※釣り人の異常なまでの執着について 村岡昌憲切り抜き

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 42

  • @555kaikai888
    @555kaikai888 27 днів тому +24

    不倫率は、かなり低いと思う

    • @マズ郎
      @マズ郎 20 днів тому +6

      不倫相手が🐟ですからね

    • @yamato2022tom
      @yamato2022tom 2 дні тому

      そんな暇ないですからね😂

  • @Hiko-bw3nn
    @Hiko-bw3nn Місяць тому +7

    元々、結婚する前の独身のときも釣りしてたけど、結婚して子育てなどで趣味が制限(忘れ)るようになった。
    離婚してシングルになって、育てていた子供も大きくなり、また再び釣りを思い出して始めました。
    離婚して釣りをしている周りの知り合いも多い😆
    もう奥さんも懲り懲り🤣

  • @m.y4127
    @m.y4127 Місяць тому +7

    お互いに自分の時間が大事な僕らは、むしろ僕が釣りに行かないと出て行く事を催促する始末
    帰宅したら雨の日以外は「必ず」釣りなり趣味なりで家を出る。朝方まで自分の時間を堪能する。
    でも休みの日はお互い全力で2人の時間を堪能する。朝から晩まで本気デートする。
    おかげで出会って15年、一度も喧嘩した事がない。本当合ってると思う
    文句言われない最大のコツは掃除や洗濯の手伝い、色々と催促しない、干渉しない。嫁だから、女だからみたいな考えはしない。出来る事は自分でやる。
    そしてやっぱり1番は嫁にモテようと全力で努力する←これに限る
    居てくるだけで満足する

  • @マズ郎
    @マズ郎 20 днів тому +2

    「わたしと魚、どっちが大事なの!」

  • @yamato2022tom
    @yamato2022tom 2 дні тому

    仕事も家庭も釣りも頑張り上手く楽しむ、まずまずいい人生かな〜。もうちょっと釣りしたいですが😅

  • @Mrpajero21
    @Mrpajero21 Місяць тому +13

    釣りと彼女を天秤にかけたら釣りが圧勝してました😂😂😂 今は結婚してます。

  • @ウォッチメン-b4q
    @ウォッチメン-b4q 17 днів тому

    釣り関係なく、自分には他人を幸せにする事は無理やと小一で悟ったので、無問題です‼️

  • @37shacky92
    @37shacky92 27 днів тому +6

    キャッチアンドリリース!

  • @user-30AlPhard-202
    @user-30AlPhard-202 19 днів тому

    うちはバス釣り辞めてから結婚してソルトと鯰雷魚だったけど初めてボート行った釣果見てビックリしてた。知り合いに魚あげるからまだ行かないの?とか楽しんで来てねと言ってくれるんで独身時代と変わらず。多分希なんだろうけど。

  • @解釈の仕方
    @解釈の仕方 Місяць тому +2

    なんでも仕事にしたらキツイよね。釣り仲間が居たけど皆んな離婚してましたね。私はその当時独身で、結婚して私は釣りからは離脱しましたが。あと釣具屋さんから聞いた話ですが当時の有名トッププロだった村越正海さんで一千万円って言ってましたね。あとテレビに出てくる様なプロはほとんどが金持ちのボンボンって。そんな人しかプロになれないって。

  • @アキアキ-x5e
    @アキアキ-x5e Місяць тому +1

    趣味で釣りをするなら離婚はないと思いますが、プロとなると収入に見合わない労働時間でブラックだと思います。かなり収入があれば離婚はないと思いますが。

  • @釣り好き-x7l
    @釣り好き-x7l Місяць тому +1

    テンカラ狂想曲「木村成」という本がありますが
    テンカラの独特の引きに魅了されて離婚する人が多いとか
    書いてあった気がします。
    中毒に近いのかなとも思います。
    でもクレイジージャーニーの出演者の猛者は所帯持ちが多いんですよね。
    イカれた事やってても普段からパートナーに配慮とかサービスしてるんだろうな。

