ-h7b
    @まいたけ-h7b 3 місяці тому +9

    サターン版は拡張RAMカートリッジありきだったからなぁ
    それよりサイクロプスのジャンプ強パンが地面に叩きつけるようになってコンボできなくなったのがショックだった

    • @HummingBird1028
      @HummingBird1028 3 місяці тому +3

      当時家庭用で永久の練習しようとしたら拍子抜けしましたよね…

    • @nenene1192
      @nenene1192 3 місяці тому +1

      @@HummingBird1028 同じことやってた人いたー
      やっと買えたぞー!サイクロップスの永パ練習するぞー^^あれ?強P食らったときの反動が違う。。。。って気づいて
      ウルヴァリンの永パで楽しんでました

  • @正シー
    @正シー 3 місяці тому +21

    真面目な話になりますけど、
    PS1の頃では「2VS2キャラが入れ替わる」システムを
    導入することができなかった。
    (セガサターンでは拡張RAMを使うことでアーケードのシステムを再現できた)
    というのがあるみたいです。
    PS1では他にも
    マーブルVSストリートファイター
    マーヴルVSカプコン
    が発売してますけど、どれも2VS2を再現できませんでしたからね。

    • @エモーション-n5s
      @エモーション-n5s 3 місяці тому +3

      そこをなんとか移植できないものだったんでしょうかね?
      サターンユーザーだからPS版触ったことないですけど…
      というよりPSを初めて触ったとき、しゃがみ防御が出来なくて笑った記憶が…あの十字キーで斜め入力が難しすぎたw

    • @aa-yz1ud
      @aa-yz1ud 3 місяці тому +4

      PS1のRAM容量では4キャラ分のデータを同時にロードできなかったんだよね。
      サターンでも素のメモリ容量では無理だったから拡張RAMで対応したけど、PS1にはRAMを拡張する仕組みがなかったからヴァリアブルアタックはPS2までお預けになった。
      今なら当たり前と納得できる話だけど、当時はそんなハード事情なんて理解も想像もできないよね。

    • @レッドホーン
      @レッドホーン 3 місяці тому

      ​@@エモーション-n5sPS1はポリゴンが得意なハードなので3D格闘で作れば名作が生まれそうですが2Dでは無理ですね。サターンだからあのクオリティで出せたので(逆に3D格闘をサターンで出そうとすると一気に難易度が上がるしクオリティも低い)

    • @scopionyuuki
      @scopionyuuki 3 місяці тому +3

      どれもPSで友達とやってたなぁ。どれもがアーケードだと交代出来たなんて今更知ったw
      知らないからこそ物足りないと思わなかった幸せ。

  • @skuo1dw
    @skuo1dw 3 місяці тому +1

    当時を知らない人からすると信じられないかも知れないけど、当時はこれでも充分感動してたな。
    劣化とかいうどころかPS1でここまで再現するなんてさすがカプコン!て感じだった。

  • @MR-xg9vu
    @MR-xg9vu 3 місяці тому +3

    ぶっちゃけ知らずに買う人はまずいなかったろうとは思う
    個人的にサターン版も持ってたしこっちもあえて買ったしこれはこれでなかなか楽しかったよ
    2D苦手なプレステでここまで出来たのはさすがカプコンと思う
    ロードはサターンに比べれば長いが他のプレステ格闘にしてはわりと短い印象
    個人的に残念だったのはマグニートの立ちポーズが手が動かなくなってる所

  • @山田鈴木-p8w
    @山田鈴木-p8w 3 місяці тому +1

    元カプコンの岡本吉起さんがプレイステーションが発売される前に開発者の久多良木さんにプレステのメモリーを倍にしてくれないかと頼んだけど却下されたそうですね。
    代案で拡張メモリーをつけてソフト販売させてもらえないか?と提案したけどそれも却下されたそうです。
    恐らく技術的にはプレイステーションもサターンのような拡張RAMを付けることは可能だったんでしょうね。実現していたらプレステの右後ろにサターンみたいにカセットを差すようになっていたかも知れませんね。
    もちろん、カプコンやSNKの格ゲー等の移植作品の出来も良くなっていたことでしょう。

