【要約】なんか勝手に人生がよくなる やめることリスト【本田晃一】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 257

  • @koichi_honda
    @koichi_honda 2 роки тому +2307

    著者です!今回もご紹介いただきありがとうございます!楽になって楽しく過ごせる人が増えたら良いなと願い出版させていただきました。youtubeでも必要としている方に届きますように。。。

    • @わた-p6u
      @わた-p6u 2 роки тому +80

      本物だ!

    • @babu7359
      @babu7359 2 роки тому +42

      本動画の内容を見てとても感銘を受けました。
      私は20代後半なのですが、40〜50代の経営者の方々と本日ある記事についての討論会をしました。ですが全く価値観が反対で、とても居心地が悪くずっともやもやしていました。でも、勉強のためだしとか、自分にないものを持ってるから真摯に聞かなきゃ、と思っていました。でも、光明を見た気がします。ありがとうございました。

    • @カリスマシーズーマスター
      @カリスマシーズーマスター 2 роки тому +30

      著者降臨❤️

    • @hiroykiy
      @hiroykiy 2 роки тому +18

      わー

    • @R城戸
      @R城戸 2 роки тому +19

      自分は充分幸せなことを認識できました。ありがとうございます!

  • @reika7551
    @reika7551 2 роки тому +271

    「やらないこと」はやることと同じぐらい大事だし、「頑張らないこと」は頑張ることと同じぐらい大事だと思ってる。

    • @レモン-h3j
      @レモン-h3j Рік тому +8

      この言葉好き!と思ったら過去の自分もいいねしてて微笑んだ(*^^*)

  • @yamakawa-chu-sho
    @yamakawa-chu-sho 2 роки тому +170

    他人に嘘をつくより自分に嘘をつく方が精神的に何倍も辛い
    好きな気持ちだけでなく、嫌いな気持ちにも嘘はつかない方が良い

  • @ローストされた多趣味
    @ローストされた多趣味 2 роки тому +141

    嫉妬をしてる自分を見つけたら、「こうなりたい自分がいるんだ」と見つけることが出来て努力できるんですね

    • @mmmwwwmmmmm
      @mmmwwwmmmmm 2 роки тому +1

      羨ましいは性欲からくるんですよ
      テストステロン男性ホルモン減退してればそのような感情は湧きづらくなります

  • @-dove5425
    @-dove5425 2 роки тому +230

    「幸せになる」というより「幸せに気づく」ことが大切と「神様とのおしゃべり」で読んでしっかりきたなぁ〜ぜひこのチャンネルにも解説して欲しい

  • @bb-hz2uv
    @bb-hz2uv 2 роки тому +30

    "自分を責める人"は"相手を責める人"を引き寄せやすいっていうのは、本質的には"自分を責める人"がその分相手のことも責めがちだから、同じように"相手を責める人"を引き寄せてるって方が当てはまる気がする。つまり人間関係は鏡だし、類友だと。

  • @ぽっ-o2j
    @ぽっ-o2j 2 роки тому +106

    確かに誰かからしてみれば、今自分は充分に幸せかもしれないですね。
    小学生の時は大人は何でも買えて良いなぁって思ってたけど、大人になった今は、小学生は沢山時間があって何でも出来るし、これから無限の可能性があって良いなぁって思います。

    • @user-bh4bt4xh7u
      @user-bh4bt4xh7u 2 роки тому +4

      たしかに…無い物ねだりがよくわかる

  • @のじ-s2b
    @のじ-s2b 2 роки тому +15

    「不必要に頑張るのはもうやめよう」と自分に言い聞かせるようにします。目からウロコ、気が楽になれそうです。

  • @べにやいた
    @べにやいた 2 роки тому +429

    昔ホームレスだったある社長が言ってたんだけど、五体満足で風がしのげて寝れる場所があるだけで十分幸せなんだよって言われたのがずっと心に残ってる

    • @ひよこミキサーピエン-y9e
      @ひよこミキサーピエン-y9e 2 роки тому +12

      …つい先週迄【生活保護】を受けていた自分から言わせれば…家畜と変わらない生き方なんだよなぁ~…そう云う生き方ってば…🥺

    • @samlion1980
      @samlion1980 2 роки тому +4

      @@ひよこミキサーピエン-y9e
      今は何が幸せですか??

