投資1年目にやればよかったこと・やらなければよかったこと11選
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 私が使っている神サービスはこちら!
▼【金融情報アプリ】moomoo証券
日本株・米国株・暗号資産など投資情報をまとめて確認できる
・口座開設と入金で最大10万円分の株がもらえるキャンペーン実施中!
・友達紹介で2万、最大40万のアマギフがもらえるキャンペーン実施中!
is.gd/8jaoK7
▼楽天証券・新NISA&口座開設の始め方
• スマホでカンタン楽天証券の始め方!新NISA...
公式サイト is.gd/yX4icU
カードを発行 is.gd/kiFOT3
プレミアムを発行 is.gd/qpyzjx
▼SBI証券・新NISA&口座開設の始め方
• 世界一わかりやすいSBI証券の始め方!新NI...
公式サイト is.gd/1zBFSH
カードを発行 is.gd/j1K1eN
1000Pもらえる紹介コード「SF00149-0004269」
iDeCo is.gd/uduO0n
#書籍で特典動画プレゼント中
「オートで月5万円貯まる魔法の節約術」
amzn.to/431FwvM
「ミニマリストゆみにゃんお金のつくり方」
amzn.to/3Sg30qP
👛ポイ活で月5万円分稼ごう
【モッピー】このURLから入会で2000PGET![86Yce1c1]
pc.moppy.jp/en...
• ポイ活は怪しい?初心者が簡単に月5万円稼ぐ方法
【ハピタス】このURLから入会で1000PGET
hapitas.jp/reg...
• 知らなきゃ損!今一番お得なポイントサイト【ハ...
▼おすすめサービス
💰年収300万UPした転職エージェントis.gd/N7K2mZ
⚡️楽天ひかりis.gd/VS8PSE
📱楽天モバイルis.gd/O8DQ2s
📕オーディブルis.gd/TIiJNx
▼ご依頼・問い合わせ
is.gd/2JCGlQ
▼ミニマリストゆみにゃんについて
ゆみにゃんは、30代の独身女性です。
虐待する親や月170時間のサービス残業、モラハラ浮気夫から逃げて、貯金0で離婚。
その後も、仮想通貨詐欺や不動産詐欺、恋人にだまされ800万の損失を出しました。
そこからミニマリストに目覚め、お金の勉強をして10年で資産が7000万円に到達!
書籍も2冊出版し、現在はFIREして日本と海外を行き来して生活しています。
簿記、FPの資格を持っています。
当概要欄のリンクには、アフィリエイトリンク<PR>が含まれているので、
ゆみにゃんにお小遣いが入っちゃうので、嫌な方は自分でネット検索してみてください。
逆にリンクから購入で、応援してくれると嬉しいです^^
楽曲提供者 株式会社 光サプライズ
#ミニマリストゆみにゃん #ゆみにゃん
自分が失敗したことを踏まえていい情報を出し惜しみせず教えてくだだるのマジで神だと思うから貢ぎます。
参考になってよかったですコメントありがとうございます
貢ぐくらいなら投資に回しましょう。
私は60代半ばの男性ですが,初心者で,今年の4月下旬から株式投資を始めました。
ゆみにゃんの動画を見始めて,2ヶ月ほど経つと思いますが,聴けば聴くほどすごいなぁと感心しています。
最初は普通の若い女性が,どうしてこのように上手に説明ができるのかと不思議でしたが,これまでたくさんの経験と知識を積んできたんですね。
すべての動画はまだ見ていませんが,最新のものはできるだけ見るようにしています。これからも参考にさせていただきます。
本当に感謝しています。ジャスミンにもよろしく。
応援嬉しいですありがとうございます
しなくてもいい経験をしてしまいましたが、視聴者様のお役に立てれば無駄にならないですね!
視聴者の利益の為に、黒歴史をも晒すプロ根性に敬意を表します。
ありがとうございます。
こちらこそお褒めありがとうございます💖
まさに血を流して得た知識をありがとうございました。
投資を学校で学ぶ時代に生まれていたない人々にとって、あるあるの辛い洗礼です。
そのまま投資自体を辞めてしまう人も見てきました。
私も最初からまともにやれていればと思う気持ちは今でも消えません。
コメントありがとうございます
株や仮想通貨、不動産屋、FXは信用取引で数千万損して自己破産、もしくは自己破産もできないものとなりますので、本当に怖いです。金融庁も頑張ってますが、イタチごっこなので、正しい知識が必要ですね!
