【物理】物理を1年間でバク伸ばしする方法【物理勉強法】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 135

  • @たくろー-r1d
    @たくろー-r1d 4 роки тому +150

    べんとうさんのおかげで、最近問題解いてて九州大学の力学全完できました。また、京大東大も7割安定しました。基礎をこのチャンネルで反復したおかげです。(3ヶ月前、進研模試偏差値45)このまま志望校の神戸大に向けてべんとうさんの動画と共に突っ走ります!!!

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +24

      本当にすごい、、
      可能性感じます

    • @売名ニキ
      @売名ニキ 2 роки тому +2

      基礎の反復後何をしましたか?

    • @Nakamura_Yuna
      @Nakamura_Yuna 2 роки тому +3

      物理の勉強です

  • @아마요우루무
    @아마요우루무 4 роки тому +47

    物理クソ苦手ですが楽しいので頑張って8月までに偏差値60まであげます! この動画参考にしますー

  • @太井龍-u6m
    @太井龍-u6m 4 роки тому +24

    力学好きなったのに力学おわっちゃったし辛い
    家で熱力、波動、鏡やってるけど全然楽しくない...

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +3

      興味ない分野もわかれば好きになる、!
      でもしんどいっすよね、好きじゃない所の単元

  • @lazysheep2228
    @lazysheep2228 3 роки тому +5

    高校留学してるんですけど今物理取ってて本当に理解できなくて精神的に辛くなってたのでこの動画みて頑張ります

  • @jukenkyoshitsu
    @jukenkyoshitsu 4 роки тому +15

    文系的(心理学的)な視点から、物理の勉強法を見てるのがさすがだなって

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +4

      それ言われたら一番嬉しいやつです!
      いつもありがとうございます🙇

  • @パンプキン-w6u
    @パンプキン-w6u 4 роки тому +37

    1番初めで人間をやめるで鼻水吹いた

    • @rum5843
      @rum5843 4 роки тому +7

      風邪ですか?お大事に

  • @ポテト美味しい-s8l
    @ポテト美味しい-s8l 4 роки тому +48

    しゅいんをやめたら2時間余る。
    寝なかったら6時間余る。
    食事をしなかったら1時間余る。
    移動時間無くしたら1時間余る。
    人間やめたら10時間余る。
    人間やめます。

    • @しゅうた-o2v
      @しゅうた-o2v 4 роки тому +13

      2時間かけとんか…?

    • @rickey6384
      @rickey6384 4 роки тому +8

      手淫2時間草

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +28

      頭の中で勝手に飲酒って変換してたけど今気づいたわ。
      手淫で草。

  • @ずゃましちゃだめだぼ
    @ずゃましちゃだめだぼ 4 роки тому +14

    内職を許さない先生、授業わからないがち。これありますね〜

    • @おけ-n8p
      @おけ-n8p 3 роки тому

      ベテランちやん笑笑

  • @ああ-f3j1s
    @ああ-f3j1s 4 роки тому +16

    今高三で物理は去年分かりやすかった先生がいなくなり、今年新任の先生が来て、不安であるので、予習してからやっていこう思います。

  • @sun-qt6uw
    @sun-qt6uw 4 роки тому +12

    学校全然行けなくて自主学習をしようと思ってた時にこの動画に会えました。
    この動画を参考にして頑張りたいと思います!

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +2

      ついでに他の動画も覗いてみてください!

  • @筋トレ好き-r1x
    @筋トレ好き-r1x 4 роки тому +22

    絶対ステップ1聞いてブラウザバックしたやついるw

  • @理系の加藤恵
    @理系の加藤恵 4 роки тому +3

    うわー、すごい、殴り書きの勉強法試してみます

  • @白紙-v4e
    @白紙-v4e 4 роки тому +16

    最近エッセンス終わらせたのでちょうど名問の森行こうとしていたとこでした!笑

  • @くにま-g2u
    @くにま-g2u 4 роки тому +22

    人間をやめるで草不可避

  • @tsurumichiotoya585
    @tsurumichiotoya585 4 роки тому +3

    インプットは「物理教師」って人のチャンネルが本当にオススメ。

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому

      何気まだちゃんとは見たことないかもです。
      Nagira Academyさんのポジションですが、実際に書いてくれるあたり、いいかもしれませんね。
      良い情報ありがとうございます!

