【注文住宅】知らないと絶対後悔する!!失敗する間取り7選【一級建築士が解説】家づくり/最悪7パターン/最高のマイホーム/流行りの間取り・仕様/最高の住宅設備/住宅オプション/おすすめ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @kon-mp1lc
    @kon-mp1lc Рік тому +7

    いつも他とは違う視点での発信があるのでためになります👏
    小ボケもくすりと笑ってしまいます😙
    これからも動画楽しみにしています♪✨

    • @kamidanikoumuten
      @kamidanikoumuten  Рік тому +1

      ありがとうございます!次も満足いただけるよう頑張ります😃

  • @user-oq4tc8el2f
    @user-oq4tc8el2f Рік тому +4

    折角良い内容の話をされているので、7つのポイントごとで無くても良いので、実際の良い間取り図を提示して頂きたかったと思います。
    頑張って下さい。

  • @user-tu6mp7bk7b
    @user-tu6mp7bk7b 4 місяці тому

    いつも深く納得する事ばかりで参考になりありがとうございます😊お話しも聞きとりやすく丁寧かつ短く重要なポイントで説明して下さるところがわかりやすくて良いですね✨👍今後も動画を楽しみにしています‼️

  • @user-om6tc3db5w
    @user-om6tc3db5w Рік тому +6

    動画更新待っていました🎉これからも楽しみにしています!

    • @kamidanikoumuten
      @kamidanikoumuten  Рік тому

      お待たせました!次はもう少し早く出せるよう頑張ります😂

  • @quattro1400
    @quattro1400 Рік тому +5

    更新楽しみにしていましたよ!

    • @kamidanikoumuten
      @kamidanikoumuten  Рік тому

      お待たせしました!定期投稿目指して頑張ります😊

  • @user-re8vr3ev2e
    @user-re8vr3ev2e Рік тому +1

    雨天曇天は凄く参考になりました。観点が他と違い面白いです

    • @kamidanikoumuten
      @kamidanikoumuten  Рік тому +1

      ありがとうございます!励みになります!

  • @akasatanahamayarawa3038
    @akasatanahamayarawa3038 7 місяців тому +1

    近年は、家事動線重視の間取がトレンドのようだけど、極端にこれをし過ぎるといびつな間取りになりがちだと思います。勿論全体としては、確かに家事動線重視は正解なんでしょうけど、台所と洗濯機設置場所の距離が離れていたところで、それほど弊害が有るようには思えません。

  • @kamidanikoumuten
    @kamidanikoumuten  Рік тому +1

    いつも応援メッセージありがとうございます!励みになっています!
    今後扱って欲しいテーマや、質問などありましたらコメントください😊

  • @herojaw6523
    @herojaw6523 Рік тому +2

    かみだに工務店さんの近くにお住まいの方達なんと羨ましい事でしょうか!!為になる動画いつも有難うございます。近い未来家を建てたいと思っているので参考になります。コンパクトに資材は最小限に。生活動線、収納、点検口、晴天、曇天、雨天、窓位置仕様考える、勉強する事たくさんありますね!~

    • @kamidanikoumuten
      @kamidanikoumuten  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!是非、参考にしてくださいね!
      その近い未来までに県外でも家づくりのお手伝いができるよう規模拡大頑張ります!

  • @vanivani7801
    @vanivani7801 Рік тому +3

    築35年のリフォームを計画中です。62歳、成人した子供2人と同居中です。おっしゃっている事、その通りだと思います。両親が暮らしていた1階部分の和室2部屋を夫婦の部屋にする事、2階4部屋を2部屋すつにして成人した子供にリフォームすること、今だからこそこのリフォームで正解だと思っています。子供達が就学時はそのような広い間取りはいらなかった、生活スペースを広すぎて(極端ですが)部屋に家電を揃えて引きこもったりしたかもしれない。就学時は不便で狭くてもベットと机、衣類収納さえあれば良かったと思っています。これから老後を迎える時に部屋をリフォームすることが丁度良いタイミングだと思っています。部屋の間取りの考えかたもおっしゃる通りだと思います。

    • @kamidanikoumuten
      @kamidanikoumuten  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!間取りは何を優先して計画するかで大きく変わりますよね!リフォーム上手くいきますように!

  • @user-mo2bs6qb6e
    @user-mo2bs6qb6e Рік тому +4

    上谷さん。ほんまにおもしろい😂真面目にやってはるけどちょいちょい出てくる隠しきれないお笑い要素(笑)家建てる気全くないけど毎回楽しくみてます😁いつか娘たちが建てる時に役にたつかなぁ。これからも楽しみにしてまーす😊

    • @kamidanikoumuten
      @kamidanikoumuten  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!楽しく見ていただけているようで何よりです!

  • @momoyoito50
    @momoyoito50 Рік тому

    待ってました!!!

  • @user-mg9gf9es6w
    @user-mg9gf9es6w Рік тому +1

    いつも参考になるかつ分かり易くかつ面白い動画をありがとうございます。
    ほとんど納得する内容でしたが、老後の想定で若い年代の方はそこまで必要ないような趣旨かと思います。
    私の考えでは広めのトイレや一階に寝室は老後だけでなく、ケガや病気などの際にも有効なので若い年代の方も採用した方がいいと思いますが如何でしょう?
    勿論あるか分からない「万が一の時」のために普段の日常生活に必要な場所の広さを削るのは良くないと思いますが、出来れば作っておいた方がいいと思います。

  • @saeson711
    @saeson711 3 місяці тому

    もう少し図を出すなど工夫して動画作っていただけると良いと思いました。

  • @user-yy8wi1pi2c
    @user-yy8wi1pi2c Рік тому +1

    人魚って◯ィズニーのポリコレ案件?(笑)