Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
10:16でスプレーしているのは実は解氷剤なんです! というのもスーパーチャージャーの吸引力が凄すぎて、スロットルバタフライがほぼ全閉時のアイドリング状態が続くとその周辺が凍ってしまうのです。その為スタート前に解氷剤をバタフライ周辺に掛けるんですが、エンジン掛かってるのに「凍る」ってホント桁違いな現象が起きるモータースポーツなんですよ( ゚Д゚)
まじで(°д°)
@@アライグマ-i4i コレがマジなんですよ!😲
NZ DRIFT LIFE マジで意味わからんわ
昔のミニはラジエター側にインテークが向いててキャブが凍ってしまったので逆側に向いたりなど車って面白いですよね☺️
つまり吸うと温度下がって冷えるから凍るんやな
外国特有のこの雰囲気好き笑笑
この世代や性別関係なく、楽しくも真剣にレースに向き合う感じが僕も好きなんです!
こんなクレイジーなイベントを日本で開催されたら絶対に観に行く。
5:58個人的に一番ロケットスタート感がある一本
曲がることを考えていないドラックカーめっちゃ好き
約5秒で495kmはやばすぎw
想像を絶します・・・('Д')
ゼロ100とかヤバそう
瞬間移動だなもうそこまでくると
10秒で約1000kmはやばい
@@SenalAxe そうはならない
9:04 モンスターマシン見たい人用
頭だしアザッスm(__)m
このパワーこそ正義と言わんばかりの海外のドラッグレース好きすぎる
30年前に初めて富士スピードウェイで見たトップフューエルとジェットファニーカーは衝撃的でした。今は路面も全く違うんですね。
9:07この距離で音割れって戦闘機のジェットエンジンでもなかなかないんじゃないかな笑
エンジン音というよりも「衝撃波」って感じでした(;^ω^)
因みにジェットエンジンのレースもあるよ。9:50 これが所謂ファニーカーのクラス。 どうでも良いけどファニーカーの性能が最高クラスの性能に少しずつ追いついてきてるらしい。
比べちゃいけないけど風圧(音)の大きさで言えば大和や武蔵の主砲を放った時に比べれば赤ん坊が泣いている程度でしかないよ。1,5トンの弾丸を50km先に飛ばす爆発音の衝撃波はトンでもなかったから。
やドラッグって他のレースとはまた違った迫力があるから大好き
5000馬力とか頭おかしい笑
ぶっ飛びすぎですよね( ゚Д゚)
デベルシックスティーンも5000馬力らしいですよ!
トップカテゴリーは8000以上です!
ブガッティ・ヴェイロンもやばい
@@ヨコハマ太郎 あとブガッティ シロン
体育館でシューズをはいて…少量の水分……これと同じお遊びね…
違いますよ
動画お疲れ様です。ドラッグレースの路面って、VHTと呼ばれるものが塗られているんですね~。全然知りませんでした。そして、カメラからでも分かる『ニチャニチャ』音にビックリしました。また仰られていたドラッグレースのタイヤのふにゃふにゃ感。普段知っているタイヤとのあまりのギャップに『ええっ!?こんな感じなの!?』ってなりました。ニュージーランドって、ほんと色々なジャンルのモータースポーツがあって、それを楽しめている感があっていいですね!次の動画も楽しみにしています!
本当違いが随所にあり、見ていて飽きなかったですね!年齢層が広いのもこのジャンルが昔から皆に愛されてきてるんだなと感じます。僕もこんな歳の重ね方をしたいもんですね(^^)/
信号待ちで隣の車がこんな加速して発車したらびっくりですね。タイヤが柔らかいのが以外でした
あの加速と爆音なら速攻で捕まりますね!あ、その前に劇的に燃費が悪いんでガス欠で止まっちゃうか・・( ゚Д゚)
mansai1048 スローで見るとタイヤがグリップしてるってことがよく分かりますよ
mansai1048 タイヤが柔らかいのは、グリップ力を上げるためらしいです
驚きの燃費10m/L 調べてびっくりしました。
8:49変形した瞬間なんか分からないけど涙が出るほど感動しました
ありがとうございま~すm(__)m
ドラスリの寿命って何レース位使えるのでしょうか?
それ聞き忘れました!今度確認したいと思います(*ノωノ)
3:15ここでクボタを見るとは…
クボタはニュージーランドでは高級車ですよ😂👍
NZ DRIFT LIFE そうなんですね!地域性もあると思いますが国産は…という人が多いです…
外観だけでも普通の車に近いプロストックが好きです、あの赤いバンたまりませんね〜!アップありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございました😊👍
最近みにいってないけどNHRAがやってるアメリカのTOP FUEL(8000馬力)はさらに1秒速くて4秒台の中盤から前半のバトルがあったはず、そしてそれより更に速いロケットエンジン(25000馬力)だと世界記録は3.58秒なんですが発進時に10G以上になってはいけないというアメリカの安全基準のせいでカナダとかでだしてたりするはず、なんじゃその規制はって思うかもですが実際3秒58出したドライバーは記録樹立後、マシン降りたら鼻血ふいてただけじゃなくて耳からも血が出てたぐらいで事故も起こしてないのに死にかけてたそうです。まっすぐ走るだけなのに速すぎて鼻血が出て命がヤバイってのがネタじゃなくてマジでだってのが頭に浮かんで、ちょっと笑っちゃったのを覚えてます。
@masa oh なんだか車のレベルが上がりすぎて人間の限界を超えてますね…色々な意味で危ない車両すぎます( ゚Д゚)
4:28外観可愛いのに中身化け物とかギャップが
😂👍
7~8年前に富士スピードウェイでD1グランプリとドラッグレースが共同開催されたことがありました。メインスタンドで見ていたら、メインストレートを走行するトップフーエルの辺り一面を覆い尽くす白いタイヤスモークがやがて消えてくると、その奥でダンロップコーナーからADVANコーナーにかけて逆走する形で2台のドリフトマシンが白煙を上げながら向かってくる、貴重なコラボを見ることが出来ました。
それはメチャクチャレアな体験ですね('Д')
トップフューエルの燃ポンは約10秒で200Lぐらいの吐出量があるらしいっす
色々桁違いですよね😅
NHRA のトップカテゴリーは一度生で見て見たいと思ってます確か1万馬力近く出てるはず、その昔7千馬力位の時代でゴール地点で500キロ近い速度に到達してたので、今なら更に頭おかしい加速してるでしょうね
加速Gも相当強烈らしいです( ゚Д゚)ある意味リスクが高そうなスポーツですね!
