「BRZ・ロードスター・スイスポ」から見る 〜【トルク】から分かる事〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 33

  • @masamichikuma7287
    @masamichikuma7287 Рік тому +1

    現在、ジムニーJB23(5MT)とCX-5(6AT)を乗ってます。で、CX-5からスポーツカーに乗り換えようとして、ロードスターRF(AT)とスイスポ(MT)を試乗して、スイスポにすることにしました。
    ジムニーはもうすぐシエラの新車に乗り換えるんですが、結局シエラもせいぜい3人しか乗れない。人と荷物を乗せることを考慮して、4人乗れてとんでもなく加速感が味わえるスイスポ選択です。
    シエラ5ドアに乗り換えて、そのタイミングでCX-5をロードスターRFになんてことも考えましたが。ロードスターRFは、車高が低すぎてスピード感がありすぎるのと、他の車から死角に入りやす過ぎる危険性がありました。

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  Рік тому

      「スポーツカー」と言っても、色々な考え方がありますよね💡
      「スイフトスポーツ(ZC33」は、街乗りする上では面白い+車内の広くて最高だと思います♪

  • @2号パンダ-b2p
    @2号パンダ-b2p 4 роки тому +2

    車選びにトルクを考える、ためになりました。

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  4 роки тому

      最近の「スポーツカー好きの界隈」では、【トルク>馬力】で考える方が多くなっているそうですね(^^)

  • @もこうの実兄
    @もこうの実兄 Рік тому +1

    スイスポトルクぶっといよな

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  Рік тому

      実用域のトルクは一番ですね♪

  • @Road-to-koshien
    @Road-to-koshien 4 роки тому +1

    こんにちわ✨🙋🏻‍♀️
    トルクって大切なんですね❗
    高評価ポチッとです👍🏼

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  4 роки тому +1

      ありがとうございますw
      でも、一つの側面として捉えて頂ければ良いと思います(^^)

  • @kazoo200712
    @kazoo200712 4 роки тому +3

    言われる事に賛成、、
    もっと言うと、重量を、最大トルクで割った単位トルクが何kgを背負って走るかを見るとスイスポがダントツ、、
    レースをするんじゃ無ければスイスポ最高、、
    スイスポにはマニュアルがあるので好みの回転数で美味しい回転数を使えます。だから2500回転以下を使わず発進出来るんだで、、、
    マニュアルのスイスポがなんと言っても好きです。

  • @gosunpapa
    @gosunpapa 4 роки тому +4

    カタログ値よりも、まず、FF車かFR車のどちらが好きかが先ですネ。
    私は、スイスポ乗りですが・・・他のFR車を買えなかった!
    ・・・車をローンで買うのは、この半沢直樹が許さないため、自己資金の範囲内で買えるスイスポ(220万円)になってしまいました。
    でも、運転感覚は全然違います。
    スポーツカーは、絶対FR車に限ります。

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  4 роки тому +1

      ご家族に「倍返し」される方がいるんですねw
      ハンドル回した時の感覚は、違いますよね(^^)

    • @user-ju6if9rk2z
      @user-ju6if9rk2z 4 роки тому +2

      FRぶったFFはイマイチだけど、theFFスポーツのスイスポなんかのホットハッチは違うジャンルで素晴らしい車だと思いますよ
      妥協でもなんでもない

  • @jji4218
    @jji4218 4 роки тому +2

    ボアストローク比を意識して運転するとエンジンの正確を掴みやすいですよ

  • @青のぶ
    @青のぶ 4 роки тому +2

    BRZは2シーターではなく一応4人乗りですね!後ろは子供しか乗れないけど。

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  4 роки тому

      そうでした!
      「2+2」って感じですよね(^^)

  • @歴戦の孝太郎
    @歴戦の孝太郎 4 роки тому +2

    パワーウエイトレシオも参考にしてみてはどうですか?

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  4 роки тому +3

      ありがとうございます(^^)
      クルマにあまり詳しくない方が観て、一番わかりやすいのがこれかなと思って、この動画は作った背景があったのですが。仰るように、少しだけ上級者寄りな話にすると、「車重」との計算だったり、「ギア比」なども見る必要が出てきますね。

  • @boost-xl2fj
    @boost-xl2fj 4 роки тому +4

    ブースタージェットエンジンのスイスポ一択だな

  • @negimison
    @negimison 3 роки тому +3

    BRZが直4になってますよ。スバル乗りとしては見過ごせない

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  3 роки тому +2

      あ、これは失礼(^^;
      確かにスバルと言えばですね。。。

  • @プルプルぷー
    @プルプルぷー 2 роки тому

    経済的に許されるならFRのBRZ
    2台持ちならロードスター
    スズキはないな

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  2 роки тому +1

      FR・FFの選択も、「用途・好み」かと。

  • @ミルミル-e6p
    @ミルミル-e6p 4 роки тому +2

    何処から持って来た画像か分かりませんが、BRZの最大トルクと馬力の発生回転数が反対になってますね。
    最大トルク発生回転数が最大馬力発生回転数を上回る事はあり得ません。

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  4 роки тому

      あ、ホントだw
      ご指摘ありがとうございます(^^)

  • @belsyan
    @belsyan 2 роки тому

    極端な話、サーキットに行くんじゃなきゃ最高速度は軽自動車程度でも十分なわけで、そこまでの加速が如何に良いかが大事だと感じますね
    走っている時間の殆どは2000回転前後だと思いますので、日常使いでの実質的なパワーはスイスポが圧倒的だなと思います

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  2 роки тому

      私も同じ意見です。
      補足的なコメント、ありがとうございます。

  • @ndtomochan4798
    @ndtomochan4798 4 роки тому +1

    エンジンフィールで選んだ方が良いのでは

  • @doyenjiyoshimichi913
    @doyenjiyoshimichi913 4 роки тому +1

    ホンダの高回転が楽しい車が無くなってしまった・・・そんな車がスポーツカーでは?

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  4 роки тому

      「どこの回転域を楽しむかは、その人次第」と思っていますが、動画内では言葉足らずですいません(^^;
      ちなみに僕も【1990〜2000年代前半のホンダ車】はすっごい好きです。

  • @とり-j1j
    @とり-j1j 4 роки тому +1

    スイスポ、先日納車しました。低回転でもウダウダ感ないです。昔FD 3Sに乗ってましたが、FDはターボ入るまでのタイムラグが楽しかったですが、スイスポはスッコーン!って、すぐに来ます(笑)抽象的表現で申し訳ないです(  ̄▽ ̄;)

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  4 роки тому +1

      ありがとうございます。
      仰っていること、わかりますよ(^^)

  • @Hans666jp
    @Hans666jp 4 роки тому +2

    自分は32スイスポからの乗り換えで33スイスポとBRZを乗り比べてBRZにしました。
    33スイスポはトルク感は素晴らしいのだけれど、32スイスポに比べるとトルクがあるせいかアンダーステアが気になってしまい候補から外しました。
    やはりFRのハンドリングはいいものだ。

    • @YohChannel23
      @YohChannel23  4 роки тому +1

      なるほど。「街乗り程度の走行」では、そこまで気にならないと思っていたコーナリングも、【FF/FR】で変化を感じるくらい変わってくるのですね。参考になります!