失敗談は視聴者の心に刺さるくらいためになります。ありがとうございますいつも拝見してます!
参考になってよかったですコメントありがとうございます
経験談を無料で見聞きできて本当にありがたいです😊
参考になってよかったですコメントありがとうございます
最近チャンネル登録しました。わからないことをわからないと言える潔さ、失敗したことをあけすけに話されることに好感持ちました。
登録ありがとうございます😊
私は実際2020年から投資を本格的に始めたんですが、2018年に知人から三菱サラリーマンさんの本を紹介してもらっていました今思うと、早く始めたらなぁと思います😅今回も初心者の方が不安なく取り組める、心優しい動画でしたありがとうございます😊
コメントありがとうございます
行動に移せるのは自分の必要な時期になってからなんですよね〜!
だからこそ学校でやってほしいもんですw
私は80歳になった今、ネットで投資の勉強をしています。世代は違っても、大変参考になりました。
コメントありがとうございます
80歳で勉強しているのは素晴らしいです💕
すごい勉強になります!!
投資を始めたばかりの時に見たかった動画!!
コメントありがとうございます
@kogemebun8252さんも何か失敗ありましたか?
そうかー。成長投資枠が積み立てできるかはまだわからないんですね。わからないことがわかるのは安心です。いつもありがとうございます😊
出来るって声もありますが、正確な情報はないです。出来なくてもそんなに問題は無いです👍
最近見たどんな動画よりもためになった。
うれしいですありがとうございます
家族にも共有します。大変勉強になりました!ありがとうございます
コメントありがとうございます
周りの方への思いやりすばらいいですね!
ほんと、ヒマになって色々手を出しちゃうんですよね💦ゆみにゃんの失敗談とアドバイス、本当に参考になります!自分で投資を始めながら、繰り返し動画を視聴するのが良いですね。この動画と、ゆみにゃんの経歴の話が一番好きかも。書籍も購入しました。今後の配信も楽しみにしております❤
書籍購入嬉しいですありがとうございます
今日は!今回も大変勉強になりました。調子にのり勧められていたマンション投資を、考えるきっかけになりました。暫くインデックスと、好きな個別株だけにおとなしく入金します。
コメントありがとうございます
それがいいですね!素人にまともな不動産屋投資は99%回ってきません。
個別株や不動産投資も考えていましたが、自分に合わないもの、よくわからないものには無理して投資しないほうが良さそうですね。
経済苦手な私は積立NISAだけにします😊。
コメントありがとうございます
個別株などからエスカレートしちゃう人が多いので、
投資はインデックス投資だけ!あとは副業や転職にせいを出すのがおすすめですよ♪
副業動画もたくさん出しているので見てください〜!
とにかく行動力がすごいと思いました。本当に勉強になります。感謝♪
参考になってよかったですコメントありがとうございます
投資は早く、正しい知識を持って取り組むのが最適解とされてますね👍今も覚えてますが、書店で『ニッセイ』外国株式インデックスがいいその単語につられて、ニッセイ🟰ある生命会社の窓口に聞きにいき大恥書きました(笑)私の例は極端ですが、何をするにも小さい傷を作った積み重ねが大切。ゆみにゃんさんの動画を積み重ねて観ていく事で、自分で学び行動する事で、きっと今より豊かなくらし目指せますね🥳🌈ありがとうございます🔆
コメントありがとうございます
小さな傷を作りながら得る知識も大切ですが、私の動画をご覧になった方には、恥や苦労をなるべくせず、最短距離で投資の知識を付けられたら良いなぁと思います☺️✨
今後ともよろしくお願いいたします🤲
こうやって振り返りしてくれると、すごく参考になります。
参考になってよかったですコメントありがとうございます
波乱万丈ですね!お若いのに苦労されて今があるんですね。内容濃くてびっくりしましたが勉強になりました。来年から新nisa始まると詐欺増えたりするんでしょうね😅気を引き締めたいと思います。有意義なお話しありがとうございました!
コメントありがとうございます
確かに来年から詐欺増えそうですね!