5000馬力も他のも凄いけどロータリーの音最高でした。
高回転まで伸びる独特のエンジン音、最高ですねヾ(≧▽≦)ノ
NZ DRIFT LIFE 返信ありがとうございます😊最高な動画ありがとうございます
2:46の数字wwwww
はぁと
やじゅう
世界平和 正解!
@@トモヒロ-d9g よし!
8:40 アルコール燃料車
0:25 R4のユートピア
柔らかいタイヤでも遠心力で高速走行時はタイヤが外側に引っ張られて擬似的に固くなって以外と安定するのかもしれませんね(素人目線)
それも何だかありそうですね😂👍
遅レス失礼します。スタート時はタイヤグリップ、スピードの乗った後半はタイヤが遠心力で伸びてたいやのけいがのびることにより、同じタイヤの回転数でもスピードが上がるようになってます!
@@tag_mhf2179 成る程。固くなるだけではないということですね❗
やべえすげえいつか生で見てみたいなぁ
日本でも見れますよ👍
コアラ でもガチでスピード出さないでしょ?
コアラ え!?そうなんですか!?
「日本 ドラックレース」で検索CMみたいだけどw日本にもドラック専用コースもあるし普通のコース(ストレート使って)でもやってるみたいです何年か前になりますが私はツインリンクもてぎでやっていたころはよく見に行ってましたもてぎはオーバルコースの直線が短いのでフルスピードは出ていなかったみたいだったけどトップカテゴリーのトップフューエルやジェットカー(ジェットエンジンを積んだ車)も走っていましたもてぎはコースと客席が近かったので耳がぶっ壊れましたw残念ながら今はもてぎではやっていないので残念ですが調べると分かると思いますが日本で結構いろんなところでやっているので是非見てもらいたいですね👍長くなっちったwwww
コアラ 丁寧にありがとうございます😊早速調べてみます!!
日本じゃ考えられないですね‼️良いもの見せてくださりありがとうございます😊今後の動画も楽しみにしてます‼️これからも頑張ってください👍
ありがとうございま~す!これからも頑張りますヾ(≧▽≦)ノ
トップフューエルのエンジン音は現場で体感すると痺れますね❗️どれだけ音が凄いのかを説明する時に言葉で言い表せなかなったですwww
ドラッグレースにジュニアクラスがあるのは驚きました!楽しそうですね!!ほんとに爆音も含めて迫力が凄まじかったようですねw
ちゃんと次世代が大舞台で場馴れ出来るようなこのようなプログラムが参加人口の底支えになっているのではと推測します(^^)/
サングラスがかっこいい。同じの欲しいけどどこのブランドだろうか?
Oakley Holbrook XLってモデルですよ!amzn.to/2WCvNeP
始めまして。国内で何度かドラッグレースを観戦した事が有りますが、海外は流石にスケールも違うし、なんと言っても会場を包む空気感が素晴らしいですね。一度は海外のレースを観戦してみたいです。楽しい動画をありがとうございます😁
コメントありがとうございます!本当、年齢層も幅広くて楽しい雰囲気でしたよ!これからも面白い動画アップを心がけます~(^^)/
ドラッグレースの路面がテカテカしてるの単純にタイヤ痕だと思ってた…グリップ剤なんですね
そうなんですよ~ヾ(≧▽≦)ノ
VHTトラックバイト 市販されてるっぽいですよ
アメリカやヨーロッパもドラッグレースに限らずモータースポーツが根ずいてますからね~、羨ましい限り。
日本で流れてるスプライトのCMと同じ曲、born again、選曲のセンスが最高です😁
そうなんですか!?ちゃんと著作権的に問題が無いよう音楽を選んで買って使ってるんですが、テレビCMの音楽と一緒だったとは・・嬉しいです(^^)/
5000馬力って聞いたのワイスピ 8のドムのプリムス以来です
たしかに馬力の桁がワイスピ並みですね・・・(;^ω^)
これなら警察に捕まらないと思うんだけど
削り出しのビレットエンジンブロック…最初はどれだけ大きいインゴットだったんやろかw
VHTと言うのはメーカー名でしてドラッグレース時に路面に散布されるグリップ材の液体は「トラックバイト:Track Bite」と呼ばれVHTを頭に様々なメーカーが出しています。
僕が乗っていたのはEP71でしたが、KP61の登場には感動です。
ニュージーランドは日本の旧車も多いんですよ~😊
あんなに柔らかいなんて、ドラッグタイヤのトレッドにはベルトみたいな物は入っていないんですかね?それとも入ってるけど、めっちゃ薄くて形を維持するだけとか?
