Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんにちは。うp主です。今更ながら、初めてコメントします。今から何年も前に私が作成&投稿した動画ですが、未だに毎日たくさんのコメントが寄せられることに驚いています。この動画を作成した時…まぁ今もそうだと思いますが、日本は元気がない状態で、どこか日本人であることに誇りが持てないというか、日本なんかどうなったって自分は関係ない的な空気が充満していたように思います。更には「愛国心」を持つということが、なぜか危険視されるような風潮があったかと思います。そんな中、ただ単純に「日本人もまだまだ捨てたもんじゃないぞ!」というのを皆さんに知ってもらいたい一心で作ったのが、この動画でした。この動画を見て、日本人としての誇りを感じたり、日本人で良かったと思ったのなら、それも立派な「愛国心」なのではないのでしょうか。そして、私はそんな愛国心を大切にしていきたいと考えています。この動画を学校の授業で使って頂いたり、更にはこの動画を見て将来の進路を考えるきっかけを掴んだ学生さんもいるみたいで、少しでも皆さんに何かを伝えられたのなら、このチャンネルを開設した意味があったというものです。このチャンネルでは、3.11だけでなく、日本が危機に陥った時にいつも我々を助けてくれる自衛隊の動画も公開しています。拙い作品ですが、こちらも是非ご覧になって下さい。【関連動画】自衛隊の災害派遣映像まとめua-cam.com/video/miT8PRxxMf0/v-deo.html感動したと思った一方で、クソのような動画も上げている訳の分からない雑多なチャンネルですが、今後は何か方針を定めて動画投稿をしていきたいと考えています。皆さんとこの動画に出会えたのも何かの縁。今後とも、当チャンネルを見守って頂ければ幸甚です。ちなみにUA-camの仕様上、動画に広告が入っていますが、この動画による広告収入は全てBGMで使用した楽曲の作者様に入る仕組みになっており、私には1円も入りません…!チャンネル登録者数が1000人を超えて、動画を収益化できるようになるまで収益設定はいじれないらしく、デフォルトの状態だと広告は入ってしまうようです。
今は日本も元気失いそうになるほどの事態になって来ましたね… 早く元通りになれば良いのですが… 自分も元気がない時よく見に来ます。この動画を作って頂き有難うございます。
今自身とは違う形で災害が起きて大変な中元気が出ました。この動画を作ってくれて心から感謝致します。
めっちゃ最近や笑笑
三年前の動画なのにうp主のコメントがある!
いいね
現地に行って救助活動に行った自衛隊の父。活動中に落ちてきたガレキが老人にぶつかりそうになった。それをかばって今もまだ病院で眠っている。早く元気になってほしい。偉大な父。尊敬します。
おしゃぶり昆布 お父様の一刻も早い回復をお祈りします
立派な人ですね。ご家族はきっと寂しいでしょう。どうか早く目が覚めますように。
みなさん、ありがとうございます!今は意識が回復しつつあり、少し目が開くようになりました。順調に回復しているようです。このまま回復してください。
僕の父も自衛隊です。お父様の退院を願ってます
回復してきているようで良かったです。元気になることを祈っています
3.11のとき、隣にいた年下の子ががうるさいぐらいに「震源地は?震源地どこ?震源地がここでありますように」って行ってて、先生に「静かにしなさい」「震源地がここでありますようにってどういうこと?そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!」って怒られてたけど、その時その子が「僕たち以上に怖い思いしてる人がいるなら僕はこの怖さを我慢するもん」って言ってて驚いた。
おれ どえりゃーいい子やな…
仏様かなにかかな?
おれ 私より大人…
おれ いやどんだけいい子
大人じゃないカァミダァ!
仙台空港の瓦礫や泥全部片付けたのアメリカ軍なんだぞすごいよな。
そうなんですか!知らなかったです…感謝です
日米友好万歳
他の国の支援には感謝しかないですね。
協力は大切やなって((KONAMI感)
なおその後米軍は放射能に兵士が汚染されたとイチャモンつけて日本に多額の賠償金を請求した模様
震災当時は幼稚園児でしたが、春から航空自衛官になります。1人でも多くの命を救える自衛官を目指して頑張ります!!
頑張れ!!!
頑張って‼︎
頑張ってください!
頑張ってください!あなたならばきっと多くの命を救えますよ!
応援しています!!
このコメ欄が「日本人でよかった」で溢れ返っててよかった
君みたいな人がいて良かった
kogagames2005 君みたいな人がいてよかった
北村舜 君みたいな人がいて良かった
グミgm 君みたいな人がいて良かった
けぇぃ?/Kelli? 君みたいな人がいてよかった
いわゆる日本温暖化ですね。
うまい!!
織田信長 めちゃうまい
早く時代に戻りなさい
あんたも暖かい中で最期を迎えたんやで
至る所で告白する人 何を言ってるんだ。私は今本能寺で楽しい時を過ごしているんだ。
自衛官が馬鹿にされたり罵声を浴びせられたりなどされないようになってほしい…
そうですね。
地震の時に罵声浴びせられたたりとかって、基本的にデマじゃないの?
@@reito-udon 地震の時には罵声なんてないですよ。むしろ讃えます。でも何もない時には讃えていたことも棚にあげて罵倒するんですよ。夢しか見ない人って都合が良いですよね。
地震の時の自衛官さんの待遇を少しでも、出来る限り良くしてやってほしい
たっち・みー 自衛隊に罵声浴びせる奴らと同じだなお前
東日本大震災を小学生で経験して自衛隊員に助けていただきました。今日から僕もその一員です
ありがとう、頑張ってね
簡単に言っていい事じゃ無いけど…頑張って下さい👊😆🎵
頑張ってください…くぅ〜涙止まんねぇわ…。
心の底から尊敬します。頑張ってください!
日本人は冷たい人が多いんじゃなくて、優しくするのが苦手なだけ。機会があればやるのに、中々機会が無い。東北大震災って言うのは、その機会。本性が出ただけなんだと思う
ちょ、涙腺が
不器用なんだよな。それだけに可愛い。
つまり日本人はツンデレってことやな
@@gm-vo9oh 違う、そうじゃない
かえるいいこと言うやん
みんな日本日本って言ってるけど外国からも結構助けてくれてんだぞ
3.11が起きた時支援を表明した国ってほぼ全部の国だよね
破壊神幹男 日本の大地震を祝った外国は除いて良いんですよね
@@匿名の伊号潜水艦 ま、まああの国も一応は救助隊とかおくってくれたから・・・(震え声)
ンマカロ 韓国の方々もたくさん支援してくださったようですよ!沢山の国に感謝感激!!お礼を言っても言い切れませんね!
ンマカロ それどころか1番か2番に助けに来てくれのは韓国ですよ。あのお祝いの件は韓国国内でもかなり批判が起こったようで一部の人間が起こしただけだったのです。
高校生の男の子の「僕が絶対直します」鳥肌立った。惚れました。
掘りました
ニサトハマトシ 俺の感動返せや
@@nisatohamatoshi おいw
8:20泣きそう(ノω`)
カッコいいよね
まじで最近暑いの日本の温かさじゃねぇの?暑いまできちゃったよ日本大好き
このコメントめっちゃ好き
ヤバい日本暖かすぎて溶けそうだわ
当時高校生で、阪神経験した普段穏やかなおじいちゃん先生が揺れが強くなる数秒前に何かを悟った様に「今すぐ身を守れ」って怒鳴ったのがすごかった。
突発的に身を守れなんて怒鳴る先生いい人ですね。僕なら怖くて声がでないと思います。2つの意味で凄いですね。
その先生すごすぎる…何人も命を守ったってことやろ…?
か…カッコええ…!!
それで震度3くらいで済んでたら笑い話だけどね
@@釜飯王 いや、それでも何が起きるか判らないのが地震の恐ろしい所。臆病なくらいが丁度良いのです。
自衛隊が憲法違反やから解散しろとかいうやつおるけどこういう時に自衛隊がおらんかったら誰が人助けんねん憲法よりも人の命考えろよ
ガイキチ 自衛隊解散しろとか言うやつは後のこと考えれないバカやからやで
そもそも自衛隊は軍隊じゃないですし、戦争するためのものじゃないですから
@@かときょ-d9y そうだよね!人を守るためにいるんだもん!戦争をするためにいる訳じゃないしね!
こういう自衛隊解散しろとか言ってるアホに限って大震災起きた時「なんで助けに来ないんだよ!」とか言ってたりして
武装解除ではなく自衛隊そのものをなくして中国に侵略させたいのが本当の目的。
国が美しいんじゃなくてこの人たちが美しいんだなんて言われないように俺も美しい男になろう
美しい男になろうでなんか草いやごめん悪気はないんだ…
ごめん、俺がぐっと810個目
自分が👍840個目です
Kaiちゃん グッド999個目だったゾ
1000いいねは貰ったゾ.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
悩んで死にたかった夜、この動画を見つけた。何度も見返して過呼吸になるくらい泣いた。結局眠れなかったけど、その日は他人にも自分にも感謝して生きれた。自分1人で生きてるわけじゃない。私を支えて、大切に思ってくれてる人が沢山いる。そう思えるようになった。私も、誰かを救える、支えられる、笑顔にできる人になりたい。
応援してます🎉💪
おう、生きてるか?がんばれよ!
草
私も小学生の頃目の前で何人も友達が津波に飲まれた。中にはまだ見つからない友人もいる。避難場所で怯えていた私に「大丈夫。私達がついてる。」と肩を叩いてくれた警察官に憧れてついに私も警察官になれました。今度は私が守ります。そして未来に繋ぎます。
すげぇなぁあったけぇなぁ
かっけぇ、、、、私は屋根屋という少し微妙な仕事が夢なのですが、何故屋根屋になりたいかと言うと、屋根を付けると言う一見微妙な仕事ですが、屋根が無ければ家は家じゃないので、そういった微妙だけど無くてはならない物が大好きなんです。だから絶対諦めません!
このコメをこの動画の中に追加してもいいと思う
めっちゃかっこいい...頑張ってください!!
泣かすなよ…。
この東北大震災って、日本から遠く離れたイスラエルが、外国政府としては初めて医療チームを派遣してくれたんだよねイスラエルはユダヤ人が多く住んでて、ユダヤ人はかつて日本人である杉原千畝に助けられたから恩返しとして助けてくれたこの東北大震災で日本人の良さが特に発揮されたけど、ずっと昔から日本人の良さは色んなところで表れていて、そんな人たちが創ってきたこの日本という国に生まれたことをすごく誇りに思う
ささみ よって杉原千畝は神
杉原千畝が有能すぎた
やっぱ祖先を敬うべきなんだなって
人は100人入れば何人かおかしい奴はいるけどみんながみんなそうじゃないからね
東洋のシンドラーは伊達じゃないね
俺のじーちゃんは、311で救助中、小さい子どもを自分を犠牲にして守っていたのを目の当たりにしたもういないじーちゃん、すげーよ、尊敬するよ、ありがとう
その子供はきっとあなたのお爺ちゃんのように人を助ける優しい子に育ちますね☺
あなたのお爺ちゃんが繋げてくれた命は、きっとこの世界を生きぬいてくれますよ!