    • @チャッピー-p4g
      @チャッピー-p4g 3 місяці тому

      それ聞いた時クソニーのくたらきのくそったれと思いました。
      消費者にとってとても有益な事なのに断るとわ。さすがソニータイマー仕込んで初代ps2をわざと壊しまくるだけはあるわ。
      最低だなクソニー!。

  • @maki8800
    @maki8800 3 місяці тому +2

    最近更新頻度多くて嬉しい

  • @GAMEPLAY_MOVIE
    @GAMEPLAY_MOVIE 3 місяці тому +5

    見た目がアーケードまんまだからトラップすきるEX

  • @あずにゃん-l8j
    @あずにゃん-l8j 3 місяці тому +5

    0:03 物申す霊夢が可愛らしいぜ❤。

  • @ささっち-z5u
    @ささっち-z5u 2 місяці тому

    言いたい事全てを言ってくれてる…w
    ゲーセンで遊んで、友達の家でセガサターンで遊んで…羨ましいと思いつつPSで…!って思ったら交代なし。なにか設定の問題が…って小学生ながら必死に考えた思い出…笑

  • @大豆豆-i3g
    @大豆豆-i3g 3 місяці тому

    懐かしい…自分はボスのアポカリプスは春麗のジャンプ大K連打(千烈脚?)で倒してました
    アーケードでしかやったことなかったので交代できないシステムに驚いてます😅

  • @ToysDriver
    @ToysDriver 3 місяці тому +2

    サイクは発生の早い強K2連続でゲージ溜めもしやすく、波動とかの他の飛び道具を貫通する飛び道具オプティックブラストとか使ってて楽しかった
    しゃがみ弱P連打はアポさんやたら怯んでループするから割とやる

  • @彩峰-l2g
    @彩峰-l2g 3 місяці тому +2

    セガサターン版は持ってましたがPS版がここまで違うとは知りませんでした。
    やっぱセガは偉大!

  • @yumeka-kouthan
    @yumeka-kouthan 3 місяці тому +3

    リアルバウト餓狼伝説スペシャルもサターン版はアーケードのままだったのにプレステ版は全くの別物だったなぁ

    • @anibarururun7403
      @anibarururun7403 3 місяці тому +3

      あの辺からSNKはPSの移植を諦めた感がありましたね。
      ただPS用に作り変えててくれた分、まだましだったと思います。
      PS版斬紅郎無双剣を発売日に買った身としては…。

  • @asitamoharerukana
    @asitamoharerukana 3 місяці тому +1

    CPUのガンビットさんはちゃんとエリアルレイブ決めてくるのよね

  • @maruzou8835
    @maruzou8835 3 місяці тому +1

    サターン版との違いを知っててPS版のシステムを楽しむために買いましたね
    ハイパーキャンセルが楽しかったのでこれはこれであり
    攻撃モーションの中間が削られてたりするので見ていてちょっと面白い

  • @イノセンス-s8z
    @イノセンス-s8z 3 місяці тому +1

    PS版サムライスピリッツ天草降臨スペシャル、PS版でのみチャムチャムが使えると聞いて当時買ったんですが・・。
    使えるのは対戦モードのみ!
    スペシャルという名前に完全に騙されたと思いましたw
    必殺技はほぼタムタムの使い回しだったけど、チャムチャム自体はすごく作りこまれてたし、対戦モードでしか使えないのは勿体ないと感じました。

  • @yuji1251
    @yuji1251 3 місяці тому +1

    アーケード版は永久コンボゲーだったけどサターン版はかなり修正されてて良ゲーだった

  • @ねずっこ
    @ねずっこ 3 місяці тому

    ここからの完成形がカプコンvsマーベルの神ゲー
    一度相手を空中に上げるとチヌまで殴り続けるの楽しかったw

  • @painsweet
    @painsweet 2 місяці тому

    田舎だったけど、当時町に一軒の小さな本屋に何故かアーケードが2台だけあって、町の小中学生が取り合いの様にプレイしてたなぁ。

  • @saeko_dqx
    @saeko_dqx 3 місяці тому

    vsシリーズは、サターン版で買ってましたね
    アーケード版とそんなに変わらず出来ましたからね!