ベルトは入っているそうですが、たわみで上手くタイヤを変形させ、最大限のグリップを得る為にあのスタイルになっているそうですよ!
知らない事がこんなに!?以前1万馬力とかいうのを見たんで半分かぁとは思ったんですが正直その動画より面白かったです!しかも子供でもドラッグレースするんですね…めっちゃ学びがあったんで高評価でb
高評価ありがとうございます~!新しい発見が多くて自分も勉強になりました(^^)/
@@NZDRIFTLIFE 現地に行くっていいですね!
剛さん、こんばんは⭐️お疲れ様です。海外って、ドラッグレースが盛んですよね😃ドラッグ車両のタイヤってそんなにプニョプニョしてたんですね。もう少し硬いタイヤかと思ってました(^^;終速、495kmってどんな加速なんだろう…
メチャクチャ柔らかくて驚きました・・ジャンルが違えばモータースポーツでも使っているもの、用途が違っていて面白いですね!
エンジンも気になるけど、どんなオクタン値の燃料積んで走ってんだろか…レーガス入れてんのは間違いないけど…
ニトロメタンです、名前からして危険な香りがしますね(笑)
凄まじい加速Gにさらされてるのに操作できるドライバーの凄さよ。ちなみにスーパースローでタイヤを見ると、すごい事になってます…タイヤの常識が変わります。
確かにスタート時のサイドウォールのヨレって凄いですよね!
日本でも一時盛んに行われて西仙台に専用コースもあったんですけどね・・。閉園されて残念。本場アメリカは3秒台、終速500kmを超えてます
日本だと走れるところがあまり無いんですね(´;ω;`)
@@NZDRIFTLIFE 今でも普通のサーキットで多少はやっているようですがタイヤのゴムが路面にこびりつくので嫌われてるみたいなんですよね・・・。素人でも手軽に楽しめて「発散」できるから、もう少し理解が進んであちこちに専用コースが出来てくれると良いんですけどね(^^;)
@@skboh なるほど…ドリフト同様に普通のサーキットからは嫌がられるんですね(;^ω^)
こんにちは animal styleとc's garageでイベントやったんですかね?
丁度、今日がそのイベントでしたヾ(≧▽≦)ノ
そうなんですね! 照屋さんは行きましたか?
@@13y.54 行きましたよ(^^)後日アップ予定です!
これがドムの乗ってたチャージャーかぁ…(上の空)
ヾ(≧▽≦)ノ
良い人生に見えます。羨ましいです。
ありがとうございます!このイベントではモータースポーツに若い頃から接する機会が設けられていて良いですね~(^^)/
NZドラッグレース観戦ツアーなんてのがあったらすぐ参加したい!
😊👌
ドラッグ最高😆
色々スケールが大きく驚きの連続でした( ゚Д゚)
意味深?
そっちですか?!😱
NZ DRIFT LIFE 四分の一マイルの方ですよ(笑)。
NZいきます❗️
それは素晴らしいっす(*'▽')
NZ DRIFT LIFE さん😊行きましたら、遊んでくださいね😊
タイヤがあんなに柔らかいのってやっぱり膨張するからなんですかね後ろのタイヤとか7psiって聞いたことある...()
柔らかいサイドウォールをたわませてグリップさせるそうです。あと膨張する事でタイヤ外径が変わり、ギヤ比も変化するんですって!
やっぱ車はゼロヨンですな♡脳内はストリートゼロヨンの時代のまま令和になりましたwゼロヨン車両は入院しっぱなしで早4年・・・
馬5000匹分の力はヤバい
加速力ハンパないですよね~('Д')
9:05 ヤバすぎ
😂👍👍
音なんだけど音じゃない感覚ってスゲーな。脳も鼓膜もぶっ壊れそう
至近距離ではヘッドホンがないとマジでヤバいです😁👍
流石世界のTOYOTA‼️
あんなにベタベタしてるのにバーンナウトするのエグ
今、コロナの影響で開催してませんが日本でもやっておりますので皆さま是非富士スピードウェイにお越しください
タイミングが合えばぜひ行ってみたいですね😃
なにもかもが異次元 w w
これは正真正銘のCrazyAMERICAだね
これみてドラッグレースはまりそう
サイコー😍💓💓痺れる~✌️
逆に音割れしてる方がどれだけ爆音なのか伝わっていい!
400を5秒台で走るのも十分なんだが、逆にたったそれだけの距離であの速度まで加速させるのヤバすぎるwwww
😂😂😂
アメリカは8000〜10000馬力だからなぁ でも今は安全のために302mになっちゃった それでも500キロ超える ちなみにVHTはケミカルメーカーの名前です正確にはTrack Biteね
コマーにトヨタの1UZってwスゲェw
自分も2度見しちゃいました( ゚Д゚)
@@NZDRIFTLIFE それもかわいいんですけど、隣走ってた青い車、走り終わった後に広げるパラシュートがクマちゃんでかわいいw(編集しました)よく見たらクマちゃんじゃなかったですね失礼しました。
本場アメリカは7000馬力のトップフューエルが4台並んで走ったりしますよ~🤣
4 wideは絶対に耳栓必要なヤツですね( ゚Д゚)
@@NZDRIFTLIFE ある意味兵器ですねwww
アイシングは条件次第で市販エンジンでも起こる現象で、一般的にエンジンが掛かってる状態で起こるもの。TOPフューエルなら既に8000馬力を超えており、タイムも5秒を切っておる。
本当に化け物ですね昔の三重県のドラックレース思い出します昔のイクラちゃんのハリーズコルベットを思い出します
この馬力を制御できてるって事は相当な腕ですね
腕と度胸、強烈な加速Gにも耐えねばならず、体力的にもタフでないとダメなんですよ~( ゚Д゚)
うらやまー
ほんと、海外の金持ちの道楽って感じがする、、いつか自分もこんなイベントに参加してみたいな🥰
海外のドラッグレースはやっぱり、一味違います!