  • @オズ-k8e
    @オズ-k8e 4 роки тому +34

    俺は人間をやめるぞォー!JOJO!

    • @STORYSEA-i1h
      @STORYSEA-i1h 4 роки тому +2

      試験終了間近
      「ザ・ワールド!!!!!」

  • @ミカエル-p9q
    @ミカエル-p9q 3 роки тому +4

    円運動
    〔知らん!〕
    笑ったわwww

  • @モノズ玄師-p7k
    @モノズ玄師-p7k 4 роки тому +4

    そろそろyoutubeに2倍速より上を実装してほしい

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 3 роки тому +4

    貴重な解説映像を有り難うございました。当方、無名私大出身の中高年ですが、最高峰の国立大受験には未練があります。懇切丁寧な解説者にすがりたい気持ちでしたから、
    感謝してます。(2021-08-24。)

  • @わさび-d3u
    @わさび-d3u 4 роки тому +8

    今日知った、がんばります!
    質問です 物理のエッセンス、重要問題集、名門の森 
         どれが優先ですか?また、おすすめの使い方など 
         あれば教えて欲しいです

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +5

      Essence
      じゅうもん
      名門
      の順ですかね〜
      伸びなかったら良問の風挟んでみてください!

    • @わさび-d3u
      @わさび-d3u 4 роки тому +1

      カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】 ありがとうございます!

  • @ろってりあ-k5t
    @ろってりあ-k5t 4 роки тому +3

    ゲームしながら聞いてたけど何も頭に入って来ませんでした

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +2

      あたりまえだろww

    • @ろってりあ-k5t
      @ろってりあ-k5t 4 роки тому +1

      カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】 さっきちゃんと聞きましたよー笑物理頑張ります💪

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +1

      @@ろってりあ-k5t 頑張ろうな〜!

  • @ゆうた-c7g
    @ゆうた-c7g 4 роки тому +6

    理科大志望なんですけど名門の森やったほうがいいですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +1

      僕ならやるかな〜って感じです。
      飛び級で名門はしんどいかと思いますので、良問からが良いと思います!

  • @user-hj6jh5gg8k
    @user-hj6jh5gg8k 4 роки тому +8

    高3の今の時期って応用問題もやった方がいいですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +4

      やってみましょう!
      何事も基礎が大事ですが、それよりも大事なのは「往復」です。基礎と応用との往復。

    • @user-hj6jh5gg8k
      @user-hj6jh5gg8k 4 роки тому +1

      カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】 分かりました!ありがとうございます!

  • @なゆ-r3f
    @なゆ-r3f 4 роки тому +2

    物理雑魚すぎるんで全てをべんとうさんにかけることにしました。諦めるにはまだ早いだろう?

  • @p.p.pinachyo
    @p.p.pinachyo 4 роки тому +4

    この動画みて気づいた…私インプットばっかで全然アウトプットしてないじゃん!

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +2

      気づき大事!
      アウトプットもインプットのうちですからね!がんがんやっていきましょう!

  • @るきと-z8t
    @るきと-z8t 4 роки тому +24

    円運動とモーメント一瞬すぎて聞き取れんかったww
    よし、人間やめるか

  • @眠り姫-i7b
    @眠り姫-i7b 4 роки тому +4

    こりゃ 分かってる人の復習だな(^^;)
    ざっと 最後のまとめとして うんうん
    、そうそう で使うには良いのかも

  • @koke9278
    @koke9278 4 роки тому +4

    参考書しまえと言われたら寝ますw

  • @ヴァルハラ-t1l
    @ヴァルハラ-t1l 4 роки тому +2

    物理全然やってなくて基礎から壊滅的なんですがNagiraさんの動画でも大丈夫ですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +3

