維新の「予備選」提案応じない 2025.1.27

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • #小池晃 書記局長会見

КОМЕНТАРІ • 112

  • @間瀬幸久
    @間瀬幸久 10 днів тому +3

    小池晃議員配信ありがとうございます。選挙協力で維新と一緒にやるのは絶体反対です。小池議員がんばってください。

  • @YK-kn9yf
    @YK-kn9yf 12 днів тому +16

    小池書記局長さん、お疲れ様です。北九州市議選では大変お世話になりました。
    おっしゃるとおり、維新との政治的協力などありえません。

  • @ごまエモン
    @ごまエモン 12 днів тому +21

    良く言った!応援します😊

  • @文子大野-u2n
    @文子大野-u2n 12 днів тому +29

    こんにちは☀小池晃さん配信お疲れ様です🙇

  • @kojioda4031
    @kojioda4031 12 днів тому +19

    自民に擦り寄ったり、今度は老舗の平和共産党に右向いたり左向いたり忙しい維新は不審な動きをする…笑っ

  • @登代美真下
    @登代美真下 12 днів тому +21

    そうだそうだ。

  • @otsukichi
    @otsukichi 12 днів тому +10

    九州は昔、共産より社民が強い地域という印象があった。議席がある事に驚いたが、やはり軍拡と新自由主義の猛威で格差拡大、とりわけ低所得層の政治の諦めがあるのではないかと思う。諦めさせるにはとことん格差拡大なんだろうなと。あとまやかしの選択肢の乱立。「逆立ちした政治」が最近腑に落ちたが、「確かな野党」も今再び輝いている。

  • @一夫神山
    @一夫神山 12 днів тому +11

    小池さんの記者会見、私は「よくわかりました」、的外れなコメントもありますが頑張ってください、応援してます。

  • @teru.1954
    @teru.1954 12 днів тому +4

    小池先生、こんにちは。 スリムになられて動画見てもハッキリとわかります❤。 暮らし難い時ほど食欲をコントロールすることが重要だと感じてます😅。 健康も断捨離ですね^_^⤴️。 いつも応援してます。

  • @川越次郎
    @川越次郎 11 днів тому +9

    さすが、共産党の書記局長。難しい質問にも誤解が無いように、上手に回答している。特に、軍事費突出批判は、重要である。島国日本に、NATO並みGDP2%の軍事費が必要なわけがない。

    • @user-bs6me1ww3x
      @user-bs6me1ww3x 11 днів тому +2

      北朝鮮がウクライナに増援を送っているのに、なんで?

  • @さくらさくら-t5f
    @さくらさくら-t5f 11 днів тому +7

    争いを武力では解決しない、外交で!それは憲法の考えやな

  • @JUNKREINHARDT
    @JUNKREINHARDT 11 днів тому +1

    共産党の支持者ではありませんが、予備選に関する小池氏のご説明は筋が通っていると感じました。

  • @yoshiakikawakami8237
    @yoshiakikawakami8237 12 днів тому +13

    産経記者、しつこいな。

  • @あある-f2l
    @あある-f2l 11 днів тому +5

    産経の記者しつこいですね。

  • @浩曽我-t4u
    @浩曽我-t4u 12 днів тому +6

    福岡の労基署がなぜ共産党事務所に臨検に入ったか理由を労基署に聞きたい。誰かが申告したものと思うが共産党内に不満を持つ人がいたのではないか。不満があれば話し合い党員同士お互いに尊重リスペクトしながら活動してもらいたい。

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 12 днів тому +4

      あることないこと言って、事件を捏造する輩もいるから気をつけないとね。

    • @kenchan5273
      @kenchan5273 11 днів тому +2

      政党交付金をもらったらどうですか?入れたくない党にも支払われるから憲法違反だということで貰っていないようですが

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 11 днів тому

      @@kenchan5273 どういった趣旨ですか? 悪法でも有効な間は従うべきという意味なら理解できますが。署名活動ぜひお願いします。

    • @kenchan5273
      @kenchan5273 11 днів тому +2

      @@firepot-silentminority 企業献金も貰っている党がいるから悪法ということでしょうか。党員費と個人献金(募金)でやっていける党はないと思いますが