  • @cactus8888
    @cactus8888 3 місяці тому +2

    サターン版最強だったな
    拡張カートリッジも新しかった

  • @バティ-e9z
    @バティ-e9z 3 місяці тому +5

    特定の条件でPS版でも交代出来るようになるんですよね

  • @freed3397
    @freed3397 3 місяці тому +1

    同じカプコンの2D格ゲーでもストゼロシリーズはPSでも1~3作共に
    移植度高かったんだけどね~、まあ逆に3Dゲーに関しては同じカプコンの
    バイオハザードのサターン版はPS版より露骨に劣化していたので持ちつ持たれつというか
    当時は両機種持ちが正解でしたね(自分はバイト代で両機種持ってました)

  • @猿飛伊藤
    @猿飛伊藤 3 місяці тому

    調べてそれでも欲しかったので買いましたね。
    楽しみましたよ、似て非なる別ゲーとして

  • @ベルセウス
    @ベルセウス 3 місяці тому +1

    コレはコレで面白かった
    ハイパーコンボからハイパーコンボにキャンセル出来て、アーケード版とは違ったコンボが楽しめた十割コンボもあった
    当時ゲーム雑誌に載ってたコンボを練習して全キャラ使える位やり込んだ
    セイバートゥースがお手軽十割コンボで強かった

  • @hatenanokomento
    @hatenanokomento 3 місяці тому +2

    自分は昔このゲームはアーケードよりもセガサターン版でやってましたね。その後のマヴストもセガサターン版でしたね。生ダラ見てましたし、憲磨呂も使ってましたね。
    早くマヴカプコレクション出してほしいと思ってます、憲磨呂出してくれるかな。今のところそこがノーコメントらしいですが

  • @ばばうんゲーム
    @ばばうんゲーム 3 місяці тому

    購入しました!パッケージの裏にエリアルあけぼのって書いてあったのを覚えています。

  • @コメント欄によくいるかもしれない人

    実は初代PSには3D表現に強いCPUを使っていた為、2D表現が弱かったとの事。つまり、当時の2DゲーはPS版のみアニメーションを一部削減をしたりしなければ、最悪カクカクになって全くプレイすら出来ない状態になってしまう・・・
    そのかわり、セガサターンは3D・2Dと両方ともCPUを入れていた為、2Dゲームの移植力が強い。その為、ゲーマーは必ず「2Dゲームの移植は絶対サターン版を買え!」と言う人が多かった。
    それほど当時のPSは2Dゲームの移植力は弱かっだのだ。
    (ロックマン8の完全版も「セガサターン」だからね・・・)

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl 3 місяці тому +3

    アポカリプスがアーケード版と比べてやたら硬かったのがしんどかった。

  • @user-ngk75ago19
    @user-ngk75ago19 3 місяці тому +1

    ボーリング場のゲーセンでハマってたなぁ😢

  • @DJ-uz5wp
    @DJ-uz5wp 3 місяці тому

    今朝も完璧ダゼ😊

  • @illuminestone2629
    @illuminestone2629 3 місяці тому

    自分はサターンでしたが、PS版が出る情報を見た時に
    「出すのかよ!4人分同時読み込みだぞ」とちょい驚きましたねw
    ヴァンパイアが難航したことも知ってたので。
    さすが無茶してでも強引移植で出すカプコンw

  • @ろんろん先生
    @ろんろん先生 3 місяці тому +1

    現役勢ですがアーケード版はおおまかに前期版、中期版、後期版の3つに別れています
    初期版は何でもアリのよく言われるやつで中期版は一部キャラの地上永久に調整が入り後期版は更にエリアル関係に手が入ったやつですね
    SS版は後期版に更に調整入った感じになります
    PS版でも同キャラ対戦の場合のみ交代出来たとかあった気がします