コメントありがとうございます~!これからもニュージーの面白いクルマ文化を伝えていきます\(^o^)/
家族みんな車好きなんで、動画楽しみにしてます!
音オーディオ車より大きいですか?それかドリフトよりも
あの距離でも音割れする位なので、爆撃機風な音量でした( ゚Д゚)
私も、アメリカのドラッグレース観に行った事ありますが、あの迫力の音は内蔵まで響いてきますよね(笑)帰りは耳鳴りが残ってました(笑)外国の雰囲気最高です!自分もいつかは、、住みたいです!いつも動画楽しみにしてます!
もう音と言うより衝撃波の領域で、なかなか動画では伝わりにくい部分だよな〜と思っていましたが、伝わったなら幸いです〜😌
ちょっと前に400mから300mに変わりませんでしたっけ?
あああぜる 300mになったのは確かアメリカのNHRAだけじゃなかったでしたっけ?NZのドラッグレースがどういうルールかはわかりませんが...
他の国は知りませんが、ニュージーでは400mでしたよ(^^)
空母の離陸以上のG
ドライバーは戦闘機も操縦できそうですねヾ(≧▽≦)ノ
たまにあるラーメン屋の床のベタベタみたいな感じですかね😱あれめちゃ嫌いだ💦
例えがイメージしやすすぎるんですが、実はそれよりもベタベタなんです(笑)ヘタすると靴が地面にくっついて足が引っこ抜けたりしますヾ(≧▽≦)ノ
@@NZDRIFTLIFE すごい……それ以上ともなると恐ろしいっ…!!
ニヤニヤが止まらない1日だー!!!!!!!
😆👌
5秒のマシン見てから他のやつが遅く感じた笑笑
人間の慣れって怖いですね(笑)
0:25 つまようじが飛んでった
ぴゅーーん(/・ω・)/
いい意味でバカイゾウですねw大人が子供になった気持ちでガチで遊ぶとこうなるんだなって思いましたw
この動画内でも幅広い年齢層の方が参加、観戦してたのですがニュージーではジャンルに限らず「年甲斐も無く何歳までそんな事やってんの…」とはあまり言われないのが僕はとっても好きなんです(^^)/
タイヤ屋から見るとあのタイヤはやべぇ。色んな意味で。
フニャフニャで凄いですよね!高回転で外径が膨らむのも計算してるらしいです!ある意味、無段階変速機能付きタイヤですね(笑)
@@NZDRIFTLIFE CVTタイヤですかww面白いっすねwwwwあのふにゃふにゃを組んでみたいですねww
ビッグブロックエンジンの車って発進する時のタイヤ凄いですね!
地面にくっついてメチャクチャ捩れたり、回転数で膨らんだり普通のタイヤではありえない動きをします😆
コールタールみたいな物ですか?
グリップ剤なので接着剤のようなもので、コールタールでは無いですね(^^)/
昔はスーパーチャージャー今はサイズ不明のビッグタービン❗️ タグボートサイズ?🤔 タグボートも3000馬力とかありますから🤔
メレメレってかわいい名前のサーキットですね!
ニュージーでは原住民マオリの言語での地名を付けている地名も多いんです😊
生で見てぇ
だいぶ前に友人のラジアルドラッグ履いたT78仕様のアリストと一緒に常〇道走りましたが、1jフルタービンが遅く感じるぐらい速かったですよ(笑)
ラジアルドラッグ+T78で公道とは‥それも過激ですね~( ゚Д゚)
凄い!
何年か前富士スピードウェイのドラッグレースでドラッグスターが走ったら脇に止めてあった車の防犯ブザーが反応してた笑
音というより振動ですからね〜😂👍
オフロードカー乗り…「車高あと5cmあげよう!!」スポーツカー乗り……「車高あと3cm下げよう!!」ドラッグレーサー……「そうだ!エンジン5000馬力にしよう」
う~ん、桁違いですね(;^ω^)
生で見てみたいぜ
タイミングが合えばぜひどうぞ〜😄
もはや若返って帰って来そうなスピード
その表現メチャ面白いっすヾ(≧▽≦)ノ
そうなんですね。それは初めて知りました。第一に耳が壊れそうです笑
スタート地点でエキゾースト出口の方向がこちらに向くタイミングもあって…メチャクチャ凄かったっす!
オーストラリアのWTACのドリフト見に行きたいです〜
昔そちらで2JのAE86が240mph5秒台出したっけスタッフがコースインしちゃってがっつりスタックしちゃったオモシロ映像があったんすよ(笑)UA-camには無さそうですが^^; それからドラッグ系のチャンネルみるようになって…レコード破りの世界だからなのか感動しちゃうんすよぉ(´Д⊂グスン
そんな事があったんですか?本当に一瞬が勝敗を決める世界でシビアですよね!
@@NZDRIFTLIFE 珍車とワールドレコードの数は世界一のレースカテゴリーでしょうね!
