どっちがお得?【65歳退職】 と 【64歳11ヶ月退職】で失業手当の差はどれくらいあるの?
Вставка
- Опубліковано 21 січ 2025
- 【補足 20200611】
➩13:35~【4. 年金と失業手当は、両方もらえるの?】のところで、
年金と失業手当を同時にもらう場合は、ハローワークで求職の申し込みを
「65歳到達月以後」に行う必要がありますので、注意してください。
【目次と動画内の時間】
2:54 60歳以上65歳未満の失業手当の内容
7:06 65歳以上でもらう失業手当の内容
9:57 2つの失業手当を表で比較
12:17 年金と失業手当は、両方もらえるの?
15:29 65歳の誕生日の前日に退職してはいけない!
今回のテーマは、「どっちがお得? 【65歳退職】 と 【64歳11ヶ月退職】 の失業手当の差はどれくらあるの?」 と言う内容なんですが、結論から言ってしまえば、64歳11ヶ月で退職した方がお得という事になります。つまり、こちらの方が金額が圧倒的に多いということなんです。
失業保険の種類は、退職した時の年齢によって変わってきます。つまり、65歳を境にして65歳よりも前に会社を退職した人がハローワークで求職の申し込みをすると、失業手当を受け取ることができます。因みにこの失業手当は、基本手当ということもあります。そして、65歳を過ぎてから退職しハローワークで手続きをしますと、失業手当の代りに高年齢求職者給付金と呼ばれるものが支払われるということになるんですね。で、この二つの給付金を比べると、失業手当の方が断然「お得」です。
今回お伝えする内容は、まず失業手当の内容について説明します。最初は(60歳以上65歳未満)についての話、そして次に、(65歳以上)つまり、高年齢求職者給付金についての説明をします。で、次にこの2つの失業手当を表で比較し、その後は、年金の受給と失業手当の関係について説明します。最後は、65歳の誕生日の前日に退職し手はいけない理由や、ベストな退職日について紹介します。
失業手当の内容(60歳以上65歳未満)ですが、この失業手当は年齢によってもらえる金額とか支給される日数などが違っているんですね。ですがここでは、特に該当者が多い60歳以上65歳未満で退職する方がもらう失業手当に限定して説明したいとと思います。
まず金額ですが、これは賃金日額の45%~80%と決まっています。この賃金日額というのは、計算式にすると「退職前6か月の賃金÷180」という事になります。つまり、分かりやすく言えば、退職直前の半年間にもらっていた給料の1日当たりの金額ということですね。要するに、毎月の給料を日割りにした時の金額と考えてください。
ところで、45%~80%は、かなり大きな幅ですよね。どういうことかと言いますと、このパーセンテージは、収入によって変わってくるんですね。ざっくり言えば、給料が多い人ほど、こちらの45%に近い低い率になって、逆に給料が少ない人ほど、こちらの80%に近い率になると言う仕組みになっています。つまり、給料が少なかった人には、なるべく手厚く保護しようと言う考えがあるんですね。
なお、一日に支給される金額については、上限額というものがありまして、60歳以上65歳未満の場合は、7150円となっています。つまり、どんなに高給取りだった人でも、一日当たりに支給される失業手当の金額は、この金額までということですね。
次に失業手当の給付日数ですが、自己都合退職の場合は90日~150日間となっています。こちらも かなりの幅がありますが、これは、雇用保険に加入していた期間によって変わってくるんですね。例えば、雇用保険の加入期間が10年未満の人だと、失業手当が給付される日数は90日間という事になりますし、20年以上の人だと150日間支給するという感じですね。
次は、失業手当がもらえない人ですが、これは「退職前の2年間に雇用保険に加入していた期間が通算で1年未満の人」という事になります。最後に気をつけるポイントですが、これは受給期間です。というのも、この受給期間には期限がありまして、退職の翌日から1年間と決まっているんですね。だから、退職後にブラブラしていると、あとでハローワークに行っても失業手当がもらえない!ということもありますので、注意をしてください。
次は、失業手当の内容(65歳以上)ですが、これは冒頭でも説明した通り、65歳以上の方の場合は、失業手当の代りに高年齢求職者給付金と言うものが支払われることになっています。
まず金額ですが、これは賃金日額の50%~80%ということになります。この賃金日額については、先ほど説明していますのであらためて説明しませんが、このパーセンテージ50%~80%は、先ほどとほぼほぼ同じです。因みに先ほどは、45%~80%になっていました。
なお、上限額ですが、これは、6,815円。因みに先ほどの上限額は7150円でしたので、それよりも少ないということになります。つまり、高年齢求職者給付金の方が不利ということですね。
もらえる日数ですが、これは、雇用保険に加入していた期間に応じて30日分、又は50日分と決まっています。例えば、雇用保険の加入期間が1年未満の人は、30日分と少なくて、逆に雇用保険に加入していた期間が1年以上の人は、50日分 ということになっています。
高年齢求職者給付金がもらえない人ですが、これは「雇用保険に加入していた期間が通算で6ヶ月未満の人」ということになります。つまり、加入期間があまりに短いと、この給付金はもらえないということになりますので、注意してください。
最後に気をつけるポイントですが、これは受給期間で、「退職した日の翌日から1年間」となっています。これは先ほどの注意点と同じですね。
2つの失業手当を比較しますと、 一日当たりの支給金額はほぼ同じですが、支給日数は、失業手当が90日から150日なのに対して、高年齢求職者給付金は30日分か50日分となっています。だからどちらが金額的にお得になるのかと言えば、失業手当の方がお得ということになるんですね。また、上限金額を比較しても、失業手当の方が多いので、お得になっています。
例えば、大学卒業後すぐに会社に就職して60歳まで働いた人が失業手当を申請して、上限額までもらえた場合、その人が受け取る失業手当のトータルは、おおよそ107万円になりますが、もし、同じ人が65歳まできっちり働いてから、失業手当を申請した場合は、高年齢求職者給付金がおおよそ34万円ということになるので、ざっくり70万円程度の差がつくことになるのです。この差は大きいですよね。
年金と失業手当の関係ですが、ポイントは、失業手当と特別支給の老齢厚生年金は、併給できないということです。ですから、特別支給の老齢厚生年金を受給中の人が失業手当の受給を始めると、特別支給の老齢厚生年金は全額支給停止になるんですね。でも、65歳からもらう通常の年金に関しては、失業手当を受給しても、支給停止になることはありません。