  • @相川たる
    @相川たる 3 місяці тому +1

    Switchに出るコレクション版買おうかな…

  • @先走魔羅男
    @先走魔羅男 3 місяці тому

    SSはほぼ完全移植で、それは拡張カードリッジのお蔭とも言えます
    この時に出たカードリッジによってその後幾つもの2D格ゲーを支える事になるので、ここだけはPSは追いつけなかったと言えるんじゃないかな
    代わりにアレンジや隠れキャラ・追加キャラで差を何とか埋めていった印象です

  • @alikak8529
    @alikak8529 3 місяці тому +2

    これって1PでABって選んだとすると2PでBAって逆の組み合わせを選ぶと交代ができるようになるんだよな。

  • @Pィィ
    @Pィィ 3 місяці тому

    当時PS版のマブカプEX買いましたけど、交代出来なくてマジかよと思った記憶がありますw サターンは持ってなかったのでPS版しか選択肢が無かったのです。購入する前に仕様を知ってて買ったかどうかはもううろ覚えですが…今年出るコレクションは購入するので久々に楽しみたいですね。

  • @研磨屋
    @研磨屋 2 місяці тому

    のりまろ登場の後作品は、カオスだった(笑)😂

  • @YY-jd6pv
    @YY-jd6pv 3 місяці тому +4

    キャミィのダメージボイスがエロくて大好きでした

  • @コリブリ
    @コリブリ 3 місяці тому

    パッケージ(ケース)の裏面にはちゃんと協力プレーしてるシーンだけ載せてるんだよなw
    コンビ必殺使用時とかの

  • @ホワイトヘアードデビル
    @ホワイトヘアードデビル 3 місяці тому

    初めてプレイしたのがこのPS版だったのだが、アーケード版であるのを近所にあった駄菓子屋で知った。なぜこんなに違うのかと思った(容量の問題などという理由は子供の頃は当然知らない)。セガサターン版は拡張RAMカートリッジ4MBのおかげでアーケード版のほとんどを再現出来ていて最初からこっちを買っておけば…と思った(当時からプレステもサターンも持っていたので買っても損は無かった)。発売が予定されているコレクションが本当に楽しみである。

  • @user-q0czvby6f
    @user-q0czvby6f 3 місяці тому

    交代できないのもそうだけどロードも長かった覚え。
    交代できないだけでわりと弱いラスボスがそこそこ強くなるんだから結構ゲーム性が変わってる感が出てる。

  • @れるるむ
    @れるるむ 3 місяці тому

    自分はPSマヴカプの方を友達の家でやってなんか違うってなった。でもなんだかんだで面白いんだよなあ。

  • @tarmabullet3348
    @tarmabullet3348 2 місяці тому

    この頃のカプコン格ゲーは完全移植のセガサターン版と劣化移植だけど追加要素有りのPS版EXという棲み分けになってて好みで選んでたなぁ。
    特にヴァンパイアセイヴァーはPS版の方が好きだった。

  • @p1xai
    @p1xai 3 місяці тому +1

    very good game 🌟

  • @ムーミンパパ-d3h
    @ムーミンパパ-d3h 3 місяці тому +1

    たしか次の試合に行くタイミングでスタートボタン押しっぱなしでキャラ変更できたような…

  • @もこじょ
    @もこじょ 3 місяці тому

    どっちも買ってる人結構多いんですね
    私もです。
    PS版はPS版で面白い、けどサターンのコントローラーが良すぎて
    あの十字キーと6ボタンは格ゲーやるには最高だった。上ボタン小さいけどw
    やっぱセガは最高。
    なおドリームキャスト

  • @人見知りなバーテン
    @人見知りなバーテン 3 місяці тому

    当時は極太真空波動が打てるだけで満足してました

  • @花郎なつお
    @花郎なつお 3 місяці тому +1

    めちゃくちゃハマったけど、PSはロード時間を懸念してサターンの方を買った思い出がある。
    永久コンボが簡単すぎたクソ仕様も懐かしいな。。。てかP S版は交代ないのかw知らんかった