      いける。

    • @ヴァルハラ-t1l
      @ヴァルハラ-t1l 4 роки тому +1

      自分化学はやってるから分かるんですけど、化学は化学基礎やってないと理論が大変なのでじゃないですか、
      物理も同じで物理基礎からやって物理入らないといけませんか?
      Nagiraさんの動画には物理基礎ないですけど、基礎は参考書で勉強した方がいい感じですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +2

      基礎範囲からやってるので大丈夫ですよ!
      人によっては物理・物理基礎を分けずに動画にするので!(僕もそうです)

    • @ヴァルハラ-t1l
      @ヴァルハラ-t1l 4 роки тому +1

      そうなんですね!知らなかったです
      質問に何度も答えていただきありがとうございますm(_ _)m
      もう一つだけですが、再生リストごと見る場合はバラバラでも大丈夫です?
      本当に物理初学者で何がどの単元で何と何が関連してるのかとかもわかってない状態なので、取り敢えず全部一通り見る感じでいいですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +1

      いいんではないでしょうか!
      行き詰まったらセミナーや教科書とタイトルだけ照合しながらやっていくといいと思います!

  • @きむきむ-u3c
    @きむきむ-u3c 4 роки тому +7

    化学の勉強法も知りたいです!

  • @あずさ-k7i
    @あずさ-k7i 4 роки тому +2

    実際何事においてもステップ1が一番重要だと思う。

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому

      ふざけた言い回ししてるけど、僕も一番大事だと思ってる。

  • @こじ-g1y
    @こじ-g1y 4 роки тому +1

    エッセンスじゃなくて入門問題精講で良いですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому

      エッセンスを持っていなければ一旦それでやってみてください!
      個人的に良問の風も好きですよ。

  • @YutakePu
    @YutakePu 3 роки тому +4

    物理があまり点が伸びないのですが、エッセンスを買うべきでしょうか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  3 роки тому +3

      合う合わないはありますが、持っていると心強いですし、極めればある程度の大学は戦えます!
      ひとまず僕の動画を見てみてください!イメージと公式の定着がまだだと思うので!

  • @takuttt4899
    @takuttt4899 4 роки тому +3

    この動画を2倍速で見てみたらなにも入ってこなかった。

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому

      その耳を鍛えるんよ。
      1.25→1.5→1.75ってやりましょう。
      速聴できれば、頭の回転早くなりますよ。

  • @エドシーラン-d9x
    @エドシーラン-d9x 3 роки тому

    インプットは動画だけでいけますか?あとアウトプットにリードアルファは良いですか?

  • @onasuonasu1105
    @onasuonasu1105 4 роки тому +2

    河合塾マナビスに通っているものです。早めに流して殴り書きというのは河合塾マナビスでも適用してもいいでしょうか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +1

      なんか、がっつり授業だとノートをとったほうがいいかなってのが僕の感想です。
      ただ、止めて書くことがあまりに多いようであれば、マス目の無いノートに殴り書きでもいいかもしれませんね。

  • @デスうどん-b1u
    @デスうどん-b1u 4 роки тому +4

    セミナーこのまま使っていいですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +1

      大丈夫です!
      途中から良問の風等にシフトすると尚いいと思いますよ!

    • @chan7961
      @chan7961 4 роки тому

      セミナーは使わなくていいと思います。無駄に計算させる問題等が多すぎて非効率です。

  • @ゆん-u6y
    @ゆん-u6y 4 роки тому

    国立薬学部志望でエッセンスやっと数週終わったところなんですけど、やっぱり遅いですか?
    今から良問やって過去問では間に合わないでしょうか😰

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому

      遅くはないと思います!
      良問→過去問で行きましょう!
      ただ、良問に関してはもしかすると時間に余裕がないかもしれないので、その場合は、
      一周+「*」マークのものを繰り返す
      という方針でやってみてください!
      ベストは一周で全部定着させちゃうことです!

  • @am389
    @am389 4 роки тому +2

    センサーとエッセンスを学校で買わされたのですが、エッセンスだけでいいのでしょうか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому

      センサーを見たことがないのでなんとも言えませんが、主にはエッセンスで良いのではないでしょうか?
      解説がわかりやすい方を選んでください!

    • @am389
      @am389 4 роки тому

      分かりました!