こう言ったら悪いけど、人助けても自分が死んだらもともこもねえよな
@@東日本大震災の原因は俺 さん、確かにそうかも知れないね。でも日本捨てたもんじゃないっていうのがこの方のお爺ちゃんの行動でよくわかる。
福島秀一 でもじいちゃん亡くなっちゃってるよねその子どもがまともに生きてくれればいいけど
3.11の時ニートの兄が部屋にあった大量のキャラの抱き枕やクッション毛布?的なのとお菓子を全部持って部屋から出てきた時「どうしたの?何かあった?」って聞いたら「今から避難所に持ってくんだよ」って言われて感動したそしたらお父さんが倉庫から2つの台車持ってきてお母さんと一緒に作ってた大量の豚汁とおにぎりも一緒に台車に乗せて持っていていってたその時お兄ちゃんすっごいかっこよかった
まだ日本は暖かいねこの暖かさが続けばいいなぁ
日本はもっと温暖化していいと思うよね
でも日本って全カ国の冷たい国ランキングで割と低い位置にありますよ
@@野原しんのすけ-d6z 調べてみたけどそんなことなかったらゾ
アタランテ 調べて出てくるもんかは知らんけど((
野原しんのすけ ソースどこぞ
震災時小学生だった私も、今では自衛隊の端くれとして国防に関わらせて貰ってますこんなに素晴らしい日本を守らせていただいてると思うと、胸が熱くなります
二等兵。 私も当時小学生。すごい、ありがとう。
尊い志に敬意を表します
ありがとうございます。あなたの心に感動しました。これからもよろしくお願いします。私は自衛隊の皆さんを心から応援しています。
カッコイイなぁこういう人って。
東北で被災した者です。日本の皆さん、そして、世界中の皆さんのおかげで着々と復興の道を歩んでいます。本当にありがとうございました!
れんこん がんばれよ
明日は我が身。皆で出来る事からやりましょうよ🎵
俺は貴方が東北のどこに住んでいてどんな本名なのかも分からない。でも 心から応援している。赤の他人じゃない。仲間だ。頑張ってくださいね。
れんこん 強く生きろよ
まだまだ、これからですよ!遠くからですが、本当に応援してます。全員が当たり前を取り戻せるように
令和6年度能登半島地震を経験し、再びこの動画に戻ってきました。一刻でも早く、被災された方々が元通りの生活を送れるように、心から願っています。
「人は奪い合うと足りず、分け合うと余る」いい言葉だなぁ…
分け合って足りなかったら奪い合う、奪い合った末に分け合う
すまん、余ったのもらってええか?
日本人崖っぷちに立つと急に覚醒するよね。もしかしたらあと100年ぐらいしか持たないと言われてる地球。救えるんじゃね?追記:思ったよりたくさんの人に見て貰っとって嬉しい限りです。賛否両論たくさんの意見が聞けて、面白かったです!現在の日本、世界こそ大変なときですが皆さんが健康で何も無く過ごせるよう祈っております。
milktea*コメ欄大好きっ子 日本人はほんとに漫画の主人公みてーな存在だからほんとに救いかねんのがすげーとこ
ハイイッヌ じゃあこの国はいろんな物語のいろんな主人公が存在するまるで合作みたいやなそこに居れるなんてわいは得しとるなー
あぁ〜厨二心がくすぐられるわ〜つまり俺も覚醒できると(錯乱)
フェラミ研究所 わいも覚醒できる(確信)
milktea*コメ欄大好きっ子 まって、俺元々覚醒してたわwwwwwwすまんな
ギャルが自分なりに頑張って節電してる話に心打たれた。皆自分なりに精一杯考えて頑張ってたんだね。
節電無駄無駄
@@ぼけ-c4b 人生で大切なのはアクセルではなく、ベクトルだから良いでしょう。
さっきも地震があり、正月元旦に地震があり、みんなが助け合いある日本に生まれてきて本当に良かった。この先どんな巨大地震が起きても、この心を忘れずにしていきたい。
この先だとしたら南海トラフですね。みんなで頑張りましょう。
5:23「自衛隊なめんなよ。今無理しないで、いつ無理するんだ?」このセリフが1番胸にキたカッコよすぎるだろ。自衛隊とか命を掛けて仕事してる人ってマジで尊敬するし憧れる。かっけぇ
miu miu 僕も言葉すごい胸に刺さりました
マジでカッケェ
被災者は海底旅行に行って帰ってこないようですwwwww
当時小一だった俺がもう高一この地震を知らない世代がもういるんだな...あの時の団結力はほんとに凄かったと思う。だから地震を知らない世代にもちゃんと知って欲しい
ああ
同い年だね
1つ上だったわあ
僕も東日本大震災知らない世代だからね...(2月生まれの高3)
俺も小1だったなぁ。下校中にわけわからんぐらい揺れて、余震があって、夜テレビをつけたら津波やら政府の報告やらで7歳でも分かる緊張感だった。これをどう伝えていくかは今の世代次第だな。
災害時の方が平和なんて不思議だな
でも、毎日もしものための準備が出来てるからこその平和なのでは??
@@華-f9i 確かにそうですね。それでも、不便な時の方が平和なのは、やっぱり不思議だと思います。
その優しさを普段に使ってくれるともっといいのに。
mirror , 災害とかの方が目的があって団結しやすいのではないのでしょうか…。政治でも外に敵を作ると国がまとまると言いますし、人は何かの為にまとまる生き物ですから何もない時より協力し合って平和なるんでしょうね。
mirror , は?平和じゃねぇだろ!何人亡くなったと思ってんだよ!
妻を失って、発狂しそうな位大声で泣きたかった。でも、そんな時でさえ周りを気遣ってた自分が居た。悲しいけどこれが日本人なんだと思う。
ほんとにガチで泣いた。さすがすぎる。
私も、先輩の卒業式以上に泣いてました…😭
僕も泣きました日本っていい国ですね!
語彙力100歳並で草
S. S おなじです
S. S あそこでぶわっとくるよな!やっぱり子供って強いんだなあ…
奪い合えば足りないが分け合えば余るって名言とんでもなさすぎだろ
相田みつをさんのやつですよ
@@RukassuGYT そうなんですね…相田みつをさんいい人ですね…
内容で泣いたけど、BGMの促進作用でめっちゃ泣いた
「けど」をそんな雑に扱うと泣くぞ、けどが
@@プリンは3個入りパックがお得 けど「🥺」
@@arches55 きも
鳥肌パない
@@arches55 セウォル号沈没おめでとう!!!🥳🥳🥳🥳
今、震災の時に生まれた子供が、もう12歳にもなる。自分もその一人だし、こうやってそのときの状況について見ると日本ってすごいな、ってなる。最近、コロナとか色々あった。暗いニュースも多かった。でも、日本はこんなにも団結力がある。震災のことをけなしたりなんていう人間も中にはいるけど、自分はそんなふうにはなりたくないし、人のために動きたいと思った。そのきっかけをくれてありがとうと強く思う。
震災で家が流されました。幼馴染と交換したお揃いのキーホルダーとか、祖父が大好きだったプラモとか、親とかは未だに見つかっていません。だから私は、漁師になったのかもしれません。
1個重いの並べてくるあたり文才ありすぎる
プラモ見つかったらいいね👍
@@サカヅキ-e7c いや確かにそうだけどそこじゃない
@@さわ-b5e ごめんなんか、親って言われるの辛いかなーって思って
あっ、そうだったのか…こっちもごめん…
当時9歳の息子が「欲しい物がでてきたら使いたい」という理由で貯めていた、お小遣いとお年玉を全て募金しました。理由を聞いたら「欲しい物はまだないけど僕のお金の使い道は今だと思う」と言っていました。息子は立派に成長しました。被災地も当時からは比べ物にならないほどに復興していて嬉しく思います。
@@aa-th7vh ありがとうございます。
海外の人が「日本人はこんな時でも配給にしっかり並ぶんだぜ?!」って驚いてたって話が本当に好き。
海外はもうコロシアイするらしいね…
下手したら年始のバーゲンに集るおばちゃんの方が荒れてる説
@HY SK わかる...国民性の違いだからしゃーないとはいえ、移民はガチでやだなあ...民族浄化されそうで(((((((
@HY SK お前みたいな考え方にならないように気をつけて生きていこっと
@HY SK これ不快に感じた?w日本人という人種はちゃんと並ぶけどそれ以外は違うって考えてるんでしょ?w差別怖い(´;ω;`)
7:25 こう言う子どもの行動を作り話だと思ってた。けど最近子どもと関わる機会が多くて実感する。子どもって大人と同じくらい色々考えてて、大人より経験とか知識が少ない分、沢山考えた後一番シンプルで真っ直ぐな行動をする。間近で見ていつも凄いなって思う
5:21の自衛隊なめんなよとか最高にカッコいい。むしろカッコいいという言葉じゃ足りないくらいだ。
いい旦那さん
ギャルカップルの話すごい暖まる。こういう方たちが増えれば明るい未来が来るのかなーって思う。純粋。若い人たちを軽蔑する大人たちもいるけどこんなことできるんだから絶対に日本の未来は明るくてどこよりもすごいものになると思う。頑張れ東北!!頑張れ日本!!
いいねいっぱいあんのにコメなしか....一番乗りぃ!
@@訳なし クッ先を越された!
一人一人が協力している姿、とてもいいですね!
なんで急におすすめに出てきてしかも2年前の動画なのにみんな何時間とか何分前とかのコメントしかなくて、なんなら泣く予定無かったのに終始ボロ泣き、久しぶりにこんなに心が暖かくなった。日本も捨てたもんじゃないな
わたくしもおすすめにでてきました
これは泣く
そうだね。(´இωஇ`)
皆さん日本は今危険な状態です、アメリカと中国が戦争の一歩手前の状態です、アメリカと中国の間の国はどこかと考えればどんな状況にいるかわかると思います。中国は世界を征服しようとしており、日本も例外ではありません、北海道の土地の買い占めや尖閣諸島付近の領海侵入、日本以外ではウイグル人などの民族を虐殺して根絶やしにしようとしています、そして香港や台湾、残念ながらこんなにも危険な状態でもマスコミは一切報道をしません、何故でしょうか?マスコミも工作員だらけなのです地上波や新聞の情報は当てになりません、正しい情報を見極めなければなりません。そして本当に日本を守りたいなら今のクソみたいな老害議員を追い出して、質の高い政治家を当選させなければなりません、その為には国民の皆さんが政治に興味を持たなければなりません、いい加減気付きましょう景気の悪い状態での増税を繰り返す日本"世界で唯一"スパイ法がない日本、この状態でも憲法9条を改正できない日本、この異常な国に何の違和感も持たずに今平然とスマホをいじっているあなたもうそろそろ気付かないと、こんな平凡な日常はなくなるかもしれません
論破厨 すいません。純粋に当時のツイートや皆さんのコメントをよんで感動したのでこのようなコメントを言いました。たしかに主様が言っていることは正しいと思います。たしかに考えなければならないことは沢山あると思います。ですが、この主様のコメントはここではなく皆様に見れるようにしてはどうですか?なぜか私が攻められているような感じがしていい気がしないので、
震災の頃一人ぼっちで小さかった私はまる2日食べ物を食べれなかった。通りがかった20代後半のおねいさんにスープをもらった。もちろん味なんかほとんどついてなかった。けどすごく暖かかった。すごく美味しかった。あのおねいさんがいなければ私は今ここにいなかったかもしれない。もう大丈夫。ひとりじゃないよって言ってくれた。毛布も貸してくれた。おねいさんすごく寒い格好してた。なのに自分にじゃなく私に毛布を貸してくれた。避難所に着くちょっと前に余震で崩れたブロックの下敷きになって今はもう星になってる。あの時いえなかったから言いたい。ありがとう。本当にありがとうございました。
今更ながら見て泣いた言葉が出ない
何度観ても泣いてしまう
関係ないけど禰豆子ちゃん可愛い。
@@森さん-m7d それな
銀魂の作者、空知英秋先生の応援メッセージに感動したのを覚えている。『前向きになんてなれない時もあると思いますが、そんなときは気負わず横でも向いてください。みんなついております。みんなで一歩づつ前に進んでいきましょう。』
空知先生らしいですね…(;_;)
空知先生いい人(´;ω;`)
背景を黒くするのはやめてくれ。涙目の俺が映る。
ごまくろ ( ´・ω・`)っはんかち
( ´・ω・`)っ🔪はんかち これで涙拭け
@@fettiiiiiiii 涙は泊まっても血の涙が止まらんw
はんかち(?)