  • @シーバス-w4y
    @シーバス-w4y 10 днів тому

    まあ女性の釣りガチ勢は少ないですからね。釣りって狩猟本能な部分もあるのでもともと男に向いている趣味でもあるので。

  • @モロロンマンリー-l6w
    @モロロンマンリー-l6w Місяць тому +3

    もう20年前の事だけど、釣り行きすぎて離婚届け書かされたな🤣
    そしてまだそれ持っている嫁はある意味大物を釣り上げたと思っている😂

  • @Teru-52
    @Teru-52 Місяць тому +1

    😅耳が痛い‥ 私も同じバツですw
    次はそうなら無いようにしたいけど‥何よりも同じように釣りが好きな子が良いかな‥😂

  • @安井マキ
    @安井マキ Місяць тому +5

    釣りが原因じゃないでしょ こじつけ😂

  • @abcboy3483
    @abcboy3483 Місяць тому +2

    釣りが好きすぎて出会い無いうちに結婚適齢期過ぎそう笑

  • @magunamu3621
    @magunamu3621 Місяць тому +2

    釣りしてない時にバツ2になりましたw

  • @aha8829
    @aha8829 17 днів тому

    友達は魚も女もどっちも毎月ランカー出してて仕事がおまけみたいな奴いるw
    村岡さんも山本君が息子世代でもおかしくないのに子供があんなに小さいってことは結婚遅かったんだろうな

  • @アイアム鯖
    @アイアム鯖 15 днів тому

    釣りに限らず「3度の飯より〇〇が好き」の様なタイプは離婚率高そうではあるw

  • @hiroani1314
    @hiroani1314 28 днів тому

    パートナーと関係が拗れるのは脳内や精神性がまだまだ子供という証。「釣りキチだから〜!」ってのは結局こじつけなんだよね、なぁ〜んにも関係ねえから😅
    大人になれば当たり前にバランス取れる様になりますよん

  • @RYO-iu7ib
    @RYO-iu7ib 19 днів тому

    サムネが「釣人は女好き」かと思いました。w
    もしくは釣っちゃ逃がしてキャッチアンドリリース
    とか、

  • @福嶋佑輝
    @福嶋佑輝 Місяць тому +2

    村岡自身もインタビューで、シーバスは年々釣れなくなってると言ってるから、プロになるのは難しそう。

    • @HAMUEG
      @HAMUEG Місяць тому

      タックルもルアーも進化したから新しいブランド立ち上げも難しくなった

  • @うあい-o6e
    @うあい-o6e Місяць тому +2

    釣りめっちゃしててバツイチになって、今彼女もいるけど、結婚してもどうぜ離婚するんだろうな。って思って結婚できんな。。

  • @まっすーです-i4e
    @まっすーです-i4e Місяць тому +1

    小沼さんの情報屋やってました.バツ1です😅

  • @furuyashinichi3211
    @furuyashinichi3211 20 днів тому +1

    竿をもつパチンコだから

  • @TV-ls6sv
    @TV-ls6sv 10 днів тому

    プロなのに無報酬の人可哀想😢

  • @澤邉晃永
    @澤邉晃永 Місяць тому +3

    3組に1組が離婚してるのが世の中だからね。

  • @ろべると-i3v
    @ろべると-i3v Місяць тому +6

    釣りに夢中になっている内に、嫁さんに浮気されちゃうんだろうね…

    • @leoleo0178
      @leoleo0178 Місяць тому +1

      勝手な妄想😂

    • @ろべると-i3v
      @ろべると-i3v Місяць тому +3

      @leoleo0178 知り合いに趣味(釣りや車)に没頭しすぎて、嫁さんと不仲になっている人がいたので…
      ちなみに、心当たりがないのに子供が出来てしまった😓とボヤいていました🤯

    • @leoleo0178
      @leoleo0178 Місяць тому +3

      @@ろべると-i3v まぁ中にはそう人もいるだろうけど、自分のことばかりってなるから別れる原因になるんやろうね

    • @destroy-fish
      @destroy-fish Місяць тому +2

      釣りの先輩がまさにそれだったw船に乗ってる間、奥さんは若い男に乗ってたんだってさ笑

    • @Hiko-bw3nn
      @Hiko-bw3nn Місяць тому +1

      そんな夫婦をたくさん見てきた🤣

  • @steroidbody
    @steroidbody Місяць тому

    下ネタばかりが思い浮かびます

  • @イタリア釣助
    @イタリア釣助 Місяць тому +2

    こういう一部の「釣り好き」ではない「釣り依存症」も釣りのイメージが悪くなるよ。
    仕事や家庭を二の次にしてしまうのは好きじゃなくてただの依存、中毒でしょ。
    仕事もしないで釣り、約束を守らないで釣り、こういうのはギャンブル依存症と同じでただの中毒。
    今の時代こういう人間は時代遅れ。あと釣りを理由に独身とか結婚しないみたいな人も古い。

  • @quiztales-koikoisan7038
    @quiztales-koikoisan7038 Місяць тому

    パパ活