最後に、退職日に関する注意点ですが、「65歳の誕生日の前日に退職してはいけない」ということになります。これはなぜかと言いますと、法律上は、誕生日の前日に一つ歳を取ることになっているからですね。例えば、5月10日が65歳の誕生日の人が、前日の5/9に退職しますと、その人は65歳で退職したものとみなされて、失業手当の申請ができないということになります。もちろん、「高年齢求職者給付金」の申請はできますが、金額を考えれば、失業手当をもらった方がいいですよね。
でも、同じ人が誕生日の前々日の5/8で退職したら、65歳前に退職したものとみなされて失業手当の申請ができるということになるんですね。このように、65歳の誕生日の前々日に退職すると、65歳から失業手当と年金が同時に受け取れるようになりますし、また65歳の直前まで働くのでギリギリまでお給料を稼げるといったメリットがうまれます。だから、もらう金額を考えれば、65歳の誕生日の前々日に退職するのがベストということになります。
但し、これは失業手当に限った話で、お勤めの企業によっては、65歳の満了まで働いた人の方が退職金が多くなるような会社もありますので、事前に確認してから退職時期を決めるようにしてください。
#失業手当 #65歳の退職金【一括受取り】VS【分割受取り】 #高年齢求職者給付金
有意義な動画ありがとうございました
私は、パート、現在63才。二年後3月定年です。よりよい離職日があるのではないかと、検索していたところ、たどり着きました。本当に助かります。1月生まれなので、2023年12月末退職、1月の誕生日以降にハローワークにいき、失業手当の申請に行くという、明確なプランがたてられました。登録させていただきました。いろいろ勉強させていただきます。知らないまま損することのないよう、退職の日を迎えたいと思います。
かよもも様 コメントありがとうございます。1月の生まれなんですね。因みにハローワークでの手続きの期限は、退職してから1年以内ですので、ご注意ください。よろしくお願いいたします。
大変丁寧に、図を持って説明していただけるので凄くよく理解できました。話し方もゆっくりで有難いです。ありがとうございました。
やまだのはなかっぱ様 そう言っていただけるのが何よりも嬉しいです。こちらこそありがとうございます。
結論をスパッと最初に言ってくれたので、気持ちいいくらいスッキリ 最後まで安心して聴けました
しんちゃん様 そのように言っていただき光栄です。もっと分かりやすくなるように、工夫をしていきたいと思いますので、今後も何卒よろしくお願いいたします。
知り合いの1か月前退職に間に合いました。感謝します。ありがとうございました。どれもわかりやすかったですが、この動画はその中でも最高でした
youai38さま ありがとうございます♪。何よりも励みになります。
@@図解で学ぶお金の知識 すみません。ちょっと疑問がでてきました。例えば誕生日より、余裕をもって10日前で退職し、65歳になる前に職安にいってもよいのでしょうか?先生の動画を見ていると、65歳になってから行きなさいとご指導いただいているようなので、ふと疑問になりました。
youai38さま コメントありがとうございます。年金と雇用保険を両方もらう場合、65歳の誕生日の前々日までに退職し、ハローワークでの求職の申し込みは、65歳になってから行えば、65歳以降に基本手当を受給することになるため、特別支給の老齢厚生年金は支給停止されることなく、基本手当も受け取ることができます。ですので、10日前退職でも大丈夫です。誤解を与えてしまったようで申し訳ありません。
9月末で定年となり再雇用で時給・時短で5.5時間/日x5日で勤務しています。退職金は一時金でもらい積立年金を10年間でもらいます。年金は65歳まで待たないで何ヶ月間が給与と積立年金をもらってから繰り上げでもらう予定です。何にも勉強をしないまま定年を迎えたのでこのようなわかりやすい動画はとてもありがたいです。ありがとうございます。
kiyoshi yanoさま こちらこそ、丁寧なコメントをいただきありがとうございます。
有難う御座います。
大変分かりやすく為になりました。
これからも色々教えてください。
何回も言いますが本当に分かりやすい説明です。
秋吉康行さま こちらこそありがとうございます。その言葉が何よりの励みになります♪
いつもいつも、貴重な教養講座、視聴者は、大変学んでいると思います。こような真面目な正確な講座を、どうか続けてください。心より応援しております。
多裕さま そのお言葉が何よりも嬉しいです。ありがとうございました。微力ながら頑張りたいと思います。
今年63になります、いろいろ参考になりました。ゆっくり説明されわかりやすかったです。
細江典央さま ありがとうございます♪
紙で見ても良くわからん制度でしたが、このムービーですっきりしました。
ありがとうございます!
アマビエより甘エビ様 お役に立てて良かったです。僕も「甘エビ」大好きです。因みに昔は、水槽で飼っていたこともあります。余談ですが・・・(^^;)。
来年2022年4月が誕生日なので、この講座を拝聴したお陰で3月退職に決心しました。
ありがとうございました
そうですかぁ。あと1年ですね。コメントありがとうございます。
松尾篤 様 私も1957年4月生まれです。65歳からの5年間は、好きなことをして過ごそうと思っています。
その先のことは、わかんな~い、です。
このような話をしてくださって、ありがとうございます
この動画を今頃見て勉強になりました。
先生の説明はとてもわかりやすかったです。ありがとうございます🙏
そんなバナナン様 いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
非常に有益で参考になるお話、ありがとうございます!
3000 HighBridgeさま ありがとうございます♪
来年、いよいよ60歳。家庭の事情で正社員からパートに変わり数年経ちましたが、今から情報あつめて備えたいと思います。ありがとうございました。
そうなんですね。私もあと2年半で還暦です。事情があって50歳で早期退職し個人事業主になりました。私もまだまだ勉強不足ですので、日々、学び続けようと思っています。コメントしていただきありがとうございました。
今年6月に満65歳になります。
現在、特別支給の老齢年金を受給中です。
有給消化して5月末頃に退職するつもりですが、最後の特別支老齢厚生年金の支給が多分6月15日になると思います。
それをもらってから6月15日以降にハローワークに失業申請しても、もらってきた特別支給の老齢厚生年金には問題ありませんか?
支給停止の対象になって全額返金にはならないのでしょうか?
ご教示宜しくお願い致しますm(_ _)m
チャンネル登録させて頂きました。いつもわかりやすく説明して頂きありがとうございます。
私の夫の場合、現在会社員で、生まれが、昭和36年4月1日以降で、65歳以降将来受け取れる年金は老齢厚生年金のみですので、65歳になる前々日に離職するのがベストなのはよくわかりました。
以前拝見させて頂いた動画に退職するなら健康保険料、介護保険料のことを考えて、月末退職する方が結果的にはベストであることがわかりましたが、やはり誕生日の前々日(ちなみに夫の誕生日は月末です)に退職して支給される失業手当と併用して老齢厚生年金を受けとれるほうが金額的な面で考えるならお得ですよね?