    • @ひよこミキサーピエン-y9e
      @ひよこミキサーピエン-y9e 2 роки тому +5

      @@samlion1980 さん…ネットで繋がれる事かしらん?川柳とかも披露?出来ますし…😅

    • @user-kz4jw8gg7t
      @user-kz4jw8gg7t 2 роки тому +15

      五体不満足でも幸せですよね。
      生きれてるだけでも幸せなのかも。

    • @kitten3777
      @kitten3777 2 роки тому +16

      五体満足と幸せは繋がらないと個人的に思ってる。幸せと思えば幸せなんだよ、極論、四肢無くったって。

  • @こうき-k9r
    @こうき-k9r 2 роки тому +103

    友達なんて少なくていい、心の底から気の合う人が1、2人いれば十分。無理に気の合わない人に合わせて友達たくさん多く作ろうとすると辛い

  • @kuroganeBB01
    @kuroganeBB01 2 роки тому +10

    12:22 頑張りすぎていました。反省。
    親や教師から教わった「良い」とされる部分が自身を圧迫することになるとは。
    周囲には喜ばれるのですが、真面目も良い人もほどほどですね。
    もう少し気を楽にして生きていこう!

  • @koyamo995
    @koyamo995 2 роки тому +21

    自分を責める癖があると責めてくる人が集まってくるっていうのは
    「自分は責められるべき」と思い込んでいるがゆえに、まわりの人はそんなつもりなくても言動の端々を見て「責められてる気がする」と思ってしまうのもある気がする
    あとわかりやすくおどおどしてたり自信なさげだと、弱者とみなされて攻撃されやすいっていうのもあるかも

  • @dg3584
    @dg3584 2 роки тому +31

    概ね同意ですが、物事を平坦に見るという意味では、良いところを見つけるようにするのは間違いではないと考えます。ただ、一つの利点で残り全ての欠点が覆る訳ではありませんので、総合評価を考えるときは各利点と各欠点をそれぞれ感覚で数値化して最終的に欠点の方が大きいと考えたら無理に付き合う必要がないというだけです。

  • @Canyoufindmedeveloping
    @Canyoufindmedeveloping 2 роки тому +41

    つまり、当たり前のことを当たり前だと感じるのではなく
    古来と比べて便利になった現代の生活の豊かさを実感することで幸福の基準がどんどん高くなっている自分に気づくことで
    今の自分が幸福だと気づくきっかけになるんだなぁ

  • @luckyusachannel
    @luckyusachannel 2 роки тому +22

    分かります。責めてくる人ってつけ込んできますよね。自分責めるの辞めます

  • @kanpeiono9702
    @kanpeiono9702 2 роки тому +15

    「嫉妬を抑えるのをやめる」は目から鱗です。嫉妬は私にとって苦しいのかなと思ったんですが、エネルギーに変換できることなんですね
    「今ある幸せを実感する」ですが、個人的には度を越えない程度であれば多少は幸せを追い求めた方がいいかな。