最近のゆみにゃんさんしか知らなくて、、凄く苦労して失敗して今のところ成功があるんですね💦
改めて説得力を感じました。頑張ります💪🏻
コメントありがとうございます
そう言っていただけて嬉しいです
共に頑張りましょう💪✨
退職後の企業型DCからiDeCoへの移管手続き、私も2年間放置してしまっていました・・・
積み立てNISAの存在を知ってから、合わせてiDeCoも学び直して手続きをしましたが、勿体ないことをしたと思います。
過去の失敗から学んで次に活かしていきます!
貴重な体験談ありがとうございます!😊
コメントありがとうございます
企業DC、iDeCoの放置はかなり多ようですね!体験の報告ありがとうございます!
すっごい勉強になりました!ゆみにゃん、ホントありがとう!
参考になってよかったですコメントありがとうございます
ゆみにゃんさんの実体験、経験談に基づくとても内容の濃い動画でした!
参考になってよかったですコメントありがとうございます
勉強なります!
まとめを言ってくれるので分かりやすい🎉
参考になってよかったですコメントありがとうございます
やるべきでないことをやらないのは特に大事ですね
コメントありがとうございます
日本人は投資家という名のギャンブラーな人多いですがからね!
いやぁ〜浮気されて探偵を雇うんで200万円取り崩しって・・・🥶
これはこれで凄い話です❗ このたくさんの失敗談でまた書籍出せる気がしますね〜👌
でも、この数々の失敗談、参考になりました。オイラも同じような失敗重ねたんで(泣)
コメントありがとうございます
同じような失敗大変でしたね
私も投信初心者❗️
大変勉強になりました
ありがとうございました
インデックスは少額から始めております❗️
大変勉強になりました🙇♂️
ただもうすぐ後期高齢者❗️残念🤣
もっと早く始めたかった😢
コメントありがとうございます
健康寿命を延ばせば大丈夫です🙆♀️
朝散歩や筋トレしていきましょー!
投資ちょうど1年目ぐらいなのでとてもためになりました! 浮気調査の話は、色々と大変だったとご察しいたします。 が、ちょっと受けてしまい申し訳ありません。
参考になってよかったですコメントありがとうございます
ありがとうございます。勉強になりました。遅ればせながら、これからNISA始めるようと思うので、勉強をいかします!!
参考になってよかったですコメントありがとうございます
ぜひ私の再生リストの投資編を参考にされてください👍
ua-cam.com/play/PLRHukMGMIOEJyBTAezsJz93rfdnw9fOOi.html
ゆみにゃんさん、こんにちは😃
最初の1年目、同じです😅
海外etfを一般NISAで購入してました😂
配当金はそのままで、為替差益と増えた分だけそのまま放置してます😅
一般NISAの最終年にゆみにゃんさんの動画などを見て積立てNISAに変更しました。
最初の1年から3年くらいまで、手探りで色々失敗もありました。
なつかしい😆
自分の欲を理解しつつ、方針を自分で決めれるし、来年からは積立てだけじゃなくNISAで株を購入出来るので楽しみです😊
コメントありがとうございます
最初はわかってるつもりでよくわからないことしちゃいますよね💦
2016年にブレクジットで日経レバレッジ大損。さらにダブルインバースで往復ビンタくらって退場しました😅
まぁ今となってはいい経験でしたし、
そこからインデックス投資に切り替えたのでようやく今年になってアッパーマス層に昇格しました😄
往復ビンタ😭😭😭
チャートを毎日見ないのくだりで「一回設定したら気絶するくらいでok!」で思わず声出して笑った😂
爆笑ありがとうございます
ゆみにゃんさん、お若いのに修羅場潜ってらっしゃる!色々やりたくなるの共感です。不動産Gメンとか楽街見てると、不動産は本当に闇深いなーと思いますよね。いい物件は一般には回って来ない!
コメントありがとうございます
不動産は基本騙しなので手を出さないほうがいいですね。
自己破産している人、自己破産もさせてもらえない人が多いです😭
似たような経験多くて、とても共感です。
自分は友達だと思ってた人間にポンジで200強やられましたね。年利20%くらいうたってたので、今ならその利率のおかしさに気づけますが、当時は未熟でした。。。
チャレンジを続けた結果 知識や資産ができたので必要経費とも言えますが、今思うと知識がなかったにしろ欲で判断が鈍ってましたね。
コメントありがとうございます
友達だと思ってたのにきついですね😭
友達は少なくても信頼できる人だけがいいですね!