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 11 днів тому

      @@kenchan5273 もういいです。これ以上話しても仕方ない。やめよう。

  • @サン39
    @サン39 11 днів тому +2

    共産党の記者会見は情勢理解の的を得ていると思うが、回答のしかたは型にはまった党の一方的説明という印象を受ける。マスコミの報道姿勢に関する基本問題もあるが、国民とのつなぎという記者会見の役割は否定できないと思う。記者会見は一方的な見解を述べる場という以上に、世論への呼びかけや印象付けの機会という役割もあると思います。記者も労基違反のような過酷な仕事をしているので、「ご苦労様」くら言ってもリップサービスにはならないのでは。

  • @firepot-silentminority
    @firepot-silentminority 12 днів тому +4

    (上略)さらに民主勢力の統一のために敵と味方の関係を慎重に考え、反動政党の本質を見失うことなく、しかも、反動陣営内部の矛盾はどんな小さなものでも民主勢力の利益のために積極的に利用できるようにならなければならない。
    (日本共産党「第6回全国協議会」(六全協)決議 「党活動の総括と当面の任務」(1955年)より抜粋)
    当時も今も国内政治状況はほとんど変わっていない。文書にはいわゆる五○年問題の総括が含まれ、レッドパージの化学反応の全体像を示唆している。

  • @高橋泰明
    @高橋泰明 11 днів тому +2

    正面から、本当に国民のためやってくれてますね!

  • @can58600
    @can58600 12 днів тому +3

    専従の説明は苦しいなあ。昔、秘書給与ピンハネしてた時も最初は開き直ってたし。

  • @passo_kuro
    @passo_kuro 12 днів тому +8

    改憲認めるなら対自民じゃないですよね

  • @kaorut8254
    @kaorut8254 12 днів тому +3

    北九州の選挙は確かに頑張ったと思う。具体的な公約もよかった。ただ一本「低所得層をなくせ」のような公約がほしいとは思ったが、国政選挙ではないのでむずかしいか。

  • @doromamire
    @doromamire 12 днів тому +5

    予備選にはあまり賛成できないが野党共闘は必須。選挙協力でもよからう。現実的に共闘できないと先行き暗い。実際北九州では議席を減らした。現職が落選したのは痛いだらうな。有権者に受け入れられないところが何かあるのだ。国政ではどうかな。

  • @tshiinoki1
    @tshiinoki1 12 днів тому +3

    小森さんでは対応は無理でしょう。小池さんが裁く以外にはないでしょう。

  • @ksaga9608
    @ksaga9608 12 днів тому +3

    消費税減税を目的にれいわと協力して欲しい。今は一気に増やす事は難しそうなので、1議席でも増やすことを目標にしてはどうですか?。耐える時期ではないかと思います。

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 12 днів тому +2

      2020年の都知事選挙でいったん仲違いしたの知ってる?