矢野幸子さま チャンネル登録ありがとうございます。65歳になる前に退職(誕生日の前々日までに退職)し、65歳になってからハローワークで申請した場合に注意してほしいことがあります。それは、65歳から受給する通常の老齢年金は、一時支給停止になるということです。詳しくはこちらの動画でカレンダーを使って解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ua-cam.com/video/CzR7oxZPInE/v-deo.html
とてもわかり易い説明でありがとうございます😊
動画がお役に立てて良かったです。
わかりやすく解説いただきありがとうございました。
サクラさん様 ありがとうございます♪
本当に知らないと損な事ですね。チャンネル登録しました。これからも有益なお話をお願い致します。
宇田雅章さま とても励みになります。ありがとうございました。
非常に分かりやすい説明でした。有り難う御座いました。
私の職場の場合、35年以上勤めておりましたが、年齢(65歳)に達した日が退職日では無く、年度末の3月31日が退職日となり、私の誕生月が2月なので後数年で退職年齢に達する事から色々と確認をしていました。
65歳に達する前々日退職し、失業保険を受給する方が得だと思っていたのですが、受給額に上限が有るとは知りませんでした。
私の誕生日が2月11日なので1月末で退職を予定して考えてますが、
1)2月9日付けで退職する。
2)失業保険を手続きする。
3)2月11日後に年金の手続きをする。
このようなイメージでよろしいのでしょうか。
質問してしまって申し訳ありませんが、宜しければご教授頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
62才です。
良くわかりました。
ありがとうございます。
川口洋治さま お役に立てて良かったです♪
非常に分かりやすい解説でした。
黙鼓子さま いつもありがとうございます。
とても為になります。
サラリーマンは法制度に無頓着なところがあるので、丁寧に説明していただけたのがとても良かったです。
私は後10年程あり、その頃には、また制度が変わっているかもしれませんが…
こちすけ様 コメントありがとうございます。そう言っていただけるのが何よりも嬉しいです。
先生✌️😁✌️今晩は🎵またまたありがたい✌️🐸✌️お話が😍
聞けますね〰️💐🤭✌️私目も
そろそろですから🍀🐸🍀この講義は前回のお話同様に😁
保存します‼️でもなんか身体が
あちらこちら🤧痛くて、、、先生のお話の通りに頭に入っているか🙏🤯🙏後3年ですから🍀
頑張ります✌️😁✌️
井上正子さま こんにちは。身体の痛み、大丈夫ですか。最近は急に冷え込んできたので、風邪を引いたのかもしれませんね。因みに僕は、先週から風邪を引いてまして、まだ治りません(-_-;)。正子さま、どうか体調管理には十分きをつけてくださいね。いつもありがとうございます。
@@図解で学ぶお金の知識 先生
おはようございます🙏🍀🙏
今日は本当に寒く氷雨のような
窓に音が、、、🐸🍀🐸先生も
身体を🍀大切になさって下さいね😁🤧🙏私目に心配して下さりありがたや🎵ありがたや🎵✌️🍀コメントも保存します🤭✌️😃
本当にためになります。
ありがとうございます。
凄く分かり易い。ありがとうございます😊
動画が参考になって良かったです。励みになるコメントをしていただき、ありがとうございました。
とっても勉強になりました。
ありがとうございます。
自己都合でも、会社都合でも、基本手当をもらえるということですね。理由によっては、給付制限や給付日数が変わってくるということですね。まだ先のことですが、いずれにしても貰えるものは貰って損しないようにしたいです。回答ありがとうございました。
解りやすい解説で助かります。
ありがとうございます😊
英樹平本さま ありがとうございます。そのお言葉が何よりも励みになります。
先生いつもありがとうございます。64歳の年末で退職して失業保険を受給しようと考えております。ハロ-ワ-クに聞いてみたところ64歳でも離職票に『自己都合』と書かれてしまうと待機期間が7日+2ヶ月だと言われました。やはり。。定年退職にして貰わないと待機期間は短くならないのですね!!
碇玄道さま 65歳になる誕生日の 前々日までに退職した場合、会社の規定によっては定年退職前の退職になるかもしれませんが、その場合、基本的には一般の離職と同じ扱いになり、自己都合退職になります。なお、定年退職の場合でも、基本的には自己都合退職扱いになっていまして、給付日数は一般の退職者と同じです。ただ、定年退職の場合は、2か月間の給付制限期間がないという恩恵があります。因みにハローワークで定年退職扱いになるかどうかは、退職する際に会社が発行する離職票の退職理由がどのように記載されているかがポイントになります。よろしくお願いいたします。
始めまして僕はあと、4年と少しで64歳になり64歳直前で定年退職になります。そのため今から色々と知りたいと思いました。とても参考になりました。
あらかん様 そうなんですねぇ。お役に立てて良かったです。コメントありがとうございました。
チャンネル登録しました。分かりやすくすごく参考になりました。こう言う番組は本当にありがたいです。
pon chanさま そのように言っていただき、とても嬉しいです。お役に立てて良かったです。コメントありがとうございました。
私は正にこの問題が再来年の9月に迫っているんですよね🤔
2025年の70歳までの雇用機会確保義務に伴い、2025年4月に社内規程で今の雇用継続65歳までというのが70歳までとなれば健康状態にもよりますが、そのまま70歳まで働きたいところです。慢性的な人手不足で数年後先も解消はないと思っているのもあり、うまく行くかなと期待しています。
しかしながら65歳で一旦、退職することになれば、誕生日の前々日を退職日にして64歳11か月にするか満65歳にするかは、64歳時の雇用契約で決める必要があるのかなとも思っています。近くなったら会社に確認しますし、先輩社員の動向も気にしようと考えております🧓
@user-lf1zx6gi7x さま 64歳になる誕生日の前々日までに退職したとしても、その後、継続雇用で働くのであれば、失業状態にはなりませんので、基本手当(失業手当)の受給権はありません。但し、週の労働時間が20時間未満で31日以上の雇用が見込まれない場合は、失業手当を受給中でも働くことは可能です。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いします。ua-cam.com/video/Q6-HmoSUyIQ/v-deo.html
ありがとうございますm(_ _)m
有益な情報を提供していただきありがとうございます。私は以前退職したとき、会社の東京本社で発行される離職証明書がなかなか届かず、失業手当の手続きができないということがありました。今はペーパーレスになっているのかもしれませんが、会社によっては時間がかかるかもしれないので、事前確認することなくギリギリ退職はリスクがあるのではないかと感じます。
なるほど、そういうこともあるんですね。参考になります。ありがとうございました。
現在60才です。
65才が定年ですが、定年後も働くつもりでいますので、今回の動画大変参考になりました。
n umimiさま うれしいコメントありがとうございます。お役に立てて良かったです♪
現在私と夫は40代なのですが
とても有益な情報をありがとうございました
すごくわかりやすいです☺️
由美子さま お役に立てて良かったです。コメントありがとうございました。
退職日を2023年9月と決めています。10月で65歳となり、勤めて10年1ヶ月となるのでお得と言われので。何故かが分からず、今回納得しました。
64歳11ヶ月での失業手当が断然お得だと理解できたのですが、一方で、退職後の健康保険料等の社会保障費の支払い(扶養から外れる妻の自己負担増等)の影響も踏まえ、総合に判断する必要があり悩ましいです。
説明非情に有り難いことですね🍀お知らせありがとうございます☘️
福永久子さま ありがとうございます♪
年金生活入る前提のことですよね。会社務めで定年が無い場合は70歳まで厚生年金が掛けられる理解です。 退職して再就職・失業保険を受給しながら再就職は大変だろう。どういったタイミングで年金生活とするか、働けるのであれば働く方が健康増進も含め良いだろうと思います。悩みながら勉強したいと思います。
