Subtitled | I will explain the characteristics and amount of leather for shoes

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2023
  • #leather #leather shoes #shoe craftsman
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    This channel provides information about leather shoes such as shoe polishing, shoe repair, shoe making, and shoe introduction.
    Welcome to the profound world of leather shoes.
    Branched from MORIZIN to the leather shoes channel.
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    [Ken's Instagram]
    khish_ken?...
    [Khish's Instagram]
    khish_the_work?...
    [Ken's Twitter]
    khish_ken?s=11
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 27

  • @user-og2ch9xc9s
    @user-og2ch9xc9s Місяць тому +1

    革に興味がありとても勉強になります
    ありがとうございます
    楽しみにしています

  • @hangli8629
    @hangli8629 Рік тому +1

    Great video! Very informative! Looking forward to seeing more contents like this🎉

  • @rubymartinez4088
    @rubymartinez4088 Рік тому +1

    Thank you for shsharing this information with us. Such a great video!

  • @user-fg6zw1qg4y
    @user-fg6zw1qg4y Рік тому +1

    めちゃくちゃ面白い動画でした
    革の世界面白いな〜

  • @user-cf9wv4ud2y
    @user-cf9wv4ud2y Рік тому +2

    こういう動画楽しいです!
    タンナーごとのレザーの種類、特徴等の動画も観たいです!
    宜しくお願い致します!

  • @kyoto_incidents
    @kyoto_incidents Рік тому +2

    革の細かい説明してくださって大変勉強になります。
    カーフレザーは仔牛の革という知識はあったのですが「革をとるために仔牛を…」と思っていました。
    食肉の副産物としての革なのですね。

    • @crazyaboutshoes5333
      @crazyaboutshoes5333  Рік тому +4

      そうです!なので逆に言えば、仔牛を食べる以上は革を使わないと勿体無いのです。
      エコとかいって革を使わないようにしようなどという動きは、捨てられるべきでない革ゴミを増やして無駄な石油由来製品を生産しているのです、、

  • @7atabak
    @7atabak Рік тому

    Great competence. Now, I know that the next boots you are about to create for me is going to cost me about Seventeen and a half yen. Great brother, now I think I can afford you. ha ha ha, love your art and videos.
    Keep up the good work, and KeepSafe, brother.

  • @macgeetim2847
    @macgeetim2847 Рік тому +3

    革のこと、何となくしか知らなかったから、とても興味深かったです。部位による質の違いに加えて、伸びの方向まで計算して無駄なく型入れ…全てが完璧に噛み合ったら、凄く気持ちいいだろうなぁ。
    逆に「ここにこの傷さえ無ければ…」みたいな時は悔しいだろうなぁ。

    • @crazyaboutshoes5333
      @crazyaboutshoes5333  Рік тому

      まさに!
      ここの傷さえなければ、血筋さえなければ、っていうことはあるあるですね笑

  • @keystone666
    @keystone666 Рік тому +1

    こんばんは。
    何故か、牛革素材がカーフやキップなどの大まかな呼称であるのに、
    馬革はホースハイドとかホースバットやコードバンと区別して呼ばれますね?
    勉強になりました✨✨✨

    • @crazyaboutshoes5333
      @crazyaboutshoes5333  Рік тому +1

      たしかに
      コードバンは特別として、ホースバットは牛ではあまり聞かない呼び名ですね。
      でもたしかに牛のショルダーとバットは皺の入り具合などそれほど変わらないのに対し、ホースバットはそれ以外の部分に比べてコードバンに近いシワが入ったりしますね。

  • @videoart344
    @videoart344 Рік тому

    GOOD LESSONS GREAT TEACHER

  • @Wickedman0001
    @Wickedman0001 Рік тому +2

    革を利用すると避けて通れない伸び方向の見極めと、ショルダーやネックに近い部位を均一に釣り込めるなら製靴するのでしょうが独特な表情とシワ入れの楽しみが半分失われてしまう。一枚の革から靴として何足作れるか、また作らないといけないのかによって裁断も大きく変わりますね。アッパーとソールの革、面白かったです。インナーは何処の革を使っていますか?

    • @crazyaboutshoes5333
      @crazyaboutshoes5333  Рік тому

      例えばステファノベーメルではホースフロント、といって馬の首の部分の革をあえて使って特徴的な表情を出してますね。作りたい靴によってあえてセオリーから外れることもありますね。
      ありがとうございます!
      インソールはイタリアのクロスタショルダーという革です。

  • @maomao6115
    @maomao6115 Рік тому +1

    おもしろい

  • @mrMars1999
    @mrMars1999 9 місяців тому

    革製品が好きなんですが、主に靴のアッパーに使われる革はクロムなめしが多いのでしょうか?

    • @crazyaboutshoes5333
      @crazyaboutshoes5333  9 місяців тому +1

      靴はクロムなめしが多いですね!
      ただタンニンなめしの靴もたくさんあります。

    • @mrMars1999
      @mrMars1999 9 місяців тому

      @@crazyaboutshoes5333 ご返信ありがとうございます。
      ブッテーロのブルーの革が経年変化で闇夜のようなブルーブラックに色濃くなるような靴が欲しいと思っていましたw

  • @user-ir2ou3nl4l
    @user-ir2ou3nl4l Рік тому +1

    全然関係ないですけど、そのニットはどちらのものでしょうか?

    • @crazyaboutshoes5333
      @crazyaboutshoes5333  Рік тому +1

      これはスーツの青木かなんかにあったやつです笑

    • @user-ir2ou3nl4l
      @user-ir2ou3nl4l Рік тому

      @@crazyaboutshoes5333 ありがとうございます😊

  • @user-sy7iy3tu4i
    @user-sy7iy3tu4i Рік тому

    歩留まりが意外と悪いんですね‥‥
    衝撃でした
    成牛の革の方が高いのも初めて知りました
    色々と面白いカーフの知識ってあるんですね!!

    • @crazyaboutshoes5333
      @crazyaboutshoes5333  Рік тому

      余ったものは試作や仮靴に使ったり、ミシンの確認、漉きの確認等につかうので実際靴にならない部分を大きいまま丸ごと捨てるってことは無いです。
      成牛が高いというよりは、この革はなめしに異常に時間がかかるので高いって感じですね。基本成牛の方が安いです。

  • @iroquoispanic
    @iroquoispanic Рік тому +1

    アウトソールレザーの方が良い革使ってんのな

    • @crazyaboutshoes5333
      @crazyaboutshoes5333  Рік тому +1

      なめしに異常に手間と時間がかかる革なのでその分が価格に乗ってるって感じです