10:16でスプレーしているのは実は解氷剤なんです! というのもスーパーチャージャーの吸引力が凄すぎて、スロットルバタフライがほぼ全閉時のアイドリング状態が続くとその周辺が凍ってしまうのです。
その為スタート前に解氷剤をバタフライ周辺に掛けるんですが、エンジン掛かってるのに「凍る」ってホント桁違いな現象が起きるモータースポーツなんですよ( ゚Д゚)
まじで(°д°)
@@アライグマ-i4i コレがマジなんですよ!😲
NZ DRIFT LIFE マジで意味わからんわ
昔のミニはラジエター側にインテークが向いててキャブが凍ってしまったので逆側に向いたりなど車って面白いですよね☺️
つまり吸うと温度下がって冷えるから凍るんやな
外国特有のこの雰囲気好き笑笑
この世代や性別関係なく、楽しくも真剣にレースに向き合う感じが僕も好きなんです!
こんなクレイジーなイベントを日本で開催されたら絶対に観に行く。
5:58個人的に一番ロケットスタート感がある一本
曲がることを考えていないドラックカーめっちゃ好き
約5秒で495kmはやばすぎw
想像を絶します・・・('Д')
ゼロ100とかヤバそう
瞬間移動だなもうそこまでくると
10秒で約1000kmはやばい
@@SenalAxe
そうはならない
9:04 モンスターマシン見たい人用
頭だしアザッスm(__)m
このパワーこそ正義と言わんばかりの海外のドラッグレース好きすぎる
30年前に初めて富士スピードウェイで見たトップフューエルとジェットファニーカーは衝撃的でした。今は路面も全く違うんですね。
9:07この距離で音割れって戦闘機のジェットエンジンでもなかなかないんじゃないかな笑
エンジン音というよりも「衝撃波」って感じでした(;^ω^)
因みにジェットエンジンのレースもあるよ。
9:50 これが所謂ファニーカーのクラス。
どうでも良いけどファニーカーの性能が最高クラスの性能に少しずつ追いついてきてるらしい。
比べちゃいけないけど風圧(音)の大きさで言えば大和や武蔵の主砲を放った時に比べれば赤ん坊が泣いている程度でしかないよ。
1,5トンの弾丸を50km先に飛ばす爆発音の衝撃波はトンでもなかったから。
やドラッグって他のレースとはまた違った迫力があるから大好き
5000馬力とか頭おかしい笑
ぶっ飛びすぎですよね( ゚Д゚)
デベルシックスティーンも5000馬力らしいですよ!
トップカテゴリーは8000以上です!
ブガッティ・ヴェイロンもやばい
@@ヨコハマ太郎 あとブガッティ シロン
体育館でシューズをはいて…少量の水分……これと同じお遊びね…
違いますよ
動画お疲れ様です。
ドラッグレースの路面って、VHTと呼ばれるものが塗られているんですね~。
全然知りませんでした。
そして、カメラからでも分かる『ニチャニチャ』音にビックリしました。
また仰られていたドラッグレースのタイヤのふにゃふにゃ感。
普段知っているタイヤとのあまりのギャップに『ええっ!?こんな感じなの!?』ってなりました。
ニュージーランドって、ほんと色々なジャンルのモータースポーツがあって、
それを楽しめている感があっていいですね!
次の動画も楽しみにしています!
本当違いが随所にあり、見ていて飽きなかったですね!
年齢層が広いのもこのジャンルが昔から皆に愛されてきてるんだなと感じます。僕もこんな歳の重ね方をしたいもんですね(^^)/
信号待ちで隣の車がこんな加速して発車したらびっくりですね。
タイヤが柔らかいのが以外でした
あの加速と爆音なら速攻で捕まりますね!
あ、その前に劇的に燃費が悪いんでガス欠で止まっちゃうか・・( ゚Д゚)
mansai1048 スローで見るとタイヤがグリップしてるってことがよく分かりますよ
mansai1048 タイヤが柔らかいのは、グリップ力を上げるためらしいです
驚きの燃費10m/L 調べてびっくりしました。
8:49
変形した瞬間なんか分からないけど
涙が出るほど感動しました
ありがとうございま~すm(__)m
ドラスリの寿命って何レース位使えるのでしょうか?
それ聞き忘れました!今度確認したいと思います(*ノωノ)
3:15
ここでクボタを見るとは…
クボタはニュージーランドでは高級車ですよ😂👍
NZ DRIFT LIFE そうなんですね!
地域性もあると思いますが国産は…という人が多いです…
外観だけでも普通の車に近いプロストックが好きです、あの赤いバンたまりませんね〜!アップありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございました😊👍
最近みにいってないけどNHRAがやってるアメリカのTOP FUEL(8000馬力)はさらに1秒速くて4秒台の中盤から前半のバトルがあったはず、
そしてそれより更に速いロケットエンジン(25000馬力)だと世界記録は3.58秒なんですが
発進時に10G以上になってはいけないというアメリカの安全基準のせいでカナダとかでだしてたりするはず、なんじゃその規制はって思うかもですが
実際3秒58出したドライバーは記録樹立後、マシン降りたら鼻血ふいてただけじゃなくて耳からも血が出てたぐらいで事故も起こしてないのに死にかけてたそうです。
まっすぐ走るだけなのに速すぎて鼻血が出て命がヤバイってのがネタじゃなくてマジでだってのが頭に浮かんで、ちょっと笑っちゃったのを覚えてます。
@masa oh なんだか車のレベルが上がりすぎて人間の限界を超えてますね…
色々な意味で危ない車両すぎます( ゚Д゚)
4:28外観可愛いのに中身化け物とかギャップが
😂👍
7~8年前に富士スピードウェイでD1グランプリとドラッグレースが共同開催されたことがありました。メインスタンドで見ていたら、メインストレートを走行するトップフーエルの辺り一面を覆い尽くす白いタイヤスモークがやがて消えてくると、その奥でダンロップコーナーからADVANコーナーにかけて逆走する形で2台のドリフトマシンが白煙を上げながら向かってくる、貴重なコラボを見ることが出来ました。
それはメチャクチャレアな体験ですね('Д')
トップフューエルの燃ポンは約10秒で200Lぐらいの吐出量があるらしいっす
色々桁違いですよね😅
NHRA のトップカテゴリーは一度生で見て見たいと思ってます
確か1万馬力近く出てるはず、その昔7千馬力位の時代でゴール地点で500キロ近い速度に到達してたので、今なら更に頭おかしい加速してるでしょうね
加速Gも相当強烈らしいです( ゚Д゚)
ある意味リスクが高そうなスポーツですね!