  • @うごうご-h1v
    @うごうご-h1v 2 роки тому +26

    人と比べるから人は苦しくなるので過去の自分と比べるのが良さそうですね

  • @harunovlog
    @harunovlog 2 роки тому +38

    必ずやらないといけないこと(家事や食事など)はやって、それ以外はやらないのをデフォルトにしてます。
    本当にやりたいことだけに集中できます。

  • @二代目タニマニチンポー
    @二代目タニマニチンポー 2 роки тому +59

    昔のワイは八方美人だったな。嫌われたくなくて無理して友達を増やしてた。だけど今は自分の素を出してる。それでも一緒に居てくれる友達大好きだわ

    • @下着盗み専門家カズマ
      @下着盗み専門家カズマ 2 роки тому +8

      表向きはタニマニさんみたいな人だらけだと思います。素の姿をみせても拒絶せず受け入れられることこそが本物の友情だよね

  • @ushi1999
    @ushi1999 2 роки тому +6

    なんか自分で勝手に自分を縛り付けて、自滅してしまうんですよね。
    そうじゃない自分でも大丈夫、って、やっていけたらいいなと想いました。

  • @munemitsu
    @munemitsu Рік тому +121

    今UA-camでやたらと『今の日本はもう終わりだ…』みたいな事を言うけど、全然幸せな国だし、とても良い国だと思う。だからみんな充分に幸せだと感じながら日々を過ごして欲しい。

    • @daisuke_noda
      @daisuke_noda Рік тому +15

      不安を煽ると得する人間がいるっぽいですよね🤣

    • @りっきー-z7r
      @りっきー-z7r 9 місяців тому +1

      んなわけねーだろ
      現実見ろや

    • @ぽてこ-h9o
      @ぽてこ-h9o Місяць тому +1

      そう、全然終わってないしもっと良くできるのにそうすると困るからわざとみんなを暗くしてる人達がいるよね…

  • @ふすま-w5q
    @ふすま-w5q 2 роки тому +18

    知らず知らずのうちに、こうしなきゃ、これが普通だからとか思い込んじゃってるものだけど
    それって本当に必要なのかとか疑って、自分が生きやすいように生活を変えるといい感じー

  • @yotchin1
    @yotchin1 2 роки тому +11

    「根拠のない自信」
    この考え方になってから、色々なことが上手く行ってます。もちろん失敗もありますが、結果が解るので次が見えます。
    「自己責任」
    人に頼りたくないのと、頼みにくいためです。自分で経験して覚えたいのもありますが、コミュニケーション力の不足だと思います。抱え込まないように気を付けてます。

  • @uni-chaaaaaaan1111
    @uni-chaaaaaaan1111 2 роки тому +18

    自分を責めるのを辞める
    やめられないから辛いんじゃん

  • @ふんーん
    @ふんーん Рік тому +5

    5:36 弱気になるとターゲットにされやすい。めっちゃわかる。

  • @ジャンク-i3m
    @ジャンク-i3m 2 роки тому +11

    健康が一番の幸せ

  • @eich4268
    @eich4268 Рік тому +20

    1番最後のことについて
    みんな日本に生まれたと言うだけで十分幸せだよ

  • @御手鞠
    @御手鞠 2 роки тому +8

    この動画で言われてること、大体全部できてるし実際にかなりいい方なんだろうけどもっといい人生にしたいという欲求がある

  • @Ct-uf5zc
    @Ct-uf5zc 2 роки тому +16

    幸せって、生きててよかったなーってたまにあるよね、そんなもんだよ。

  • @sakuwaku888
    @sakuwaku888 8 місяців тому

    ありがとうございます。
    染み込むまで何度でも聞きたいです。
    5:52 謝罪したら終わり。すぐに気持ちを切り替えて「失敗しない対策を考えるフェーズ」に移る。
    これが難しいんですよね。できるようになれたらいいな~。

  • @Miya-tatsuki
    @Miya-tatsuki Рік тому +1

    4:07 「あら、そうなんですね」好き😂

  • @チータ-p1q
    @チータ-p1q 2 роки тому +7

    『足るを知る者は富む』
    これは精神面でも言えることですね。

  • @ia8394
    @ia8394 Рік тому +2

    メモ
    ・自分自身に対して嘘をつくことは何よりしんどいんだな、と思った
    →無理なポジティブ、ネガティブに偏らず、率直な本音を「手紙」に書き出す
    ・自分を責めていると、自分を責める人を引き寄せてしまう
    →なにか後ろめたいことがあるのではと見られてしまうし、何より誰に何を言われても責められているように感じてしまう。自分の場合は、恋愛の悩みもそう。
    ・総じて、いろんなことの原因が自分の潜在意識だと気づいて、言語化していくのが大事。そうじゃないと、嫌な言葉、意見ばかり集めてしまって世の中が辛い場所に見えてしまう。