柴田ひろ様 まったく同感でございます。少しでも長く働けるのであれば、それが一番だと私も思います。コメントありがとうございました。
なるほど。。。
今回も解りやすかったです。
ありがとうございます。
10年後まで(私の定年)まで解説を続けて頂ければ幸いです。
himo kumaさま 身に余る評価をいただき光栄です。本当にありがとうございます♪期待を裏切らないように、さらに工夫を重ねていきたいと思います。
わかりやすい説明ありがとうございました。
藤原真理子さま ありがとうございました♪
良くわかりました。
参考にさせていただきます。
坂下小夜子さま ありがとうございます♪
為になるお話をありがとうございます。
私は来年、定年退職予定ですが、雇用延長して65歳まで働くことも
可能なので、迷ってました。
今回の動画だと65歳の1ヶ月前まで
働いたほうが良さそうですよね。
鈴木雅子さま コメントありがとうございます。65歳の誕生日の前々日までに退職し、ハローワークでの求職の申し込みは、65歳以降にすれば、特別支給の老齢厚生年金は支給停止されることなく、基本手当を受け取ることができます。また再就職が決まれば失業保険は停止になりますが、「給付日数の3分の1以上」を残して再就職した場合は、再就職金が一時金として支給されることになっています。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識
なるほどです。
数日前に64歳になりました。来年10月末までの雇用契約なので、どうしようかと思っていましたので、大変に参考になりました。ありがとうございます😊
そうだったんですね。お役に立てて良かったです。コメントありがとうございました。
勉強になりました
ありがとうございます。動画がお役に立てて良かったです。
大変分かりやすく丁寧な動画でよかったです。
話のスピードも丁度良く年をとった私の頭にもゆっくり伝わってきました。
私は65歳の誕生日の10日前に退職しました。
会社の賃金締め日が毎月20日のため給料計算が会社にとっても楽かと思いその様にしましたが、結局誕生日前ということで、自己都合退職ということになりました。
メリットとしては給付期間が長い→給付額が多い
デメリットとしては給付開始日が3ヶ月程度遅い→求職活動を長い期間しなければならない
今から求職活動をするのですが、どのようなことをすれば良いのかそこが??で日々悩んでいます。
具体的な活動をお教えいただければうれしいです。
一発目は「雇用保険説明会」への参加でクリアできそうですが・・。
真二Nexsus7さま そうだったんですね。求職活動の例としては、例えば、ハローワークの窓口で就職相談するとか、公的機関による就職セミナーなどに参加するとか、いろいろありますが、ハローワークで手続きをする際に渡される冊子に説明が書かれているので、まずはそちらを参考されることをおすすめします。なお定年退職でも、雇用保険上は自己都合退職扱いになります。よろしくお願いいたします。
有難うございます。とりあえず5月20日が雇用保険説明会なのでそれに参加し、その日に時間が取れれば色々疑問を聞いてみようかと・・・。
今、「これ聞くリスト」作ってます。なにせ、初めてのことばかりでピカピカの1年生の気分です。
凄く、役に立ちました。目から鱗です。ありがとうございます😊
大島和伸さま そう言っていただくのが何よりも嬉しいです。ありがとうございます。
65歳の誕生日の前々日に退職して、失業手当を貰うとします。
ハローワークへ行って失業手当の手続きするとします。失業手当は働く意志のある者への手当なので、やはり就職活動を頑張るのは当たり前の話になってきますよね?
すずらん様 おっしゃる通りで、働く意思があるけれど仕事が見つからないということが、失業手当を受給する前提になります。よろしくお願いいたします。
大変分かりやすく為になりました。ありがとうございます。
高橋千恵子さま ありがとうございます。励みになります♪
参考になりました。
でも、動画の中に有りました中途半端な退職日より、厚生年金、健康保険料の負担を考えますと65歳誕生日の前の月の月末にした方が良いと考えます。動画でしたら4月30日ですね。
mariogub様 コメントありがとうございました。
わかりやすい解説有り難うございました。
12月生まれです。
誕生日の前々日で退職すると冬のボーナスが貰えません。
金額差を計算して、私の場合ですとしっかり12月末まで働いた方多くもらえそうだと言うことがわかりました。
まさに実務に精通した素晴らしい動画です。
一番わかりやすいと思います。ありがとうございます。」
Ranita yoshiさま ありがとうございます。とても励みになりました。
失業手当てを中心に考えれ64歳11ヶ月で退職した方が得でしょうがら65歳超えて働ける会社で有れば、勿論64歳の時と同じくらい健康で有れば、そのまま会社に残って150日働いた方がダンゼンお得そうてめすね❣️
定年はまだ先の事ですがとても分かりやすく親切な対応してくださるのでチャンネル登録しましたっ!Q&Aも参考になります!
ナッツキャラメル 様 ありがとうございます♪
最近もう一つ仕事を始めた場合は失業保険は、貰えないのですか、今年いっぱいで保険掛けてるところを辞める予定ですが、もう一つ仕事は委託業務の自営業の仕事です。続くかはわからないなのですがとくべつ、処置みたいな事を聞いたのですが3年間保留できるみたいな教えて貰えませんか
素晴らしい~!!
物凄く解りやすいです。
現在63歳です。見てよかったです。
辞めるなら65歳になる前ですね~。
70歳位まで勤めるか、65歳前に辞めるか・・・。
年金の事等も考えながら、決めたいと思います。
ありがとうございます。
チャンネル登録させて頂きました。
TSUNEKI SHIMIZUさま とてもうれしいコメントです。ありがとうございました。
65歳と64歳の壁の隔たりは金額からは大きいのがわかりました‼️😱
知っている、知って無かったでは大きな差が出ますね‼️😂💦👍
山城栄治さま 本当にそうですよねぇ。
丁寧な説明非常に分かり易くありがとうございます。
私もとうとう65歳の二日前に退職することになりました。
もちろん65歳になってからハローワークで手続きする予定ですが、退職届の項目で離職票を申請しますか?
についてお聞きします。
離職票の影響で64歳で勝手のハローワークに手続きされないでしょうか?
よろしくお願い致します。
KO SHさま 65歳になる誕生日の 前々日までに退職した場合、会社の規定によっては定年退職前の退職になるかもしれませんが、その場合、基本的には一般の離職と同じ扱いになり、自己都合退職になります。なお定年退職の場合でも、基本的には自己都合退職扱いになっていまして、65歳になる前に退職すれば、給付日数は一般の退職者と同じです。ただ定年退職の場合は、2か月間の給付制限期間がないという恩恵があります。因みにハローワークで定年退職扱いになるかどうかは、退職する際に会社が発行する離職票の退職理由がどのように記載されているかがポイントになります。因みに定年退職の離職理由の番号は、25(2E)です。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識
返信ありがとうございます。
説明不足でした。60歳で既に定年退職しています、今は同じ会社で再雇用制度で働いています、給料は半分となり高年齢雇用継続給付金をもらっています。
改めて質問させて頂きます。退職届の項目で「離職票を希望しますか」を希望した場合、失業保険が64歳の時点で勝手にハローワークに登録されてしまわれないでしょうか?
もちろん本人が65歳になってからハローワークで手続きすることによって成立すると思っているのですが。
文章わかりずらくて本当にすいません。
以上よろしくお願い致します。
KO SH さま 離職票は、退職後、ハローワークから失業給付の受給手続きを行うための書類です。ですから基本的には、お勤め先で離職票を発行した上で、65歳以降にハローワークで失業給付の受給手続きをすれば問題ありません。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識
返信ありがとうございます!