勉強になりました。ありがとうございました。チャンネル登録致しました😊
登録嬉しいですありがとうございます
結構色々経験されてますね!お疲れさまでした。やることが無いから手を出す。わかります。私は、ちょっと利益出たときに利確させました。やっぱり確定させたくなりますよね。直ぐに同じファンドを買い戻しましたが税金分損しました。
コメントありがとうございます
利確はあるあるですね!結局高値で買い戻すんですよねー泣
ためになります
コメントありがとうございます
とても嬉しいです
不動産の失敗は勉強代ではすまない被害額になってしまいますね・・・
ワンルーム投資詐欺の被害額ってものすごい額で、
さすがに国が動けよと思ってます。
弁護士費用とかそれに費やした時間なんかは本当に無駄でしたね。
完全に詰んでいる人も多い中、リカバリできたのは本当に凄いです。
コメントありがとうございます
死ぬ気で働いてリカバリしました
めちゃくちゃ勉強になりました‼️ありがとうございます❤チャンネル登録させて頂きました!
ありがとうございます!!!
山あり谷ありの人生歩まれてるのに、よく7,000万円の資産貯められましたね。人生濃厚に生きてこられててすごいです
コメントありがとうございます
死ぬ気で働いてリカバリしました
ゆみにゃんの大ファンになりました。失敗ばかりの人生ですが、それが良かったのかもしれませんね!本買います。
うれしいですありがとうございます
とても勉強になりました
純金積立にも興味があるのですが、どうでしょうか?
コメントありがとうございます
こちらで解説済みです💁♀️
ua-cam.com/video/NPL-bh4xeG8/v-deo.htmlsi=D9fiwv36tY5fy3q1
ゆみにゃんさん
早速お返事ありがとうございます!
動画観せて頂きました
純金積立これからも伸び代があるかなと思ったのですが、やめておきます。
郵船と商船三井では。。。。。 少し儲けました。60万円くらい JTも未来永劫 永遠にならいいかも♡ニーサなら
大人しく積みニーだけやってます笑
これまでもこれからも☺️
コメントありがとうございます
それでいきましょう!
動画、有難う御座います。私もクリスティー・シェンさんの本を読んで、何故かETFを一般NISAで持っていて、同じ金額枠でも積み立てNISA+Jr.NISAでインデックス投信を持てば良いと気付いたのは翌年でした😅色んなご経験があるんですね。探偵の件は怪しいと思った段階でお別れすればとも思いましたが…🤔
コメントありがとうございます
クリスティー・シェンさんの本いいですよね!
@@yuminyan_mini 返信有難う御座います。彼女の本を参考にアロケーションしたのですが、考えれば資産形成期に債券ETFは有り得ませんでした💦年末に売却→間髪入れずVOO投信で新NISAの苗床にします🌱😏
いつも拝見させていただいております。本日の動画は目から鱗、ものすごく勉強になりました。色々な経験をされてここまでたどり着いた感がヒシヒシと伝わってきました。大きいお金を失ったことはあっても、それは勉強代なんでしょうかね。人生は勉強しないと成長はしないのだと思いました。その代償ってのはあるもんなんだなと。ただ、浮気性のゴミ彼氏へ探偵を雇うのは無駄だったなとwそんなやつすぐに捨てましょう!その探偵代200万は一番の無駄だと感じましたwすみません、そんなところですw
コメントありがとうございます
200万円は本人から返してもらったのですが
家賃やら払ってもらえてなくて付き合ってた期間で800万円彼のために使ってました泣
@@yuminyan_mini 横から申し訳ないけど800万か…これ聞いて塩漬け銘柄を売る勇気が出て来たな…🤔
私は入り口が父親で、父親は野村證券で個別株しか購入したことがなかったのと、ちょっと上がったら売ってちょっと下がったら売ってと教えられ、派遣先のトイレで博打のような売買をしていました。そんなにプラスマイナスなくやっていたんですが、プラス300万円のときに安倍さんが退任して400万円くらい損しました💦
マンションは新築しか買わないので千代田区の住んでいたところは、購入時新築で10年住んだところが700万円プラスで売れました🎉でも、買おうかなって思ったマンションを頭金を入れて買わなくて350万円損しました😅また一人暮らしするのに足立区にマンションを買いましたが、母が他界して実家にそのまま住むことにして賃貸に出しています。でも、現金がなくなってしまい、2ヶ月ぶりに仕事をして年内に100万円貯まる感じです。51歳だと現金と株は50%って考えればいいのでしょうか?
