Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初期からモンストやってるけど、いまだに「小ハートはちょっと回復」「大ハートは結構回復」「金ハはめっちゃ回復」位の認識
まじ分かる
金ハートは毒消してくれる
@@オムティー-n6l金ハート以外も毒消してくれますよー金ハートなら全員の毒を消せるって感じです!
初心者の方に楽しんでほしいという点で「ステータス画面 解剖編」もぜひやってほしい!「どんなアビリティが強いの?」「種族や戦型の意味は?」とかが分かってると、初心者でも毎週のモンストニュースが楽しくなると思う
復帰勢とか初期ユーザーのために細かく解説までしてくれて本当にしろさんがモンストを好きなんだなって思った
vで新参増えたのに合わせて初心者講座出すの最高しろさんの動画が1番わかりやすいよ
しろさんのモンストへの貢献度凄すぎ
誇張抜きでめっちゃ貢献してると思うわ…GWで攻略もやってたしゲーム広告としても盛り上げてるし…
普通に知らないこと多くて助かった。去年始めた新参すぎた
今日の動画マジで目から鱗でした10周年で初めて昨日100日目になったばかりの初心者なのでこのタイプの動画は嬉しい
最後のなうしろ懐かしすぎて泣いた
なんだかんだ知らないままやってたこともあったから、こういう動画マジでありがたい
モンスト歴長い人は分かって当たり前な説明なのに見出すとずっと見てられる
号令、大号令で味方が無視してくれるギミックと無視してくれないギミック、味方が効果を受けるギミックや要素、味方には影響がない要素の詳細まとめがあれば嬉しいですね♪
友情の出るタイミングとか出ない条件、号令で味方が動かない場合の条件もいいかもしれない
長年モンストやってても知らなかったり忘れてたりすることもあったからすごい勉強になりました!ありがとうございます!
今じゃ壊れまくったけど、覇者の塔って色々なこと教えてくれてたんだなって思った
もうモンスト8年目になるけど細かい知識抜け落ちてたからこういう動画助かります
新規向けの動画をたくさん出すことはマジで初心者にとって救われるし、モンストの知識格差が縮まるからいいと思う!まじで神。城さんに提案なんですけど、スコアの倍率とかそういう系の知識しらない人が多いので、そこらへんもお願いしたいです
とてもわかりやすく勉強になりました!しろさん流ルートの取り方とか動画にしてほしいです!
『至宝プラスのみ』が減るためにもしろさんの動画で至宝のこと説明して欲しい
ちょうど数日前に始めたのでめちゃくちゃ助かるーーー
今某VTuberさんのおかげでモンストに復帰したり新しく触れてくれる方が増えてるタイミングで改めて基本を教えてくれるのありがたい。
しろさんほんとに好きわかりやすいし優しいし正直だし何もかも好き
やってる側としてはこれは知ってて当然っていうのが多いからこういう動画思いつくしろさんすげぇや
ジョジョコラボから始めた初心者だけど、分からん事多すぎたから解説すげえありがたい
モンスト10年してるけどなんだかんだこんな感じの動画大好き
投稿から5分以内のコメント欄しろさんへの愛で溢れすぎてる
時々なうしろ時代の動画出てくるのすき
正直しろがダラダラと喋り続けてる動画ってだけで有難いから、昔を振り返る意味でもこういう動画どんどん欲しいな
普通にハートの仕様知らんことあってビビったわ。まじで助かるこの動画。
俺以外マジでやってる奴見た事ないとっておきのやつ教えちゃるフレポで引けるガチャで出てくるキャラには1部進化させると星4までレアリティが上がる奴がいる。そいつを進化させてから売却すると……なんとラック引き換えに使えるようになる!対象のモンスターは各属性5体ずつ計25体一覧は下を見てくれ!火 リブヘル、ロッサ、マクビー、ロダン、バンテ水 ヤンマ、コダ、アクアス、アイスマン、シレネッタ木 キャタピラン、トムカ、アヤメ、ライム、チーターマン光 ザイオン、トリノ、ギャラクシー、クラッシュ、鳴澤闇 ゲイル、ディアボロ、ネオギャラクシー、デス、カゲキ合成元を選抜に入れてひとまとめにしておくと後で合成が楽だぞ!これで黄金の神殿周りまくろう!