非常に参考になりました。
改めてお礼を申し上げます。
何故か? 考えると、経済、社会の仕組みが少しはわかるように。😮
今年64になります。
主人が亡くなり遺族年金もらっているのと働いているので特別高齢者厚生年金の支給は全額カットされました。
65歳になったら遺族年金もカットされるのかと心配…
主人の残した借金を返済するのに必死で働き収入はありますが、その給料も遺族年金も生活費と返済に右から左に流れていて蓄えることさえ出来ず…。
65になったら嘱託扱いになりますが、働かないと払えないし…。
年金は1人一年金と聞きましたが、ホントにどうなるのか…不安で不安でなりません。
桜さくら様 そうだったんですね。大変な状況だと思います。 まず遺族年金は在職老齢年金の対象外ですので、給料が多いからと言ってカットになることはありません。それと、ご自身の年金と遺族年金の受給権が発生した場合、両方受取れるケースと受け取れないケースがあります。この仕組みはとても複雑ですが、下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ua-cam.com/video/2Dg7ZAUI8lM/v-deo.html
@@図解で学ぶお金の知識 お返事ありがとうございます。しっかり読んで参考にします。
大前提なのは、繰り上げ受給していない事ですね。
繰り上げ受給していたら、65歳以降での退職。選択肢がありませんね。失業給付だと、年金カットされてしまいます。
いつもありがとうございます。大変参考になります。
ハローワークへの申請は、特別支給の厚生年金の最終支払日以降にすれば、良いという事ですね!?
@toku4864さま 65歳以降であれば、年金と雇用保険は併給できるので、いつでも問題ないと思います。
会社の満期定年で退職しました。
失業手当は150日貰えましたが
45%しか貰えず…えっ少ないと
思っていましたら…説明を聞いて
納得・納得
特別老齢厚生年金も全額停止。
あ〜あ。最悪。
bi biさま そうだったんですね。踏んだり蹴ったりですねぇ(^^;)。コメントありがとうございました。
とても分かり易くて勉強になりました。
チャンネル登録しました。
他の動画も見て、勉強したいと思います。
シン。様 ありがとうございます♪ そう言っていただけるのが何よりの励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
とても有難い情報を、有難うございます!とても、親切で丁寧なご説明を有難うございます!🙇🙇🙏🙇
林聖子さま こちらこそ、ありがとうございます♪
@@図解で学ぶお金の知識 様、お返事有難うございます!凄く嬉しいです!貴方様は、どんだけ物知りで、頭が良いのですか?御尊敬申し上げます🙇🙏🥰!
とんでもございません。日々勉強しないと、記憶がどんどん消えてしまいます(^^;)。
@@図解で学ぶお金の知識 様、大ファンになりました!これからも、宜しくお願いします!🙏🥰💖
ヨシキム
いつも丁寧なご説明ありがとうございます。今年11月30日で65歳の誕生日を迎えますが、ユーチューブのご説明では「65歳退職」と「64歳11か月」で退職の場合の説明がございますが、64歳9か月で退職する場合は金額的にはあまり差が無い物なのでしょうか。初歩的な質問で申し訳ございませが宜しくお願いいたします。退職後は家族の介護の後すぐにではございませんが働く予定でおります。
木村芳樹さま コメントありがとうございます。 ご質問の件ですが、基本手に早く退職すれば、その分だけ給料がもらえないといったデメリットがあります。退職後はご家族の介護の後に働く予定とのことですが、65歳以降にハローワークで手続きをするのであれば、特別支給の老齢厚生年金を最後まで受け取れて、なおかつ基本手当も受給できると思います。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。 ua-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/v-deo.html
ご丁寧にご連絡ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
大変ためになる情報をお教えいただき感謝しています。一つお教えください。64歳と11か月で退職し、翌月の誕生日以降にハローワークで資格決定・資格証を得て認定された場合、基本手当と老齢基礎年金&老齢厚生年金は併給可能なのでしょうか?年金の方がゼロになるように思えるのですが、そう解釈しておいて問題ないでしょうか?
こんにちは。65歳になる誕生日の前々日に退職し、65歳になってからハローワークで基本手当の手続きをすれば、65歳以降に雇用保険を受取ることになるので、年金と雇用保険が同時に受給できるようになりす。その結果、特別支給の老齢厚生年金は最後まで受け取れて、基本手当も受給することができ、さらに65歳から受給する通常の年金も停止されない、ということになります。詳しくは、下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。
ua-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/v-deo.html
@@図解で学ぶお金の知識 早速の返信をいただきありがとうございます。契約書では誕生日月の末までとなっていましたので自己都合退職になるかと思いますが、64歳11ヶ月で退職、65歳になってから年金手続き、ハローワークでの資格認定の順で進め特別老齢厚生年金最終回の受け取り、通常の厚生年金と基本手当の併用受給をやってみようと思います。以前、仕事で付き合いのあった社労士さんから話は聞いていて、一生に一度のワンチャンスを実行できるのを楽しみにしていました。ご紹介の動画も拝見します。ありがとうございました。
会社を退職する場合は、会社に契約期間満了で退職させて貰える様に話を持って行き、退職させて貰う【温情の有る会社だと遣って貰える可能性が!】自己都合の退職理由でも、ハローワークが会社と話をして会社都合の退職理由に変更して貰える事も、何件か知っている。
寒川安明 さま 情報ありがとうございます。そういうこともあるんですねぇ。
何時も楽しく視聴させていただいます、58歳の段階世代の者です。
2022年4月に年金制度改正が行なわれましたが、
この動画の内容と変わり無く失業手当&高年齢求職者給付金は貰えるんですか?
佐野博文さま いつも動画を見ていただきありがとうございます。基本的には、失業手当(基本手当)と65歳前に受け取る年金(特別支給の老齢年金、もしくは繰上げ受給をした年金)は同時に受け取れないことになっています。但し、65歳の誕生日の前々日「まで」に退職し、65歳になってからハローワークで雇用保険の申請をすれば、特別支給の老齢厚生年金が支給停止されることなく最後まで受け取れて、失業手当も受け取れる、という裏技があります。なお、65歳以降に受け取る雇用保険(高年齢求職者給付金)と年金は同時に受け取ることが可能です。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ua-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/v-deo.html
大変勉強になります。パターン1ですが、在職中に特別支給の老齢年金の支給が開始されて65歳定年の1か月前に自己都合でやめて失業手当をもらう場合、特別支給の老齢年金はその時点で支給停止になりますが、失業手当の給付期間が終わった時点で特別支給の老齢年金は再支給されるのでしょうか。
こんにちは。特別支給の老齢厚生年金は65歳まで支給されるものですが、雇用保険を受給期間中に支給停止されていた分について、雇用保険の給付が終わっても65歳以降に再支給されることはありません。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識 さま、ありがとうございました!!あとは調べます。
わかりやすい解説ありがとうございます。動画の14分過ぎのところでの質問ですが、
64歳の誕生日に、退職した場合、特別支給の老齢年金と、失業手当ては、同時に請求して、両方もらえるのでしょうか?