グットを付けてくれたそこの貴方 貴方は神です
日本人は冷たいんじゃなくてシャイなんだと思います。何らかのきっかけで知らない人と楽しく会話をするたびに幸せを感じます。
子供の純粋な行動がすっごい泣ける。少ない小銭がどれだけ嬉しいかって話しだよ。私も今までの行動を見直そうと心から感じる。自分の出来ることをしよう。
東日本大震災から8年の、、翌日の朝におすすめに出るなんて、運命?
同じくΣ(゚д゚;)
私もだよおおお!!!
しがないARMY おなじく
運営が操作してるなら(多分違う)運営神だな
みんながみだしたからやろ
政治家が無能でも日本が回っていってる理由が垣間見えた気がします
まあ、誰が見たって政治家が有能な国ってそうないと思うぞ。
レグルス. 側から見ればね、結局のところどこも芝青だよ
政治家も政治家で、震災が起きた途端、山積みになった課題を寝る間も惜しんで、早急に解決に向かって仕事をしていたんだ。一般人の目には見えないかもしれないけど、国の為に人生かけて仕事しているんだよ。
その分官僚が頑張ってくれてる👍
Poimu 810イク- 仕事に人生かけるとかお前悲しい奴だな
毎年この日に必ずおすすめされる。私は当時保育園児でした。保育園のときのことなんて何も覚えていないけど、あの日県外で働く両親の迎えを夜中まで保育園で待ち続けていたのだけはずっと覚えています。夜中まで一緒にいてくれた先生ありがとう!
実家が福島県で震災から数年は初対面の方に出身地を言うと「原発大丈夫?津波大丈夫?」とご心配の言葉を頂いていました。でも年々と「福島出身なんだ!桃美味しいよね!お米も!」とか、そんな風に言ってもらえることが圧倒的に増えました。すごく嬉しいです。なによりTOKIO、ありがとう。
いつ見ても必ずと言っていいほど最新のコメントがある。みんな。コロナ、南海トラフ、直下地震、必ず生きろよ。
はいはーい!!絶対生きて、このこの欄に戻ってきます(*`・ω・)ゞ
はーーーーい‼︎日本中、いや世界中で協力しましょう!🤝
生きて行く事の意味~(命の歌)阪神大震災で東日本が募金して、東日本大震災で阪神が募金して日本に生まれて良かった
助け合いの力があればきっと生き延びられる
みんな頑張ろうなう(2020/02/01 23:35:21)
8:24「大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します」が一番感動したこの人がいった言葉は凄い説得力を感じるし心優しい人がこんなことを言ってくれると凄く安心する
実際この年代の子たちは早く大人にならざるを得なかったですね
いや無理だけど
@@ぼけ-c4b 無理かも知れないけどこんなこと言えること自体カッコいい
@@ぼけ-c4b クソリプしてることに気づこうな
ニュースを見ながら、どこか日本人として生まれてきたことに誇りを持てなかった数ヶ月前の自分に見せてあげたい。あったかいな日本。日本人に生まれてきてよかった。これからも日本が大好きだ!!
あっ、どうも初めまして、私は、Shin nazo cinema'sと申します。よろしくお願いします。
東日本大震災から12年ですが、誹謗中傷がない事だ…。しかし、現在、不謹慎系UA-camrが定番化されているため、叱責の確率は、極めて低い場合にも言います…。もし、見かけても、ページやコメントを開いたり、書いたりはしない事だ…。賢い皆さんにお分かりいただけると思いますが、奴らの思う事だけは、避けていただきたい…。
私この時5歳だったんだけど、お母さんがイオンに買い物行っててばあちゃん家で留守番してた私は地震の20分くらい前に泣き叫んでたんだって。そのおかげで地震の前にお母さん帰って来られて助かった。イオンは店内が半壊状態で棚の下敷きになってしまった人もいたらしい…今でもゾッとします
学校の教材で東日本大震災の時の様子を再現したDVDを見たんだけど、こんなに暖かかったところなんて1ミリもなかった。教材ふざけんなよ。なにが備えしてなかったからこうなりましただよ。実際に体験した人たちは十分頑張ってたんだよ。本当にすごい。
備えが足りなかったのは事実じゃない?実際に体験人たちが頑張ってないなんて教材にあった?備えが足りなかったからもしもまた大きな災害が起きた時、被害を少しでも減らせるように少しでも行政の備え、民間の備え、個人の備えなどそれぞれが普段からしておきましょうって言う素晴らしい教材じゃないの?
自分も学校で今出てきたような話を聞くことはありませんでした。こんなにも暖かかったんですね。国に誇りを持てるのは幸せなことです。
@@zetuboumax 個人的には、教えるのが学校の役目なのは承知だけどもう少し日本人のいい所も流してほしかったな、というか…教育だけじゃなくて暖かいところも見せてほしかった…
@@ohazdu あたかも日本人の良さを学校では全く教えてないかのように言ってるけどこの学校で震災をテーマにした教材に置いては備えの大切さを重視したってだけで他の教材であると思うよ
@@zetuboumax たしかにね〜そんな教材あるのか…( ˙꒳˙ )
UA-camを見てる皆さんへ。僕は東京都在住の高校生ですが、ボランティアで何回か東北の方まで行きました。東北の方が「もう東北は大丈夫だから旅行でぜひ来てください。それが1番の復興につながります。」と仰っていました。頑張ろう日本。
私たち被災者は復興の為、色々な方がボランティア活動を行ってくれてとても有難いですが、やはり自分達が大好きな町、県が沢山の人で賑わい、笑顔があるれる場所になることです。
こういう素敵な言葉をtwitterで呟ける人もそうだけど、それを動画で発信して人々の「心の温かさ」と「勇気」を多くの人に伝えようとする投稿者も素敵だと思う
「奪い合うと足りなくなるが分け合うと余る」これだわ。
本当それですね。今年のマスクとかトイレットペーパー思い出していつからおかしくなったんだ…と思いました。
ブヒィィ🐷🐷ブヒィィ🐷ブヒィィ🐷ブヒィィ
本当に泣いた。近くにいたお母さんに何泣いてんのって言われてこの動画のこと言ったら、「私達の所にもいつかは南海トラフが来るから。その時は覚悟を持って、お年寄りや小さい子供を守って上げられるようにね。」って余計泣いたわ
編集済みしてる時点でモノホンだと確信した
@黒薙 同じく結構危ない沿岸住みの者です。起こらないといいですけどね…起こったときは助け合いましょうてかまず生き残りましょう
ガナー そのコメントで泣いたわ
南海トラフの時は俺らが助ける番だから待ってろよ!
ガナー まずは守る前に自分の命だねもし南海トラフ地震の震源に近い地域だと自分の命守る事すら簡単なことじゃないからね!貴方の命の安全が確認されてから助けてあげてください!他の人なんて気にしてる程弱い地震でもないですし、東日本大震災より10倍以上被害大きいのが予想されてますし
クソしんどい環境にいても人に優しく出来る人間になりたい
本当にそうですよね。例え苦しくても少数であっても、人に優しく出来る人間になりたいです。
そう思えてるなら、いざと言う時心配ないと思います その時は一緒に頑張りましょう😌👍
今で言う炭治郎みたいな感じかな
@@jolyanfloria7415 炭治郎より善逸が好きです…笑
誰にでも優しくなりたい
石川で大地震が起き、飛行機の墜落事故が起きた今こそ日本人の底力を見せるときだ。みんなで乗り越えよう。
震災の時、自衛隊をかっこいいと思いました。今、困っている人々を助けるため自衛官となっています。
自衛隊さんが出動しなければならないような天災は起きて欲しくありません。ですが、もし、もしも起きてしまったら宜しくお願いします。自分はただの社会人ですが、自分のできる限りを尽くします。。
暇人 一緒に頑張りましょう!
よこよこ 俺はまだ学生です、、、。だから、未来は俺達が造っていきます。今を、お願いします。俺達の後に生まれる人達を守るために頑張って下さい。暇人さんも。
頑張ってくださいね(*˙︶˙*)ノ゙
いやかっこよ!
なんか今オススメでてきて見てみたら感動した民
同じく
おなじく↑
ほんと
それな
同じ
ギャルカップル感動したべ...
最初から最後まで泣いた震災の時に行動できた人が段々と大人になっていってる。日本の将来捨てたもんじゃないのかもね今後起きると言われてる南海トラフが起きても温かくありたい。
自衛隊の即応体制は本当に凄いと思う
ご飯とか譲りたいね
陸自ハエ叩き君 自衛隊員には頭が下がる。防衛予算もっとあげて欲しい
震災の時の自衛隊の無敵感は異常
自衛隊がきたら風呂入れるレベルに強い
まっさきに家族の安全とか確認したいだろうに支援しに来てくれるからほんと頭が上がらない
巻き髪のやつ好き。自分に出来ることやってるのすごい
1:24
ナチュラル優しさすげぇ
私もなんか好き。
主が広告で汚い金稼いでる
ギャルってのがまた良い
ギャルがお菓子配ってるとか巻き髪節電で我慢するとか、ヤクザが交通整理とかギャップ萌えすぎて好きになるて
ここ最近地震が多いからかな。直近のコメントが多い。南海トラフがいつか来るけど絶対なんとかしてやろうぜ。んで全部終わってから地震に「ざまあ見ろ。こちとら世界で最も地震に強い国だぞ。」って言ってやるんだ。
そーだそーだ!こっちにはセキスイハイムがいるんだぞ!
侍魂。これが日本の男だ。がかっこよすぎて泣きそう
それな...