常に初心者から上級者まで全てのニーズに応え続ける男!
モンスト8年くらいやってるけどハートの仕様がこんなに細かいとは知らなかった!長年やってても為になるめちゃくちゃ為になる!
確かに、しろさんがプレイしてる時に言う言葉も分かりますしモンストをプレイしていく上で当たり前だと思ってきましたが、それを改めて気付かされた感じです。私がモンストの前提知識を訊かれても「ワープが出るクエストにはアンチワープ持ってるキャラ連れて行けばいいねん、ギミック対応してれば大丈夫。」ぐらいしか言えないのに、信号機のクエストにはちゃっかり重力キャラだけで、敵が出すワープは利用するものだと知っていて気にも留めなかったりしますし。いざ考えてもどれが前提知識かなどあまり明確に挙げられないので、こういう動画は知ってる側からも思い返せるとてもいい動画だと思います。隠し弱点やその弱点自体の仕様(修正前アラミタマやシャンバラ)、また敵の判定の個数(ワクリン)などの解説もあると思いますので、楽しみにしています。
10周年でやり初めた初心者なのでほんとに助かりました!!!ショットの打ち方だったり、ルーが見えるようになるコツだったりの解説動画ももしよろしければ見てみたいです!
ルートに関しては弾くモンスターか線を引っ張るようにルートをみるより着地したいポイントから弾くモンスターに向かって逆順でルートみてみるのオススメですよ!もちろん人によると思いますが
復帰勢だからこーゆう動画助かります!しろさんの説明動画わかりやすいしめちゃくちゃ見てます!
モンストリリースした頃から始めましたが、ハートの仕様から知らなくて全部目から鱗でした
めちゃくちゃいい着眼点だし分かりやすいし素晴らしすぎました
長くやっているのですが、やってる友達が居ない為に、分からない事を聞くことが出来ずに、何となくで、今に至っていました。本当に、丁寧な解説が、神で助かりました。ありがとうございました。
5年くらいモンストやってるけど、知らない情報いっぱいで楽しい
これを求めてたんだ!っていう初心者視点めっちゃ嬉しい動画でした!
なうしろの動画を久々に見れて、なんか嬉しかったです
7年やってますけどこんな楽しいモンストまだ学べることがあるなんてもっと楽しくなっちゃう!
もーやだ!
知らないこと沢山でめっちゃ学べましたーあとアビリティの表記がない仕様とか解説して下さると嬉しいです!
しろさん本当にありがとう!!!
モンストから2年ほど離れて、最近復帰した勢だけどギミックとアビリティが意味分からなすぎて困ってました本当にありがたいです
なんとなくで覚えてたのが確かになったからすごくありがたい
復帰勢のおれからしたらとってもありがたい動画🙏あざす。
3か月前から始めた身としてはとてもありがたい動画ですありがとうございます!!
しろさんがモンスト塾開いたら結構人気なりそうだ
結構プレイしてますがあんまり気にしてなかったとこが結構重要だったり勘違いしてるとこもあったりといい勉強になりました!
普段勉強会って書いてある動画なんて絶対見ないのに、しろさんのモンスト動画ってだけで気づいたら動画開いてたわ
元々轟絶シュリンガーラが登場した時ぐらいまでやっててそこから何年もやってなくて10周年イベで復帰してみたら禁忌だったり天魔だったり色んな高難度クエが登場。出てくるギミックの対処法が全く分からず毎回苦労してました。今回の動画で今まで謎だった敵がずっと光ってる状態。あれが反撃モードでありその仕様、対処法を理解できました!ほかにも知らない知識はたくさんあると思うので第2回モンスト勉強会楽しみに待ってます!
ハートの回復量初めて知った!ありがとう😊
始めたばっかりだから助かります
しろさん、、復帰勢の心完全に読めてて最高やな
ヤバい、マジでこの動画参考になる...
長い事やってるけどめっちゃ勉強になりました!しろさんありがとう!
