【強制前編】プロの道具禁止!NBOXの悲惨なへこみと傷を市販の道具で板金することはできるのか?BBQに邪魔されながら匠の技で修理します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 445

  • @hirohiro8079
    @hirohiro8079 Рік тому +157

    マスク脱いだ杏仁さん本当にただのいいおじさんなんだよな……
    腕も間違いないし正直同業者として尊敬するわ……

  • @桜猫-z7j
    @桜猫-z7j Рік тому +53

    杏仁さんプロの道具使えないのにほんと凄いなって思いながら動画を見てたら途中から、ジョージさん料理うまいなも加わったw

  • @三浦晃-p3q
    @三浦晃-p3q Рік тому +21

    ジョージさんの無茶振りになんだかんだ答える杏仁さん尊敬します😊プロの道具禁止でも杏仁さん色々発想出来るのさすがですね😊

  • @Book-eNitroExpress
    @Book-eNitroExpress Рік тому +251

    これだけホームセンターに足を運びながらまな板と包丁は買ってこないアカデミッククッキング(笑)

    • @こーでりあ
      @こーでりあ Рік тому +18

      ほんまそれ🤣🤣🤣

    • @ねのこ-j4v
      @ねのこ-j4v Рік тому +15

      それな☝️

    • @たぬき蕎麦大盛り
      @たぬき蕎麦大盛り Рік тому +13

      ホンマや!パンダ買ってる場合ちゃうやん

    • @やす-c3d8t
      @やす-c3d8t Рік тому +9

      そっちもプロの道具禁止て?😂
      面白すぎる😂

    • @忍者86
      @忍者86 Рік тому +5

      ジョージさんのスピンオフ料理が、杏仁さんより「鉄壁のルール」に則っていて草www😂
      ただ、ハサミ✂️で肉に穴🕳️開けつつ、そのままカメラにアップは、コンプラよりレピュテーションリスクが気になりました。ジョージ、ハウス‼️

  • @metarakamen
    @metarakamen Рік тому +42

    プロ道具禁止なら、市販の道具から作ってしまう杏仁さん。想像力と発想力がすごい。

  • @sallychan5516
    @sallychan5516 Рік тому +35

    プロの道具なくても治せるシリーズ、治せるけどなおすには杏仁さんを召喚する必要有りですね😂

  • @kchang5303
    @kchang5303 Рік тому +22

    だんだん基準が緩くなっていく杏仁さんとジョージさんに対して、厳しくツッコミを入れるバタやんさんとのやり取りが面白すぎる〜😆
    ジョージさんが放課後に出ないの寂しいってコメントしたら出てくれるようになって、ホントに視聴者の声を大切にしてくれるあかでみっくが大好きです✨
    後編を楽しみにしてま〜す!!

  • @clapyonpyon
    @clapyonpyon Рік тому +10

    クランプぶった切ってスライドハンマーの代用品作ろうとする杏仁さんの発想力w
    少し優しいジョージに迷わずツッコミいれるバタやん面白かった!

  • @tntnetwork1
    @tntnetwork1 Рік тому +18

    がーちゃんも料理うまいけどジョージさんも相当の料理スキル持ってますね。
    そして杏仁さんのパワーにかかれば何でも直せそうな気がしてきたww

  • @moonrect
    @moonrect Рік тому +11

    プロの道具使えなくとも最後は人の力でなんとかしちゃえるのがすごいわ・・・

  • @福田陽子-h5f
    @福田陽子-h5f Рік тому +2

    ありがとうございます😄
    何気に娘が映ってるのが嬉しいです💕
    今回も大変な企画かと思いきや、ジョージさんの油淋鶏‼️
    めっちゃ美味しそうですね⤴️⤴️

  • @大幸真田
    @大幸真田 Рік тому +20

    プロ道工禁止シリーズ🤣
    杏仁さんが気の毒に感じるけど…ちゃんとやってしまう杏仁さん凄いですね!😊

  • @猿飛伊藤
    @猿飛伊藤 Рік тому +5

    なんだかんだ言うて、杏仁さんのパワーで平和が訪れた…(笑)

  • @TNSKAS
    @TNSKAS Рік тому +4

    杏仁さんの創意工夫スゴすぎる
    ジョージさんとバタヤンさんでプロの道具禁止で直してみて欲しい

  • @こず-f4r
    @こず-f4r Рік тому +2

    名車再生でこの引っ張るやり方見た事あったんですけど、まさか100均から買ってきたもので作っちゃうなんて、さすが杏仁さん❤そして、安定のこの3人のハッピーセットw今回はゲラゲラ笑う感じでは無いけど安心して見ていられました😊今日も幸せ🥰元気出たッ!