同じアイコンやめろw
銀魂を感じて泣いた
@@user-wk9nt5kq8x 空知先生のメッセージがめちゃくちゃ良かった記憶
10歳のころ東日本大震災が起きて津波から友達と逃げてる時に一人の男の子が転けて俺は助けようとしたら津波が5mまで迫ってきてその友達を助けることが出来なかった避難所に着いたら泣いて泣いて泣きまくったそして眠りに着いたらその友達が夢に出てきて「君が生きてて良かったよ」と言われて夢から覚めるとまた泣いていた今でもその子のことを思い出すことがある本当にごめんなさい本当にごめんなさい
その男の子の分まで行きましょ!
あなたが今も生きててよかった
あなたは生き延びて、その子のことを今でも忘れないでいる謝る必要なんて絶対ありません!その子も天国でそう思っているはずです
助けようと思う気持ちが一番大事。その子の分まで精一杯生きて、それで生が終わった後、もしもその子に会ったら改めて面と向かって謝ればいい。きっとその子は貴方を憎んだり恨んだりなんかはしないと思う、少しでも助けようという気持ちが貴方にあったんだから。本当に悪いと思っているのでしたら、その子のこと絶対に忘れないであげてください。「今凄く楽しいよ」って、謝罪よりも貴方が楽しく生きている姿を見たいでしょう。語彙力ない通りすがりの人が失礼しました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
私と一緒に生きよう。その子のこと、私もあなたも忘れなきゃいいんだ。
あまり知られていないかもしれないけど、自衛隊や消防の人達が通れるように道を片付けてるのが建設関係の人達なんだよね…。目立たなくても縁の下の力持ちとして、日本を支えてくれてる。感謝…。自衛隊等は勿論、建設関係の人達へも感謝が増えると良いなぁ…
日本人に感謝は必要ない
土方は、天災の多い、日本にはなくてはならない存在。ボランティアおじいちゃん👴のように、土地のことは、なんでも知っている。建築関係の方々の活躍を、今、知りました。ありがとうございます😊
あの時小学1年生で怯えきってた私は20歳になりました。この時から自衛隊に就職したいと強く願うようになり、自衛隊に入れるように頑張ってます。
津波がきた時は自分の家族は屋根の上に避難してその時自衛隊が助けてきてくれて僕もその瞬間自衛隊になりたいと思って今は夢の自衛隊になって二年目ですなってよかった。
日本など守る必要なし
@@SP-jv4qp そりゃあんたの母国じゃないからな日本は
日本に生まれて日本で暮らせて日本人で良かった。
「奪い合えば足りないが、分け合うと余る」いい言葉だと思うわこれを実行できるような人間になりたいね
当日は都内にいましたが、揺れは凄まじく帰宅難民になりました。高校近くの駅前にあるスーパーの階段にずっと座ってる時、カイロをくれたおばあちゃんまだ元気かな。あの時の感謝の気持ちは絶対に忘れません。そしてテレビで見た被災地の映像は一生忘れないと思う。東日本大震災を機に消防士になる事を決め、あの時の気持ちを忘れることなく職務に励めています。何も無ければいいけど、この様な災害が起きればいつも通り全力で助けに行きます。
体に気をつけて、頑張って欲しいです。
こんばんは。もうすぐで1年目になる女性自衛官のものです。 最初、自衛隊に入る理由なんて「どうせいつか死ぬなら、死ぬほど厳しい仕事して人の役にたとう」って思って入隊しました。実際、精神的にも肉体的にも厳しいと実感中です。😌 でも、山に行って訓練して、不便な環境で寝ないで作業とか、お風呂入らないとかで最初は嫌だったけど慣れました。1時間走り続けるとかも運動部じゃなかった私でしたが慣れました。 今でも、中1のときに起きたこの地震を鮮明に覚えてるからこそ、今の訓練はこうゆうときのために力になれるんだって思いながら頑張れてます。 また改めて頑張れる原動力になりました。ありがとうございます😊 地震だけじゃない災害派遣、「自衛隊舐めんなよ」という気持ちで行けるように明日も走り込み訓練しごかれてきます😌
日本の誇りです!!応援してます📣僕達を守ってくれてありがとう❗️
応援してます!!
頑張ってください!!自分と同じ年で驚きです。
あなたのような方のおかげで心強いです。ありがとうございます!!どうか健康でがんばってください!
あれから数年経った酷かった気仙沼は漁に盛んになってる戻ってきたな
春雨 そして直下型地震が来る…
コイ 不謹慎
コイ やめろや
あんずりんね【中学生歌い手】 不謹慎厨怖い
コイ 君や
この地震が起きて現状をTVで見たときに、大人になったら建築士になって人を守るって強く思った。いま建築学科で建築を学んでる。南海トラフでは誰にも涙を流させないようにしてみせる
凄い。頑張ってくれ
かっけーなおい
素晴らしい目標だと思います。私には直接出来ることは何もないですが応援しています。頑張ってください。
がんばれ!
あんさん理系だったのね
震災の時に宮城に住んでいた者です。当時4歳、記憶も薄らとしかありませんが泣いてしまいました。自宅のテレビや棚がばったばったと倒れていく中、兄の小学校の体育館に逃げたあの日。母親の背中におぶさりながら、何が起きているのかも分からず、漠然とした不安感だけがありました。でも、体育館での生活が何日か続き、帰りたい帰りたいと泣いていた時。坊主頭の男子高校生がおにぎりをくれて、頭を撫でて色んな言葉をかけてくれたことだけは覚えています。
個人的にはダンボールくれたホームレスの人のがなんかくるものがあった。2:54
なにげに、ホームレスの人の方が被災時に強くない?
コミニュケーションだったりなんやり苦手なだけでいい人だね。
辛さを知っているから優しくなれるのですね。
田所こうし 2:54
私もですあたたかい人達だなぁ。。
これほんとに3年前の動画だよね?ってくらい何分、何時間前が多くてびっくりする。だけど、同じような時におすすめに流れてきて感動してるって、知らない人だけど繋がってるって感じで嬉しいな、
日本の心も捨てたもんじゃないな
多分それ新しい順になってるよ
@@アルセーヌ-f9x 4ヶ月前はほんとに多かったんですよ!笑新しい順にもなってなかったと思うので!
@@user-my08 はにゃ(੭ ᐕ))?
今は新着順で見ないほうがいいですよ、酷いコメントが結構あるので
わっちのいとこの父さんが消防士で防潮堤(防波堤?)の水門か何かを閉めに行ってそのまま帰ってこなくなりましたその後自衛隊の方々のおかげで見つかりました。震災の4日前に買ったお気に入りのBMWの中で握りしめていたビニール袋に包んだ携帯に未送信のメールを見つけましたメールは「いままでありがと」で終わっていましたいとこの父さんが最期に伝えたかった感謝を伝えさせてくれて本当にありがとうございました。見つけてくれてありがとうございました。
相馬彼方 泣かせないでくれよ( ; ; )ご冥福をお祈りします。
危険を顧みず他を守るための行動は相当な覚悟が無いと出来ませんよね…
自分はまだ中3のガキですが、途中から号泣してしまって画面が見えなくなりました。あまり日本が好きじゃなかったのですが、これからは日本人として誇りを持ちたいと思えました。
BGMが暗い感じじゃなくて、応援ソングっていうのがいい。見やすい。
日本人でよかった日本で生まれてよかったこれからもみんなで力を合わせて頑張っていきましょう!
がんばろう
日本
まけるな
ニッポン
月と
さっき地震起きて東日本大震災の動画見返してたら、もう涙止まんねぇよ…。亡くなった人の分まで強く生きないと受験勉強頑張ります
受験頑張って!
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー!!うちも来年受験生!!
@@user-og9hl9nk9z 一緒‼
さくら。 頑張ろ!!\(*ˊᗜˋ*)/♡
なんか、自分がこんなにいい国に産まれてきたって言うのがすごく嬉しいしなんか誇らしく思えてくる。
曲センス天才かよ
今更だけど、計画停電で信号機が消えてる交差点に恐る恐る近づいたら、中学生がキョロキョロしながら立ってた。渡りたいのかと思って止まったら、「大丈夫ですよ。車来てないから、どうぞ行って行って!」と。しばらく訳分からなかったけど、信号機の代わりをしてくれてたんだと分かって感動しました。今ごろだけど、ありがとう。
定期的にコレ見て一人で泣いて、こうゆう日本人になろうと思う
今年も見に来ました。当時ちょうど1歳4ヶ月でしたそんな自分ももう初めての受験生になります。将来は国民だけでなく世界中の人々を助けられる仕事に就きたいと思っています。あの時原発を止めてくださった方に感謝してますもし止められなかったら今自分は生きていません。いつか直接感謝できる日まで頑張って生きます。夢叶えます。
コメ欄にいる1万人もの人達が本当に優しい。8:19 高校生の「大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します。」この話が大好きです。悪い人が目立っているだけで良い人は沢山いるということを告げて行きたい3歳の子が寄付…俺は何をしていたんだろう
江戸時代、刑務所で火事が起こったとき、刑務官はこのままではみんな死んでしまうと思い囚人を逃した。3日後にみんな帰ってくるんだぞという条件付きで。逃げようと思えば逃れる状況なのにも関わらず、刑務官が助けてくれた恩があったのだろうか全員帰ってきたそう。昔から日本にはそういう精神が流れてるのかもしれない。
いい話を聞きました(*´˘`*)
銀魂であった
それうちのお兄ちゃんの話じゃん
はです それと全く同じ話がストラスブールでもあったんだがww江戸っていうのは嘘だろww乙ww
@@ああ-w1o7l ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%87%BA%E5%B8%AF%E5%88%80
なんで地震のときの人々は暖かかったのに、コロナはこんななんだよ…
津波が見えて「あっ、これは死ぬ」ってなったからだと思う。コロナはかかったり周りが感染したりしてないとあまり実感というかそういうのがないのかもしれないね。
@64 の59 死者が少ない?何人を基準に少ないと言ってるのか疑問です。1人でも10人でも100人でも命は命です。
@@ああ-h4h3x 海外と比べて、かもしれません。あるいは価値観の問題です。1人も100人も同じ尊き命→99人の命の重さはどこへ?1人の命と100人の命、助けるべくは100人→100人が悪人なら?1人が家族なら?倫理的にどっちも正解ですが、意見の異なる人から見ればどちらも間違いです。これは価値観によると思う。「何人を基準に少ないと言っているのか」の答えにするとすれば、自分の価値観を基準にしているだけです。2個上の人も、「何が不満なのか」に対する答えとしては、人それぞれ自分の価値観を基準にしているからではないでしょうか。共通しているのは、少なくとも我々は、「命」の重さについての他人の価値観を否定するほど命の重さを誰一人として理解していない、することはできないということです。
セブンなのかローソンなのか…まあそれはいいとして、この頃にはもう戻れないだろうね。
@@ああ-h4h3x 一人の死は悲劇、万の死は統計学。
こんにちは。うp主です。今更ながら、初めてコメントします。
今から何年も前に私が作成&投稿した動画ですが、未だに毎日たくさんのコメントが寄せられることに驚いています。
この動画を作成した時…まぁ今もそうだと思いますが、日本は元気がない状態で、どこか日本人であることに誇りが持てないというか、日本なんかどうなったって自分は関係ない的な空気が充満していたように思います。更には「愛国心」を持つということが、なぜか危険視されるような風潮があったかと思います。
そんな中、ただ単純に「日本人もまだまだ捨てたもんじゃないぞ!」というのを皆さんに知ってもらいたい一心で作ったのが、この動画でした。
この動画を見て、日本人としての誇りを感じたり、日本人で良かったと思ったのなら、それも立派な「愛国心」なのではないのでしょうか。そして、私はそんな愛国心を大切にしていきたいと考えています。
この動画を学校の授業で使って頂いたり、更にはこの動画を見て将来の進路を考えるきっかけを掴んだ学生さんもいるみたいで、少しでも皆さんに何かを伝えられたのなら、このチャンネルを開設した意味があったというものです。
このチャンネルでは、3.11だけでなく、日本が危機に陥った時にいつも我々を助けてくれる自衛隊の動画も公開しています。拙い作品ですが、こちらも是非ご覧になって下さい。
【関連動画】自衛隊の災害派遣映像まとめ
ua-cam.com/video/miT8PRxxMf0/v-deo.html
感動したと思った一方で、クソのような動画も上げている訳の分からない雑多なチャンネルですが、今後は何か方針を定めて動画投稿をしていきたいと考えています。
皆さんとこの動画に出会えたのも何かの縁。今後とも、当チャンネルを見守って頂ければ幸甚です。
ちなみにUA-camの仕様上、動画に広告が入っていますが、この動画による広告収入は全てBGMで使用した楽曲の作者様に入る仕組みになっており、私には1円も入りません…!
