【Nゲージ】「商品購入=貸レ走行」の方程式(ポポンデッタ秋葉原店)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 最近は購入した物品はやはりお家より「レンタルレイアウト」で見てみたいと思ってしまいます。
    ※今回は私が懇意にしている「西三河鉄道岡崎総合指令所様」の動画の一部を拝借させて頂きました。面白い動画で自分もNゲージを嗜む参考にしていますので是非覗いてみてください(^^;
    西三河鉄道岡崎総合指令所様のCH⇛ / @西三河鉄道

КОМЕНТАРІ • 44

  • @5733F-n6p
    @5733F-n6p 4 роки тому +7

    あーーーーーー
    やばい、ポポンデッタ行きたいw
    コンテナと機関車買いたい

  • @Wari_Ngaugemodel
    @Wari_Ngaugemodel 4 роки тому +2

    お疲れ様でございます!
    たしかに地上内側線は写真とりやすくていいですよね!アキバ8.9番線は関西の複々線も似合うので好きですw
    カマの入れ替えができる北斗星…実写乗りたかったなぁ笑

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому +1

      お疲れ様です。やはり「北斗星」を利用できたのは今となっては良い経験でしたし良い思い出ですね。まさか廃止になるとはその当時は全く思ってませんでしたから写真等をもっと撮っておけば良かったと後悔しています。

  • @northernkyushurailway9937
    @northernkyushurailway9937 4 роки тому

    Jokaiさん、こんばんは。
    貨物も奥が深い分、楽しみ方が色々あっていいですね~
    動画を拝見していると、コンテナ沼に嵌りそうで怖くなりました(笑)
    冒頭の神様コント…
    ドリフを見ているような感じで面白かったです👍

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      こんにちは。自分が他の動画等を拝見して「只走らせているだけの走行動画」の動画はあまり面白くないと思ってるんですね。なので1分位でも近況を織り交ぜてるようにはしています。

  • @naoyatable1243
    @naoyatable1243 4 роки тому +1

    待ってました~

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому +1

      ありがとうございます(^^ゞが他に良い動画いっぱいありますよ(笑)
      サマンサさんとか…サマンサさんとか…

  • @PUELT
    @PUELT 4 роки тому +1

    Jokai railway さんの様な、創造力豊かな方でも……
    師匠や神様、社外取締役wが必要とされる時があるのですね。
    そしてアキバのポポンは正にconvenience
    環境も含めて、フル活躍ですね✨
    P.S 西三河さんは、小職プエルト鉄道と、同級生です。
    但し、全てにおいて経験値が違い過ぎます。片や牧師⛪️、片や迷える小ブタ🐷ですので、お手やわらかに🙏

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому +1

      お疲れ様です。皆様誤解をしているかもしれませんが、自分はnゲージ経験2年弱の「ペーペー」ですから(笑)皆様から教わることの方が多いです~なので、社外取締役や師匠を必要ですし、最後は神様に神頼みをしていますよ(^^;UA-camに関してもまだ1年未満ですので😱動画を作って初めて気づくことなんかも有り、自分のNライフに有益になっています。

  • @松村康嗣
    @松村康嗣 4 роки тому

    東北、北海道系のコンテナ✨いいですねー👍EHと相性バッチリ🌟北斗星DD 51も、カッコイイです。よっしゃぁぁー今週の日曜日はポポ東員に行こ。58郵荷で行こうかな🏃‍♂️

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      はい、ありがとうございます。この時やのDD51はまだ貸レで走らせ始めた時期でM-9モータが調子悪かったのが思い出されますね…

  • @西三河鉄道
    @西三河鉄道 4 роки тому

    こんばんは🌃
    神様コント(?)をこのように挙げて頂きありがとうございました。やっぱり衝動買いは正義ですね。コロナで落ち込んだ景気を回復するには必要不可欠な事だと信じております😁不覚にもW19Dは分からなかったので調べてしまいました。いやぁ~貨物は奥が深いですよ😅