  • @kotonexp8027
    @kotonexp8027 Рік тому +11

    杏仁さんは発想が次から次へと浮かぶ天才だなあ。プロの板金作業とプロのBBQ見られて楽しかったです🥰

  • @シンイチ-g9o
    @シンイチ-g9o Рік тому +6

    縛りのキツイ作業ですが、ホームセンターで代用治具をあれこれ考えてる時は楽しいですね。
    考えたアイディアがドンピシャで決まった時は見ていてもすごかったです。

  • @昌治-e9d
    @昌治-e9d Рік тому +4

    嫌がりながらも、修理するから、本当に杏仁さんて優しい人です😄

  • @nyanta_1512
    @nyanta_1512 Рік тому +21

    一般人が買える道具でプロなら直せるのか!ってなるこのシリーズ好きなんだよなぁ

  • @noyuzaki6548
    @noyuzaki6548 Рік тому +1

    プロの道具禁止からプロの道具、パンダちゃんに油淋鶏のお料理動画と・・・・
    水曜日から盛りだくさんでお腹いっぱい~🤣

  • @arturiapendragon4099
    @arturiapendragon4099 Рік тому +6

    こんなにも後編が待ち遠しいチャンネルが今まであっただろうか

  • @蒼山リバイユ
    @蒼山リバイユ Рік тому

    マジでジョージさんの男飯が美味しく見える。  
     そして、なんだかんだで、工夫しながら、「一度、やってみるか?」と言う、チャレンジ精神。 
     自分もチャレンジ精神を持って、色々として行こうと思います。

  • @susan178210
    @susan178210 Рік тому +5

    市販のパテで埋めるだけでも一苦労な凹みなんよ
    それより久しぶりにジョージの料理回でうれしい

  • @mosamimossari841
    @mosamimossari841 Рік тому +2

    杏「ん"あ"っ🤜∩🤛」
    ジ「な、南極ーーー!!」
    が面白すぎて何度も見ちゃう😂😂

  • @poooooh4815
    @poooooh4815 Рік тому +3

    今回も楽しい動画でした😆
    バタやんさんが段々強くなってきましたね🤣

  • @ハイエース初心者
    @ハイエース初心者 Рік тому +3

    ギリギリのラインで修理していく杏仁さん流石です😆

  • @すぎまゆはるすけ
    @すぎまゆはるすけ Рік тому

    アイデアがどわどわっと
    湧いて出てきて
    杏仁さんって
    本当にすごいですね
    頑なに料理道具を使わない
    あかでみっくクッキング
    包丁やまな板を使って
    ほしいと思いつつ
    もう見慣れてしまった私です
    バタやんさん こんばんは
    マジメさんなのか ドSなのか
    次の登場を楽しみにしています

  • @tomixixixi
    @tomixixixi Рік тому

    「鬼 悪魔 髭」がツボって・・・(笑)
    でも後半はジョージさんは寛容になってばたやんが「鬼 悪魔 アフロ」になってましたね(笑)
    それをアイディアで覆していく杏仁さん!
    お料理チャンネルのところで、何かのキャラがガチ降臨しているジョージさんを久しぶりに見れてすごく嬉しかったです(笑)

  • @グッピー-w7l
    @グッピー-w7l Рік тому +3

    プロの道具禁止シリーズ😂
    杏仁さんの発想力が凄いです!