コメントありがとうございます
それはそれは大金が行ったり来たりで大変でしたね😭
50代は50%とは言われますね!
細かく言えば同じ年齢でも働いてる時は株の割合多く、働いていない、定年後は債券や現金の割合多くした方が安心だと思います!
お金がいったりきたりしました💦
債券って他界した母が持っていましたが、上がりもせず下りもせず、、、資産をなくさなくていいのかもしれないのですが、醍醐味がわからないです!
いつか、債券の動画もお願いします🙋♀️
私は当初、つみたてNISAで8資産均等型をやって、特定口座でSP500をしていました。あれ?と思い、逆にしました。新NISAでは全部NISAで行けそうなので、悩まなくて済みます。
コメントありがとうございます
確かに8資産均等型のほうが安定している=利回り低いので特定口座の方がいいですね!
新NISAは枠が大きいので助かりますね!
行動力がすばらしすぎるゆみちゃんさん。
嬉しいですありがとうございます
いつも為になる動画ありがとうございます😊
ゆみにゃんさんは、色々と経験されているのですね。
私は今、投資を始めて丁度8ヶ月目になりますが、確かにインデックス投資はラクなので、ちょっと手を出したくなってきている所です。正しくETFを考えていたのですが、もう少し先に見合わせようと思います。勉強してからやってみようと思います♪
ゆみにゃんさんに一つ質問ですが、ミニ株とかも検討中ですがどうでしょう?やめておいた方が良いですか?
コメントありがとうございます
ミニ株などからエスカレートしちゃう人が多いので、
投資はインデックス投資だけ!あとは副業や転職にせいを出すのがおすすめですよ♪
副業動画もたくさん出しているので見てください〜!
@@yuminyan_mini 返信ありがとうございます😊では、ミニ株も見合わせて、仕事に専念します♪ありがとうございました😊
ジャスミンかわいい😊
ワンワン
初心者です(汗) お金の執着が素晴らしいです(笑) 失敗を糧にして、逞しいサクセスストーリーはとても具体的で尊敬します。
でも、お酒だけは毒なので止めた方がいいですよ(笑)
ありがとうございます💕💕
まるで、しくじり先生の授業を聞いてるようでした!数々の経験をした、ゆみにゃんさんの言葉だからこそ心に響くものがありました!
私も投資信託をしていますが、やはり色々したくなり、日本の個別株にも手を出して優待生活もやっていますが、企業が株主優待を辞めたあとの株価の値下がりでガッカリした事もありました。やはり色々浮気せず投資信託をメインでやっぱりやっていこうかな^ ^
参考になってよかったですコメントありがとうございます
ものすごく詳しくやばい内容の話をされてますね。世の中怖いなと思いました笑、しかしお金がないとこにはカモにされることも無く、今後の詐欺事件対策に、役立つ知識となりました。ありがとうございました。
参考になってよかったですコメントありがとうございます
お金がないという人も余計な家賃初期費用などは、
日本国民の90%は騙されていると思うで日本はサイレント詐欺大国です。
まさにカイジの「金は命より重い」ですね。
時間を削って、命を削って築き上げた資産のためならヤクザも怖くないですね😂
コメントありがとうございます
金は命より重い😂😂😂
有益な動画有難うございます。理屈でわかっていても(わかったつもり)実際にやらないとわからないことは多いですね😅 いわいる高い授業料を払ったんですね!。 何はともあれ行動力ありますね😮 暇があれば何かしないと落着かないのはよくわかります😂
参考になってよかったですコメントありがとうございます
ゆみにゃん!積み立てNISAやらないと、、
何事も失敗して気づいて学習するものだから失敗は大切だと思います^_^
今の知識豊富なゆみにゃんさんが存在するのは過去の失敗があってからこそだと思います。
ゆみにゃんさんの貴重な体験談を参考にして、私はS&Pのみで積み立てていこうと思います😊
フリーターですが、節約やりくりして来年は10万積立頑張ってみます(^_^)
いつも貴重な動画をありがとうございます♪
無理はなさらずに今後も動画よろしくおねがいします🤲❤
参考になってよかったですコメントありがとうございます
異論というほどでもないけれどインデックス投資は退屈なので退屈さを紛らわせるために塩漬けになっても構わない金額を個別株に投資するのはいいことでは? ワイはそうしてます。
コメントありがとうございます
個別株などからエスカレートしちゃう人が多いので、自律している人向けですね!