こんにちは。65歳になる誕生日の前々日までに退職し、65歳になってからハローワークで失業保険(基本手当)の手続きをすれば、65歳以降に失業手当(基本手当)を受取ることになるので、年金と失業手当(基本手当)を同時に受給できます。その結果、特別支給の老齢厚生年金は最後まで受け取れて、失業保険(基本手当)も受給することができ、さらに65歳から受給する通常の年金も停止されなません。なお失業保険の有効期間は1年間となっておりますので、あまり早く辞めて時間が経つと、基本手当を受給できる期間も短縮してしまう可能性がありますのでご注意ください。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識 詳しいお返事、ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
この話って、退職してから働かないで丸1年間、失業保険をもらい続けたい人の場合の話ですよね?
1~2ケ月後に個人事業主化したい人の場合は、どうなんでしょうか?
(1年も働かないでブラブラしてたら 感覚が鈍ってもう働けなくなっちゃうと思うんです)
こんにちは。おっしゃる通りで、そもそも失業手当は、働きたくても仕事が見つからない人のために支給される給付金です。なので個人事業主として働く方は、基本的に申請することはできません。但し例えば「会社員を退職して失業保険を受け取りながら就職活動をおこない、最終的に個人事業主になった」というのであれば、受け取ることは可能です。よろしくお願いいたします。
いつもお世話になります。
>「会社員を退職して失業保険を受け取りながら就職活動をおこない、最終的に個人事業主になった」
なるほど!そういうコースもあり得ますね。。
ただ、実際自分がそうだったのですが、開業届けを提出してから すぐにクライアントが付いてビジネスが開始できた(=収入があった)というのは中々厳しくて無収入の月が何か月もありました。
でも、開業届けを提出するとか起業活動やその準備を開始すると、それ以降は失業手当って貰えないのかな?と思ってました。(高年齢求職者給付金はそうなってました)
そうだったんですね。私の場合も、開業届を出して約2年間無収入でした(^^;)。丁寧な返信をしていただき、ありがとうございました。
ずっと知りたかったことだったので、動画を見つけた時は感動でした!また説明もわかりますくとてもためになりました!ありがとうございました!
迷いなく高評価&チャンネル登録しました!これからも頑張ってください✨
ローズ40さま そのように言っていただけるのが一番励みになります。こちらこそ、ありがとうございました。
退職金がかなり違います、定年が65歳の場合満額支給だけど定年前では満額貰えません。
いつも楽しく動画を拝見させていただいています。
64歳2ヶ月で退職した場合、すぐに失業手当の申請をしてしまうと特別支給の老齢厚生年金が支給停止になってしまうので65歳になってから失業手当の申請をしようと思います。ただ、申請は離職後1年との制限があるので延長申請し、離職後2年にしようと思いますがこの延長申請にあたっては何かの理由が必要なのでしょうか?
hahneliさま ハローワークが正当な理由があると認めれば、雇用保険の延長申請ができます。例えば、病気/けがで働けないとか、育児中(3歳未満)で働けないとか、親族等の看護・介護等で働けないとか親族等の看護・介護等で働けないなどです。なお定年を迎えてしばらく休養する場合にも認められるケースがあるようです。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識 ご返信ありがとうございます。しばらく休養する、と言う理由で検討したいと思います。
いつもためになる動画、大変助かります。重ねて御礼申し上げます。
年金は、貰える年齢になったら貰うのが良いと思う。
60歳で貰えるなら60歳でもらう。リタイヤし翌日から嘱託になって、更に5年延ばして年金増額を考えたとして、5年後に生存しているって保障はない。生存していなければもらえない年金だから、生きているうちに貰いたい。
会社によっては65歳までフルに再雇用した場合、慰労金で数十万円支給されるとっても良い会社もあるので、一概に65歳前退職が有利とは言えない場合もあるので、良く考えないと損する場合もありますよ。
確かにそれはありますよね。ご指摘ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
特定理由離職者としての
申請について教えて下さい。
会計年度の任用期間満了で3月退職いたしました。離職区分は2D とあります。
契約更新又は延長確約なし 更新の延長希望なしで離職票を提出していますが、
面談で、介護認定をうけた母の介護を理由に退職希望を出していました。
保険者離職票には
事業所のアドバイスで
記載欄の任用期間満了に同上として提出しました。
このような場合は、ハローワークで事情を話したら、介護理由の自己都合として
認定して頂けるのでしょうか。
離職票と介護を証明するものを提出して相談して下さいと、以前いわれたので
安心しておりましたが…
あわてています。
離職区分2Dでは
特定理由離職者となることはないのでしょうか。
国保にかえるときの窓口で
も、ハローワークの判断で保険料の免除が決まると教えて頂き、今頃?と思われると思いますが
離職区分の重要性を改めて実感しています。
6月で65歳ですので
その前に失業保険の延長の申出を行う予定です。
このとき
特定理由離職者として認定して頂けるかを相談しても
大丈夫でしょうか?
ゆめ様 離職区分2Dは、主に雇用契約期間の満了による退職を意味しており、通常であれば特定理由離職者2に該当し、2か月間の給付制限なしで失業手当を受給することができます。病気やケガ、介護などやむを得ない理由で退職した人も特定理由離職者2に該当されます。退職理由と失業手当の給付日数の関係については、下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ua-cam.com/video/jxnu6jnF_KM/v-deo.html
田島さん(漢字は間違っていませんか?)
回答して頂きありがとうございました(^^)
個人相談にも迅速に丁寧に応えてくださるので、田島さんのユーチューブには感謝です。
同じような悩みを抱える方のお役にもたてればいいな…とも思いながら
私も投稿させて頂きます。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。
ゆめ様 丁寧な返信をいただき、ありがとうございました。因みに私の苗字は、田嶋の方です。こちらこそ今後もよろしくお願いいたします。
田嶋さま
名字の誤字、大変大変
失礼致しました。
田嶋さんをチャンネル登録しておりますので、新しい情報がはいるのを楽しみにしています(^o^)
返信ありがとうございました!
お伺いします。
4番の 年金と失業保険どちらも受け取る事が出来る 「年金」とは 国民年金の事でしようか?
会社の同僚が 65歳まえで仕事を辞めても失業保険を受け取ると年金はもらえないと聞いているようです。なので 失業保険のもらえるまでの3ヶ月ともらえる期間6ヶ月を足した64歳3ヶ月の時点で仕事を辞めると上手く両方貰う事が出来ると聞いたようです。
それを聞いて こちらの銅がを見て えっ?😳となりました。それについてどうなんでしょうか?