  • @ぽん-d7s7o
    @ぽん-d7s7o Рік тому +7

    経験もあるんでしょうが杏仁さんの創造力に脱帽です。一度プロの道具での作業が見てみたいです。

  • @一馬-m5t
    @一馬-m5t Рік тому +2

    杏仁さんの工作技術が半端ないw
    あとジョージさんの不審者感がヤバいw

  • @ushu_muramasa
    @ushu_muramasa Рік тому +1

    お疲れ様です。久々のプロの道具禁止企画。今回はN-BOXの給油口付近の凹み&傷ですね。この企画、ジョージさん&バタやんのSコンビに翻弄されるM気味の杏兄ちゃんが見れるのが面白いですね😁なぜパンダ🤣

  • @ta_bo_3907
    @ta_bo_3907 Рік тому +1

    ジョージさんが鬼👹かと思いきや1番鬼はバタやんさん。笑笑

  • @4976-ygmsgnm-T-GXR
    @4976-ygmsgnm-T-GXR 5 місяців тому +1

    無い道具は自作する。さすが杏仁さん👍

  • @sennawan-r2i
    @sennawan-r2i Рік тому

    杏仁さんのアイデアとパワー、ジョージさんのクッキングコーナーのコラボ最高です!!本当なら動画2本分を1つで堪能出来て面白かったー😊

  • @gazyou2340
    @gazyou2340 Рік тому

    来た❗
    プロの道具禁止シリーズ🎵
    ジョージさんのパーキングでシフトロック気味の登場、杏仁さんの技術力の高さ、安定のBBQ…最高です✨

  • @みち-c7s
    @みち-c7s Рік тому +1

    久しぶりに来たー🤣 プロの道具使ってはいけないシリーズ👏 杏仁さんのアイデアが観れて好きなシリーズです😂 ジョージさんの料理の腕が上がっているのも凄い😊 バタやんのSっ気が笑える😂 後半楽しみです😊

  • @Yotaka_HRD
    @Yotaka_HRD Рік тому

    プロの道具禁止シリーズ、キター😁
    決め手は杏仁さんの腕・・は言うまでもなく、腕力ですね😆
    ジョージさんの料理上手は、新発見でした👍🏻

  • @kansaikonamon522
    @kansaikonamon522 Рік тому +1

    私は中古の原付を買ったから、塗装をダイソーの商品で塗り直しをしました😂

  • @mdkougyo
    @mdkougyo Рік тому +3

    杏仁さんの創意工夫がすごすぎるw

  • @kurehanagi
    @kurehanagi Рік тому +1

    すごい企画だと思うのですが、ホームセンターという縛りなら別に100V用の溶接機はもちろんですがコンプレッサーも普通にありますし、何なら充電式の物もあります
    ですのでさすがに電動工具及びエアーツール使用禁止はおかしすぎると思います

  • @key.k9908
    @key.k9908 Рік тому +14

    絶対無理とか言いつつ、焼肉をエネルギーに何とかやってしまう杏仁さん(笑)

  • @una-sora
    @una-sora Рік тому +16

    杏仁さんのアイデアがものすごいです!!
    尊敬です!!

  • @ななし-j1j6n
    @ななし-j1j6n Рік тому +1

    今度はバタやんさんに無茶振りする企画を楽しみにしてます😎

  • @okan0513
    @okan0513 Рік тому +1

    バタやん厳し〜😅
    でもブレない男やね。
    ジョージさんはチャチャっと美味しいの作っちゃうし
    1人でクッキングコーナーまで出来ちゃうのスゴ!!
    (100均+ホームセンター)×(杏仁さん+肉)=プロの道具
    これテストに出るので覚えておきましょうね〜。

  • @hide6407
    @hide6407 Рік тому

    杏仁さんの技術力が凄いです👍
    バタやんの突っ込み最高です👍❤

  • @シオ-p5h
    @シオ-p5h Рік тому +2

    杏仁さんの技は勉強になります。🤣

  • @猫オヤヂ
    @猫オヤヂ Рік тому

    ほんま、相変わらず杏仁さんの技術、発想、パワー凄い❗
    2022年、もっとも売れた軽自動車なので完璧に直してあげて下さいね‼️
    スケートリンクや雪山で大活躍やったしね。

  • @s.harada3980
    @s.harada3980 Рік тому +2

    私は杏仁さんと同世代。
    ばたやんの『プロの道具作ってますよね』って発言。
    仕事に工夫をしないでルールだけを頑なに主張する。
    これって世代による違和感なんですかね。
    仕事はルール内で工夫する。・・・だと思っています。