  • @-k-vv1ly
    @-k-vv1ly Рік тому +2

    疑問を感じない生活ってうらやましいし素敵よね

  • @kana_mito
    @kana_mito 2 роки тому +31

    恋愛で悩まなくなると、今度は目のつけるところが変わって仕事に変わる。それも辞めると今度は生活や趣味に変わる。
    そのうち、生きるのも嫌になったり、抜け殻みたいになるから、何でもかんでもやめるのも良くないって経験者は語る。
    その渦中にいる時はつらくて仕方ないけれど、虚無になりすぎると廃人みたいになるよ。

    • @dg3584
      @dg3584 2 роки тому +8

      そういう虚無になって廃人みたいになる経験が一度は必要なんだと思います。それを経験したからこそ、心の底からそういう考えになった訳でしょうから。
      経験を伴わない知識というのは、それを心の底から信じるのは難しいものですし。

    • @koyamo995
      @koyamo995 2 роки тому +2

      わかる。なんでも面倒くさいといってやめていくと、好きだったことさえ面倒臭くなる。
      満腹時に食べるごちそうがあまりおいしく感じられないみたいな感じ

  • @minakohara9630
    @minakohara9630 Рік тому +2

    タイムリーに、スゴく心に響きました💕ありがとうございます☺️自分の気持ちに正直に……

  • @jojojojodog
    @jojojojodog Рік тому +3

    実家の風呂はシャワーが無くて汚い浴槽の湯をかけていたし、トイレからなめくじ出るし、母親は発達障害だし、父親はアル中だし、全てを受け入れて精神障害者になったけど、結婚して旦那の稼ぎと障害年金で朝から遊んで暮らしてます。きれいなお風呂に入れるしトイレはウォシュレットだし文句や暴力する人居ないしそれだけで幸せなんだと思えます。

  • @wnksb4
    @wnksb4 2 роки тому +8

    自分で幸せのハードルを上げて自分で苦しんでるだけなんだよな
    もうそういう事にも気付いてるのにやっぱり劣っているように感じてしまう
    結局周りと比べちゃうんだよな

  • @おもももちこ
    @おもももちこ 2 місяці тому +1

    根拠の無い自信はとても大事だと感じています。

  • @佐藤麻衣子-i9j
    @佐藤麻衣子-i9j 10 місяців тому +1

    今、職場でうまく行かない人がいます。
    ちょっと前まで大丈夫だったのに、ある日突然、シカト?のような態度を取られるようになり、何だかなぁ?と思いつつ、職場に行くのが気重でした😥
    多分、その人に認められたいとか思ってるのかな、と思い始めて、
    それ(承認)はなくても生きていけんじゃん?
    と思い直して、気にしないようにしてます。

  • @moritake3
    @moritake3 Рік тому

    moritakeと申します。この動画を見ることができて、幸せです。ありがとうございます。自分の人生を楽しむための何かを求めているけど、暗中模索中です。本当になりたい自分が、曖昧だけど、そんなのあるのかなぁ?でも、思い悩むことも人生だから、その中で選択していきたいです。ありがとうございました。

  • @絵里姫
    @絵里姫 2 роки тому +4

    1:37 
    ケンジ「そんなことして大丈夫か?」
    りん「大丈夫だ、問題ない。」

  • @ローストされた多趣味
    @ローストされた多趣味 2 роки тому +8

    ちょうど今日考えてた!
    相手の良いところを見つけることは、意識的に相手を好きになろうと自分を騙そうとしていて実は嫌いだったなんて

    • @dg3584
      @dg3584 2 роки тому +1

      物事を平坦に見るという意味では好きな箇所と嫌いな箇所は両立しますので、それはそれで大切な能力だとは思います。
      ただ、好きな箇所が一つあったからといって、それだけで残りの嫌いな箇所全てが覆る訳ではないですし、覆す必要もないというだけなんだと思います。好きな箇所と嫌いな箇所を羅列していって、最終的に相手をどう評価するか、どう付き合っていくかを決めれば良いのだと思います。