ハートの出現率について補足敵からの1ターンのダメージが大きいほど湧きやすい反して毎ターン少しずつ削られるクエストは湧きにくくなる攻略で活かせるかは知らないけど…
ハートの仕様から全部知らなかったので本当に助かりました。
モンスト結構やってたけどハートの知識初めて知った😂
こんなにもモンストユーザーに寄り添ってくれる人は他にいない
しろさんの解説動画好きすぎるずっと喋ってて欲しい
最初から仕様しらなかった〜本当にありがとうございます
こう言う動画を待ってた
歴史とともに効果、仕様が増えていってるから助かるわ。
10月から始めた初心者だから助かります!
明日から来る激獣神祭の初回星5確率24%は限定の確率は上がってないトラップだぞ!
ぶっちゃけ雰囲気で分かる内容ではあるけど、こういう論理的な解説少ないからいいね
ぺこちゃん見て、7年ぶり?(ニライカナイ以降は知らない)くらいに再開したからめっちゃ助かります!
5年ぶりくらいに0からスタートしたので本当に助かります。またしろさんの動画見れて嬉しい
一応通常ワープの技術は轟絶のプレデビオルで使えるから覚えておくと便利かもしれない
ありがとうございます。息子に誘われて去年秋から始めました。色々なサイトを見たりしてますが、やはりわからない事は多いです。こういう動画はとても嬉しいです❤
ドケソコのLv1〜3の色気づかなくてずっとさっき何レベだったからって覚えながら運極作ってたからギミック解説助かる。
5年くらいやってるけど初めて知ったことだらけだったのでめっちゃ助かりました!ありがとうございます!(視聴者の為に実証までしてくれるなんてしろさんさすがっすね!)
モンストはじめて丁度1年になります。天魔もソロでクリアできるようになってますが、この勉強会の事全然しらなかったので目から鱗でした!とても助かりました!ありがとうございます!定期的な勉強会期待してます!
CMみてボックス拡張したり、アイテムもらったりすることや、スタミナが余ってれば獣神玉のクエスト、モンスポットなど毎日できればやった方がいいことをまとめてくれるとうれしいです
いっぱい動画作ってくれてありがとう。動いてくれてありがとう。気持ちくしてくれてありがとう。心からの・・ありがとう。
やっぱしろさんめちゃくちゃ分かりやすい。7年くらい前に知ってからずっと分かりやすいの半端ないって。強いて指摘することがあるとすれば、アイテム「ハリセン」はパンダのクエ以降にも出ています。銀魂コラボの「土方十四郎」のクエです。でも登場回数が少ないことには変わりなく、寂しいアイテムではありますね...。今後とも分かりやすい解説よろしくお願いします!(なうしろ時代から推してる視聴者としては、いつかまたナウ・ピロさんと同じ画面に収まることがあれば...ないのかな?)
うろ覚えだけど、アイテム湧きのタイミングは・通常アイテム湧きは自ターン開始時・弱点攻撃湧きは自ターン終了時・確定アイテム湧きは敵ターン中だったと思います。
ナウシカの王でてきた瞬間テンション上がったw
復帰を繰り返すタイプやから割と基本のことも知らんかったー感謝やでしろさん
超バラの恩恵ほんとデカすぎる。昔は超砲撃が優遇されてたのに今は圧倒的にバランス型だよね
しろさんの優しい話し方と丁寧で分かりやすい解説が好きです。5年程プレイしてますが勘違いしてたりあまり気にしてなかった事もあったので改めて勉強になりました❤
ファンなんだろうけど、本人と同じアイコンやめときな
ちょっと前にモンスト公式であがってた「教えてしろ先生」の動画めっちゃ良くてまたやってほしい〜と思ってたから、この企画嬉しい!