  • @渡り鳥-m3h
    @渡り鳥-m3h 11 днів тому +1

    議員の仕事の第一は予算の精査。

  • @firepot-silentminority
    @firepot-silentminority 12 днів тому +4

    片や刹那主義、拝金主義者の集まり。片やイデオロギー政党。どこまで行っても平行線。

    • @いとしまスミ子つたた
      @いとしまスミ子つたた 12 днів тому +5

      刹那主義、拝観主義って自民党のイデオロギーなんですよねぇ。イデオロギーが、無い政党ってなぁに?。

    • @ultrainstinct3560
      @ultrainstinct3560 12 днів тому +2

      @@いとしまスミ子つたた イデオロギーがない政党は....知らない。

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 12 днів тому

      @@いとしまスミ子つたたイデオロギーというのはそういう意味ではない。

    • @ultrainstinct3560
      @ultrainstinct3560 11 днів тому

      @@firepot-silentminority イデオロギーに政治的観念以外の意味ってあるんですか?
      ちょっと知らないんですが。

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 11 днів тому

      @ultrainstinct3560 いわれてみたら私もよくわからないので、辞書で調べてみました。広義のイデオロギーと狭義のそれとがあり、どっちともいえるみたいですね。
      【参考】
      人間の行動を決定する、根本的な物の考え方の体系。〔狭義では、それぞれの社会階級に独特な政治思想・社会思想を指す〕
      (新明解国語辞典)
      ①〘哲〙(その人またはある集団の)歴史的・社会的立場にもとづいて作られた、根本的な考え。観念形態。
      ②思想。主義。主張。
      (三省堂国語辞典)
      歴史的・社会的立場に基づいて形成される、基本的なものの考え方。観念形態。一般に、政治的・社会的なものの考え方。思想の傾向。
      (明鏡国語辞典)
      ①人間の行動を左右する根本的な物の考え方の体系。観念形態。「―は社会的立場を反映する」
      ②俗に、政治思想。社会思想。「―の相違」
      (岩波国語辞典)

  • @keisanto404
    @keisanto404 12 днів тому +1

    維新との協力などあり得ないでしょうが、共産党の何が問題なのか、オーブンに話し合う場を持って欲しい。

  • @渡り鳥-m3h
    @渡り鳥-m3h 11 днів тому +1

    新聞社の記者は大手は質問が浅い。

  • @isaqyammy4802
    @isaqyammy4802 12 днів тому +2

    予備選をやらないと、自民党が得するじゃないか。選挙が終われば各党好きにやれるので、憲法とかセコイ事言わずに予備選やってよ。

    • @ななこ-z4x
      @ななこ-z4x 12 днів тому

      え❗️❓️
      憲法問題がセコイの😳😱🤯

  • @user-bs6me1ww3x
    @user-bs6me1ww3x 12 днів тому +2

    神谷貴行さんは、なぜ解雇されたのですか?
    彼は、私は規約を破っていないと言っていますが。
    松竹さんも出版を理由に解雇されましたね。
    中央が邪魔者を恣意的に排除出来なくなるから、通常の雇用契約を嫌がるのでしょ?

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 12 днів тому +3

      知らんがな。ここにコメントを送りつけても委員会から返信がくることは絶対にないだろう。知っててやってるなら、党勢低迷を狙った攻撃以外の何物でもない。

    • @user-bs6me1ww3x
      @user-bs6me1ww3x 12 днів тому +1

      ​@@firepot-silentminority自民党HPをご覧下さい。攻撃だらけですよ。それが健全な姿です。公党なのだから、批判は甘んじて受けるべきです。

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 12 днів тому +2

      @@user-bs6me1ww3x 自民党政治と共産党は根本的に違う。向こうは金権腐敗政治。経団連の犬、財務省の犬、アメリカの犬。庶民の方を向いていない政治家は批判も罵詈雑言も脅しも甘んじて受けなければならないだろう。共産党批判は悪辣なだけでほとんどが的外れ。

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 11 днів тому +2

      @@user-bs6me1ww3x そういう問題じゃない。

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 11 днів тому +1

      @@user-bs6me1ww3xしいて言えば県委員会委員長が粛清マニアなのかもしれない。

  • @名取秀一
    @名取秀一 12 днів тому +1

    小池、本当に次の参議院選挙勝てますか😅

  • @user-bs6me1ww3x
    @user-bs6me1ww3x 12 днів тому +4

    1月26日の北九州市議選で、日共は議席を8から7に減らした。前回衆院選に続き、退潮に歯止めをかけることが出来なかった。
    原因は3つあるだろう。
    第一に、社会主義に対する失望だ。チャイナ・ロシア・北朝鮮の現状を見れば、社会主義に将来性があるとは思えない。
    第二に、独善的な安保政策に対する批判だ。日米安保を破棄して独裁者と対話と包摂など、明らかに空理空論だ。
    第三に、党運営の閉鎖性だ。一連の除名や専従に対する扱いは、民主主義の党・労働者の党という看板に傷を付けるものだ。
    対症的な方法では事態打開は困難だ。党名を変え、日米安保を容認し、党首公選を行い執行部を一新し、社会民主主義政党として再出発することが必要だろう。