5000馬力も他のも凄いけどロータリーの音最高でした。
高回転まで伸びる独特のエンジン音、最高ですねヾ(≧▽≦)ノ
NZ DRIFT LIFE 返信ありがとうございます😊
最高な動画ありがとうございます
2:46の数字wwwww
はぁと
やじゅう
世界平和 正解!
@@トモヒロ-d9g よし!
8:40 アルコール燃料車
0:25 R4のユートピア
柔らかいタイヤでも遠心力で高速走行時はタイヤが外側に引っ張られて擬似的に固くなって以外と安定するのかもしれませんね(素人目線)
それも何だかありそうですね😂👍
遅レス失礼します。
スタート時はタイヤグリップ、スピードの乗った後半はタイヤが遠心力で伸びてたいやのけいがのびることにより、同じタイヤの回転数でもスピードが上がるようになってます!
@@tag_mhf2179 成る程。固くなるだけではないということですね❗
やべえすげえいつか生で見てみたいなぁ
日本でも見れますよ👍
コアラ でもガチでスピード出さないでしょ?
コアラ え!?そうなんですか!?
「日本 ドラックレース」で検索
CMみたいだけどw
日本にもドラック専用コースもあるし
普通のコース(ストレート使って)でもやってるみたいです
何年か前になりますが
私はツインリンクもてぎでやっていたころはよく見に行ってました
もてぎはオーバルコースの直線が短いのでフルスピードは出ていなかったみたいだったけど
トップカテゴリーのトップフューエルやジェットカー(ジェットエンジンを積んだ車)も走っていました
もてぎはコースと客席が近かったので耳がぶっ壊れましたw
残念ながら今はもてぎではやっていないので残念ですが
調べると分かると思いますが日本で結構いろんなところでやっているので是非見てもらいたいですね👍
長くなっちったwwww
コアラ 丁寧にありがとうございます😊早速調べてみます!!
日本じゃ考えられないですね‼️
良いもの見せてくださりありがとうございます😊
今後の動画も楽しみにしてます‼️これからも頑張ってください👍
ありがとうございま~す!これからも頑張りますヾ(≧▽≦)ノ
トップフューエルのエンジン音は現場で体感すると痺れますね❗️
どれだけ音が凄いのかを説明する時に言葉で言い表せなかなったですwww
ドラッグレースにジュニアクラスがあるのは驚きました!楽しそうですね!!
ほんとに爆音も含めて迫力が凄まじかったようですねw
ちゃんと次世代が大舞台で場馴れ出来るようなこのようなプログラムが参加人口の底支えになっているのではと推測します(^^)/
サングラスがかっこいい。同じの欲しいけどどこのブランドだろうか?
Oakley Holbrook XLってモデルですよ!amzn.to/2WCvNeP
始めまして。
国内で何度かドラッグレースを観戦した事が有りますが、海外は流石にスケールも違うし、なんと言っても会場を包む空気感が素晴らしいですね。
一度は海外のレースを観戦してみたいです。
楽しい動画をありがとうございます😁
コメントありがとうございます!
本当、年齢層も幅広くて楽しい雰囲気でしたよ!これからも面白い動画アップを心がけます~(^^)/
ドラッグレースの路面がテカテカしてるの単純にタイヤ痕だと思ってた…
グリップ剤なんですね
そうなんですよ~ヾ(≧▽≦)ノ
VHTトラックバイト 市販されてるっぽいですよ
アメリカやヨーロッパもドラッグレースに限らずモータースポーツが根ずいてますからね~、羨ましい限り。
日本で流れてるスプライトのCMと同じ曲、born again、選曲のセンスが最高です😁
そうなんですか!?ちゃんと著作権的に問題が無いよう音楽を選んで買って使ってるんですが、テレビCMの音楽と一緒だったとは・・嬉しいです(^^)/
5000馬力って聞いたのワイスピ 8のドムのプリムス以来です
たしかに馬力の桁がワイスピ並みですね・・・(;^ω^)
これなら警察に捕まらないと思うんだけど
削り出しのビレットエンジンブロック…最初はどれだけ大きいインゴットだったんやろかw
VHTと言うのはメーカー名でしてドラッグレース時に路面に散布されるグリップ材の液体は「トラックバイト:Track Bite」と呼ばれVHTを頭に様々なメーカーが出しています。
僕が乗っていたのはEP71でしたが、KP61の登場には感動です。
ニュージーランドは日本の旧車も多いんですよ~😊
あんなに柔らかいなんて、ドラッグタイヤのトレッドにはベルトみたいな物は入っていないんですかね?