最近始めたからほんま助かります
しろさん動画投稿お疲れ様です!!よければ、EXの出現確率をあげる条件のしろさん的予想とかを話していただきたいです〜
さすがしろさん。他の配信者の人と絶対的に違うのはこういうところ。義務的に動画を挙げないことや、その反面プレイヤーに寄り添った動画を挙げてることが、しっかり再生回数に繋がってると思う。
・モンスポット、わくわくの実の効果重複の有無(特に報酬アップ系)・メダル周回でのメダル最大獲得に必要なレア度の最低合計数(スライムやバンテ等の編成数、星5制限での星5未満の編成等)・友撃の実をつけた際にある恩恵の有無(コピーやステータス上昇系、ちはや等の拡大爆破弾)・爆発友情やSSによる誘発での友情威力の変動(超砲撃型、ステータス上昇系)・戦型による友情威力の差・クエスト中に出現する攻撃、属性効果アップ等のアイテム、剣リンやブラスト等のギミックに、触れる前と後に友情を発動,誘発させた場合の威力の増減長文になりすみません。マルチで周回していると知らない方が多いのかなぁといった印象があります。自分もあやふやな部分が多々あるので、動画で解説頂けるととても嬉しいです!
今更ながらギミックの仕様とか注意点とかをまとめてくれるとうれしいですね~
気づいたら40分の動画終わってたwすごいわかりやすいです
モンスト6年以上やってるけど知らない事ばかりで勉強になったし楽しかった
なんちゅう神企画や・・・
初っ端のハートの時点で最高に勉強になった笑
これはありがたい動画
これ公式で取り上げるべきよね
『イレバン』や『マッチショット』等専門用語の意味を解説してほしいです。今回の解説大変役に立ちました!
しろさん学校の教師とかにいたら男女問わず好かれてそう
この時期に新規さんには優しい!
すげぇためになったまじでありがたい
かなり良い企画だと思います!これからもお願いします!
禁忌、未開、天魔別に解説動画があがるのを期待!本家のGMwithの情報超えてる感じで最高!
ギミックごとの訓練場あってほしい。ウェルカムクエストの延長戦みたいな感じの。初心者がその訓練場で色々ギミックを試してもらって理解してくれたら他の人ともやりやすいだろうし、そこにミッションとかつけて報酬が美味ければモチベも上がりそう
初期からモンストやってるけど、いまだに「小ハートはちょっと回復」「大ハートは結構回復」「金ハはめっちゃ回復」位の認識
まじ分かる
金ハートは毒消してくれる
@@オムティー-n6l
金ハート以外も毒消してくれますよー
金ハートなら全員の毒を消せるって感じです!
初心者の方に楽しんでほしいという点で「ステータス画面 解剖編」もぜひやってほしい!「どんなアビリティが強いの?」「種族や戦型の意味は?」とかが分かってると、初心者でも毎週のモンストニュースが楽しくなると思う
復帰勢とか初期ユーザーのために細かく解説までしてくれて本当にしろさんがモンストを好きなんだなって思った
vで新参増えたのに合わせて初心者講座出すの最高
しろさんの動画が1番わかりやすいよ
しろさんのモンストへの貢献度凄すぎ
誇張抜きでめっちゃ貢献してると思うわ…
GWで攻略もやってたしゲーム広告としても盛り上げてるし…
普通に知らないこと多くて助かった。
去年始めた新参すぎた
今日の動画マジで目から鱗でした
10周年で初めて昨日100日目になったばかりの初心者なのでこのタイプの動画は嬉しい
最後のなうしろ懐かしすぎて泣いた
なんだかんだ知らないままやってたこともあったから、こういう動画マジでありがたい
モンスト歴長い人は分かって当たり前な説明なのに見出すとずっと見てられる
号令、大号令で味方が無視してくれるギミックと無視してくれないギミック、味方が効果を受けるギミックや要素、味方には影響がない要素の詳細まとめがあれば嬉しいですね♪
友情の出るタイミングとか出ない条件、号令で味方が動かない場合の条件もいいかもしれない
長年モンストやってても知らなかったり忘れてたりすることもあったから
すごい勉強になりました!
ありがとうございます!
今じゃ壊れまくったけど、覇者の塔って色々なこと教えてくれてたんだなって思った
もうモンスト8年目になるけど細かい知識抜け落ちてたからこういう動画助かります
新規向けの動画をたくさん出すことはマジで初心者にとって救われるし、モンストの知識格差が縮まるからいいと思う!まじで神。城さんに提案なんですけど、スコアの倍率とかそういう系の知識しらない人が多いので、そこらへんもお願いしたいです
とてもわかりやすく
勉強になりました!