  • @amd1133
    @amd1133 Рік тому

    最近だとネットで色々買えるので電動ドリルにポリッシャーアタッチメントを付けて磨いたり削ったり
    スライディングハンマーもグルーガンのタイプなどDIY関係の道具は多いので
    そういった工具を使っての修理の方がやってる人多そうですね
    電動ドリルにポリッシャーアタッチメントは買って使ってみましたが便利でした

  • @hideak
    @hideak Рік тому +10

    最終的に杏仁さんの人力パワーで解決したのが面白かったですw
    でも100Vなら電動工具もセーフでいいんじゃないかと...
    DIY流行りでドリルやグラインダー持ってる人も結構いると思うので(ホームセンターで買えますし)

  • @柏崎友義
    @柏崎友義 Рік тому +3

    本当に杏仁さんって車に関して万能で凄すぎる

  • @のりゆき-l8q
    @のりゆき-l8q Рік тому

    杏仁さんもジョージさんもめっちゃカッコイイ。大好き!

  • @umezu2004
    @umezu2004 Рік тому +1

    最近はホムセンでも、道具が手に入るしアストロ行ったら道具はほとんど手にはいるしなぁ。100Vの溶接機もあるし。ジョージの料理の腕が凄いw。

  • @nrisa4776
    @nrisa4776 Рік тому

    自分も黒のN-BOX乗ってますが、えくぼ傷ができて板金頼んだら
    安いコースで5万、高いコースで12万っていわれました。
    N-BOXは塗装も凝っているから分らないように直すのは難しいとのこと。
    取敢えず12万コースでお願いしましたが、確かにできは素晴らしかったです。
    小さい傷なんて2~3万程度で直ると思ってましたが意外と良いお値段しますね。

  • @あゆみん-s9z
    @あゆみん-s9z Рік тому

    ジョージさんのお料理めっちゃ美味しそうですね😊
    パンダさん汚れて怒る杏仁さんかわいい(笑)

  • @弥生-AMC-GD
    @弥生-AMC-GD 6 місяців тому

    放課後の過去動画見返していたら、
    久しぶりにこの動画を見たくなりました笑
    プロの道具禁止企画!
    これ大好きなんですよね〜!
    そして安定のお肉タイム🍖

  • @kami-gm7ny
    @kami-gm7ny Рік тому

    杏仁さん、ジョージさん
    ばたやんさん、おつかれ様です
    道具を作り出す 杏仁さん
    凄いです
    ジョージさん、😏料理🍳
    手ぎわ良いですね

  • @世利智英
    @世利智英 Рік тому +2

    杏仁さん達が治した車なら、お金出して買いたいなぁ。楽しい車ライフ送れそう。

  • @tnematset
    @tnematset Рік тому +1

    逆にプロが修理する所なんてなかなか見れないからむしろプロ道具使ってほしいわ

  • @いちご-k4d1j
    @いちご-k4d1j Рік тому

    杏仁さんPowerやっぱり凄い!!
    ジョージさんの男料理は手際が良くて、いつ見ても美味しそう🤤ですね。

  • @カズりん-y3p
    @カズりん-y3p Рік тому

    プロの道具禁止だったのに後半ジョージさんブレブレになるのめちゃ面白かった😂料理美味しそうでした😊✨後半杏仁さん頑張ってください💪

  • @ゆいレール大好き
    @ゆいレール大好き Рік тому +2

    あにんさんの火傷大丈夫ですか?声好きです。これがもう頑張ってください

  • @くすのはかえで
    @くすのはかえで Рік тому +1

    溶接する度にあっつ!って言ってる杏仁さん見てると…この企画で傷だらけの戦士になりそう・・・w

  • @ハルちゃん-x8q
    @ハルちゃん-x8q Рік тому

    道具作りと言い、アウトドアクッキングと言い、アイデア満載で後編が楽しみです。

  • @星江里奈
    @星江里奈 Рік тому

    ジョージさんの車の止め方面白すぎる🤣パーキングに入れるの早すぎ😂

  • @佐藤一吉-f9y
    @佐藤一吉-f9y Рік тому

    ホント、楽しそうだな~。
    うらやましい限りです。

  • @影千代-t2r
    @影千代-t2r Рік тому

    杏仁さんは凄いっす👏👏👏
    途中ちょっと ん? と言うのがあったけどホームセンターの商品でツラまで出したと言う事が凄すぎ😳
    その横でジョージさんが肉を燒く
    って何とも言えない状況😅‪‪
    1回プロの道具で修理をする所が
    見たいです☺