  • @天上人-u6n
    @天上人-u6n 3 місяці тому

    分かる。ガキの頃に心躍らせてPS版を買いに行って家でプレイした時の絶望感は半端なかった……

  • @山田太郎-i5h6n
    @山田太郎-i5h6n 3 місяці тому

    他の2D格ゲーでも明らかにSS>PSだった当時、SS版が4M拡張RAMカートリッジ同梱しないと再現できなかったゲームなのに
    PSがソフトオンリーで完全移植できるわけがないんだよなぁ…って当時から思ってましたね

  • @scopionyuuki
    @scopionyuuki 3 місяці тому

    怪しいなぁってゴウキの所でスタートだかセレクト押しながらやったらアポカリプスが使えて驚いたっけなw
    そして勝利後に何となくセレクトだか押してCPUを死体げりしてたっけwその後のシリーズでもそのシステムは健在だったな

  • @aki23hiko
    @aki23hiko 3 місяці тому +3

    サターン版持ってて、PS版の仕様を知った上で買ってハイパーキャンセルを楽しむ為に買いました!

  • @モズモズ-q3l
    @モズモズ-q3l 3 місяці тому

    当時は3D作品のゲームはPSの方が優れてて、2DはSSの方が優れてましたね!
    ジョジョのPS版はスタンドが単色だったのが微妙でしたね😅

  • @umi0316
    @umi0316 3 місяці тому

    ノリさん凄かったです。観てたわ😅

  • @アメリカンチーズドッグ
    @アメリカンチーズドッグ 3 місяці тому +1

    自分はゲーセンいかないので、アーケード版を知らず、交代の存在知らずにプレイしてたので、普通に楽しめました。
    知っていたら、、、、、、、😅

  • @ガスマザ
    @ガスマザ 3 місяці тому

    自分は当時交代出来ないのを知らないで買ってしまったものですww😅
    でもその代わりハイパーキャンセルがあってこれはこれで面白かった。
    ガンビットのロイヤルフラッシュ連打するの楽しかったなww

  • @kazukingsan
    @kazukingsan 22 дні тому

    小学生くらいはわからないかもしれないが中高生以上になると既にメモリ少ない中で苦肉の策でなんとかPSでも出してくれたか…でも交代できないなら要らないわとかそんな感じだった。