しろさん流ルートの取り方とか
動画にしてほしいです!
『至宝プラスのみ』が減るためにもしろさんの動画で至宝のこと説明して欲しい
ちょうど数日前に始めたのでめちゃくちゃ助かるーーー
今某VTuberさんのおかげでモンストに復帰したり新しく触れてくれる方が増えてるタイミングで改めて基本を教えてくれるのありがたい。
しろさんほんとに好き
わかりやすいし優しいし正直だし何もかも好き
やってる側としてはこれは知ってて当然っていうのが多いからこういう動画思いつくしろさんすげぇや
ジョジョコラボから始めた初心者だけど、分からん事多すぎたから解説すげえありがたい
モンスト10年してるけどなんだかんだこんな感じの動画大好き
投稿から5分以内のコメント欄しろさんへの愛で溢れすぎてる
時々なうしろ時代の動画出てくるのすき
正直しろがダラダラと喋り続けてる動画ってだけで有難いから、昔を振り返る意味でもこういう動画どんどん欲しいな
普通にハートの仕様知らんことあってビビったわ。まじで助かるこの動画。
俺以外マジでやってる奴見た事ないとっておきのやつ教えちゃる
フレポで引けるガチャで出てくるキャラには1部進化させると星4までレアリティが上がる奴がいる。
そいつを進化させてから売却すると……なんとラック引き換えに使えるようになる!
対象のモンスターは各属性5体ずつ計25体
一覧は下を見てくれ!
火 リブヘル、ロッサ、マクビー、ロダン、バンテ
水 ヤンマ、コダ、アクアス、アイスマン、シレネッタ
木 キャタピラン、トムカ、アヤメ、ライム、チーターマン
光 ザイオン、トリノ、ギャラクシー、クラッシュ、鳴澤
闇 ゲイル、ディアボロ、ネオギャラクシー、デス、カゲキ
合成元を選抜に入れてひとまとめにしておくと後で合成が楽だぞ!
これで黄金の神殿周りまくろう!
常に初心者から上級者まで全てのニーズに応え続ける男!
モンスト8年くらいやってるけどハートの仕様がこんなに細かいとは知らなかった!長年やってても為になるめちゃくちゃ為になる!
確かに、しろさんがプレイしてる時に言う言葉も分かりますしモンストをプレイしていく上で当たり前だと思ってきましたが、それを改めて気付かされた感じです。
私がモンストの前提知識を訊かれても「ワープが出るクエストにはアンチワープ持ってるキャラ連れて行けばいいねん、ギミック対応してれば大丈夫。」ぐらいしか言えないのに、信号機のクエストにはちゃっかり重力キャラだけで、敵が出すワープは利用するものだと知っていて気にも留めなかったりしますし。
いざ考えてもどれが前提知識かなどあまり明確に挙げられないので、こういう動画は知ってる側からも思い返せるとてもいい動画だと思います。
隠し弱点やその弱点自体の仕様(修正前アラミタマやシャンバラ)、また敵の判定の個数(ワクリン)などの解説もあると思いますので、楽しみにしています。
10周年でやり初めた初心者なのでほんとに助かりました!!!ショットの打ち方だったり、ルーが見えるようになるコツだったりの解説動画ももしよろしければ見てみたいです!
ルートに関しては
弾くモンスターか線を引っ張るようにルートをみるより
着地したいポイントから弾くモンスターに向かって逆順でルートみてみるのオススメですよ!
もちろん人によると思いますが
復帰勢だからこーゆう動画助かります!しろさんの説明動画わかりやすいしめちゃくちゃ見てます!
モンストリリースした頃から始めましたが、ハートの仕様から知らなくて全部目から鱗でした
めちゃくちゃいい着眼点だし分かりやすいし素晴らしすぎました
長くやっているのですが、やってる友達が居ない為に、分からない事を聞くことが出来ずに、何となくで、今に至っていました。
本当に、丁寧な解説が、神で助かりました。ありがとうございました。
5年くらいモンストやってるけど、知らない情報いっぱいで楽しい
これを求めてたんだ!っていう初心者視点めっちゃ嬉しい動画でした!