  • @ikki0513
    @ikki0513 22 дні тому

    15:34刃持って近寄ってくるジョージがもうヤンデレにしか見えんw😂

  • @Osamix
    @Osamix Рік тому +1

    わりかしアウト感はあったものの、やはり杏仁さんが嫌そうな所好きですw
    バタやんさんの鬼のような縛り提案、実現したらまた面白そうw
    ジョージさん単体で料理チャンネル作って動画あげたりしたら需要ありそうなんですが・・・
    放課後とかで一度だけでもジョージさん単体料理動画出たらいいなw

  • @gfcp9asndf
    @gfcp9asndf Рік тому +1

    杏仁さんのパワーが一番ホームセンターに無い!爆
    ちなみに
    地元のホームセンターにはスラハンあります。

  • @まっちゅん-f1o
    @まっちゅん-f1o Рік тому +11

    逆にプロの道具ならどんな感じで治るのか見たいなぁ

  • @airjmax785
    @airjmax785 Рік тому

    バッテリーとブースターケーブルで溶接する人(人?んw)生まれて初めて見たw海外の番組などでよく見る引っ張り道具をアイデアで再現する杏仁さん、いつも最初は嫌がってるけどやり始めてからの意欲と真剣さにはいつも感動してます。後編にも期待してます。早くお願いねぇ~。

    • @lovemaster2626
      @lovemaster2626 Рік тому +1

      実は四駆だとドライブシャフトやサスペンションアームをこの方法で応急修理していることがありますので工具箱に溶接棒が入っている事があります。
      とはいえ24Vの車両が多かったので現地でのバッテリー調達はかなり楽でしたが、今時の12Vの車のバッテリーでは如何なものかと思います。
      (逆にEVは電池が400V100Aとか強力なので使えないです)

    • @airjmax785
      @airjmax785 Рік тому

      @@lovemaster2626 コメントありがとうございます。杏仁さんが使ってるバッテリーは24V、12Vどっちなんでしょう?素人目には怖いくらいの火花上がってますが、自分も過去にバイクいじっていてショート(おまけに感電)させてしまったときに上がった火花より大きい気がしたし、杏仁さん自動車屋さんなのでどっちもあるしどうでしょう。EV用バッテリーはそもそも普通のブースターケーブルつないでも放電しないでしょ?12VでイケるのならEVでも補機用の12Vバッテリーはいざというとき使えそうですね(いや、そんなの杏仁さんとLoveMasterくらいしかおらへんやろw)。

    • @lovemaster2626
      @lovemaster2626 Рік тому +1

      @@airjmax785 大きさから推定して12Vですね。
      電圧的には微妙ですが大きなバッテリーで数百Aの電流が流せたのでなんとかなったのかもしれません。
      おそらく良くて動画のような点づけしか出来ないと思いますので、今は溶接棒は工具箱にはいれてません。

    • @needleSAMURAISakata
      @needleSAMURAISakata Рік тому

      🐥✌️

    • @airjmax785
      @airjmax785 Рік тому

      @@lovemaster2626 返信ありがとうございました。やはり12Vでしたか、それでもあのくらいの物は溶接できるんですね勉強になりました。

  • @マコ-o8u
    @マコ-o8u Рік тому

    アイデアとチャレンジが毎回感心してます😮
    でも南極2号は笑ってしまいました😅

  • @中島慎弥-y5g
    @中島慎弥-y5g Рік тому +1

    なんだかんだ木口さん楽しそうです🤣

  • @MultiAaqq
    @MultiAaqq Рік тому +1

    電柱にガラス割らずに上手にこすってみた🤣
    ガードレールの高さでない🤣
    かと言ってcピラ周りのガラス割れとらん🤣
    天才や🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

