Hi from Hungary!🇭🇺 In my country the Hornet 250 is very very rare,there are only a few of them in the whole country. I have a 1997 model now with 106.000km on the clock(i bought it with 33.000km)and it's still good.I really love it,it's a very amazing little bike. I like your videos,keep it up!🇯🇵🤝🇭🇺
Wow, I did not know that the Hornet 250 existed, and with an inline 4! I loved my 599, but unfortunately it is nearly impossible to find the tiny 4 cylinder bikes in the United States
I'm from sri lanka and while i'm searching information about hornet 250 i can find this video..i was very happy after looking this video because your way of solving the starting error very beautiful😻
Just. So. Good. Ugh just discoevred your channel and absolutely loved this video. Nice ambience, greatly edited, wholesome conclusion... From now i'm gonna be a hard follower
ホーネット待ってくれた皆さん!遅くなってごめん!!!
【join membership】メンバーシップで別車種のレストアシリーズも行ってます!
ua-cam.com/channels/ISlrdwmrd8a4luLBd8IHRw.htmljoin
ここに来て一番好きなホーネットのレストアしてくれるのマジで嬉しい
ふみっちょさんの動画の何がいいって、技術を見れるのはもちろんだけど、編集がバチくそに上手いから飽きないで見れるとこよね
ホーネット乗りとしては嬉しい限りです!
ありがとうございます!
フランスのバイカーよりこんにちは。
少し前にあなたの UA-cam チャンネルを発見しましたが、すぐに登録しました。
あなたの作品とビデオを本当に尊敬しています。
あなたは撮影が上手で、非常に才能のある技術者です。
あなたが取り組んでいるこのプロジェクトは多くの人を怖がらせるでしょうが、あなたはそうではありません。
スターターの故障の原因を見つけるためのデモンストレーションは、力学と忍耐力のレッスンになります。
おめでとうございます。
あなたが自分の仕事、情熱、チャンネルに幸せに暮らしていけることを願っています。
日仏友好万歳!!!
@@gyomdelacreuse922 а жаб ты жрешь?
@@МаксимГерасимчук-ы3я pas des crapauds, seulement des grenouilles et uniquement leur cuisses qui sont très savoureuses
今回ホーネットですね!
「裏ふみっちょ」でお話されていた情熱ある高校生の方にも関連してそうで思わず感動しました。
ふみっちょさんの動画は、工具を使っている音にもフォーカスしていて、いつも見取り稽古を受けている感じです。
あの高校生や、海外への多く人にも伝わったらいいですね!今後も楽しみにしています♪
ホーネットに蜂の巣笑笑
すげえおもろくて腹痛くなるくらい笑って今病院きました
ホーネット待ってましたー!
以前から後ろにちらちら見えてて、いつ始まるのかと期待高めてました👍また参考にさせてもらいます!
自分も、いつかレストアすんのかなー?って気になってました!
元骨乗りです。年明けにNC42に乗り換えで泣く泣く手放したけど、いつかまた乗りたいバイク…酒飲みながら観ます!
ホーネット!!今回もめちゃくちゃ楽しみ😊
今年から整備士になって、ふみっちょ
さんみたいに放置車両を触ることはほとんど無いけど、電気系統だったりのトラブルは割と多いから参考になってます👍
新シリーズ始まりましたね。頑張って下さい!
待ってました!僕も最近ホーネット10年不動車手に入れました!参考にさせて頂きます!
I've got one form 2001, and it's still my main road bike. I'll follow this restoration closelly and I wish you the best on it!
Yes, this is a tru motorcycle.
お疲れ様です。ふみっちょさんの手にかかりゃ、ホーネットも蘇る😊あの「キュイィーン」なジェット音が聴けるのを楽しみにしてます。
待ってました
ホーネット大好きです
今回も楽しみに視聴させてもらいます👍ほんと青春時代のバイクばかりで楽しい。また乗りたいなー
見始めたばかりの初コメです🙏🏻
撮り方がかなり本格的で感心して観てます😳
BGMもブルース系、カントリー系、JAZZ系などカッコイイですね👍
大型バイクはやってもらえないんでしょうか❓
是非お願いします❗️
Great to see another project getting started, we all know you can do it! Respect from UK
全部自分でフルレストア尊敬に値します🙇😊
つい昨日親父のホーネット納車されました!同じホーネット乗りですね!