チャンネル登録者数が1000人を超えて、動画を収益化できるようになるまで収益設定はいじれないらしく、デフォルトの状態だと広告は入ってしまうようです。
今は日本も元気失いそうになるほどの事態になって来ましたね…
早く元通りになれば良いのですが… 自分も元気がない時よく見に来ます。この動画を作って頂き有難うございます。
今自身とは違う形で災害が起きて大変な中元気が出ました。この動画を作ってくれて心から感謝致します。
めっちゃ最近や笑笑
三年前の動画なのにうp主のコメントがある!
いいね
現地に行って救助活動に行った自衛隊の父。
活動中に落ちてきたガレキが老人にぶつかりそうになった。
それをかばって今もまだ病院で眠っている。
早く元気になってほしい。
偉大な父。尊敬します。
おしゃぶり昆布 お父様の一刻も早い回復をお祈りします
立派な人ですね。ご家族はきっと寂しいでしょう。どうか早く目が覚めますように。
みなさん、ありがとうございます!
今は意識が回復しつつあり、少し目が開くようになりました。
順調に回復しているようです。
このまま回復してください。
僕の父も自衛隊です。
お父様の退院を願ってます
回復してきているようで良かったです。元気になることを祈っています
3.11のとき、隣にいた年下の子ががうるさいぐらいに「震源地は?震源地どこ?震源地がここでありますように」って行ってて、
先生に「静かにしなさい」「震源地がここでありますようにってどういうこと?そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!」って怒られてたけど、その時その子が
「僕たち以上に怖い思いしてる人がいるなら僕はこの怖さを我慢するもん」って言ってて驚いた。
おれ どえりゃーいい子やな…
仏様かなにかかな?
おれ 私より大人…
おれ いやどんだけいい子
大人じゃないカァミダァ!
仙台空港の瓦礫や泥全部片付けたのアメリカ軍なんだぞ
すごいよな。
そうなんですか!知らなかったです…
感謝です
日米友好万歳
他の国の支援には感謝しかないですね。
協力は大切やなって((KONAMI感)
なおその後米軍は放射能に兵士が汚染されたとイチャモンつけて日本に多額の賠償金を請求した模様
震災当時は幼稚園児でしたが、春から航空自衛官になります。
1人でも多くの命を救える自衛官を目指して頑張ります!!
頑張れ!!!
頑張って‼︎
頑張ってください!
頑張ってください!あなたならばきっと多くの命を救えますよ!
応援しています!!
このコメ欄が「日本人でよかった」で溢れ返っててよかった
君みたいな人がいて良かった
kogagames2005 君みたいな人がいてよかった
北村舜 君みたいな人がいて良かった
グミgm 君みたいな人がいて良かった
けぇぃ?/Kelli? 君みたいな人がいてよかった
いわゆる日本温暖化ですね。
うまい!!
織田信長 めちゃうまい
早く時代に戻りなさい
あんたも暖かい中で最期を迎えたんやで
至る所で告白する人 何を言ってるんだ。私は今本能寺で楽しい時を過ごしているんだ。
自衛官が馬鹿にされたり
罵声を浴びせられたりなど
されないようになってほしい…
そうですね。
地震の時に罵声浴びせられたたりとかって、基本的にデマじゃないの?
@@reito-udon 地震の時には罵声なんてないですよ。むしろ讃えます。
でも何もない時には讃えていたことも棚にあげて罵倒するんですよ。夢しか見ない人って都合が良いですよね。
地震の時の自衛官さんの待遇を少しでも、出来る限り良くしてやってほしい
たっち・みー 自衛隊に罵声浴びせる奴らと同じだなお前
東日本大震災を小学生で経験して自衛隊員に助けていただきました。今日から僕もその一員です
ありがとう、頑張ってね
簡単に言っていい事じゃ無いけど…
頑張って下さい👊😆🎵
頑張ってください…くぅ〜涙止まんねぇわ…。
心の底から尊敬します。頑張ってください!
日本人は冷たい人が多いんじゃなくて、優しくするのが苦手なだけ。機会があればやるのに、中々機会が無い。東北大震災って言うのは、その機会。本性が出ただけなんだと思う
ちょ、涙腺が
不器用なんだよな。
それだけに可愛い。
つまり日本人はツンデレってことやな
@@gm-vo9oh 違う、そうじゃない
かえるいいこと言うやん
みんな日本日本って言ってるけど外国からも結構助けてくれてんだぞ
3.11が起きた時支援を表明した国ってほぼ全部の国だよね
破壊神幹男 日本の大地震を祝った外国は除いて良いんですよね
@@匿名の伊号潜水艦 ま、まああの国も一応は救助隊とかおくってくれたから・・・(震え声)
ンマカロ 韓国の方々もたくさん支援してくださったようですよ!
沢山の国に感謝感激!!お礼を言っても言い切れませんね!
ンマカロ
それどころか1番か2番に助けに来てくれのは韓国ですよ。
あのお祝いの件は韓国国内でもかなり批判が起こったようで一部の人間が起こしただけだったのです。
高校生の男の子の「僕が絶対直します」
鳥肌立った。惚れました。
掘りました
ニサトハマトシ 俺の感動返せや
@@nisatohamatoshi おいw
8:20
泣きそう(ノω`)
カッコいいよね
まじで最近暑いの日本の温かさじゃねぇの?暑いまできちゃったよ日本大好き
このコメントめっちゃ好き
ヤバい日本暖かすぎて溶けそうだわ
当時高校生で、阪神経験した普段穏やかなおじいちゃん先生が揺れが強くなる数秒前に何かを悟った様に「今すぐ身を守れ」って怒鳴ったのがすごかった。
突発的に身を守れなんて怒鳴る先生いい人ですね。僕なら怖くて声がでないと思います。2つの意味で凄いですね。
その先生すごすぎる…何人も命を守ったってことやろ…?
か…カッコええ…!!
それで震度3くらいで済んでたら笑い話だけどね
@@釜飯王
いや、それでも何が起きるか判らないのが地震の恐ろしい所。臆病なくらいが丁度良いのです。
自衛隊が憲法違反やから解散しろとかいうやつおるけどこういう時に自衛隊がおらんかったら誰が人助けんねん
憲法よりも人の命考えろよ
ガイキチ 自衛隊解散しろとか言うやつは後のこと考えれないバカやからやで
そもそも自衛隊は軍隊じゃないですし、戦争するためのものじゃないですから
@@かときょ-d9y そうだよね!
人を守るためにいるんだもん!戦争をするためにいる訳じゃないしね!
こういう自衛隊解散しろとか言ってる
アホに限って大震災起きた時
「なんで助けに来ないんだよ!」
とか言ってたりして
武装解除ではなく自衛隊そのものをなくして中国に侵略させたいのが本当の目的。
国が美しいんじゃなくてこの人たちが美しいんだ
なんて言われないように俺も美しい男になろう
美しい男になろうでなんか草
いやごめん悪気はないんだ…
ごめん、俺がぐっと810個目
自分が👍840個目です
Kaiちゃん グッド999個目だったゾ
1000いいねは貰ったゾ.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
悩んで死にたかった夜、この動画を見つけた。何度も見返して過呼吸になるくらい泣いた。結局眠れなかったけど、その日は他人にも自分にも感謝して生きれた。自分1人で生きてるわけじゃない。私を支えて、大切に思ってくれてる人が沢山いる。そう思えるようになった。
私も、誰かを救える、支えられる、笑顔にできる人になりたい。
応援してます🎉💪
おう、生きてるか?がんばれよ!
草
私も小学生の頃目の前で何人も友達が津波に飲まれた。中にはまだ見つからない友人もいる。避難場所で怯えていた私に「大丈夫。私達がついてる。」と肩を叩いてくれた警察官に憧れてついに私も警察官になれました。今度は私が守ります。そして未来に繋ぎます。
すげぇなぁ
あったけぇなぁ
かっけぇ、、、、私は屋根屋という少し微妙な仕事が夢なのですが、何故屋根屋になりたいかと言うと、屋根を付けると言う一見微妙な仕事ですが、屋根が無ければ家は家じゃないので、そういった微妙だけど無くてはならない物が大好きなんです。だから絶対諦めません!
このコメをこの動画の中に追加してもいいと思う
めっちゃかっこいい...頑張ってください!!
泣かすなよ…。
この東北大震災って、日本から遠く離れたイスラエルが、外国政府としては初めて医療チームを派遣してくれたんだよね
イスラエルはユダヤ人が多く住んでて、ユダヤ人はかつて日本人である杉原千畝に助けられたから恩返しとして助けてくれた
この東北大震災で日本人の良さが特に発揮されたけど、ずっと昔から日本人の良さは色んなところで表れていて、そんな人たちが創ってきたこの日本という国に生まれたことをすごく誇りに思う
ささみ よって杉原千畝は神
杉原千畝が有能すぎた
やっぱ祖先を敬うべきなんだなって
人は100人入れば何人かおかしい奴はいるけどみんながみんなそうじゃないからね
東洋のシンドラーは伊達じゃないね
俺のじーちゃんは、311で救助中、小さい子どもを自分を犠牲にして守っていたのを目の当たりにした
もういないじーちゃん、すげーよ、尊敬するよ、ありがとう
その子供はきっとあなたのお爺ちゃんのように人を助ける優しい子に育ちますね☺
あなたのお爺ちゃんが繋げてくれた命は、きっとこの世界を生きぬいてくれますよ!