  • @texikukami718
    @texikukami718 Рік тому +3

    つらい事はやめるのが大事ってことですね

  • @うさこ-q2b
    @うさこ-q2b 2 роки тому +8

    仕事ですみませんっていうの口癖になってるしすぐへこへこしちゃう😢
    自分のために働いてるんだからそんなことする必要ないってわかってるんだけど…

  • @robosan2518
    @robosan2518 Рік тому +3

    つまり自分勝手に生きろって事だな!
    やったぜ

  • @hikari2486
    @hikari2486 2 роки тому +55

    生きることまで辞めたくなる時がある。

    • @antiJJ
      @antiJJ 2 роки тому

      じゃあ、氏〇よ

    • @hikari2486
      @hikari2486 2 роки тому

      @@antiJJ 侮辱罪

  • @ミネストローネ-f9c
    @ミネストローネ-f9c 2 роки тому +6

    承認欲求が満たされれば幸せになれると勘違いしてた。それで必死に努力していたけど、中々幸せにはなれないし、周りからも祝福されない。どん底を経験して、仲間が助けてくれたり、自分の心が幸せになることをして自分らしくいようって心がけるようにしたら、好転していった。
    この短い人生の中で、不幸でいるなんて嫌だし、自分を思ってくれる仲間もいるのにそれに気がつかないで不幸だなんて嘆くのは嫌だと思った。
    どうせなら、目一杯楽しみたい。
    経営者やトップの思うままに操られて自分を見失ってはいけない。

  • @ゼオンベル-i1s
    @ゼオンベル-i1s 2 роки тому +6

    この動画の前半部分ほとんど出来てて嬉しくなった!

  • @yoshi1917
    @yoshi1917 Рік тому +2

    3:00本音を手紙で書く、相手に渡す必要はない😮

  • @furrrair
    @furrrair 2 роки тому +13

    7:489:15
    ん~...それでも成功体験を積むことは大切だと思いますね(個人的には)
    例えば「念願の10Km完走成功!」というのは目標達成したことになるのでいい気分になると思います!(自身も付くと思います)
    語彙力なくてすいません💦

    • @to5148
      @to5148 2 роки тому +1

      うん。積むのと自慢は違う。言わなきゃ叩かれない。小さな目標を達成し続ける人が優秀な人なのは事実だし、小さな幸せでもある。それに、今まで生きてきた実績を軽視してるが多い気がする。酷い目にあってきた人や報われない人ほど、十分誇れるのに。

    • @MK-rf2ux
      @MK-rf2ux 2 роки тому

      @@to5148 さま はい、ただ 残念ながら全く報われない社会なので
      病むのですよ。

  • @dcrlcrab1283
    @dcrlcrab1283 2 роки тому +9

    「苦手な人との付き合い方」を克服し様とすると…人生が幾ら有っても足り無いよ

  • @babymetal4572
    @babymetal4572 Рік тому

    全部やってた。だから心身共に健康で幸せなのか😊

  • @ブタゴリ-l5z
    @ブタゴリ-l5z 2 роки тому +10

    やらないことリストは
    行動の軽量化と節約になってきます。

  • @Pure1ove__q
    @Pure1ove__q Рік тому

    昔はなんとなーく見てたけど今の俺に1番必要なチャンネルだ

  • @ノンアルコール-j8h
    @ノンアルコール-j8h 2 роки тому +10

    こんな話し間に受けて全てその通りにしたら短命になるか、風当たりを強く感じながら生活することになると思う。

  • @田中明-t7i
    @田中明-t7i Рік тому

    根拠のない自信いいと思いますラッキーマンありがとうございました。

  • @maro22412
    @maro22412 Рік тому +2

    一冊の本を盲信しないことも大事ですね。著者は何を根拠にそれを書いたのかが大事です。
    ゲーム脳という言葉を盲信して県民を巻き込む大暴走なんてことがないように。