誕生日と会社の雇用規定によって考え方が逆転しますね。65歳を超えた年度末とか半期月末が退職日と規定されている場合は、ボーナス等のルールも含めてめいっぱい働いた方が結局お得になる場合もありますね。
なんかもっともっと考えなければならないことが増えたような…知識と参考になりました。ありがとうございました。
HibinoMovieさま おっしゃる通りだと思います。参考になります。コメントありがとうございました。
65歳前で退職する場合と、後で退職した場合の失業手当または高齢者求職者給付金としてもらえる金額を比較してどっちが得かいうお話の部分ですが、いづれの場合も、ハローワークでの「求職」の申し込みをするのが前提ですので、給付日数が150日間貰える権利がある人が150日間就職しないように「頑張れば」説明のように権利の満額受給できると思います。
ハローワークからしてみれば就職したい人に就職してもらうために相談に乗ってくれてるんであって、実態が、できるだけ就職しないで時間稼ぎする人の相談に乗ってるのでは制度の悪用としか言われても仕方ないですね
sadasanさま 貴重なご意見、ありがとうございます。実態はおっしゃる通りだと思います。
9月1日の誕生日の私は、8月31日に65歳になります。7月31日に退職すれば良いのですね。
わかりやすい説明をありがとうございました。
こんにちは。コメントしていただき、ありがとうございます。もう少し正確に申し上げますと、65歳になる誕生日の前々日までに退職し、65歳になってからハローワークで失業保険(基本手当)の手続きをすれば、65歳以降に失業手当(基本手当)を受取ることになるので、年金と失業手当(基本手当)を同時に受給できるようになりす。その結果、特別支給の老齢厚生年金は最後まで受け取れて、失業保険(基本手当)も受給することができ、さらに65歳から受給する通常の年金も停止されなません。詳しくは、下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。コメントしていただき、ありがとうございました。よろしくお願いいたします。
ua-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/v-deo.html
仮に7月31日に退職すると
8月の在職老齢年金は支給されますか?
65歳の前々日に退職が不可能な場合です。
お世話になります。 65歳前に退職した場合離職票2の離職理由は、自己都合退職にならないのでしょうか?出来れば、会社都合の方が給付制服の関係もないのでいいのですが。例え僅かでも、定年日より早く退職した場合は、どうなるのでしょうか?よろしくお願い致します。
定年退職前の退職した場合、基本的には一般の離職と同じ扱いになり、自己都合退職になります。なお定年退職の場合でも、基本的には自己都合退職扱いになっていまして、65歳になる前に退職すれば、給付日数は一般の退職者と同じです。ただ定年退職の場合は、2か月間の給付制限期間がないという恩恵があります。因みにハローワークで定年退職扱いになるかどうかは、退職する際に会社が発行する離職票の退職理由がどのように記載されているかがポイントになります。因みに定年退職の離職理由の番号は、25(2E)です。よろしくお願いいたします。
早速に、またご丁寧にありがとうございます。ハローワークの判断に委ねたいと思いますが、おそらく自己都合退職になりそうですね。
大変わかりやすかったです。
質問なのですが 特別支給の老齢厚生年金と失業手当は同時にもらえないということですが 65歳の誕生日の一ヶ月前に退職して誕生日が来てから失業保険の手続きをしたら 両方貰うことができますか?
ko usa さま コメントありがとうございます。65歳になる誕生日の前々日までに退職し、65歳になってからハローワークで基本手当の手続きをすれば、特別支給の老齢厚生年金は最後まで受け取れて、基本手当も受給することができ、さらに65歳から受給する通常の年金も停止されません。下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ua-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/v-deo.html
返信ありがとうございます。
教えていただいた動画拝見しました。凄く分かりやすくて65歳まで働く元気が出ました!実際は少し前までですが。
知っていると知らないのでは大きな差ですね。
これからも ためになる動画よろしくお願いします。
また気になることがあれば質問させて下さい。
よろしくお願いします。
ko usaさま おっしゃる通り、知っているのといないのでは、全く違ってくると思います。お役に立てて良かったです。丁寧で励みになる返信をいただき、こちらこそありがとうございました。
私はこの制度使ってオトクな65歳です。ありがとうございました。
質問ですが、64歳11ヶ月て退職後、65歳になってからハローワークで失業給付申請と職探ししましたが。64歳のときにハローワークへ出向いて失業給付申請とは差があるのでしょうか?教えてくださいませ。
こんにちは。64歳11ヶ月て退職後、65歳になってからハローワークで失業給付の申請をした場合と64歳で申請をした場合では、受給金額に差はありません。但し失業手当(基本手当)の「受給可能な期間」は、会社を退職した日の翌日から1年間となっているで、あまり早めに退職し65歳で申請すると、「受給可能な期間」が短くなり、貰える金額も少なくなるので注意が必要です。よろしくお願いいたします。
ありがとうございました🙇
65歳で定年退職して、そのまま、非正規で同じ会社で働き続ける場合だと、失業手当をもらう目的で65歳の誕生日の前々日に会社をやめるよりも、そのまま働き続けて月額17万円ぐらいの給料をもらったほうが貰える金額が多いということでしょうか。
こんにちは。単純に金額だけで判断できる事ではありませんが、65歳以降何歳まで働く予定なのか、その場合の累計年収はいくらになるのかと、失業手当(基本手当)で受け取れる見込み金額を計算してみれば、1つの判断材料になるかもしれません。ただ個人的には、働けるのであれば少しでも長く働いた方がいいと思っております。もちろん私のように「会社員として働くのはもう嫌だ」と言う方は、別の生き方を選択すべきだと思っております。よろしくお願いいたします。
ご丁寧な返信ありがとうございます。 やはり、働くのが一番ですよね。
最近登録させて頂きました。私は36年9月24日生まれなのですが勤務先が63歳定年65まで再雇用のシステムです。早めに退職したいのです。64才で辞めたいのですが私の場合はいつ頃がベストなんでしょか?悩ましいです
これはどうなっているのか、年金を繰り上げ支給されているパターン1の人は全額支給停止は分かるが、期間はいつまでなのか、62歳で一旦失業保険をもらったら、65歳になるまで3年間年金は停止されるのか。
ビックリするほど分かりやすいご説明ありがとう御座います。
年金と失業手当の関係で私は36年4月2日以降生まれなので、特別支給の老齢厚生年金がもらえません。体の状態の都合で60歳を目安に退職して、繰り上げ受給を考えています。この時、繰り上げ受給で70%(老齢厚生年金)しか受給できませんが、失業手当は両方もらえるかが知りたいです。
takeo nakasaさま コメントありがとうございます。ご質問の件ですが、年金を繰上げ受給して失業保険の申請をした場合、繰上げた「老齢厚生年金」は支給停止になりますが、繰上げた「老齢基礎年金」はそのまま支給されることになっております。支給停止の期間は、失業保険の手続きをした月の翌月から受給を終えた時までです。よろしくお願いいたします。
失業手当、高年齢求職者給付金は 受け取る時に 税金が引かれるのでしょうか? 引かれるなら何%でしょうか?
yayayaさま 失業保険は課税の対象ではありませんので、税金は引かれません。よろしくお願いいたします。
年金の事調べてましてこの動画にたどり着きました。
大変分かりやすい説明ありがとうございます。
年金と失業保険両方もらうためには誕生日の前々日ならいただけるとのこと。
私は来年8月1日で65歳になりますが、再雇用の契約満了は7月31日で退職となります。
しかし、6月30日で退職する予定(自己都合になりますね)です。
この場合の手続きは、8月1日以降に失業保険の手続きをすればいいのでしょうか?
そうすれば、年金と失業保険両方いただけるのでしょうか?
当方、雇用保険45年かけてます。
64歳なら150日になりますよね?