それとも入ってるけど、めっちゃ薄くて形を維持するだけとか?
ベルトは入っているそうですが、たわみで上手くタイヤを変形させ、最大限のグリップを得る為にあのスタイルになっているそうですよ!
知らない事がこんなに!?
以前1万馬力とかいうのを見たんで半分かぁとは思ったんですが
正直その動画より面白かったです!
しかも子供でもドラッグレースするんですね…
めっちゃ学びがあったんで高評価でb
高評価ありがとうございます~!
新しい発見が多くて自分も勉強になりました(^^)/
@@NZDRIFTLIFE 現地に行くっていいですね!
剛さん、こんばんは⭐️
お疲れ様です。
海外って、ドラッグレースが盛んですよね😃
ドラッグ車両のタイヤってそんなにプニョプニョしてたんですね。
もう少し硬いタイヤかと思ってました(^^;
終速、495kmってどんな加速なんだろう…
メチャクチャ柔らかくて驚きました・・
ジャンルが違えばモータースポーツでも使っているもの、用途が違っていて面白いですね!
エンジンも気になるけど、どんなオクタン値の燃料積んで走ってんだろか…
レーガス入れてんのは間違いないけど…
ニトロメタンです、名前からして危険な香りがしますね(笑)
凄まじい加速Gにさらされてるのに
操作できるドライバーの凄さよ。
ちなみにスーパースローでタイヤを見ると、すごい事になってます…
タイヤの常識が変わります。
確かにスタート時のサイドウォールのヨレって凄いですよね!
日本でも一時盛んに行われて西仙台に専用コースもあったんですけどね・・。閉園されて残念。本場アメリカは3秒台、終速500kmを超えてます
日本だと走れるところがあまり無いんですね(´;ω;`)
@@NZDRIFTLIFE 今でも普通のサーキットで多少はやっているようですがタイヤのゴムが路面にこびりつくので嫌われてるみたいなんですよね・・・。素人でも手軽に楽しめて「発散」できるから、もう少し理解が進んであちこちに専用コースが出来てくれると良いんですけどね(^^;)
@@skboh なるほど…ドリフト同様に普通のサーキットからは嫌がられるんですね(;^ω^)
こんにちは animal styleとc's garageで
イベントやったんですかね?
丁度、今日がそのイベントでしたヾ(≧▽≦)ノ
そうなんですね! 照屋さんは行きましたか?
@@13y.54 行きましたよ(^^)後日アップ予定です!
これがドムの乗ってたチャージャーかぁ…(上の空)
ヾ(≧▽≦)ノ
良い人生に見えます。羨ましいです。
ありがとうございます!
このイベントではモータースポーツに若い頃から接する機会が設けられていて良いですね~(^^)/
NZドラッグレース観戦ツアーなんてのがあったらすぐ参加したい!
😊👌
ドラッグ最高😆
色々スケールが大きく驚きの連続でした( ゚Д゚)
意味深?
そっちですか?!😱
NZ DRIFT LIFE 四分の一マイルの方ですよ(笑)。
NZいきます❗️
それは素晴らしいっす(*'▽')
NZ DRIFT LIFE さん😊
行きましたら、遊んでくださいね😊
タイヤがあんなに柔らかいのってやっぱり膨張するからなんですかね
後ろのタイヤとか7psiって聞いたことある...()
柔らかいサイドウォールをたわませてグリップさせるそうです。
あと膨張する事でタイヤ外径が変わり、ギヤ比も変化するんですって!
やっぱ車はゼロヨンですな♡
脳内はストリートゼロヨンの時代のまま令和になりましたw
ゼロヨン車両は入院しっぱなしで早4年・・・
馬5000匹分の力はヤバい
加速力ハンパないですよね~('Д')
9:05 ヤバすぎ
😂👍👍
音なんだけど音じゃない感覚ってスゲーな。脳も鼓膜もぶっ壊れそう
至近距離ではヘッドホンがないとマジでヤバいです😁👍
流石世界のTOYOTA‼️
あんなにベタベタしてるのにバーンナウトするのエグ
今、コロナの影響で開催してませんが
日本でもやっておりますので
皆さま是非富士スピードウェイにお越しください
タイミングが合えばぜひ行ってみたいですね😃
なにもかもが異次元 w w
これは正真正銘のCrazyAMERICAだね
これみてドラッグレースはまりそう
サイコー😍💓💓痺れる~✌️
逆に音割れしてる方がどれだけ爆音なのか伝わっていい!
400を5秒台で走るのも十分なんだが、逆にたったそれだけの距離であの速度まで加速させるのヤバすぎるwwww
😂😂😂
アメリカは8000〜10000馬力だからなぁ でも今は安全のために302mになっちゃった それでも500キロ超える
ちなみにVHTはケミカルメーカーの名前です正確にはTrack Biteね
コマーにトヨタの1UZってwスゲェw
自分も2度見しちゃいました( ゚Д゚)
@@NZDRIFTLIFE それもかわいいんですけど、隣走ってた青い車、走り終わった後に広げるパラシュートがクマちゃんでかわいいw
(編集しました)よく見たらクマちゃんじゃなかったですね失礼しました。
本場アメリカは7000馬力のトップフューエルが4台並んで走ったりしますよ~🤣
4 wideは絶対に耳栓必要なヤツですね( ゚Д゚)
@@NZDRIFTLIFE ある意味兵器ですねwww
アイシングは条件次第で市販エンジンでも起こる現象で、一般的にエンジンが掛かってる状態で起こるもの。
TOPフューエルなら既に8000馬力を超えており、タイムも5秒を切っておる。
本当に化け物ですね
昔の三重県のドラックレース
思い出します
昔のイクラちゃんの
ハリーズコルベットを思い出します
この馬力を制御できてるって事は相当な腕ですね
腕と度胸、強烈な加速Gにも耐えねばならず、体力的にもタフでないとダメなんですよ~( ゚Д゚)
うらやまー
ほんと、海外の金持ちの道楽って感じがする、、
いつか自分もこんなイベントに参加してみたいな🥰
海外のドラッグレースはやっぱり、一味違います!