そういうことでしたか。了解。@@yuminyan_mini
30代で年収800万、投資に年間400万回されてたのはは凄すぎます、、年収600で満足してましたがまだまだ頑張ろうという気になりました
コメントありがとうございます
今転職売り手市場なので年収アップしやすいです!
サラッと浮気彼氏の衝撃すぎる結末が…😢
ゆみにゃん経済的に自立できて本当に良かったですね!
お金なくて結婚して、そんな旦那さんだったらと思うと怖すぎる!
私も頑張ろう〜!
コメントありがとうございます
お金なくて結婚して、そんな旦那さんだったら奴隷ですよね😭
自由を手に入れるのにお金は大事ですね!
投資初心者の者です。5番目の特定口座という言葉ですが、これ具体的にどういう意味ですか?
コメントありがとうございます
普通の課税口座という意味です
個別株は、、やらないのがよいと
他からも聞いてます
コメントありがとうございます
あれはギャンブルですね!
不動産投資怖いですね💦インデックスリート投資がいいですね(#^.^#)ゆみさん強い✋ やべーーー!!米国ETF WOO VYM VTI SPYD HDI VTV QQQ JEPI VT VTWO VONG 買ってしまいました💦 バンガード ジョンジャックボーグルさんの大ファンなので♡
ニーサで買うならいいのかも??
コメントありがとうございます
高配当は特定口座がいいですね!
参考
ua-cam.com/video/BoIMWZOZNHk/v-deo.html
@@yuminyan_mini アドバイスありがとうございます。なるほど☆彡実は特定口座で持ってます💦税金30%引かれる覚悟で💦動画みました。ありがとう(^_-)-☆後二回位みないと理解できないかも 確定申告は? めんどくさいし わからないし とりあえず 来年新ニーサに移せば10%の税金ですむならいいかなと思いました。あと200万円分特定口座でSP500インデックスも 新ニーサに移すか 移さないか 検討中です 五月の決算終わってから 考えます☺
ボーナス等の変動する余剰資金で、
一括で投資信託を買うのがいいのか、
積立投資の原資とするのがいいのか、悩みます・・・。
(結局、ドルコスト平均法の威力を信じて、積立投資の金額を増額してるのですが。)
コメントありがとうございます
余裕があるなら毎月の積立とボーナスの時の一括でもいいかと。
ただ、一括はやるとわかりますがタイミング間違ったかも?と病みます。
投資信託や株を初めてやったのはLINE証券なのでそれ一筋でした。
不動産投資とかはお金がないし割に合わない投資なのでしませんでした。
レバナス投資勧められましたがインデックス投資よりリターンが大きくて
損失が大きいので解約しました。
騙されていたところがあります。
コメントありがとうございます
自分できちんと判断されていて素晴らしいですね!
8:38
今日もゆみにゃんみて勉強してます♡
最近ETFをやりたいと夫が言い始めていたのでゆみにゃんの動画を見せて、しっかり理解出来ているのか再確認したいと思います!> <
いつもありがとうございます😊
コメントありがとうございます
ETFは再投資必要なのでちょっと難しいですねー
ありがとう
こちらこそありがとうございます
ゆみにゃんさんは、飛び出し力、行動力がすごいなぁ。
いい加減な本に従ったり、ロボット投資したりするけど。
現金比率がほとんどの私や、all日本人が見習わないと。
コメントありがとうございます
そう言っていただけて嬉しいです☺️
いつも拝見させて頂いております。すごい人過ぎて 私には難しいかもと思っていました‼️今回のお話は とても、人間味のあるお話で...色々 経験されてめげずに強い方だなと
私も年寄りではありますが...貯蓄もなく低所得ではありますが、投資信託を頑張りたいですね‼️
携帯操作が苦手なので
定年後に配当株に変えたいと思っておりますが、ご意見聞かせて頂けたら幸いです。
コメントありがとうございます
高配当はタイミングの一括投資なので、タイミングが決まってるなら相性が悪いですねー。
タイミングが関係ないインデックスで必要な分だけ取り崩した方がうまく行くかと。
私も高齢、年金も無いに等しいですがNISA勉強始めました。iDeCoも考えてません。個別、高配当危ないですよ。スマホ苦手ならタブレット、PCで。NISAインデックスで暇ができますからその時この道具達に馴れるのは必須です。因みに「終身労働」を覚悟にNISA育てを(FIREあろうがなかろうが)楽しみたいと思ってます。
来世もです。(←NISAあるんかい!でも本気。)
最後の11番目の内容は映画にできそうですね。
😂😂😂
私もiDeCoへの切り替え放置して大損した口です。10年くらい放ったらかしだったのでスグに全世界株とかにしてたら倍になってたはず>_
コメントありがとうございます
10年は結構昔からやってましたね!もったいない!