  • @rick-dyne3228
    @rick-dyne3228 2 роки тому +105

    仕事とか家事とか本当はやりたくないけど仕方なくやってるのを止めようにもやらないと生きていけないから僕には止める事で打開できる事は何もない(語彙力)

    • @dg3584
      @dg3584 2 роки тому +5

      仕事であれば、やりたい仕事に転職するとか、もっと楽な仕事に転職する、生活保護を受給するというような考え方ができますね。
      家事については、今よりも質を下げるだとか、いっそ代行サービスを探すという考え方もできます。
      楽するためにもっと柔軟に考えてみても良いのではないでしょうか。本書が言っているのはそういうことだと思います。

    • @mmmwwwmmmmm
      @mmmwwwmmmmm 2 роки тому

      @@dg3584 やりたいことはテストステロンで決まる低下したら楽しくなくなるテストステロンさえあれば楽しいと思うようになる

    • @dg3584
      @dg3584 2 роки тому

      @@mmmwwwmmmmm テストステロンさえあれば、うんこも食べれますね。

    • @user-kz4jw8gg7t
      @user-kz4jw8gg7t 2 роки тому +2

      仕方なくでもやっているのって、めっちゃエライ!
      だんだんやってると好きなこと出てくると思う。

    • @koyamo995
      @koyamo995 2 роки тому +8

      仕事とか家事とかの労働はマジでやらなくていい環境に置かれると
      今まで楽しかったこととか娯楽もめんどくさくなってきて生きる上で楽しいことが無くなってしまう傾向があると思う
      よっぽど寝食忘れるほど熱中できることがある人は別だが、多くの人は暇に耐えられなかったり精神を病むんじゃないかな
      なので労働とやりたいことのバランスが大事なのかなと。

  • @社畜B-z8c
    @社畜B-z8c 2 роки тому +16

    お金を追い求めるのがやめられない

    • @dg3584
      @dg3584 2 роки тому

      自分の価値観を深掘りして、それでもお金が欲しいと思うのであれば、それで良いのではないかと思います。ただ、価値観は日々変わりますので、定期的に見直す機会は作っても良いとは思いますが。

    • @relmarrowny944
      @relmarrowny944 2 роки тому +4

      まあ、足りるだけあればいいんだけど足りないからなあ・・・お金は大切だよね

  • @たたりん-x6n
    @たたりん-x6n 2 роки тому +46

    余計なことをあれこれとやるよりもやめられることを探すのがいいのかなと思いました。
    今ある幸せに気づいていけるようにしていきたいです。

  • @theladybackorange6763
    @theladybackorange6763 Рік тому

    見ると楽になる。なるほどそうか!と。でも実行となると努力と信じる力が必要。

  • @yoshi-dc4ut
    @yoshi-dc4ut 6 місяців тому

    残念ながら、成功者は狭く深くではなく、広く浅く人間関係をつくっていることが研究結果から分かっています。普通に考えてどっちがより新しいことを学べて、運を掴みやすいかは分かると思う。広く浅い人間関係をつくるのに知恵というか配慮がいるだけの話。自分は感謝と本音がポイントだと思っている。

  • @カティソール
    @カティソール 2 роки тому +1

    嫌な奴には嫌な部分を発揮させないよう振る舞う方が楽だったりするけどね。
    自分をどう思うか、認めるかどうかは相手次第だからわざわざコントロールしようなんて思わないけど、逆に認められる気が無さすぎて好き勝手やってしまうのも問題かもとは少し思ってるね。
    ちなみに恋人ができたら困ることについては全面的に同意ですわ。

