全民放『ゆく年くる年』について解説する

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 26

  • @showgo1053
    @showgo1053 11 місяців тому +12

    ラジオでも全民放AM合同の「ゆく年くる年」を放送していたようです。コカコーラ1社提供で持ち回りで制作していたのはTBS、文化放送、ニッポン放送。ラジオ日本は制作していなかったとのこと。テレビより10年以上後の2000/2001年まで続いていたそうです。

    • @ラブリーショータイム
      @ラブリーショータイム 20 днів тому +1

      ラジオなら、仕事をしながら聴取できます。具体的に言えば、タクシードライバー、製油所、発電所、製鉄所等四六時中稼働させなくてはならない施設で働く人たち等に需要があったためです。聴くことで新年を迎えた気分になるためです。

  • @佐藤孝一-h2z
    @佐藤孝一-h2z 7 місяців тому +4

    民放共同制作のゆく年くる年懐かしいです。うちの家は、NHKより民放の方のゆく年くる年をいつも見ていました。🎍😊

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム 16 днів тому +2

    民放テレビのゆく年くる年は、人気タレントをゲスト出演させるいわゆるバラエティー色が強かったですね。

  • @デコポン-p9o
    @デコポン-p9o 8 місяців тому +12

    大晦日の夜のゆく年くる年って全局同じだったけど、局によって微妙ですが色合いが違っていて面白かった。日テレとTBSとテレ朝は色合いが濃い、フジテレビとテレ東白っぽい。

  • @kimijojoe1196
    @kimijojoe1196 6 місяців тому +3

    零零散散羣星自細鍾意睇民營版、倒數前唱螢火蟲在照亮嘅時候,出道之睇到日本廣播公司傳統日本農曆送舊年迎新年。

  • @ユウスケ-k6c
    @ユウスケ-k6c 4 місяці тому +4

    民放で同時に同じ映像が流れたと言うと、1993年にコカ・コーラが1分間の映画仕立てのCMを民放で同時に流したことがありましたね。少なくとも関西の民放5局では同時に流れていました。
    わざわざ、そのCMが流れる日時を告知すると言うCMをやっていました。18時59分から流れて、本当にどこにチャンネルを合わせても同じで驚いたものです。

    • @ユウスケ-k6c
      @ユウスケ-k6c 4 місяці тому +3

      ua-cam.com/video/zp6wrT1m08E/v-deo.html&ab_channel=androwolf
      これですね。表示されるかな?
      舞台が「2021年」で最早過去となってしまったし、製作費がものすごいことになってそう。

    • @山下戦兎
      @山下戦兎 4 місяці тому +3

      後は2009年頃にSMAP がソフトバンクの1分間の CM で同じような感じで流した

  • @古澤修-b1m
    @古澤修-b1m 6 днів тому

    国鉄のSL運転終了の1975-76年の民放ゆく年くる年では、梅小路蒸気機関車館(現在の京都鉄道博物館)にて
    故・山本直純氏の指揮で保存蒸気機関車の汽笛で「蛍の光」を演奏していたのが今でも思い出します。

  • @NOLIFEKING110
    @NOLIFEKING110 Рік тому +8

    個人的にはこの全民放テレビ版ゆく年くる年を復活してほしいけど制作費高騰じゃ復活も難しいな
    バブル期の民放キー局ですら継続が困難になったわけだし…

    • @MARVORCh
      @MARVORCh  Рік тому +3

      私も復活して欲しい派ですが、現在のSEIKOが民放各局に広告費を出すとは思えないですしね
      広告代理店も一社提供よりは各スポンサーから手数料貰う方が旨味が大きいでしょうし
      AppleがApple Watchの宣伝を兼ねて提供しない限りは...w

    • @user-qw6cv4yp6h
      @user-qw6cv4yp6h 11 місяців тому +2

      テレ東はやらないのかな、、

  • @Kazz5109
    @Kazz5109 8 місяців тому +3

    青森県に系列局がないのに制作してしまうフジテレビ。それだけ予算があったからですね。

  • @sutekina-something
    @sutekina-something 8 місяців тому +4

    7:08
    おお、かの有名な
    開園前ディズニーランドのゆく年くる年やん

    • @kimijojoe1196
      @kimijojoe1196 6 місяців тому

      四十年壽命,而家係千葉富貴山莊

  • @市松模様-h1t
    @市松模様-h1t 9 місяців тому +3

    このゆく年くる年と同じ全民放同時放送の番組が放送広告の日特別番組

    • @荒川悟志-k6e
      @荒川悟志-k6e 4 місяці тому +1

      もちろん日本民間放送連盟(民放連)が制作協力しました。

    • @showgo1053
      @showgo1053 2 місяці тому

      ラジオは今もAM、FM、短波の全民放統一番組を放送していますが、放送広告の日とは関係なくラジコ利用促進のためにやっているようです。ラジコがなかったころは毎年テーマを設定してリスナーからの投稿を紹介する番組を民営化前から日本郵政グループ1社提供でやっていました。ただ、当時からテレビのように放送時間が統一されてはいなかったようです。

  • @teshi-ck9mh
    @teshi-ck9mh 5 місяців тому

    30分くらいの番組だったんですね

  • @満子堀井
    @満子堀井 11 місяців тому +5

    民放版ゆく年くる年
    昭和終了と同時に終了
    日テレ&フジは人気アナ(徳光和夫・露木茂・逸見政孝)を司会に起用
    テレ朝も小宮悦子起用
    TBSはラジオ版ゆく年くる年(提供コカ・コーラ)で局アナ起用
    でテレ東は?

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 3 дні тому

      はらたいら(東京放送テレビ版の出演者の1人)=島袋寛子

  • @kimijojoe1196
    @kimijojoe1196 6 місяців тому

    將舊曆同民營版送舊年迎新年俾零零散散羣星,每人生辰,以後你就返到日本廣播公司嘅教育電視、經過《以普通話玩下啦,最後一季!》帶到年三十晚「陪我一齊過年」,開始「以普通話玩下啦,最後一季!陪我一齊過年」升級版之係送舊年迎新年。

  • @kimijojoe1196
    @kimijojoe1196 6 місяців тому

    舊曆年嘅起源自美國紐約

  • @だいちゃん-f6h
    @だいちゃん-f6h 5 місяців тому

    民放ゆく年くる年懐かしい