私もiDeCoへの切り替えをしておらず、10年放置してることに今気付きました😭
このような場合はどうすることもできないのですか?
@@riiiiin501 私は遅ればせながら債券から株へスイッチングしました。口座自体変更になり、管理手数料もずいぶん下がりました。一度問い合わせる事をおすすめします♪
実際の経験談を聞かせてくれて本当に共感してます。私も投資を始めた時は失敗続き信用取引に手を出したり、何となく上がりそうってだけで個別株を買ったり、ロボット投資も試してみたり全部結果を出せなく挫折の連続でした。
配当金目当てで日本と米国の個別株を保有してます。値下がりしようが鬼ホールドしようと思ってましたが最近、投資信託一本にした方が良いように思ってきました。ゆみにゃんはどう思いますか?
コメントありがとうございます
配当金もらえてるならそのままで問題ないかと。
私も同じ事をしました!皆さん気をつけ下さい。手遅れでした。
コメントありがとうございます
手遅れだったんですね、自己破産されたのでしょうか?
探偵も弁護士もとっても高いのですねっ💦色々なご経験をしておられるのもあまり知りませんでした。
通勤時に聴いているのですが立ち止まってしまいました。
いつも本当に勉強になります!少ない年収でも未来が明るくなり、節約が楽しくなりました♪感謝です!\(^^)/
数百万するのでお世話にならない方がいあですよねー😂😂😂
参考になってよかったです
コメントありがとうございます
チキンな私は、新ニーサはインデックス1本、オルカン1本で行きます!
コメントありがとうございます
それがベストです!
私…成長投資枠?イマイチわかりません、いまだに。
コメントありがとうございます
こちら参考にしてください
ua-cam.com/video/2Q28-WAeYg8/v-deo.html
基本S&P500です(#^.^#) スリム
山あり谷あり普通の人の3倍くらいの経験値ですね
コメントありがとうございます
しなくてもいい経験をしてしまいましたが、視聴者様のお役に立てれば無駄にならないですね!
探偵200万
今日も可愛い!
嬉しいですありがとうございます
仮想通貨はガチ。
詐欺師が多過ぎw
芸能人やUA-camrが
詐欺に加担してるのは引いた
コメントありがとうございます
横行して何年も放置ですよね😭
探偵高すぎるのが衝撃
コメントありがとうございます
5人で1週間張り付きたとかなので人件費考えるとこんなもんですね。
もちろん弁護士はもっと高いです。
なぜこんなに失敗して7000万貯まるのか すごいな
コメントありがとうございます
その後9年で70000万まで貯めました!
ジャスミン。寝みそう
ワンワン
失敗しないと本当の意味で理解したことには繋がらないから、他人のアドバイスを鵜呑みにした投資信託一本積立は絶対に続かないと思う。一時的な含み損に耐えきれない。もしくは、資産が膨らんだ時に他の投資商品の誘惑に抗えない。初心者の頃に重ねた小さな失敗体験は財産。その体験があるからこそ晩年の再起不能な失敗を未然に防ぐことができる。
数多くの誘惑がある中でなぜその投資法なのか、自分の言葉で説明できない限り、投資の正解を決めつけちゃいけない。自戒を込めてあえて苦言を申しました
コメントありがとうございます
FXや仮想通貨、個別株、仕組み債、不動産投資は一発で自己破産、自己破産もさせてもらえない状態になる、かつ素人でも簡単にハマりやすいので、大好きな視聴者様がそうならないように私は注意喚起し続けます👍
ウェルスナビとかやってるやつまじ情弱でやばいからな笑
もう少しゆっくりと言うかヤパリゆっくり話して〜
メンバーチャンネルの説明入れて〜