こう言ったら悪いけど、人助けても自分が死んだらもともこもねえよな
@@東日本大震災の原因は俺 さん、確かにそうかも知れないね。
でも日本捨てたもんじゃないっていうのがこの方のお爺ちゃんの行動でよくわかる。
福島秀一 でもじいちゃん亡くなっちゃってるよね
その子どもがまともに生きてくれればいいけど
3.11の時ニートの兄が部屋にあった大量のキャラの抱き枕やクッション毛布?的なのとお菓子を全部持って部屋から出てきた時「どうしたの?何かあった?」って聞いたら「今から避難所に持ってくんだよ」って言われて感動した
そしたらお父さんが倉庫から2つの台車持ってきてお母さんと一緒に作ってた大量の豚汁とおにぎりも一緒に台車に乗せて持っていていってた
その時お兄ちゃんすっごいかっこよかった
まだ日本は暖かいね
この暖かさが続けばいいなぁ
日本はもっと温暖化していいと思うよね
でも日本って全カ国の冷たい国ランキングで割と低い位置にありますよ
@@野原しんのすけ-d6z 調べてみたけどそんなことなかったらゾ
アタランテ 調べて出てくるもんかは知らんけど((
野原しんのすけ ソースどこぞ
震災時小学生だった私も、今では自衛隊の端くれとして国防に関わらせて貰ってます
こんなに素晴らしい日本を守らせていただいてると思うと、胸が熱くなります
二等兵。 私も当時小学生。
すごい、ありがとう。
尊い志に敬意を表します
ありがとうございます。
あなたの心に感動しました。これからもよろしくお願いします。私は自衛隊の皆さんを心から応援しています。
カッコイイなぁこういう人って。
東北で被災した者です。
日本の皆さん、そして、世界中の皆さんのおかげで着々と復興の道を歩んでいます。
本当にありがとうございました!
れんこん がんばれよ
明日は我が身。
皆で出来る事からやりましょうよ🎵
俺は貴方が東北のどこに
住んでいてどんな本名なのかも
分からない。
でも 心から応援している。
赤の他人じゃない。仲間だ。
頑張ってくださいね。
れんこん 強く生きろよ
まだまだ、これからですよ!遠くからですが、本当に応援してます。全員が当たり前を取り戻せるように
令和6年度能登半島地震を経験し、再びこの動画に戻ってきました。
一刻でも早く、被災された方々が元通りの生活を送れるように、心から願っています。
「人は奪い合うと足りず、分け合うと余る」
いい言葉だなぁ…
分け合って足りなかったら奪い合う、奪い合った末に分け合う
すまん、余ったのもらってええか?
日本人崖っぷちに立つと急に覚醒するよね。
もしかしたらあと100年ぐらいしか持たないと言われてる地球。
救えるんじゃね?
追記:思ったよりたくさんの人に見て貰っとって嬉しい限りです。
賛否両論たくさんの意見が聞けて、面白かったです!
現在の日本、世界こそ大変なときですが皆さんが健康で何も無く過ごせるよう祈っております。
milktea*コメ欄大好きっ子 日本人はほんとに漫画の主人公みてーな存在だからほんとに救いかねんのがすげーとこ
ハイイッヌ
じゃあこの国はいろんな物語のいろんな主人公が存在するまるで合作みたいやな
そこに居れるなんてわいは得しとるなー
あぁ〜厨二心がくすぐられるわ〜
つまり俺も覚醒できると(錯乱)
フェラミ研究所
わいも覚醒できる(確信)
milktea*コメ欄大好きっ子 まって、俺元々覚醒してたわwwwwwwすまんな
ギャルが自分なりに頑張って節電してる話に心打たれた。皆自分なりに精一杯考えて頑張ってたんだね。
節電無駄無駄
@@ぼけ-c4b
人生で大切なのはアクセルではなく、ベクトルだから良いでしょう。
さっきも地震があり、正月元旦に地震があり、みんなが助け合いある日本に生まれてきて本当に良かった。この先どんな巨大地震が起きても、この心を忘れずにしていきたい。
この先だとしたら南海トラフですね。みんなで頑張りましょう。
5:23「自衛隊なめんなよ。今無理しないで、いつ無理するんだ?」
このセリフが1番胸にキた
カッコよすぎるだろ。自衛隊とか命を掛けて仕事してる人ってマジで尊敬するし憧れる。かっけぇ
miu miu 僕も言葉すごい胸に刺さりました
マジでカッケェ
被災者は海底旅行に行って帰ってこないようですwwwww
当時小一だった俺がもう高一
この地震を知らない世代がもういるんだな...あの時の団結力はほんとに凄かったと思う。だから地震を知らない世代にもちゃんと知って欲しい
ああ
同い年だね
1つ上だったわあ
僕も東日本大震災知らない世代だからね...
(2月生まれの高3)
俺も小1だったなぁ。下校中にわけわからんぐらい揺れて、余震があって、夜テレビをつけたら津波やら政府の報告やらで7歳でも分かる緊張感だった。これをどう伝えていくかは今の世代次第だな。
災害時の方が平和なんて
不思議だな
でも、毎日もしものための準備が出来てるからこその平和なのでは??
@@華-f9i 確かにそうですね。
それでも、不便な時の方が平和なのは、やっぱり不思議だと思います。
その優しさを普段に使ってくれるともっといいのに。
mirror , 災害とかの方が目的があって団結しやすいのではないのでしょうか…。
政治でも外に敵を作ると国がまとまると言いますし、人は何かの為にまとまる生き物ですから何もない時より協力し合って平和なるんでしょうね。
mirror , は?平和じゃねぇだろ!何人亡くなったと思ってんだよ!
妻を失って、発狂しそうな位大声で泣きたかった。
でも、そんな時でさえ周りを気遣ってた自分が居た。
悲しいけどこれが日本人なんだと思う。
ほんとにガチで泣いた。
さすがすぎる。
私も、先輩の卒業式以上に泣いてました…😭
僕も泣きました日本っていい国ですね!
語彙力100歳並で草
S. S おなじです
S. S あそこでぶわっとくるよな!やっぱり子供って強いんだなあ…
奪い合えば足りないが分け合えば余るって名言とんでもなさすぎだろ
相田みつをさんのやつですよ
@@RukassuGYT
そうなんですね…
相田みつをさんいい人ですね…
内容で泣いたけど、BGMの促進作用でめっちゃ泣いた
「けど」をそんな雑に扱うと泣くぞ、けどが
@@プリンは3個入りパックがお得 けど「🥺」
@@arches55 きも
鳥肌パない
@@arches55 セウォル号沈没おめでとう!!!🥳🥳🥳🥳
今、震災の時に生まれた子供が、もう12歳にもなる。
自分もその一人だし、こうやってそのときの状況について見ると日本ってすごいな、ってなる。
最近、コロナとか色々あった。暗いニュースも多かった。
でも、日本はこんなにも団結力がある。
震災のことをけなしたりなんていう人間も中にはいるけど、
自分はそんなふうにはなりたくないし、人のために動きたいと思った。
そのきっかけをくれてありがとうと強く思う。
震災で家が流されました。
幼馴染と交換したお揃いのキーホルダーとか、祖父が大好きだったプラモとか、親とかは未だに見つかっていません。
だから私は、漁師になったのかもしれません。
1個重いの並べてくるあたり文才ありすぎる
プラモ見つかったらいいね👍
@@サカヅキ-e7c いや確かにそうだけどそこじゃない
@@さわ-b5e
ごめんなんか、親って言われるの
辛いかなーって思って
あっ、そうだったのか…こっちもごめん…
当時9歳の息子が「欲しい物がでてきたら使いたい」という理由で貯めていた、お小遣いとお年玉を全て募金しました。
理由を聞いたら「欲しい物はまだないけど僕のお金の使い道は今だと思う」と言っていました。
息子は立派に成長しました。
被災地も当時からは比べ物にならないほどに復興していて嬉しく思います。
@@aa-th7vh
ありがとうございます。
海外の人が「日本人はこんな時でも配給にしっかり並ぶんだぜ?!」って驚いてたって話が本当に好き。
海外はもうコロシアイするらしいね…
下手したら年始のバーゲンに集るおばちゃんの方が荒れてる説
@HY SK わかる...国民性の違いだからしゃーないとはいえ、移民はガチでやだなあ...民族浄化されそうで(((((((
@HY SK お前みたいな考え方にならないように気をつけて生きていこっと
@HY SK これ不快に感じた?w
日本人という人種はちゃんと並ぶけどそれ以外は違うって考えてるんでしょ?w
差別怖い(´;ω;`)
7:25
こう言う子どもの行動を作り話だと思ってた。
けど最近子どもと関わる機会が多くて実感する。
子どもって大人と同じくらい色々考えてて、大人より経験とか知識が少ない分、沢山考えた後一番シンプルで真っ直ぐな行動をする。
間近で見ていつも凄いなって思う
5:21の自衛隊なめんなよとか最高にカッコいい。
むしろカッコいいという言葉じゃ足りないくらいだ。
いい旦那さん
ギャルカップルの話すごい暖まる。
こういう方たちが増えれば明るい未来が
来るのかなーって思う。純粋。
若い人たちを軽蔑する大人たちもいるけど
こんなことできるんだから絶対に日本の未来は明るくてどこよりもすごいものになると思う。頑張れ東北!!頑張れ日本!!
いいねいっぱいあんのにコメなしか....
一番乗りぃ!
@@訳なし クッ先を越された!
一人一人が協力している姿、
とてもいいですね!
なんで急におすすめに出てきてしかも2年前の動画なのにみんな何時間とか何分前とかのコメントしかなくて、なんなら泣く予定無かったのに終始ボロ泣き、久しぶりにこんなに心が暖かくなった。日本も捨てたもんじゃないな
わたくしもおすすめにでてきました
これは泣く
そうだね。(´இωஇ`)
皆さん日本は今危険な状態です、アメリカと中国が戦争の一歩手前の状態です、アメリカと中国の間の国はどこかと考えればどんな状況にいるかわかると思います。中国は世界を征服しようとしており、日本も例外ではありません、北海道の土地の買い占めや尖閣諸島付近の領海侵入、日本以外ではウイグル人などの民族を虐殺して根絶やしにしようとしています、そして香港や台湾、残念ながらこんなにも危険な状態でもマスコミは一切報道をしません、何故でしょうか?マスコミも工作員だらけなのです地上波や新聞の情報は当てになりません、正しい情報を見極めなければなりません。
そして本当に日本を守りたいなら今のクソみたいな老害議員を追い出して、質の高い政治家を当選させなければなりません、その為には国民の皆さんが政治に興味を持たなければなりません、いい加減気付きましょう景気の悪い状態での増税を繰り返す日本"世界で唯一"スパイ法がない日本、この状態でも憲法9条を改正できない日本、この異常な国に何の違和感も持たずに今平然とスマホをいじっているあなたもうそろそろ気付かないと、こんな平凡な日常はなくなるかもしれません
論破厨 すいません。純粋に当時のツイートや皆さんのコメントをよんで感動したのでこのようなコメントを言いました。たしかに主様が言っていることは正しいと思います。たしかに考えなければならないことは沢山あると思います。ですが、この主様のコメントはここではなく皆様に見れるようにしてはどうですか?なぜか私が攻められているような感じがしていい気がしないので、
震災の頃一人ぼっちで小さかった私はまる2日食べ物を食べれなかった。通りがかった20代後半のおねいさんにスープをもらった。もちろん味なんかほとんどついてなかった。けどすごく暖かかった。すごく美味しかった。
あのおねいさんがいなければ私は今ここにいなかったかもしれない。もう大丈夫。ひとりじゃないよって言ってくれた。毛布も貸してくれた。おねいさんすごく寒い格好してた。なのに自分にじゃなく私に毛布を貸してくれた。
避難所に着くちょっと前に余震で崩れたブロックの下敷きになって今はもう星になってる。
あの時いえなかったから言いたい。ありがとう。本当にありがとうございました。
今更ながら見て泣いた
言葉が出ない
何度観ても泣いてしまう
関係ないけど禰豆子ちゃん可愛い。
@@森さん-m7d それな
銀魂の作者、空知英秋先生の応援メッセージに感動したのを覚えている。
『前向きになんてなれない時もあると思いますが、そんなときは気負わず横でも向いてください。みんなついております。みんなで一歩づつ前に進んでいきましょう。』
空知先生らしいですね…(;_;)
空知先生いい人(´;ω;`)
背景を黒くするのはやめてくれ。
涙目の俺が映る。
ごまくろ
( ´・ω・`)っはんかち
( ´・ω・`)っ🔪はんかち これで涙拭け
@@fettiiiiiiii 涙は泊まっても血の涙が止まらんw
はんかち(?)