なうしろの動画を久々に見れて、なんか嬉しかったです
7年やってますけどこんな楽しいモンストまだ学べることがあるなんてもっと楽しくなっちゃう!
もーやだ!
知らないこと沢山でめっちゃ学べましたー
あとアビリティの表記がない仕様とか解説して下さると嬉しいです!
しろさん本当にありがとう!!!
モンストから2年ほど離れて、最近復帰した勢だけどギミックとアビリティが意味分からなすぎて困ってました
本当にありがたいです
なんとなくで覚えてたのが確かになったからすごくありがたい
復帰勢のおれからしたらとってもありがたい動画🙏
あざす。
3か月前から始めた身としてはとてもありがたい動画ですありがとうございます!!
しろさんがモンスト塾開いたら結構人気なりそうだ
結構プレイしてますがあんまり気にしてなかったとこが結構重要だったり勘違いしてるとこもあったりといい勉強になりました!
普段勉強会って書いてある動画なんて絶対見ないのに、しろさんのモンスト動画ってだけで気づいたら動画開いてたわ
元々轟絶シュリンガーラが登場した時ぐらいまでやっててそこから何年もやってなくて10周年イベで復帰してみたら禁忌だったり天魔だったり色んな高難度クエが登場。出てくるギミックの対処法が全く分からず毎回苦労してました。今回の動画で今まで謎だった敵がずっと光ってる状態。あれが反撃モードでありその仕様、対処法を理解できました!ほかにも知らない知識はたくさんあると思うので第2回モンスト勉強会楽しみに待ってます!
ハートの回復量初めて知った!ありがとう😊
始めたばっかりだから助かります
しろさん、、復帰勢の心完全に読めてて最高やな
ヤバい、マジでこの動画参考になる...
長い事やってるけどめっちゃ勉強になりました!
しろさんありがとう!
ハートの出現率について補足
敵からの1ターンのダメージが大きいほど湧きやすい
反して毎ターン少しずつ削られるクエストは湧きにくくなる
攻略で活かせるかは知らないけど…
ハートの仕様から全部知らなかったので本当に助かりました。
モンスト結構やってたけどハートの知識初めて知った😂
こんなにもモンストユーザーに寄り添ってくれる人は他にいない
しろさんの解説動画好きすぎる
ずっと喋ってて欲しい
最初から仕様しらなかった〜本当にありがとうございます
こう言う動画を待ってた
歴史とともに効果、仕様が増えていってるから助かるわ。
10月から始めた初心者だから助かります!
明日から来る激獣神祭の初回星5確率24%は限定の確率は上がってないトラップだぞ!
ぶっちゃけ雰囲気で分かる内容ではあるけど、こういう論理的な解説少ないからいいね
ぺこちゃん見て、7年ぶり?(ニライカナイ以降は知らない)くらいに再開したからめっちゃ助かります!
5年ぶりくらいに0からスタートしたので本当に助かります。またしろさんの動画見れて嬉しい
一応通常ワープの技術は轟絶のプレデビオルで使えるから覚えておくと便利かもしれない
ありがとうございます。息子に誘われて去年秋から始めました。色々なサイトを見たりしてますが、やはりわからない事は多いです。こういう動画はとても嬉しいです❤
ドケソコのLv1〜3の色気づかなくてずっとさっき何レベだったからって覚えながら運極作ってたからギミック解説助かる。
5年くらいやってるけど初めて知ったことだらけだったのでめっちゃ助かりました!
ありがとうございます!
(視聴者の為に実証までしてくれるなんてしろさんさすがっすね!)
モンストはじめて丁度1年になります。
天魔もソロでクリアできるようになってますが、この勉強会の事全然しらなかったので目から鱗でした!とても助かりました!ありがとうございます!
定期的な勉強会期待してます!