コメントありがとうございます~!
これからもニュージーの面白いクルマ文化を伝えていきます\(^o^)/
家族みんな車好きなんで、動画楽しみにしてます!
音オーディオ車より大きいですか?それかドリフトよりも
あの距離でも音割れする位なので、爆撃機風な音量でした( ゚Д゚)
私も、アメリカのドラッグレース観に行った事ありますが、あの迫力の音は内蔵まで響いてきますよね(笑)
帰りは耳鳴りが残ってました(笑)
外国の雰囲気最高です!自分もいつかは、、住みたいです!
いつも動画楽しみにしてます!
もう音と言うより衝撃波の領域で、なかなか動画では伝わりにくい部分だよな〜と思っていましたが、伝わったなら幸いです〜😌
ちょっと前に400mから300mに変わりませんでしたっけ?
あああぜる 300mになったのは確かアメリカのNHRAだけじゃなかったでしたっけ?
NZのドラッグレースがどういうルールかはわかりませんが...
他の国は知りませんが、ニュージーでは400mでしたよ(^^)
空母の離陸以上のG
ドライバーは戦闘機も操縦できそうですねヾ(≧▽≦)ノ
たまにあるラーメン屋の床のベタベタみたいな感じですかね😱
あれめちゃ嫌いだ💦
例えがイメージしやすすぎるんですが、実はそれよりもベタベタなんです(笑)
ヘタすると靴が地面にくっついて足が引っこ抜けたりしますヾ(≧▽≦)ノ
@@NZDRIFTLIFE すごい……それ以上ともなると恐ろしいっ…!!
ニヤニヤが止まらない1日だー!!!!!!!
😆👌
5秒のマシン見てから他のやつが遅く感じた笑笑
人間の慣れって怖いですね(笑)
0:25 つまようじが飛んでった
ぴゅーーん(/・ω・)/
いい意味でバカイゾウですねw
大人が子供になった気持ちでガチで遊ぶとこうなるんだなって思いましたw
この動画内でも幅広い年齢層の方が参加、観戦してたのですがニュージーではジャンルに限らず「年甲斐も無く何歳までそんな事やってんの…」とはあまり言われないのが僕はとっても好きなんです(^^)/
タイヤ屋から見るとあのタイヤはやべぇ。色んな意味で。
フニャフニャで凄いですよね!高回転で外径が膨らむのも計算してるらしいです!ある意味、無段階変速機能付きタイヤですね(笑)
@@NZDRIFTLIFE CVTタイヤですかww面白いっすねwwww
あのふにゃふにゃを組んでみたいですねww
ビッグブロックエンジンの車って発進する時のタイヤ凄いですね!
地面にくっついてメチャクチャ捩れたり、回転数で膨らんだり普通のタイヤではありえない動きをします😆
コールタールみたいな物ですか?
グリップ剤なので接着剤のようなもので、コールタールでは無いですね(^^)/
昔はスーパーチャージャー
今はサイズ不明のビッグタービン❗️
タグボートサイズ?🤔
タグボートも3000馬力とかありますから🤔
メレメレってかわいい名前のサーキットですね!
ニュージーでは原住民マオリの言語での地名を付けている地名も多いんです😊
生で見てぇ
だいぶ前に友人のラジアルドラッグ履いたT78仕様のアリストと一緒に常〇道走りましたが、1jフルタービンが遅く感じるぐらい速かったですよ(笑)
ラジアルドラッグ+T78で公道とは‥それも過激ですね~( ゚Д゚)
凄い!
何年か前富士スピードウェイのドラッグレースでドラッグスターが走ったら脇に止めてあった車の防犯ブザーが反応してた笑
音というより振動ですからね〜😂👍
オフロードカー乗り…
「車高あと5cmあげよう!!」
スポーツカー乗り……
「車高あと3cm下げよう!!」
ドラッグレーサー……
「そうだ!エンジン5000馬力にしよう」
う~ん、桁違いですね(;^ω^)
生で見てみたいぜ
タイミングが合えばぜひどうぞ〜
😄
もはや若返って帰って来そうなスピード
その表現メチャ面白いっすヾ(≧▽≦)ノ
そうなんですね。それは初めて知りました。第一に耳が壊れそうです笑
スタート地点でエキゾースト出口の方向がこちらに向くタイミングもあって…メチャクチャ凄かったっす!
オーストラリアのWTACのドリフト見に行きたいです〜
昔そちらで2JのAE86が240mph5秒台出したっけスタッフがコースインしちゃってがっつりスタックしちゃったオモシロ映像があったんすよ(笑)UA-camには無さそうですが^^; それからドラッグ系のチャンネルみるようになって…レコード破りの世界だからなのか感動しちゃうんすよぉ(´Д⊂グスン
そんな事があったんですか?
本当に一瞬が勝敗を決める世界でシビアですよね!
@@NZDRIFTLIFE 珍車とワールドレコードの数は世界一のレースカテゴリーでしょうね!