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 12 днів тому +2

      共産党が掲げている政策に誤りはない。共産党は反動勢力のアンチテーゼとして存在する。議会が大政翼賛会みたいになったら本当に戦争に突き進むと思うけど、そうなったら責任取れるか?

    • @firepot-silentminority
      @firepot-silentminority 12 днів тому +2

      北朝鮮は長い低迷を脱しつつある。南朝鮮、特にソウルにとっては確実かつ深刻な脅威になるとみている。

    • @chiikoi.999mori
      @chiikoi.999mori 12 днів тому

      一つ、お伺いしたいのですが、日米安保理を容認し、アメリカと軍事同盟をした、その後の日本は、どうゆう状況になるのかを、全て、見据えた上での、ある意味、ちゃんと、熟考した上での、発言であらせられるのですよね?
      だとすると、あなたが、熟考し、見据えている安保理容認後の、日本情勢を、詳しくここに、書いてほしいのですが??
      それだけの、根拠と自信があった上での、発言であらせられるのですよね。   その後の事は、知らない、と言う様なあさはか、な、考えではないのですよね。
      どうか、安保理容認後の、日本情勢が、どうなるのか?是非、あなたが熟考している考えを、ここに全て述べていただけませんか??
      宜しくお願いします。

    • @user-bs6me1ww3x
      @user-bs6me1ww3x 12 днів тому +4

      ​@@chiikoi.999mori容認も何も、日本は既にアメリカと軍事同盟を結び、一部の政党以外は、それを容認しています。

    • @chiikoi.999mori
      @chiikoi.999mori 12 днів тому

      @@user-bs6me1ww3x そうですね、、、だけど…共産党の方々が、それを容認しない事には、勿論、理由があるし、容認した先に、日本にとっても、明るい未来が有るとは、正直、私が今、勉強している分には思えませんが、、、
      勿論、明るい未来が無いと踏んでいるから、共産党の方々も反対されていると、私は認識しておりますが。
      多分、ほとんど安保理についてのその先を、真面目に考えている、国民の為に、と言う政党は、個人的には、正直無いと思っております、残念ですが。
      政治家の皆さんは、戦争には行きません、高みの見物、です。政治家のご家族、そして血筋の皆さんも、戦争に行くことを免れる、と聴いています。
      言ってしまえば、所詮、他人事です。
      だから…多くの政党は、言いたいことが言えます。
      時に、、、私が聴いているのは、あなたは、あなたなりの見解があり、それを所持し、熟考した上で、書いているのですが?と、私は、書いたつもりです。
      それだけ、強気発言が出来るのなら、それだけの、展望も、持ち合わせているのだろうと、私は認識しましたが?
      私が、あなたに問うている事は、そうゆうことです。空理空論、と言う、言葉を良く使われますが、、私は、あなたが、どれだけ個人的に日本の未来を見据えて、熟考し、その発言をされているのか?
      知りたいのです。空理空論、を謳う本人が、何の見解も持ち合わせず、発言しているとは、こちらも、思えませんので。
      どうか、教えてくださいますか?

  • @西本徹-d8v
    @西本徹-d8v 12 днів тому

    なんでなんで❗
    自民党を倒す為にはやもえない❗

    • @暖かい闇
      @暖かい闇 11 днів тому +3

      維新はいらん。寄らんでいい。維新、立民、国民民、保守、参政辺りで、予備選でも何でもやればよい。