  • @rh5clutch25
    @rh5clutch25 2 місяці тому

    サイクロップスの無限コンボができなくて絶望した思い出…

  • @mkyutakun
    @mkyutakun 3 місяці тому

    2D描写はサターーン優位だったからかな
    メモリ拡張とかの機能も影響したと思うが
    ちなみに初プレイがPS版だったので違和感なかったワイ

  • @ti8201
    @ti8201 3 місяці тому

    当時やっぱ2D格ゲーはサターンだなって思いました〜

  • @popnbms
    @popnbms 3 місяці тому

    マブカプシリーズ復活に狂喜乱舞しております今日この頃です(笑)プレステ版は好きだが交代出来ないのは最初はムカついたな(笑)しかしハイパーキャンセルは良いなと感じたしマブストからはハイパーからヴァリアヴルにキャンセルで
    繋げるのは最高だったな。このプレステ版も交代が不可能な訳では無いんだよな。
    交代させる方法が各シリーズにある。
    1つ目は試合に勝って勝利メッセージを
    見た後から次の試合が始まるまで特定のボタン長押しで各シリーズ控えキャラとメインを入れ替えられます。2つ目は
    初代はタイトル画面のモード選択画面で
    オプションにカーソルを合わせて素早く
    瞬獄殺コマンドを入れます。成功すると
    裏オプションが出現しハイパーゲージ
    MAXに出来たりオリジナルモードを
    選択出来るようになります。オリジナル
    モードを選択した際対人戦で同キャラ
    対決の時のみアーケード仕様になり
    交代出来たりします。マブストは
    タイトル画面のモード選択画面でオプションにカーソルを合わせて素早く瞬獄殺コマンドを逆に入れます。成功すると
    隠しオプションが現れまたもや色々
    弄れます。今作と3作目は1人用
    プレイで交代が可能なクロスオーバー
    モードが搭載されて相手キャラに合わせてキャラは変わりますがアーケード仕様で遊べます。第3弾のマブカプも裏オプションがあり第3弾はタイトル画面のモード選択画面でオプションにカーソルを合わせてセレクトスタートを同時押しで
    裏オプションに行けます。まあ初代から
    変更出来るオプションは変わりませんし
    対人戦での交代方法も変わりませんが(笑)長くなりましたがもう少し。
    各シリーズ隠しキャラが居て
    初代だと確か1人用モードをクリア(確かノーミスクリア?)で豪鬼にカーソルを合わせてセレクト押しながら決定でアポカリプスが使えます。マブストでは隠しキャラの元キャラでクリア後に対応キャラにカーソルを合わせてセレクトを押しながら決定で使えます。アポカリプスとメカ豪鬼に関しては2回1人用モードをクリア後にセレクト押しながら決定でアポカリプスでセレクトを5回押して決定で
    メカ豪鬼になります。マブカプは対応キャラで1人用モードクリアでオンスロートは1人用モードクリアで使えるようになります。ドリキャス版は分かりませんが
    プレステ版はロックマンでクリアすると
    ロールちゃん以外にマグネティックロックマンが使えるようになります。ロックマンにカーソルを合わせてセレクトを押しながら決定でオンスロートの技を使える様になります。他にはリュウにカーソルを合わせてセレクト押しながら決定で
    最初からケンモードリュウ使えたり
    スタート押しながら決定で最初から豪鬼モードで使えたりザンギエフにカーソルを合わせてセレクトを押しながら決定で最初からメカザンギエフモードを使えたりします。

  • @なまもの-l3h
    @なまもの-l3h 3 місяці тому

    この動画見るまで違いがあるの知らなかったw

  • @Ask0615.
    @Ask0615. 3 місяці тому

    空中コンボとか難しい動きしなくても、
    ロイヤルストレートフラッシュ3回当てれば
    99ヒットできちゃう神ゲー

  • @HummingBird1028
    @HummingBird1028 3 місяці тому

    普通の波動拳が真空波動拳サイズで、真空波動拳がビームになってるんだぜ!って友達に話してやりにいった思い出

  • @squall.000
    @squall.000 3 місяці тому

    当時ゲーセンでプレイしてて、こんな楽しいゲームを家で出来るなんて✨と思ってPS版を買ってみたらガッカリでしたよ

  • @苦渋先輩
    @苦渋先輩 3 місяці тому

    コレを買った友達を鼻で笑いながらサターンにいそしんだ少年時代。まさかセガがあんなことになってしまうなんて。

  • @ペグチタヒチ
    @ペグチタヒチ 3 місяці тому

    これ、当時ゲーセンでやってて友達がプレステ版買ったって言うからうきうきしてやりにいったら、なんか、あれっ?交代どうすんの?って……
    良くも悪くも懐かしい😂

  • @kzh7828
    @kzh7828 3 місяці тому

    リアルタイムでキャラを切り替えられる2対2の格闘ゲームだと4人分のグラフィックを事前に読み込めるメモリ領域が必要なわけで
    プレステよりもメモリの多かったサターンが更に拡張RAMを使ってようやく動かしていたのをプレステでそのまま再現できるわけないのよね
    倒されたキャラを控えのキャラと交代させてラウンドを仕切り直すKOF方式にすれば疑似的であっても2対2を実現する事はできたんじゃないかとも思う

  • @謙介田中-l2j
    @謙介田中-l2j 3 місяці тому

    マヴカプのEXエディション持ってました
    まあ頑張ってたんじゃないでしょうか...w

  • @daichi358
    @daichi358 3 місяці тому

    雑誌に書いてあったとしても小さいと見逃すのがガキんちょなんだよなぁ…
    SFCのスーパーストリートファイター2で雑誌に書いてあった真空波動拳などの超必殺技出す練習してたわ
    そう、超必殺技が使えるのはスパ2Xだって気付いたのは暫く経ってから…