  • @とまり-p3b
    @とまり-p3b 4 роки тому +2

    面白いほどわかる系で偏差値60後半くらいまで上がりますか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +3

      いけるんちゃいますかね。
      でも、漆原さんのとか、橋元さんの参考書が一番いいっすよ。講義系なら。

  • @ぷくぷくよ-e1h
    @ぷくぷくよ-e1h 3 роки тому +1

    ありがとうございます^^*
    頑張りますー!!!

  • @user-ce7cg9xx7q
    @user-ce7cg9xx7q 4 роки тому +3

    1単元ごとに良問の森や重要問題集を解いていった方が良いんですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +5

      あーー、、結構これ人によって言うこと変わるんですけど、心理学的には分散させた方がいいということが知られています。(分散学習ってやつですね)
      とはいえ、まだ未習の分野が多いのであれば、集中学習の方が良いかと思います。
      1単元ごとにやるメリットは、習得は早くなります。その代わり、忘れるのも早くなります。
      分散させると、忘れにくくなり、応用力もつきやすいです。
      オススメは、
      ・今学校でやっている範囲は1単元ごとに
      ・今まで習ったものは分散させる
      って感じですかね。
      一意見です!

    • @user-ce7cg9xx7q
      @user-ce7cg9xx7q 4 роки тому +1

      @@カサニマロ わざわざありがとうございます🙏

  • @user-di1dm5xd7d
    @user-di1dm5xd7d 4 роки тому +1

    東大志望なんですけど、難系行った方がいいですか?むずいらしいんですけど

    • @chan7961
      @chan7961 4 роки тому

      私はオススメしない。もっと良書があるかと思います。

    • @user-di1dm5xd7d
      @user-di1dm5xd7d 4 роки тому +1

      chanしん エッセンス終わらして、今良問の風やってる途中です。これ終わったら学校配布の重要問題集終わらせてから行こうと思ってました。この後に東大レベルの問題に対応できるような参考書を教えて欲しいです、また、重門極めたら結構行けますかね?

    • @chan7961
      @chan7961 4 роки тому +1

      はるはるぼーや 重問極めたらかなり力が尽きます。東大受験は重問→過去問でもいけると思いますが河合出版の名門の森を重問と過去問のつなぎで使用することをお勧めします。エッセンスや良問の風の著者と同じですので解き方も慣れていることでしょう。難系は難しい問題が揃っていますが量が多く不完全燃焼で終わってしまうことや解説が丁寧ではないので時間がかかるのであまりお勧めしません。

    • @aotanuki-q2x
      @aotanuki-q2x 4 роки тому

      重門だけじゃ厳しいと思う。物理って初めて見る装置が出るから。

  • @memain5196
    @memain5196 4 роки тому

    京大志望の高2ですが、宇宙一と漆原で独学進めてますが、微積ってのは使わないとダメですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +2

      個人的には使う必要ないと思います!

  • @taryo0721
    @taryo0721 4 роки тому +1

    べんとうにリクエスト
    ・入試に頻出する郡数列、確率の問題の解説
    ふきのとうにリクエスト
    ・現社の法律の分野のまとめ

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому

      べんとうのやつ出してるよ!検索してみてください!

  • @ぱんなこった-b6z
    @ぱんなこった-b6z 4 роки тому +9

    なんとしてでも北大受かる‼️‼️

  • @STORYSEA-i1h
    @STORYSEA-i1h 4 роки тому +6

    人間を辞める。
    WRYYYYYYYYY!!!!!

  • @user-qu9rm5vj5x
    @user-qu9rm5vj5x 4 роки тому +1

    現高3の意見なんだが、正直高校物理は煩雑すぎる。
    理系なら微積で解いた方が絶対いい。

    • @ケツドンチャンネル
      @ケツドンチャンネル 4 роки тому +1

      Rintaro T 絶対に必要ない。(高校物理)