  • @ヨネある
    @ヨネある Рік тому

    さすが杏仁さんですね。色々なアイデアが出てきますね。ちょっとDIYで出来ない所もあるかもだけど参考になります。後、ジョージさんのクッキング動画出しましょう。

  • @タントカスタム-b3l
    @タントカスタム-b3l Рік тому +1

    最早、杏仁さんに直せないものは無いでしょう😂

  • @CarluMACHI
    @CarluMACHI Рік тому +1

    0:57
    ここで杏仁さんがクソでかい金切り鋏とか持ってたらスゴおもろかったかもww

  • @mfreedrs4475
    @mfreedrs4475 Рік тому

    後編楽しみにしてます!!
    寝る前に見てる👀笑笑

  • @papakoume6202
    @papakoume6202 Рік тому

    今日も楽しい動画をありがとう、DIY頑張ります。

  • @Sakura-nu1lu
    @Sakura-nu1lu Рік тому

    プロの道具禁止~ぃ!大好きシリーズです!
    あのパンダちゃん🐼は後編に出てくるのかなw

  • @mfreedrs4475
    @mfreedrs4475 Рік тому

    お疲れ様です!!
    いつも楽しい動画ありがとうございます!!
    このN-BOX customシリーズ待ってました!!

  • @morizo8938
    @morizo8938 Рік тому

    ちょくちょく出るバタやんの正論パンチのキレが良すぎて😂

  • @t60m57y19r21k23
    @t60m57y19r21k23 Рік тому +1

    最高に面白いです。
    昔のユーチューブ感が、最高です。

  • @サイトウどり
    @サイトウどり Рік тому +3

    杏仁さんの20トンの腕力が焼肉エネルギーを補給すると万能ツールモードに切り替わるんですねw

  • @19yf75
    @19yf75 Рік тому

    プロの道工禁止シリーズは見ていて楽しいですが、その何倍もの時間と手前が・・・毎回「良く出来るなぁ」と感心してます。
    やはり、修理系の企画は見ている方は楽しいですが、作業者は・・・楽しめれば良しですね。次回も是非よろしくお願いいたします。

  • @ケロロ軍曹カービィ

    杏仁さんのアイデア凄すぎる!
    今日も楽しかった!

  • @のりたま-c6x
    @のりたま-c6x Рік тому

    後編楽しみ😊

  • @takataka-z7j
    @takataka-z7j Рік тому

    後編が待ち遠しいですねー😂

  • @しんたろう-b8c
    @しんたろう-b8c Рік тому +1

    頑張ってね👍

  • @aabasu3179
    @aabasu3179 Рік тому

    やっぱり面白い!!仕事のしんどさが飛んで行きました(笑)
    明日からまた仕事頑張れます😁

  • @masah6217
    @masah6217 Рік тому

    知識と技術と経験が揃うと、スゴイです。油淋鶏含め(笑)

  • @4403DIYchannel
    @4403DIYchannel Рік тому

    やっぱこの企画が一番面白いです。

  • @やす-c3d8t
    @やす-c3d8t Рік тому

    ホームセンターで売ってるやつで、プロの道具風に作るって、アイデア抜群でしょ!😮
    杏仁さんすご!!😅

  • @airforceone131612
    @airforceone131612 Рік тому

    パンダ🐼の顔のぬいぐるみは吹いたwww🤣

  • @takecivic
    @takecivic Рік тому

    杏仁さんのアイデアが凄いなって思いながら動画を見てたけど…ちょっとだけバタやんに同意😁
    相手(車)が悪かった気もするけど今回は…ギルティな気もする🤣

  • @okoma33
    @okoma33 Рік тому

    このシリーズ面白くて動画があがると嬉しいっす🎵😍🎵
    しかし南極2号って昭和ワードじゃないっすか?杏仁さん😂
    若い世代ですぐにピンと来た人、どれだけいるんだろ🤣🤣🤣

  • @愛澤悠
    @愛澤悠 Рік тому +1

    いや、まじで毎回思うけど
    アイデアと、工夫とパワーがすげーッス。
    後、料理がどんどん美味そうなものにバージョンアップして行ってる気が🙄

  • @raveyt
    @raveyt Рік тому

    力こそパワー! って感じで好き。油淋鶏美味そう😊