背中の筋肥大に最も良い種目は?【背中のティアリスト】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 238

  • @kani_kohsen
    @kani_kohsen 3 місяці тому +28

    ■Tier S
    ◎マシン
    2:26 懸垂&ラットプル
    5:52 マシーン系チェストサポーテッドロウ
    7:10 ケーブルロウロウ
    ◎ベンチとダンベル
    3:11 ワンハンドロウ
    6:33 インクラインベンチのチェストサポーテッドロウ

  • @ROF
    @ROF 4 місяці тому +22

    2:26 懸垂 ラットプル
    3:11 ワンハンドロウ
    3:32 スタンディングダンベルロウ
    5:52 マシン系チェストサポーテッドロウ
    6:32 インクラインベンチのチェストサポーテッドロウ
    7:10 ケーブルロウロウ

  • @rintarolifting23
    @rintarolifting23 7 місяців тому +481

    この動画はSSS Tierです

    • @荒武者-h2z
      @荒武者-h2z 7 місяців тому +36

      パーカーフィットネスはZZZ Tier です

    • @たぬきちイェーガー
      @たぬきちイェーガー 7 місяців тому +14

      投稿者が喜ぶコメント、このコメントはS Tierです

    • @さか2000
      @さか2000 3 місяці тому +1

      この動画は編集も内容も雰囲気も最高です、
      ですがジョーの方針は基本無編集で質素なのでよってこの動画はEティアです

    • @user-kitakitabo
      @user-kitakitabo 2 місяці тому

      僕のち〇ぽはStearです

    • @もんずらん
      @もんずらん Місяць тому

      ふぁ〜〜

  • @wind_and_lost_artical
    @wind_and_lost_artical 7 місяців тому +25

    このシリーズすげえ参考になるから全部やってほしい

  • @小川健太-t8h
    @小川健太-t8h 6 місяців тому +9

    懸垂とワンハンドローイング
    めんどくさがりの自分が唯一続けてる種目です
    やっぱり様々な種目デキる人尊敬します。

  • @辻本ロサンゼルス-t6b
    @辻本ロサンゼルス-t6b 6 місяців тому +5

    一番論理的かつ明快な提案をしてくれるチャンネル
    ほんと助かる

  • @Honmyou_ok_OshibaToshihiro
    @Honmyou_ok_OshibaToshihiro 7 місяців тому +92

    今古賀さんの動画は間の素材がフリー素材の筋トレ動画じゃなくてご自身の筋トレ動画だから見ていて気持ちがいい笑

    • @Hyperion_Love_
      @Hyperion_Love_ 2 місяці тому +1

      フリー素材じゃなくておまけにくっそ細い人いますからね…

    • @けつプリン
      @けつプリン Місяць тому

      @@Hyperion_Love_パー◯◯◯⚪︎⚪︎◯◯◯

  • @じんひつ-h7z
    @じんひつ-h7z 6 місяців тому +4

    ネタ系の筋トレティアが多い中ちゃんと説明してティア分けしてくれるのがありがたい

  • @kentaroito1908
    @kentaroito1908 7 місяців тому +134

    懸垂に始まり懸垂に終わる
    家でトレーニングする場合は、ダンベルよりも懸垂バー買ってディップスと懸垂やり込むのがよさそうね

  • @あいうえお-j5z9o
    @あいうえお-j5z9o 7 місяців тому +26

    8:50 帽子当たるとこ好きすぎる

  • @gghack6198
    @gghack6198 7 місяців тому +7

    選定基準がしっかり定まっていて納得しながら見ることができました

  • @トマト十五世
    @トマト十五世 7 місяців тому +5

    最近筋トレ始めて参考にしてます
    丁寧に説明されて初心者にもわかりやすくありがたいです

  • @adhdochen3643
    @adhdochen3643 6 місяців тому +5

    マッスルアップ当然のように出来るのすご
    自重も強いのかっこいいな

  • @Misato-wy5nq
    @Misato-wy5nq 7 місяців тому +20

    きたー!これ!!まじありがたい

  • @ダブ-h1p
    @ダブ-h1p 7 місяців тому +6

    Tier表シリーズ好きです!
    もう作ってるとは思いますが肩のTierも待ってます!

  • @shasegawa-k8j
    @shasegawa-k8j 7 місяців тому +40

    背中に効く種目発表ドラゴン

  • @rntel_1
    @rntel_1 7 місяців тому +5

    ほんとに背中困ってたからまじで嬉しい。
    ありがとうございます!!!!!