あまりにも無知のため、どうすればよいのか、お教えください。
harumi sさま コメントありがとうございます。年金停止と失業手当のスケジュール関係については、こちらの動画で解説していますので良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ua-cam.com/video/CzR7oxZPInE/v-deo.html
ご返信ありがとうございます。
スケジュール確認いたしました。
不明点があるのですが、私の場合誕生日が8月1日ですが、6月30日はぎりぎり64歳11ヵ月?それとも、64歳10ヵ月どちらになりますか?
退職年齢の考え方では64歳11ヵ月になるかとおもいますが。
混乱してます。
harumi s様 65歳の誕生日の前々日までの退職であれば、失業手当の受給権があります。なので、64歳11ヶ月であろうと、64歳10ヶ月であろうと、そこをこだわる必要はありません。よろしくお願いいたします。
会社の先輩の再雇用終了の宴会をしました。
その時に、64歳11ヶ月で退職したとの話をしてくれました。
自分も、今月59歳になり定年まで一年に。
再雇用の意思表示は会社に出しました。
今から、準備して行くにはその他で、何に注意すべきなのですかね?😅
こんにちは。あまり早く辞めて時間が経つと、基本手当を受給できる期間も短縮してしまう可能性がありますのでご注意ください。それと、失業保険(基本手当)の金額は、離職日の直前6ヵ月に毎月支払われていた賃金によって変わるので、再雇用後の給料が極端に少ないと基本手当も少なくなります。よろしくお願いいたします。
初めまして。
わかりやすい説明でありがとうございます。
もうすぐ63才で後2年で定年なのですが
64才で特別支給老齢厚生年金をもらって
65才からの年金はそのままもらうつもりです。
そこで特別支給の老齢厚生年金もらいながら64才11カ月で退職して失業保険はもらえますか?
ホーリーチャンネルさま 65歳になる誕生日の前々日までに退職し、65歳になってからハローワークで基本手当(失業手当)の手続きをすれば、特別支給の老齢厚生年金は最後まで受け取れて、基本手当も受給することができ、さらに65歳から受給する通常の年金も停止されません。詳しくは下記の動画で解説していますので、よかったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ua-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/v-deo.html
いつも参考にさせて頂いてます。誕生月が11月で、先生が指摘されている通り、10月の末に嘱託任期満了で退職しました。
ハローワークに行くための離職票も会社から送られてきました。
ハローワークに行くには、誕生日が来て65才になってから行ったほうがいいのですか
64才ですが64才の時に行っても問題はないのでしょうか
Drankar k.k さま 誕生月が11月ということですので、65歳になってからハローワークで申請すれば、11月分までの特別支給の老齢厚生年金が受給できます。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識 有難うございました
いつも勉強になります。
4のパターン1ですが
1961年生まれなので64で特別支給の老齢厚生年金が支給されるのですが65歳2日前に退職するとして失業手当を申請した場合特別老齢厚生年金の全額支給停止は過去貰ってる分は返却になるのでしょうか?もし64で退職して失業保険を申請し60歳から特別支給厚生年金を申請している人の場合60〜64に既に頂いている年金はどうなるのですか?
理解力無くすみません😂
yochang1104さま 基本的には、65歳までは年金と失業保険は同時に受給することはできません。但し、65歳になる前々日までに退職し、65歳になってから求職の申し込みをすれば、特別支給の老齢厚生年金は最後まで受給でき、なおかつ65歳から受給する本来の年金も「支給停止されることなく」受給でき、さらに基本手当も同時に受給できることになります。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識 田嶋先生ご返信有難う御座います。私の場合64歳で特別支給の厚生老齢年金の報酬比例分を請求し65歳2日前に退職し65歳になったら失業保険をハローワークにって事ですね。
失業保険も高年齢求職者給付の注意点で支給期間と言う表現で1年間と仰っていますが退職後11ヶ月経ってから(忘れてたとか)気が付いて申請してもそこから150日分出るのでしょうか?
yochang1104 さま 動画で話した「失業保険の支給期間」とは、「失業手当を受給する権利がある期間」という意味になります。そしてこの期間は、離職日から1年間までなので、退職後11ヶ月経ってから(忘れてたとか)気が付いて申請した場合、受給できる期間がほとんど残っていないという事になってしまいます。よろしくお願いいたします。
私の知り合いが今年65歳で定年退職と会社から宣告され、しかし知り合いは他の人に満65歳になる直前に辞めた方が特だと聞きそのように申し出たけど叶わなかったそうです。なんかその方は随分怒ってましたけど。
退職日を前倒ししたら自己都合退職にされるのが納得出来なかったみたいです。
得だ、得だと言うのも「失業保険に関しての貰う金額がお得」という意味なのでしょうか?
すずらん様 何が得は人によって考え方違うので一概には言えないのですが、メリットデメリットを理解した上で、各人がそれぞれ判断していただければいいのかなぁと思っております。コメントありがとうございました。
良く分から納得出来ました。
ありがとうございました❗
植嶋清雄さま ありがとございます♪
いつもありがとうございます。
失業手当受取の間年金を繰下げすることってできるのでしょか?
則子 三浦さま 65歳になってからハローワークで基本手当(失業手当)の手続きをする場合でも、65歳になる誕生日の前々日までに退職していれば、失業手当(基本手当)を受け取ることができます。一方、65歳から受取る年金は、失業手当(基本手当)と同時に受給することが可能です。但し基本手当の受給期間は離職した日の翌日から1年間が受給期限になりますので、あまり早く退職すると、受給金額が少なくなります。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。
ua-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/v-deo.html
有意義な動画とってもためになりわかりやすく伝える能力の高さにびっくりです。一つご教示頂きたいことお願いします。当方は8月が誕生日で7月末で退職する予定です。いま64歳ですが60歳で定年で雇用延長でいまに至っています。現在カットされていますが年金支給を受けています。失業手当受給は3ヶ月くらい保留期間があるそうですが今 年金の一部でも貰って居ることは65歳からの本支給のダブル受給には問題ないのでしょうか?
桜島大根さま コメントありがとうございます。基本的には、失業手当(基本手当)と年金は同時に受け取れないことになっていますが、65歳の誕生日の前々日「まで」に退職し、65歳になってからハローワークで雇用保険の申請をすれば、特別支給の老齢厚生年金を最後まで受け取れて(年金が雇用保険による全額停止されることなく)、失業手当も受け取れる、という裏技があります。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ua-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/v-deo.html
弊社は誕生日の2週間前が退職日です☺️
おかげで私は冬のボーナスが出ません😭
石塚誠 それは切ないですねぇ。
とてもわかりやすかったです。該当年齢なので、本当にありがとうございました。私は給与は安いので、仕事は続けながら、特別支給を申請、受給予定です。失業手当との関係はわかりましたが、通常の年金は65歳から変わらず支給されますか?理解が浅くて、すみません。
桜花さま コメントありがとうございます。 65歳になる誕生日の前々日までに退職し、65歳になってからハローワークで基本手当(失業手当)の手続きをすれば、特別支給の老齢厚生年金は最後まで受け取れて、基本手当も受給することができ、さらに65歳から受給する通常の年金も停止されません。但し基本手当の受給期間は離職した日の翌日から1年間が受給期限になりますので、あまり早く退職すると、受給金額が少なくなります。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ua-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/v-deo.html