グットを付けてくれたそこの貴方 貴方は神です
日本人は冷たいんじゃなくてシャイなんだと思います。
何らかのきっかけで知らない人と楽しく会話をするたびに幸せを感じます。
子供の純粋な行動がすっごい泣ける。
少ない小銭がどれだけ嬉しいかって話しだよ。私も今までの行動を見直そうと心から感じる。自分の出来ることをしよう。
東日本大震災から8年の、、翌日の朝におすすめに出るなんて、運命?
同じくΣ(゚д゚;)
私もだよおおお!!!
しがないARMY おなじく
運営が操作してるなら(多分違う)
運営神だな
みんながみだしたからやろ
政治家が無能でも日本が回っていってる理由が垣間見えた気がします
まあ、誰が見たって政治家が有能な国ってそうないと思うぞ。
レグルス.
側から見ればね、
結局のところどこも芝青だよ
政治家も政治家で、震災が起きた途端、山積みになった課題を寝る間も惜しんで、早急に解決に向かって仕事をしていたんだ。一般人の目には見えないかもしれないけど、国の為に人生かけて仕事しているんだよ。
その分官僚が頑張ってくれてる👍
Poimu 810イク- 仕事に人生かけるとかお前悲しい奴だな
毎年この日に必ずおすすめされる。私は当時保育園児でした。保育園のときのことなんて何も覚えていないけど、あの日県外で働く両親の迎えを夜中まで保育園で待ち続けていたのだけはずっと覚えています。夜中まで一緒にいてくれた先生ありがとう!
実家が福島県で
震災から数年は初対面の方に出身地を言うと
「原発大丈夫?津波大丈夫?」
とご心配の言葉を頂いていました。
でも年々と
「福島出身なんだ!桃美味しいよね!お米も!」
とか、そんな風に言ってもらえることが圧倒的に増えました。
すごく嬉しいです。
なによりTOKIO、ありがとう。
いつ見ても必ずと言っていいほど最新のコメントがある。
みんな。コロナ、南海トラフ、直下地震、
必ず生きろよ。
はいはーい!!
絶対生きて、このこの欄に戻ってきます(*`・ω・)ゞ
はーーーーい‼︎
日本中、いや世界中で協力しましょう!🤝
生きて行く事の意味~(命の歌)
阪神大震災で東日本が募金して、東日本大震災で阪神が募金して
日本に生まれて良かった
助け合いの力があればきっと生き延びられる
みんな頑張ろう
なう(2020/02/01 23:35:21)
8:24「大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します」
が一番感動したこの人がいった言葉は凄い説得力を感じるし心優しい人がこんなことを言ってくれると凄く安心する
実際この年代の子たちは早く大人にならざるを得なかったですね
いや無理だけど
@@ぼけ-c4b 無理かも知れないけどこんなこと言えること自体カッコいい
@@ぼけ-c4b
クソリプしてることに気づこうな
ニュースを見ながら、どこか日本人として生まれてきたことに誇りを持てなかった数ヶ月前の自分に見せてあげたい。あったかいな日本。日本人に生まれてきてよかった。これからも日本が大好きだ!!
あっ、どうも初めまして、私は、Shin nazo cinema'sと申します。よろしくお願いします。
東日本大震災から12年ですが、
誹謗中傷がない事だ…。
しかし、現在、不謹慎系UA-camrが定番化されているため、叱責の確率は、極めて低い場合にも言います…。
もし、見かけても、ページやコメントを開いたり、書いたりはしない事だ…。
賢い皆さんにお分かりいただけると思いますが、奴らの思う事だけは、避けていただきたい…。
私この時5歳だったんだけど、お母さんがイオンに買い物行ってて
ばあちゃん家で留守番してた私は地震の20分くらい前に
泣き叫んでたんだって。
そのおかげで地震の前にお母さん帰って来られて助かった。
イオンは店内が半壊状態で棚の下敷きになってしまった人もいたらしい…
今でもゾッとします
学校の教材で東日本大震災の時の様子を再現したDVDを見たんだけど、こんなに暖かかったところなんて1ミリもなかった。教材ふざけんなよ。なにが備えしてなかったからこうなりましただよ。実際に体験した人たちは十分頑張ってたんだよ。本当にすごい。
備えが足りなかったのは事実じゃない?実際に体験人たちが頑張ってないなんて教材にあった?備えが足りなかったからもしもまた大きな災害が起きた時、被害を少しでも減らせるように少しでも行政の備え、民間の備え、個人の備えなどそれぞれが普段からしておきましょうって言う素晴らしい教材じゃないの?
自分も学校で今出てきたような話を聞くことはありませんでした。こんなにも暖かかったんですね。国に誇りを持てるのは幸せなことです。
@@zetuboumax
個人的には、教えるのが学校の役目なのは承知だけどもう少し日本人のいい所も流してほしかったな、というか…
教育だけじゃなくて暖かいところも見せてほしかった…
@@ohazdu あたかも日本人の良さを学校では全く教えてないかのように言ってるけどこの学校で震災をテーマにした教材に置いては備えの大切さを重視したってだけで他の教材であると思うよ
@@zetuboumax
たしかにね〜
そんな教材あるのか…( ˙꒳˙ )
UA-camを見てる皆さんへ。僕は東京都在住の高校生ですが、ボランティアで何回か東北の方まで行きました。
東北の方が「もう東北は大丈夫だから旅行でぜひ来てください。それが1番の復興につながります。」と仰っていました。
頑張ろう日本。
私たち被災者は復興の為、色々な方がボランティア活動を行ってくれてとても有難いですが、やはり自分達が大好きな町、県が沢山の人で賑わい、笑顔があるれる場所になることです。
こういう素敵な言葉をtwitterで呟ける人もそうだけど、それを動画で発信して人々の「心の温かさ」と「勇気」を多くの人に伝えようとする投稿者も素敵だと思う
「奪い合うと足りなくなるが分け合うと余る」
これだわ。
本当それですね。今年のマスクとかトイレットペーパー思い出していつからおかしくなったんだ…と思いました。
ブヒィィ🐷🐷ブヒィィ🐷ブヒィィ🐷ブヒィィ
本当に泣いた。
近くにいたお母さんに何泣いてんのって
言われて
この動画のこと言ったら、
「私達の所にもいつかは南海トラフが
来るから。その時は覚悟を持って、
お年寄りや小さい子供を守って
上げられるようにね。」って
余計泣いたわ
編集済みしてる時点でモノホンだと確信した
@黒薙
同じく結構危ない沿岸住みの者です。
起こらないといいですけどね…
起こったときは助け合いましょう
てかまず生き残りましょう
ガナー そのコメントで泣いたわ
南海トラフの時は俺らが助ける番だから待ってろよ!
ガナー まずは守る前に自分の命だね
もし南海トラフ地震の震源に近い地域だと
自分の命守る事すら簡単なことじゃないからね!貴方の命の安全が確認されてから助けてあげてください!
他の人なんて気にしてる程弱い地震でもないですし、東日本大震災より10倍以上被害大きいのが予想されてますし
クソしんどい環境にいても人に優しく出来る人間になりたい
本当にそうですよね。例え苦しくても少数であっても、人に優しく出来る人間になりたいです。
そう思えてるなら、いざと言う時心配ないと思います その時は一緒に頑張りましょう😌👍
今で言う炭治郎みたいな感じかな
@@jolyanfloria7415 炭治郎より善逸が好きです…笑
誰にでも優しくなりたい
石川で大地震が起き、飛行機の墜落事故が起きた今こそ
日本人の底力を見せるときだ。
みんなで乗り越えよう。
震災の時、自衛隊をかっこいいと思いました。
今、困っている人々を助けるため自衛官となっています。
自衛隊さんが出動しなければならないような天災は起きて欲しくありません。
ですが、もし、もしも起きてしまったら宜しくお願いします。
自分はただの社会人ですが、自分のできる限りを尽くします。。
暇人 一緒に頑張りましょう!
よこよこ 俺はまだ学生です、、、。だから、未来は俺達が造っていきます。今を、お願いします。俺達の後に生まれる人達を守るために頑張って下さい。暇人さんも。
頑張ってくださいね(*˙︶˙*)ノ゙
いやかっこよ!
なんか今オススメでてきて見てみたら感動した民
同じく
おなじく↑
ほんと
それな
同じ
ギャルカップル感動したべ...
最初から最後まで泣いた
震災の時に行動できた人が段々と大人になっていってる。日本の将来捨てたもんじゃないのかもね
今後起きると言われてる南海トラフが起きても温かくありたい。
自衛隊の即応体制は本当に凄いと思う
ご飯とか譲りたいね
陸自ハエ叩き君 自衛隊員には頭が下がる。防衛予算もっとあげて欲しい
震災の時の自衛隊の無敵感は異常
自衛隊がきたら風呂入れるレベルに強い
まっさきに家族の安全とか確認したいだろうに支援しに来てくれるからほんと頭が上がらない
巻き髪のやつ好き。自分に出来ることやってるのすごい
1:24
ナチュラル優しさすげぇ
私もなんか好き。
主が広告で汚い金稼いでる
ギャルってのがまた良い
ギャルがお菓子配ってるとか
巻き髪節電で我慢するとか、
ヤクザが交通整理とか
ギャップ萌えすぎて好きになるて
ここ最近地震が多いからかな。
直近のコメントが多い。
南海トラフがいつか来るけど絶対なんとかしてやろうぜ。
んで全部終わってから地震に
「ざまあ見ろ。こちとら世界で最も地震に強い国だぞ。」
って言ってやるんだ。
そーだそーだ!こっちにはセキスイハイムがいるんだぞ!
侍魂。これが日本の男だ。がかっこよすぎて泣きそう
それな...