後ろに時折見えていたホーネット!レストア動画、首を長くして待ってました!楽しみにしてます😄
Good luck, Mister! Can't wait for the update to come!
待ってました。 今回も楽しみ〰️
憧れのバイクだ!!極上サウンド楽しみにしてます😊
정말 대단하십니다
지독할정도의 열의와
결과물 거기에 멋드러진 음악
최고입니다
韓国であなたの作業機を楽しく見ています。 素晴らしい技術者です
I am really excited!
Greatings from Hungary!
My god, what a discovery! This channel man, thank you.
Greatings from Argentina!
今後、かなりの台数とかになったら展示会とかしてほしい。復活した名車達を直で見てみたい。
Thank you for the english subtitles! This one is going to be more challenging ;)
Cheers from Portugal
I'm watching it in Ukraine.
can you tell me a place where i can buy those genuine parts for the above bike online
I can't wait to see what happens next
Nice video...I am from Brazil, and I work at Honda here, I'm a mechanic and I really appreciate this type of work
これらはまた素晴らしいビデオになるに違いない!
ドイツからの挨拶
Mad respect for you brother, all the way from Malaysia 🤝🤝👍
I owned a 250 Hornet 14 year ago.
Running trought tunnels in Yokohama bay side....
Greetings from Brazil!
Nice challenge ahead, but you have knowledge and skills enough to get this bike back to life.
Greetings from Brazil!
Have fun!!!
Excelente Trabajo! Felicidades!! Saludos desde Argentina💙🤍💙
ホーネット待ってました🙌
熊本でホーネット乗ってるのでいつかふみっちょさんとお会いしたいです
ホーネット乗りです
マジでパーツ出ないですけど根気強く頑張ってください!
高校生の時に本当に欲しくて何度もバイク屋に見に行ったなー。
バンディット、バリオスもカッコよく見えた。
ジールは微妙だった。
バイク選びがドンピシャです!
Hi from Hungary!🇭🇺
In my country the Hornet 250 is very very rare,there are only a few of them in the whole country.
I have a 1997 model now with 106.000km on the clock(i bought it with 33.000km)and it's still good.I really love it,it's a very amazing little bike.
I like your videos,keep it up!🇯🇵🤝🇭🇺
Wow, I did not know that the Hornet 250 existed, and with an inline 4! I loved my 599, but unfortunately it is nearly impossible to find the tiny 4 cylinder bikes in the United States
蜂の巣あったところで笑っちゃった
アシナガバチの巣だったけど笑
Sou fã da Hornet 2014. Mas está eu não conhecia. Espero que ele fique um espetáculo nas suas mãos. 👏
Posso até estar falando besteira, mas acho que essa Hornet só tem na china... 250 4 cilindros
@@Bodyboardsuicida Você está correto. No Brasil eu nunca vi.
la existe ate a hornet 900(japão)@@Bodyboardsuicida
I'm from sri lanka and while i'm searching information about hornet 250 i can find this video..i was very happy after looking this video because your way of solving the starting error very beautiful😻
Just. So. Good. Ugh just discoevred your channel and absolutely loved this video. Nice ambience, greatly edited, wholesome conclusion... From now i'm gonna be a hard follower
I'm excited for you to fix compression issue.
정말 대단합니다 브금도 너무좋고 !!
오토바이에 관심이 많은데 더 흥미를 가지게 되었네요
응원합니다 화이팅!!😊😊
ホーネット始まりましたね〜❤
僕もホーネット乗ってるので勉強させていただきます😊👍👍
I 'll seen all videos of you restoration those bikes and im very Happy because Im the bike doctor. One day come to Sri Lanka 🇱🇰
Thank you. I've ridden Hornets and we have so many of them here. They're really good bikes.