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому +1

      こんにちは。ネタありがとうございました(^^ゞ「なすの」と「こまち」の違いのご説明を見て思いついた次第です。実は…懺悔しなければならないものがもう一つあったんですが…次回にとっておきたいと思います(又その時に使わせて頂ければと思います。)
      プエルトさんやシャル・ロットさんのお話を聞く限り・・・私的には本当に「神父的存在」だと思っておりますので(笑)
      やはり近いうちにレンタルレイアウトでご一緒したいものです(*´Д`)

  • @シャルロット大和黒鉄鉄道

    Jokai Railway様。こんばんわ。コンテナの充実素晴らしいです。綺麗な貨物列車は見ていて顔が緩みます。さよなら300系は状態によってはかなりのお値段がしますしね。状態をみても持ち主の方がとても大事にされているようでした。東海道新幹線といえば自分は西三河様を連想しますね。西三河様のラインナップはとてもすごいですし。  1月の運転会が今は夢ではなかったかと思うほど大切な記憶になっています。また皆さんと走らせたいですね。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      お疲れ様です。東海道新幹線が走っていると、皆様の影響か…やはり観てしましますね(笑)
      もう半年位になるんですね。年を取るのが早く感じます。あの時お約束した「名古屋方面に遊びに行く!」は必ず実現したいと思っていますので、その時はお世話になりたいと思っていますので宜しくお願い致しますm(__)m西三河先輩ともいつかはご一緒したいと常に思っています(多分超絶ブルジョアに圧倒されると思いますが…)

  • @RRR_siii
    @RRR_siii 4 роки тому +1

    またコンテナ増えましたねw
    300系といえば、東海道で唯一両数を減らさずにラストランを迎えることができた車両ですね。(0系と100系は6両に減らされ、700系はラストラン中止・・・) いいなあ
    あと、登録者数がまたぐんぐん伸びましたね。動画を見にくるたびに増えること増えることw

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому +1

      まぁ~だからと言ってスタンスは変わりませんね。懇意にしている皆様に現状報告の意味合いの方が強いので(笑)
      さよならシリーズならやはり「北斗星」セットなんかはお店に有ればやはり見てしまします…(高すぎて無理!といつも諦めていますが…)

  • @HIROPU_Dromate
    @HIROPU_Dromate 4 роки тому +2

    Jokaiさんの動画見てたら自分も欲しくなっちゃったので北斗星とDD51を2機購入してしまいましたw

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому +1

      お~っ…導入おめでとうございます!北斗星しかり、カシオペアやトワイライトあたりを牽くのかな?

    • @HIROPU_Dromate
      @HIROPU_Dromate 4 роки тому +1

      Jokai Railway 中古で買ったDD51には3つともついてたのでいつか牽引させたいですね!

  • @OdakyuEnoshima
    @OdakyuEnoshima 4 роки тому

    お疲れ様です
    高架を走らせてる方の新幹線いいですね 特に300系のさよならがとても羨ましいw
    少しづつ走らせる人も増えてきたみたいですね あまりにも大人数だと感染する確率上がるので最低人数で走らせるのが良さそうですね(語彙力皆無)
    因みに最近ポポン東戸塚で走らせてきました
    また車両貸しレデビューしてないのも何個かあるんで走らせに行きたいところです

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      お疲れ様です。やはり購入した車両は優先的に貸しレデビューさせたいですよね…秋葉原はソーシャルディスタンシングを推奨する現状の方が広く使えてやりやすいってのも事実ですね…東戸塚復帰おめでとうございます。動画は拝見してましたよ(^^;

  • @電鉄エヌ工房
    @電鉄エヌ工房 4 роки тому +1

    またコンテナが増えましたねw私も4個増えましたw DD51格好いいですね❗️ポポンで走らせるとよりカッコよくなりますね‼️

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      こんにちは。DD51の格好良い走らせ方を今後も模索したいと思っています。

