【簡単】家の中で電波時計が使えない解決策!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 30

  • @hakubatamago5323
    @hakubatamago5323 11 днів тому

    アンテナなくてもスマホとアプリだけでスマホ最大音量で電波時計にくっつけて手動で受信させるとと3~5分で合う。
    できないアプリもあったから色々ためした。
    これ作ると家じゅうできるなら便利そう。

  • @福田一郎-w4r
    @福田一郎-w4r 18 днів тому

    FMアンテナと電池三本のでそうそうそうに諦めた

  • @SangyokuHidariuma
    @SangyokuHidariuma 8 місяців тому +8

    電波時計用リピーターがスマフォでできるとは知りませんでした。

  • @cybershsh
    @cybershsh 7 місяців тому

    作ってみました。掲載しているAMPの入手に時間がかかるので、別のアップで作りましたが、うまくできました。

  • @takayukitanaka4123
    @takayukitanaka4123 8 місяців тому +3

    増幅しているのがD級アンプなのでできれば普通のOPアンプの方が良いかと。

  • @hiioga1932
    @hiioga1932 8 місяців тому +2

    んん…電源が必要で自作した装置にスマホを接続するのは…
    怖くて出来ん
    でも見てて面白かった。
    ありがとう!

  • @hoshiyama61
    @hoshiyama61 8 місяців тому +4

    素晴らしい。積年の悩みが解決しそうです!

  • @Yt8462719350Omega
    @Yt8462719350Omega 7 місяців тому

    電話代がかかっても良いなら時報使うと良いぬ

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 8 місяців тому +3

    高いところに据え付けの壁掛け時計だと持ち出すのは中々難しいので
    こういうのあると便利ですね
    ところで、アンテナを使わずにスマホの時計を電波に変換して送信する
    その様なアプリはないのでしょうか?
    電波の仕様が公開されてなければ無理そうですけど

  • @rwe-yz4fo
    @rwe-yz4fo 8 місяців тому +10

    おぉ、鉄筋建物だとほぼ受信できないのでこれあると便利ですね。AMラジオのアンテナが無い時はイヤホンでも行けるでしょうか…

    • @koarahana7583
      @koarahana7583 8 місяців тому +4

      たぶんいける、自分は余った銅線ぐるぐる巻いただけでやってる。
      使わなくなった古いPCで、そのPCのアンプ内蔵の外付けスピーカーのイヤホンジャックに繋ぐだけ
      機種にもよるけど、BIOSで毎日指定時間に自動立ち上げして、10分後くらいに自動でシャットダウンするアプリをスタートアップに入れておけば
      毎日自動で手間いらず。(もちろんPC用のJJYシミュレーターもね)

    • @893Sin
      @893Sin 8 місяців тому +4

      イヤホンすら不要です。
      スマホのスピーカーを音出しモードににして、最大までボリュームムアップ。プツプツスピーカーから音が出ているのを確認したら、電波時計を受信モードに変更して電波時計のアンテナのありそうな位置にスマホのスピーカーを置けば完了。
      しばらくして電波時計が電波を受信してる表示になったら成功です。

  • @seibe1725
    @seibe1725 8 місяців тому +1

    すごーい。
    いつか、作って試してみたい。
    心配は、肝心なアプリが、いつサポート切れや公開停止になるかですが。

  • @teruteru365
    @teruteru365 8 місяців тому +3

    なんかそもそも、引っ越した先が、広場においても全くダメだった(静岡西部某所)ので、ということは元電波が要るリピーターもダメですので、NTPの時間と同期させる発信機買いました。このこれも高額ですが、うちに4台あったのでまぁいいかと。免許が要らない強度をしりませんが、電波法の関係で実は結構弱くて置き場所が難しかった、、、この動画を見てれば作った方が安かったかも、、、

  • @Tatsuhiko_Ikeda2
    @Tatsuhiko_Ikeda2 8 місяців тому +4

    自分の家は木造なので電波の強度はほぼ問題ないが、ACアダプターが出す妨害電波を時計が受信してしまい時刻合わせによく失敗します。特にNECの細長いACアダプターはトラブルが多いと思います。手持ちの光ホームゲートウエイのACアダプタにアルミ箔をぐるぐる巻きにしたら妨害電波が遮蔽されて受信失敗が無くなりました。ACアダプタの放熱が阻害されるのが心配だが、元々排熱孔のないタイプだったので多分大丈夫かと(笑)

    • @takayukitanaka4123
      @takayukitanaka4123 8 місяців тому

      アルミは放熱フィンに使われる材質だから2重や3重は大丈夫です。できるだけ密着するようにすればなお良しです。

  • @とりけら-z9q
    @とりけら-z9q 8 місяців тому +6

    実用的ではないけど面白い工作ですね。

  • @800neko
    @800neko 8 місяців тому

    凄い!リピーターってアホみたいに高いけどこれでできるんですね。
    さすがにタイムサーバの代わりにはできないか、データセンターでアンテナ立てられないから。

  • @酒井太一-x9x
    @酒井太一-x9x 8 місяців тому

    アマチュア無線等の強い電波📶で電波時計こわれましたです

  • @太郎山田-y4f
    @太郎山田-y4f 8 місяців тому +6

    スマホにイヤホンさして電波時計ぐるぐる巻きにしたら出来ましたけど、見た目こっちの方がいいですね😊

  • @ひとりハンモック
    @ひとりハンモック 8 місяців тому

    Cloudyでなく、1曲目にかかるBGMのアーティストと曲名を教えていただけますでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  • @fxstc3839
    @fxstc3839 8 місяців тому

    PCからは出来ませんか? 若しくは電源を入れるだけで電波そのものを増幅させて勝手に受信させる様な事は出来ないでしょうか? 毎日受信させる為の作業が面倒で困っています・・・

    • @takayukitanaka4123
      @takayukitanaka4123 8 місяців тому +2

      秋月電子からキットがでています。pcとの接続がRS232CなのでUSB変換コネクタが必要ですが。

    • @スズキ-o5j
      @スズキ-o5j 8 місяців тому +4

      ちょっと高いけどAmazonとかでリピーターが売られてます。見通しで10m位の範囲の電波時計に電波を届けることができる。NTP(インターネット)から取得すものとGPSから取得する物が有ったハズ...

  • @スズキ-o5j
    @スズキ-o5j 8 місяців тому +8

    12:25 誰でも簡単とは...😅
    それなりにスキルは必要だと思う...

  • @葛城みなみ
    @葛城みなみ 8 місяців тому +13

    電波時計補正なんて頻回にするものではないから 補正時だけベランダ放置というのが現実的です。
    ギミックとしては 参考になりますが 外部アンテナ→ブースター→電波時計の回路のほうを作ってほしいです。

  • @gasyano936
    @gasyano936 8 місяців тому +1

    正直、電波時計ってこの動画で紹介されている増幅部受信部も含めたパッケージが正しい製品だと思うわ
    電波を極小で受信してる(と思われる)と、全く違う時間で合わされる…6時間ずれとか…
    朝起きて、6時間ずれてるのを見た時は正直心臓が止まるような経験してから電波時計は使ってない。
    作るか…