同じアイコンやめろw
銀魂を感じて泣いた
@@user-wk9nt5kq8x 空知先生のメッセージがめちゃくちゃ良かった記憶
10歳のころ東日本大震災が起きて津波から友達と逃げてる時に一人の男の子が転けて俺は助けようとしたら津波が5mまで迫ってきてその友達を助けることが出来なかった避難所に着いたら泣いて泣いて泣きまくったそして眠りに着いたらその友達が夢に出てきて「君が生きてて良かったよ」と言われて夢から覚めるとまた泣いていた今でもその子のことを思い出すことがある
本当にごめんなさい本当にごめんなさい
その男の子の分まで行きましょ!
あなたが今も生きててよかった
あなたは生き延びて、その子のことを今でも忘れないでいる
謝る必要なんて絶対ありません!その子も天国でそう思っているはずです
助けようと思う気持ちが一番大事。
その子の分まで精一杯生きて、それで生が終わった後、もしもその子に会ったら改めて面と向かって謝ればいい。きっとその子は貴方を憎んだり恨んだりなんかはしないと思う、少しでも助けようという気持ちが貴方にあったんだから。
本当に悪いと思っているのでしたら、その子のこと絶対に忘れないであげてください。
「今凄く楽しいよ」って、謝罪よりも貴方が楽しく生きている姿を見たいでしょう。
語彙力ない通りすがりの人が失礼しました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
私と一緒に生きよう。
その子のこと、私もあなたも忘れなきゃいいんだ。
あまり知られていないかもしれないけど、自衛隊や消防の人達が通れるように道を片付けてるのが建設関係の人達なんだよね…。目立たなくても縁の下の力持ちとして、日本を支えてくれてる。感謝…。自衛隊等は勿論、建設関係の人達へも感謝が増えると良いなぁ…
日本人に感謝は必要ない
土方は、天災の多い、日本にはなくてはならない存在。
ボランティアおじいちゃん👴のように、土地のことは、なんでも知っている。
建築関係の方々の活躍を、今、知りました。
ありがとうございます😊
あの時小学1年生で怯えきってた私は20歳になりました。この時から自衛隊に就職したいと強く願うようになり、自衛隊に入れるように頑張ってます。
津波がきた時は自分の家族は屋根の上に避難してその時自衛隊が助けてきてくれて僕もその瞬間自衛隊になりたいと思って今は夢の自衛隊になって二年目ですなってよかった。
日本など守る必要なし
@@SP-jv4qp そりゃあんたの母国じゃないからな日本は
日本に生まれて日本で暮らせて日本人で良かった。
「奪い合えば足りないが、分け合うと余る」
いい言葉だと思うわ
これを実行できるような人間になりたいね
当日は都内にいましたが、揺れは凄まじく帰宅難民になりました。高校近くの駅前にあるスーパーの階段にずっと座ってる時、カイロをくれたおばあちゃんまだ元気かな。あの時の感謝の気持ちは絶対に忘れません。そしてテレビで見た被災地の映像は一生忘れないと思う。東日本大震災を機に消防士になる事を決め、あの時の気持ちを忘れることなく職務に励めています。何も無ければいいけど、この様な災害が起きればいつも通り全力で助けに行きます。
体に気をつけて、頑張って欲しいです。
こんばんは。
もうすぐで1年目になる女性自衛官のものです。
最初、自衛隊に入る理由なんて「どうせいつか死ぬなら、死ぬほど厳しい仕事して人の役にたとう」って思って入隊しました。実際、精神的にも肉体的にも厳しいと実感中です。😌
でも、山に行って訓練して、不便な環境で寝ないで作業とか、お風呂入らないとかで最初は嫌だったけど慣れました。1時間走り続けるとかも運動部じゃなかった私でしたが慣れました。
今でも、中1のときに起きたこの地震を鮮明に覚えてるからこそ、今の訓練はこうゆうときのために力になれるんだって思いながら頑張れてます。
また改めて頑張れる原動力になりました。ありがとうございます😊
地震だけじゃない災害派遣、「自衛隊舐めんなよ」という気持ちで行けるように明日も走り込み訓練しごかれてきます😌
頑張ってください!
日本の誇りです!!応援してます📣僕達を守ってくれてありがとう❗️
応援してます!!
頑張ってください!!自分と同じ年で驚きです。
あなたのような方のおかげで心強いです。ありがとうございます!!どうか健康でがんばってください!
あれから数年経った
酷かった気仙沼は漁に盛んになってる
戻ってきたな
春雨 そして直下型地震が来る…
コイ 不謹慎
コイ やめろや
あんずりんね【中学生歌い手】 不謹慎厨怖い
コイ 君や
この地震が起きて現状をTVで見たときに、大人になったら建築士になって人を守るって強く思った。いま建築学科で建築を学んでる。南海トラフでは誰にも涙を流させないようにしてみせる
凄い。頑張ってくれ
かっけーなおい
素晴らしい目標だと思います。私には直接出来ることは何もないですが応援しています。頑張ってください。
がんばれ!
あんさん理系だったのね
震災の時に宮城に住んでいた者です。当時4歳、記憶も薄らとしかありませんが泣いてしまいました。
自宅のテレビや棚がばったばったと倒れていく中、兄の小学校の体育館に逃げたあの日。母親の背中におぶさりながら、何が起きているのかも分からず、漠然とした不安感だけがありました。
でも、体育館での生活が何日か続き、帰りたい帰りたいと泣いていた時。坊主頭の男子高校生がおにぎりをくれて、頭を撫でて色んな言葉をかけてくれたことだけは覚えています。
個人的にはダンボールくれたホームレスの人のがなんかくるものがあった。2:54
なにげに、ホームレスの人の方が被災時に強くない?
コミニュケーションだったりなんやり苦手なだけでいい人だね。
辛さを知っているから優しくなれるのですね。
田所こうし 2:54
私もです
あたたかい人達だなぁ。。
これほんとに3年前の動画だよね?ってくらい何分、何時間前が多くてびっくりする。だけど、同じような時におすすめに流れてきて感動してるって、知らない人だけど繋がってるって感じで嬉しいな、
日本の心も捨てたもんじゃないな
多分それ新しい順になってるよ
@@アルセーヌ-f9x 4ヶ月前はほんとに多かったんですよ!笑新しい順にもなってなかったと思うので!
@@user-my08 はにゃ(੭ ᐕ))?
今は新着順で見ないほうがいいですよ、酷いコメントが結構あるので
わっちのいとこの父さんが消防士で
防潮堤(防波堤?)の水門か何かを閉めに行ってそのまま帰ってこなくなりました
その後自衛隊の方々のおかげで見つかりました。震災の4日前に買ったお気に入りのBMWの中で握りしめていたビニール袋に包んだ携帯に未送信のメールを見つけました
メールは「いままでありがと」で終わっていました
いとこの父さんが最期に伝えたかった感謝を伝えさせてくれて本当にありがとうございました。見つけてくれてありがとうございました。
相馬彼方 泣かせないでくれよ( ; ; )
ご冥福をお祈りします。
危険を顧みず他を守るための行動は相当な覚悟が無いと出来ませんよね…
自分はまだ中3のガキですが、途中から号泣してしまって画面が見えなくなりました。あまり日本が好きじゃなかったのですが、これからは日本人として誇りを持ちたいと思えました。
BGMが暗い感じじゃなくて、応援ソングっていうのがいい。見やすい。
日本人でよかった
日本で生まれてよかった
これからもみんなで力を合わせて頑張っていきましょう!
がんばろう
日本
まけるな
ニッポン
月と
さっき地震起きて東日本大震災の動画見返してたら、もう涙止まんねぇよ…。
亡くなった人の分まで強く生きないと
受験勉強頑張ります
受験頑張って!
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー!!うちも来年受験生!!
@@user-og9hl9nk9z 一緒‼
さくら。
頑張ろ!!\(*ˊᗜˋ*)/♡
なんか、自分がこんなにいい国に産まれてきたって言うのがすごく嬉しいしなんか誇らしく思えてくる。
曲センス天才かよ
今更だけど、
計画停電で信号機が消えてる交差点に恐る恐る近づいたら、中学生がキョロキョロしながら立ってた。渡りたいのかと思って止まったら、「大丈夫ですよ。車来てないから、どうぞ行って行って!」と。
しばらく訳分からなかったけど、信号機の代わりをしてくれてたんだと分かって感動しました。
今ごろだけど、ありがとう。
定期的にコレ見て一人で泣いて、こうゆう日本人になろうと思う
今年も見に来ました。
当時ちょうど1歳4ヶ月でしたそんな自分ももう初めての受験生になります。将来は国民だけでなく世界中の人々を助けられる仕事に就きたいと思っています。あの時原発を止めてくださった方に感謝してますもし止められなかったら今自分は生きていません。いつか直接感謝できる日まで頑張って生きます。夢叶えます。
コメ欄にいる1万人もの人達が
本当に優しい。
8:19 高校生の
「大丈夫、大人になったら
僕らが絶対元に戻します。」
この話が大好きです。
悪い人が目立っているだけで
良い人は沢山いるということを告げて行きたい
3歳の子が寄付…俺は何をしていたんだろう
江戸時代、刑務所で火事が起こったとき、刑務官はこのままではみんな死んでしまうと思い囚人を逃した。3日後にみんな帰ってくるんだぞという条件付きで。
逃げようと思えば逃れる状況なのにも関わらず、刑務官が助けてくれた恩があったのだろうか全員帰ってきたそう。
昔から日本にはそういう精神が流れてるのかもしれない。
いい話を聞きました(*´˘`*)
銀魂であった
それうちのお兄ちゃんの話じゃん
はです それと全く同じ話がストラスブールでもあったんだがww
江戸っていうのは嘘だろww
乙ww
@@ああ-w1o7l
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%87%BA%E5%B8%AF%E5%88%80
なんで地震のときの人々は暖かかったのに、コロナはこんななんだよ…
津波が見えて「あっ、これは死ぬ」ってなったからだと思う。
コロナはかかったり周りが感染したりしてないとあまり実感というかそういうのがないのかもしれないね。
@64 の59 死者が少ない?何人を基準に少ないと言ってるのか疑問です。1人でも10人でも100人でも命は命です。
@@ああ-h4h3x 海外と比べて、かもしれません。あるいは価値観の問題です。
1人も100人も同じ尊き命
→99人の命の重さはどこへ?
1人の命と100人の命、助けるべくは100人
→100人が悪人なら?1人が家族なら?
倫理的にどっちも正解ですが、意見の異なる人から見ればどちらも間違いです。これは価値観によると思う。
「何人を基準に少ないと言っているのか」
の答えにするとすれば、自分の価値観を基準にしているだけです。
2個上の人も、「何が不満なのか」
に対する答えとしては、人それぞれ自分の価値観を基準にしているからではないでしょうか。
共通しているのは、少なくとも我々は、
「命」の重さについての他人の価値観を否定するほど命の重さを誰一人として理解していない、することはできないということです。
セブンなのかローソンなのか…まあそれはいいとして、この頃にはもう戻れないだろうね。
@@ああ-h4h3x 一人の死は悲劇、万の死は統計学。