    • @chan7961
      @chan7961 4 роки тому

      受験科目として使うなら微積わざわざ使う必要ない。理系進学者が全員物理の本質を知ろうとしてるわけじゃないことをよくご理解を、

  • @ronpapirusu
    @ronpapirusu 4 роки тому +4

    物理を1年やっても伸びないやつは伸びないよな
    他の科目とは訳が違う

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +2

      慣れが圧倒的に必要ですからね。
      でもこれはセンスの問題じゃなくて、やり方の問題だと思います。

    • @カツ丼釜飯
      @カツ丼釜飯 3 роки тому

      そんなやつはそもそも勉強自体が出来ないか
      良い方が悪いけどちょっと問題があるかのどちらかで
      理系的センス的な問題で1年勉強してほとんど伸びないやつなんて今まで見たことない。

    • @똥-t1h
      @똥-t1h 3 роки тому

      やり方間違えてたり、高校だからある程度割り切って覚えるとこは覚えないといけないから数学と違って考えすぎたらいけないのが物理だからその子は深読みしすぎているのかもね。

  • @ruramo1023
    @ruramo1023 3 роки тому +1

    開放性をあげて人間をやめるにはどうしたらいいですか、?

    • @user-ml7mc9fk2u
      @user-ml7mc9fk2u 3 роки тому +1

      自分もここ、いまいちわからなかった

    • @ruramo1023
      @ruramo1023 3 роки тому +1

      @@user-ml7mc9fk2u ですよね
      どうやったらいいのかわからない。。

  • @ch-hg8jk
    @ch-hg8jk 4 роки тому +8

    漆原だぜ

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +2

      参考書、トップ説濃厚ですよね

    • @takuttt4899
      @takuttt4899 4 роки тому +5

      ナデ・コツ・ジュー

    • @koke9278
      @koke9278 4 роки тому +1

      3点セット

  • @シュンシュン-u9f
    @シュンシュン-u9f 4 роки тому +2

    神大は名門の森いるのだろうか

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому +1

      キワキワだけど、ひとまずなしでいいかな

  • @NS-gt6zf
    @NS-gt6zf 4 роки тому +2

    受験生の皆さん、物理はどこの単元まで基礎は終わってますか??

    • @rs8863
      @rs8863 4 роки тому

      電磁気まで終わって残りは交流と原子です!

    • @aaa-pm3bk
      @aaa-pm3bk 4 роки тому

      力学は割と仕上がっててここから電磁気って感じです。

  • @asiasali2831
    @asiasali2831 3 роки тому +1

    細川jpさんもおすすめです!

  • @Julian-Nakaura
    @Julian-Nakaura 3 роки тому

    北大工学部目指しててまだ余裕がないのですが、余裕が出たらいずれ森はやるべきですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  3 роки тому

      やらなくてもいいです!
      物理で差をつけたいのであればやってもいいのですが、優先順位は低いと思っておいてください!

  • @中野二乃-i8z
    @中野二乃-i8z 3 роки тому

    大丈夫、もう辞めてる

  • @ibura9949
    @ibura9949 4 роки тому +2

    19:23

  • @nwo7735
    @nwo7735 3 роки тому +1

    伊沢拓司と結婚したくて(笑えないレベル)東大受かろうと思ったので頑張ります!なんで物理選択にしたん自分!頑張るぞー!

  • @シブヤ-r1t
    @シブヤ-r1t 3 роки тому

    これ通常時で2倍なのか?

  • @anime_mad_ch
    @anime_mad_ch 4 роки тому +4

    円運動
    わからんw

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому

      いや、作りながら思った。わからんw

  • @nfufu.a.k.a.gokkiman
    @nfufu.a.k.a.gokkiman 4 роки тому +2

    最初のとこBGMの加減知らない底辺UA-camrかと思った

  • @loa7476
    @loa7476 4 роки тому +1

    どうも苑田組ですw w w

    • @9時-t9x
      @9時-t9x 3 роки тому

      2周目から世界変わる

  • @RAMEN-jf7fr
    @RAMEN-jf7fr 4 роки тому +1

    B型ですか?

    • @カサニマロ
      @カサニマロ  4 роки тому

      O

    • @RAMEN-jf7fr
      @RAMEN-jf7fr 4 роки тому +1

      カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】 oh

  • @りとく
    @りとく 2 роки тому

    E