CMみてボックス拡張したり、アイテムもらったりすることや、スタミナが余ってれば獣神玉のクエスト、モンスポットなど毎日できればやった方がいいことをまとめてくれるとうれしいです
いっぱい動画作ってくれてありがとう。動いてくれてありがとう。気持ちくしてくれてありがとう。心からの・・ありがとう。
やっぱしろさんめちゃくちゃ分かりやすい。7年くらい前に知ってからずっと分かりやすいの半端ないって。
強いて指摘することがあるとすれば、アイテム「ハリセン」はパンダのクエ以降にも出ています。銀魂コラボの「土方十四郎」のクエです。でも登場回数が少ないことには変わりなく、寂しいアイテムではありますね...。
今後とも分かりやすい解説よろしくお願いします!(なうしろ時代から推してる視聴者としては、いつかまたナウ・ピロさんと同じ画面に収まることがあれば...ないのかな?)
うろ覚えだけど、アイテム湧きのタイミングは
・通常アイテム湧きは自ターン開始時
・弱点攻撃湧きは自ターン終了時
・確定アイテム湧きは敵ターン中
だったと思います。
ナウシカの王でてきた瞬間テンション上がったw
復帰を繰り返すタイプやから割と基本のことも知らんかったー
感謝やでしろさん
超バラの恩恵ほんとデカすぎる。昔は超砲撃が優遇されてたのに今は圧倒的にバランス型だよね
しろさんの優しい話し方と丁寧で分かりやすい解説が好きです。5年程プレイしてますが勘違いしてたりあまり気にしてなかった事もあったので改めて勉強になりました❤
ファンなんだろうけど、本人と同じアイコンやめときな
ちょっと前にモンスト公式であがってた「教えてしろ先生」の動画めっちゃ良くてまたやってほしい〜と思ってたから、この企画嬉しい!
最近始めたからほんま助かります
しろさん動画投稿お疲れ様です!!
よければ、EXの出現確率をあげる条件のしろさん的予想とかを話していただきたいです〜
さすがしろさん。
他の配信者の人と絶対的に違うのはこういうところ。
義務的に動画を挙げないことや、その反面プレイヤーに寄り添った動画を挙げてることが、しっかり再生回数に繋がってると思う。
・モンスポット、わくわくの実の効果重複の有無(特に報酬アップ系)
・メダル周回でのメダル最大獲得に必要なレア度の最低合計数(スライムやバンテ等の編成数、星5制限での星5未満の編成等)
・友撃の実をつけた際にある恩恵の有無(コピーやステータス上昇系、ちはや等の拡大爆破弾)
・爆発友情やSSによる誘発での友情威力の変動(超砲撃型、ステータス上昇系)
・戦型による友情威力の差
・クエスト中に出現する攻撃、属性効果アップ等のアイテム、剣リンやブラスト等のギミックに、触れる前と後に友情を発動,誘発させた場合の威力の増減
長文になりすみません。マルチで周回していると知らない方が多いのかなぁといった印象があります。自分もあやふやな部分が多々あるので、動画で解説頂けるととても嬉しいです!
今更ながらギミックの仕様とか注意点とかをまとめてくれるとうれしいですね~
気づいたら40分の動画終わってたwすごいわかりやすいです
モンスト6年以上やってるけど知らない事ばかりで勉強になったし楽しかった
なんちゅう神企画や・・・
初っ端のハートの時点で最高に勉強になった笑
これはありがたい動画
これ公式で取り上げるべきよね
『イレバン』や『マッチショット』等専門用語の意味を解説してほしいです。
今回の解説大変役に立ちました!
しろさん学校の教師とかにいたら男女問わず好かれてそう
この時期に新規さんには優しい!
すげぇためになった
まじでありがたい
かなり良い企画だと思います!これからもお願いします!
禁忌、未開、天魔別に解説動画があがるのを期待!
本家のGMwithの情報超えてる感じで最高!
ギミックごとの訓練場あってほしい。ウェルカムクエストの延長戦みたいな感じの。初心者がその訓練場で色々ギミックを試してもらって理解してくれたら他の人ともやりやすいだろうし、そこにミッションとかつけて報酬が美味ければモチベも上がりそう