ミニマム装備で川原コーヒー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @kats-ch
    @kats-ch Рік тому +2

    こんな詰め替え式のOD缶互換カートリッジがあるのですね。
    SOTOのひのとのガスカートリッジの太めという感じですね。形も似ているし。
    試しに手持ちのプリムスを嵌めてみたらぴったりだったので、同じ仕組みかなと思いました。
    メーカー推奨の使い方ではないので試しませんが。

    • @シバタキビ
      @シバタキビ  Рік тому +2

      キャンピングムーンにもひのとのようなランタンご出ているみたいです😊
      もしかしたらひのとにも合うかも知れませんね👍

  • @アプローズ-r7b
    @アプローズ-r7b Рік тому +2

    なんてタイムリー!私も昨日届きましたw
    BTR3000Tを接続するときに少しガスが漏れるのも同じ症状ですねw

    • @シバタキビ
      @シバタキビ  Рік тому +2

      ガス漏れはあるあるなんですね😊

    • @アプローズ-r7b
      @アプローズ-r7b Рік тому +2

      @@シバタキビ Oリング交換直後でも漏れますし仕様だと思いますw
      100均の椅子脚カバー(小さいニット帽みたいなヤツ)で保護すると傷防止に良いですよー

    • @シバタキビ
      @シバタキビ  Рік тому

      @@アプローズ-r7b そのカバーはバーナーの接続部に付けるんですか?

    • @アプローズ-r7b
      @アプローズ-r7b Рік тому +1

      @@シバタキビ いえTC15に被せます。スタッキングすると中でゴロゴロして傷だらけになりそうなのでw

    • @シバタキビ
      @シバタキビ  Рік тому +1

      @@アプローズ-r7b あー、そういう事ですね😊ゴロゴロしたら傷つきそうですよね!早速100均行きます😊