Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やはりプロですね。2馬力はメインジェットの穴が小さいので、1年に1度はキャブレターのオーバーホールをするのが良いですね。❤
勉強になります。ありがとうございました😌
初めまして、チャンネルに登録させて貰いました、良い参考になりましたので、ありがとうございます。
燃料への水の混入は燃料タンクを空に近い状態で保管するとタンク内の空気中の水分が結露してタンクの底に溜まり錆の原因に為るので保管の際は満タンにした方が良いと思います。小型の2ストのエンジンは草刈機等とキャブレターの構造は同じでジェットの穴が小さく詰り易いので時々分解してキャブクリーで清掃する必要があります。
放置スペイシー100を安く買い取って、キャブレターを開けたら、中がオールグリーンのコンディションだったのを今でも忘れられない(笑)
燃料詰まってるかみるときに、パーツクリーナーをどこに噴射してるんですかね?キャブレーターのどこかに突っ込んで吹いてるのでしょうか?
コメント、ありがとうございます。キャブレターのドレーンを緩めるため、サービスホール(正式名称はわかりません)にドライバーを差し込んでるところが映っているのですが、そこからパーツクリーナーを吹いています。基本はエアクリーナーの吸い込み口に向けて吹き付けています。
@ ありがとうございます😂
カメラが逆方向だったのでパーツクリーナーをどこに吹いたのか見えなかったのですが、いったいどこに吹いたのでしょうか???
コメント、ありがとうございます。3:26のあたりでキャブレターのドレーンを緩めるため、サービスホール(正式名称はわかりません)にドライバーを差し込んでるところが映っているのですが、そこからパーツクリーナーを吹いています。
@@hesakamotors さん今日、ドレンバルブを緩めて溜まったガソリンを抜いて、再度エンジンをかけたら、しばらくかからなかったエンジンがやっとかかりました。ありがとうございます!ドレンが出てくる穴にパーツクリーナーを噴いたってことでしょうか???
ドレーンの方ではなく、エアクリーナー側から気化したパーツクリーナーを吸わせるためにカバー内に吹き付けています。これでエンジンがかかる、もしくは初爆があればエンジンのかからない原因は燃料系にあると判定しています。
自分だと下手くそなのでキャブレターを、交換すれば安全ですね。
日頃の忙しさが喋る速さに出てますね~!もう少しゆっくり喋って頂けるとゆっくり見れると思います(^▽^)/
やはりプロですね。2馬力はメインジェットの穴が小さいので、1年に1度はキャブレターのオーバーホールをするのが良いですね。❤
勉強になります。ありがとうございました😌
初めまして、チャンネルに登録させて貰いました、良い参考になりましたので、ありがとうございます。
燃料への水の混入は燃料タンクを空に近い状態で保管するとタンク内の空気中の水分が結露してタンクの底に溜まり錆の原因に為るので保管の際は満タンにした方が良いと思います。小型の2ストのエンジンは草刈機等とキャブレターの構造は同じでジェットの穴が小さく詰り易いので時々分解してキャブクリーで清掃する必要があります。
放置スペイシー100を安く買い取って、キャブレターを開けたら、中がオールグリーンのコンディションだったのを今でも忘れられない(笑)
燃料詰まってるかみるときに、パーツクリーナーをどこに噴射してるんですかね?
キャブレーターのどこかに突っ込んで吹いてるのでしょうか?
コメント、ありがとうございます。
キャブレターのドレーンを緩めるため、サービスホール(正式名称はわかりません)にドライバーを差し込んでるところが映っているのですが、そこからパーツクリーナーを吹いています。
基本はエアクリーナーの吸い込み口に向けて吹き付けています。
@ ありがとうございます😂
カメラが逆方向だったのでパーツクリーナーをどこに吹いたのか見えなかったのですが、いったいどこに吹いたのでしょうか???
コメント、ありがとうございます。
3:26のあたりでキャブレターのドレーンを緩めるため、サービスホール(正式名称はわかりません)にドライバーを差し込んでるところが映っているのですが、そこからパーツクリーナーを吹いています。
@@hesakamotors さん
今日、ドレンバルブを緩めて溜まったガソリンを抜いて、再度エンジンをかけたら、しばらくかからなかったエンジンがやっとかかりました。
ありがとうございます!
ドレンが出てくる穴にパーツクリーナーを噴いたってことでしょうか???
ドレーンの方ではなく、エアクリーナー側から気化したパーツクリーナーを吸わせるためにカバー内に吹き付けています。
これでエンジンがかかる、もしくは初爆があればエンジンのかからない原因は燃料系にあると判定しています。
自分だと下手くそなのでキャブレターを、交換すれば安全ですね。
日頃の忙しさが喋る速さに出てますね~!
もう少しゆっくり喋って頂けるとゆっくり見れると思います(^▽^)/