  • @アトモス-p7m
    @アトモス-p7m 2 роки тому +18

    出てくる男の子がいつまで経ってもダメ人間で草

  • @ky-ys1td
    @ky-ys1td 2 роки тому +1

    幸せになろうとする事を止めるのが幸せに成る事だと思う。

  • @notomosuke
    @notomosuke Рік тому +1

    凄い参考になりました。
    今後の人生に活かします。

  • @samlion1980
    @samlion1980 2 роки тому +2

    恋人にしても、お金を稼ぐ豊かになるにしても、資産家になるにしても、出世にしても、友人や、家族諸々にしても、
    同じ事が言えるかも。
    勝手にネガティブな刷り込みで、他人と自分を同一にして、無意識にしても意識的にしても拒否してるかも。
    幸せを追い求めるのを辞める。
    今、目の前のものから、ある、ある、ある、と数えはじめる。

  • @user-lh7un7sn9d
    @user-lh7un7sn9d 7 місяців тому

    プライベートの交友で嫌な奴と関わらないってのは分かる。ただ仕事において、自分の好き嫌いで不機嫌な態度を取る奴は、周りに悪影響でしかない。全てにおいて、これは当てはまらないな。

  • @user-wu2cg6do5y
    @user-wu2cg6do5y 2 роки тому +4

    個人的には、草薙先生の「反応しない」方法が好きかなぁ。

  • @いゆき-f4m
    @いゆき-f4m Рік тому +1

    幸せを追い求め続けるのは逃げ水や虹の根本を追いかけ続けるのと同じ

  • @おきらくめがめおばさん
    @おきらくめがめおばさん 2 роки тому +3

    出来る人は言い方を変えるのが上手いですね🤔

  • @ドラリア
    @ドラリア 2 роки тому +1

    今ある幸福とは、健康であちこち車で行き来できることかな。何をやるにも経験でものを言ってるなぁ。毎日パターンが違うから同じことをやっていても同じ結果には、ならないこともあるのかな。今日と同じ日なんてないしね。日々気づかない内に変わってるかも。

  • @yu15388
    @yu15388 2 роки тому +2

    たまたま見た動画でしたが、すごく良かったです😊

  • @moe.midori
    @moe.midori 2 роки тому +48

    家事と育児…離婚しなければ叶わない…、、、
    仕事と好きなことだけして生きたいわ~

    • @かもーん
      @かもーん 2 роки тому +3

      いつもご苦労様!😁🙏

    • @dg3584
      @dg3584 2 роки тому +2

      お互いに話あって、家事と育児の質を下げるというか、無理に完璧を求めないということは選択肢としてはあるのかもしれません。なんでしたら、別に離婚したっていいとは思いますが。

    • @moe.midori
      @moe.midori 2 роки тому +11

      @@gmpdgwpm111
      私の場合は、20代前半で縁があり流れで結婚出産したため、強い願望や計画的な感じではありませんでした。
      今思う、
      義理家族が介護状態でなければ家事1世帯分で済むのに~
      夫が鬱でなければ~
      子どもたちに障害さえ無ければ~
      と、離婚したい、解放されたいというのは無い物ねだりです。あるものの大切さは今は分かりません。
      性格的に、きっと独り身だったら、誰でもいいから結婚したいと思っていると思います(笑)

    • @relmarrowny944
      @relmarrowny944 2 роки тому +2

      結婚しても独身でも個人が体験する苦労の量は同じらしいですよ、どの道を選ぼうと。でも、義務を遂行することで自己が鍛練されるし徳も積めるらしいです。

    • @noritsunemunemasa5348
      @noritsunemunemasa5348 Рік тому +1

      @@moe.midori 失礼します。介護サービスや障害者支援施設が有りますから適宜利用して下さい。大分楽になります。

  • @ミセスラトスキ
    @ミセスラトスキ 5 місяців тому +1

    悪気なく言葉にトゲがあるとか1番厄介

  • @gwgn4588
    @gwgn4588 2 роки тому +18

    Fラン大学でも首席は普通にスゴいと思うぞ

  • @user-kt8ze4fe4o
    @user-kt8ze4fe4o 6 місяців тому

    自分の責める=優しい人 優しい人は悪い人に利用される。

  • @kokokoko-qx3yk
    @kokokoko-qx3yk Рік тому

    幸せのポリアンナの良かった探しですね

  • @未優-d1h
    @未優-d1h 2 роки тому +9

    りんちゃん声変わりした?