Thank you for your videos they are very informative
ついにホーネット!!!
海外の方からのコメントが多い! 世界レベルの有名人になった証拠!
I learned so many things from you! Big up🙌
半年前に動画に写ってて待ってました感!!
beehive... wow, is the real HORNET!
Greetings from italy! as always an amazing video.
Hell yeah, looking forward to this one!
長年放置されたエンジンはピストンの裏側が油膜無くなっていて、
初動でピストンピンが焼き付くからエンジンをひっくり返して
オイル入れるレストア職人がいました。
My dream bike honda hornet 250❤
Can't wait to see it shining.
Salut from Romania! 👍
always loved this old classic hornet looks and the sound was amazing
自分が乗ってるバイクだからすごく勉強になるかも
冒頭のバイクが並んでいるところ、バイク屋っぽい雰囲気ですね。
3番シリンダーのプラグがえらい錆びてましたが、内部も錆びてたりして😵
Well done tracing a starting problem is not always easy. Cleaning those connectors always helps. 🇬🇧🏍
Show...parabéns amigo...paz do Brasil pra vc...seu trabalho é lindo
これからも素晴らしい芸術を続けてください、この旅であなたと一緒になることを楽しみにしています
👏
Трудная задача!
Отличная съемка и монтаж!
Удачи!
i have had many hornet 250's, 600s an 900s... i love them
Super encore une Honda 😍tu nous gâtent par contre celle là à vraiment besoin de soins bon courage à bientôt pour la suite 🤗✋
Fantastic, another project. Really like this engine.
ピストンなどなどなど、部品出ないのをどうリカバリーするのか楽しみにしてます!😊
このチャンネル海外のファンの方もかなり見てるのでタイトルも英訳付けたほうがいろんな人が見てくれそう
ついに250ccに掛かりましたね、ついでにFRをCBR用のダブルディスクにするっていうのはどうですか?
今回も楽しみに拝見させていただきます。
ホーネット待ってました❤
僕も初期型のホーネットです
エンジン見ればわかります
初めのレストアした車両並んでるのかっこいい😎
250cc inline 4 ❤
CBもホーネットも学生の時乗ってた懐かしい
Merci pour le partage et le montage...courage !!!😊😊
まさかふみっちょさんがホーネットのレストア動画をあげてくれるとは…(*゚0゚)
続きが楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)
いずれかは自分のホーネットもフルレストアに挑戦してみよ…
Спасибо за ваше творчество) сам катаюсь на CB600 Hornet 🐝 очень будет интересно посмотреть потом сравнительный тест драйв всех мотоциклов)
Sou muito seu fã, um abraço diretamente do Brasil!🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷
Каждая серия - бальзам на душу мотоциклиста! Терпеливо жду очередную серию!
I've been waiting for this
My dream bike! Hornet 250!
No Brasil essa moto é uma LENDA!
この動画を参考にして初心者が同じような状態のホーネットをレストアするのはやめた方がいいですか?
7:53 Also called "candle" in Brazil 🇧🇷 😅
Kroil Penetrating Spray would be a good option for breaking the frozen screws and bolts on that motorcycle
Yesss... country song😊. Cek the inside engin head with endoscope camera before starting first time. To make sure any rust or not
博物館出来そうな勢いだね!
ホーネットきたー!!
Hi, please use original sound of restoration without music if you want, because I believe it is more convenient. Thanks a lot for your genuine work.😊
素晴らしい先生、あなたと一緒に私たちはオートバイ整備士という職業を本当に愛することができました。アルゼンチンからのご挨拶
スゲー❗️世界中から注目されてる❗️
やっときましたね。このバイク異様にリアが太く大好きです
こんにちは。私は台湾に住んでいますが、250 のエンジンが故障してしまい、250 のエンジンを日本で入手するのは簡単ですか?純正250ccエンジンに載せ替えたい