  • @あさかぜ3号広島運転所
    @あさかぜ3号広島運転所 4 роки тому +1

    凄いです(^_^;)脱帽、良い神様で(^_^自分の神様(奥さん)年中怒りまくってます(ToT)

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      はい、うちも一緒です…画の中身はあくまでも私の希望的妄想です(笑)

  • @背番号19コポチ
    @背番号19コポチ 4 роки тому +2

    白いコンテナ散らばって積んでると良いアクセントですね…ピンク帯の桜デザインまだ売ってるかな…コキ沼再発しそう(^o^;)

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      自分はKATO製1セットのみの購入でしたが、現状はどうなんでしょうね?「ピンク帯の桜デザイン」・・・少しお高いですが「朗堂」さんからも発売されていますのでそちらもご検討してみては…

  • @user-om8fgrnasti
    @user-om8fgrnasti 4 роки тому +1

    こんなにコンテナが買えるとは羨ましい…あっ!自分にコンテナを何個か輸送してくださいw
    最近提供テストなどが近いのでコメントが遅くなるかもしてません…

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      コキの車両数を考えたら明らかにコンテナが飽和状態になりつつありますね…使用しないコンテナはジオラマに置いてます。コメントはいただけるだけで有り難いのでいつでも気が向いたときにどうぞ(^^)

  • @kaipankitano9466
    @kaipankitano9466 4 роки тому

    当方も本日秋葉原にて走らせてきました。その模様を近く載せたいと思います。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      秋葉原走行されているんですね、もしご一緒になった際はお声がけ下さい(^^;

  • @ACTIO371
    @ACTIO371 4 роки тому

    こんばんは
    やっぱり情景の中で走らせるという面では、レンタルレイアウトですねぇ…。長い編成をノビノビと走らせれるという利点は大きいですよ本当…。
    同じ時間帯に走らせていた方の300系さよならセット、確かに通常の300系の製品の16両トータルと比べて、結構値段がする仕様なのですよね。あの装飾やらある以上は仕方ないんですが…。それでも300系が好きな人だったら、喉から手が出るほど欲しいものだろうとは…(自分も一時期、買おうか悩んだ時がありましたが、最後の晴れ姿ではなく現役時代で手にしたく、通常仕様を入手)。
    …それ見てたら余計に、ポポン行って走らせたくなってしまう…

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      さよなら系⇛入手困難⇛高額⇛めったに見れない珍しい物⇛観察したい!って単純な思考ですね。

  • @theta_sincostan
    @theta_sincostan 4 роки тому

    コキ軍とEF81ヒサシ貨物更新色使って貨物欲しーーーーい!!()
    今日も北斗星の同調は完璧ですね😁
    しかも今回で気付きましたがウェザリングも素晴らしいです

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому +1

      DD51のウェザリングの件ありがとうございます(^^ゞがっつりやっている訳ではないんですが、気づいてくれるということはやはり効果があるんだなと確認できました(^^; 客車には流石にまだ手を付けられません(笑)

  • @竜田揚げ-p7e
    @竜田揚げ-p7e 4 роки тому

    助けて~貨物沼にはまっちゃうよー貨物汎用性高すぎてはまっちゃうよーこのままじゃ2年かけて集めたお金ちゃんが~

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      お金は「使うため」にあるのです…何に使うかはその人次第ですが、私のCHに来て頂いているのなら…どんどんNゲージにそのお金を注ぎましょう( *´艸`)

    • @竜田揚げ-p7e
      @竜田揚げ-p7e 4 роки тому

      @@jokairailway-500-77 ありがとうごさいます!なんだかはまる勇気がでてきました!

  • @senerv
    @senerv 4 роки тому

    私は基本的に新幹線だから、ポポンだと、高架しか借りないからなぁ。
    しかも、大抵は4編成持って行って、複線で借りる。
    いまのポポンはソーシャルディスタンスで、座席全部埋めないから、確実に隣が空いてて、複線が借りられるのがありがたい。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  4 роки тому

      秋葉原はソーシャルディスタンシングを推奨する現状の方が広く使えてやりやすいってのも事実ですね…