  • @mimiJyakusha
    @mimiJyakusha Рік тому

    嫉妬で向上心に繋がる人は、その人の行動と性格によるものだと思う気がします。

  • @為替太郎-v4x
    @為替太郎-v4x 2 роки тому +15

    いやなやつでも付き合わざるを得ないから、みんな悩んでいるw

  • @河口幸子
    @河口幸子 Рік тому

    かかわると体調まで悪く為るのが 自己愛の強い虚栄心の強い母でもうかなり老齢で同居しています  振り回されて鬱に定期的になります(泣)
    付き合いたくない人1位が実母な場合どうしたらいいの?😢

  • @lapin312
    @lapin312 2 роки тому +3

    いいねが貰えないから話題の最新作を見ようとなってしまっても幅が広がるから良いと思うけど、

  • @ハムくん-m6y
    @ハムくん-m6y Рік тому +2

    八歩美人をやめるに関しては、職場では無理だろ。嫌な人とも協力して進めなきゃいけないことが山ほどある。

  • @hahaful108
    @hahaful108 2 роки тому +3

    やめてもいいなら人生やめたいです

  • @NoLe8155
    @NoLe8155 2 роки тому +3

    嫉妬の感情に気づくことは自分を成長させる第一歩みたいなことなのかな

  • @黒猫タマ-z3z
    @黒猫タマ-z3z 2 роки тому

    概念としては間違ってないけど現状厳しい人がいるのも事実。本は読んでないけど大体似たような思考法で鬱も脱せた。心療内科行かなくてもポジティブになれたが壊れた体で求人探し。色々達観出来てから精神的に少し楽になった。精神的に支援があると尚良いかな。

  • @ニャンぴょう-j6w
    @ニャンぴょう-j6w 6 місяців тому

    自分大好きになればいい♪

  • @ピヨマル-c3h
    @ピヨマル-c3h 2 роки тому

    1:37 「大丈夫だ、問題ない。」

  • @riha1479
    @riha1479 2 роки тому +3

    幸せを追い求めるのを辞める?だから日本人は忍耐が美徳なんだなぁ。

  • @user-kr5zk1oo2o
    @user-kr5zk1oo2o Рік тому +3

    既婚者の方がめちゃくちゃ腹黒いし性格悪い奴もいることもある
    というか割合は多いと思うな😊

  • @naitya
    @naitya Рік тому +6

    共感する内容が多かったです。この筆者さんは、アドラー心理学も勉強しているような気がします。

  • @たえこ-b5e
    @たえこ-b5e Рік тому +2

    なんだ、既に全部やってたわ。

  • @7歳ちまき
    @7歳ちまき Рік тому

    全て実践して半年したけど変わらなかった。、、胃炎になった

  • @npooh3803
    @npooh3803 2 роки тому +2

    自己受容。という名の“諦め”を大事にしてる。
    無理なものは無理!

  • @user-st7gd3ou1d
    @user-st7gd3ou1d 2 роки тому

    そうなんだ…嫉妬良いんだ…
    ありがとう。
    救われた

    • @悪魔菌展望台
      @悪魔菌展望台 Рік тому

      嫉妬は本能だと聞いたことあります。
      だからそこで相手の幸せを喜んであげることが、難しいけど成長になるんですね。
      私はまだまだです。

  • @hina7535
    @hina7535 Рік тому

    いつも自信満々で生き生きしている人に、その自信満々な雰囲気と言動はどこから?と聞いたら自信に根拠なんてないって云ってたなぁ

  • @ゆきあんあんあん
    @ゆきあんあんあん 2 роки тому +2

    社長が嫌なんですがどうしましょう笑 海外なんで仕事辞めると職場直ぐ見つけるのが難しい為辞めれません笑

  • @pinknowanwan
    @pinknowanwan 2 роки тому

    やっぱりこっちの声の方が良い~🥲