  • @ああ-e2z1i
    @ああ-e2z1i 7 місяців тому +20

    big3強くてバキバキで、マッスルアップもできるのすごい、憧れる🎉

  • @れもん-n4q
    @れもん-n4q 7 місяців тому +12

    マジで体キレてるから
    どこの筋肉がどう動くのか分かり易い🎉🎉

  • @coverkt2633
    @coverkt2633 6 місяців тому +3

    めっちゃくちゃ勉強になりました😂
    腰痛持ちなのですが背中でかくするためにはデッドリフトやベントロウ系のバーベル種目やらなければいけないと勝手に思ってましたがこれをみてシーテッドロウやマシン系のチェストロウで腰椎に負担かけずにガンガンやろうと思えました!
    これからも怪我しないようにより良いトレーニングを動画をみて勉強させていただきます✨😌✨

  • @sunpine9405
    @sunpine9405 4 місяці тому +1

    1:55 トップサイドデッドリフト
    3:10ワンハンドロウ

  • @たこ-f7g1g
    @たこ-f7g1g 7 місяців тому +1

    この動画に限ってじゃないけど、今古賀さんの考え方、動画はすごい参考になる。
    何より体が証明してるし、説明力も段違い

  • @iida.
    @iida. 7 місяців тому +8

    MAGグリップ(ナローのアンダー)のラットプルダウンがまじでいい
    最初背中の広背筋の存在が分からないレベルで初心者だったけどこれが…広背筋を使う感覚…!!!ってなった

  • @teekomy
    @teekomy 7 місяців тому +8

    プルは懸垂、ロウは自分に合うマシン、自分にはこれで十分。
    総セット数が同じなら、多種目やるのと結果に差はない気がする。

  • @Kintore_Samurai
    @Kintore_Samurai 7 місяців тому +23

    個人的に今古賀さんのティアリストは
    レベチな信憑性がある

  • @hirason.
    @hirason. 7 місяців тому +3

    最近まで膝伸ばしたままラックプルしてて、あまり意味のないトレーニングだったとこの動画で気付くことができました😮
    ありがとうございます!!!

  • @unkonow3957
    @unkonow3957 7 місяців тому +3

    超マイナーなストレングス系の種目まで紹介してるの本当に守備範囲広いな

  • @m19980202r
    @m19980202r 2 місяці тому +1

    バーベルベントローにて「斜め上に引くと重力とのベクトルがズレてしまう」とおっしゃっていますが、
    ダンベルやバーベルを扱う種目の場合、広背筋を狙うと重力とのベクトルはズレませんか?
    広背筋狙いで肩伸展動作をしたら確実に軌道は重力からズレてしまうと思うのですが、
    ダンベルワンハンドロウはSでペンドレイロウはA、バーベルベントロウはBで逆手になるとC、、、少し理解し難いです。

  • @4keisuke.17
    @4keisuke.17 7 місяців тому +3

    超見やすいです。
    ありがとうございます。

  • @南アルプスの天然水-v5t
    @南アルプスの天然水-v5t 7 місяців тому +1

    待ってました!ありがとうございます!

  • @AAA-iv2ik
    @AAA-iv2ik 7 місяців тому +2

    この動画作るの大変そうw
    でもみんなが知りたい情報が全部詰まってて最高の動画

  • @ぴえぴえぴえ-i9w
    @ぴえぴえぴえ-i9w 6 місяців тому

    部位別でトレーニングtier出してくれるの有り難すぎる!!

  • @ナッパよけろーーっ
    @ナッパよけろーーっ 7 місяців тому +5

    巷に溢れたふざけたティアリストじゃないのがいい

  • @kierkega
    @kierkega 7 місяців тому +1

    マッスルアップは最初期の動画で投稿されていた記憶があり、懐かしさで胸が熱くなりました

  • @上を向いて歩こう-t1n
    @上を向いて歩こう-t1n 6 місяців тому

    動画もサムネも見やすく分かりやすいです!肩のティア表も,お願いいたします🙇🙇🙇

  • @user-hb8kc4ti1c
    @user-hb8kc4ti1c 7 місяців тому +1

    shoさんの初心者用note見て筋トレ始めました!この動画sss tierですね。

  • @omaesan_
    @omaesan_ 3 місяці тому +2

    この動画めちゃみやすい

    • @ukexnt
      @ukexnt 3 місяці тому

      わかる

  • @がお-j5c
    @がお-j5c 7 місяців тому +3

    6:05 で映っているマシンのTバーがジムにあるのですが胸がグッと押さえられて息ができないので息切れが先に来てしまい追い込めません。コツなどありますでしょうか?

  • @jaxcdo
    @jaxcdo 4 місяці тому

    Jeff Nippardを日本語でわかりやすく動画にしてくれて助かる

  • @MM-qe1jy
    @MM-qe1jy 7 місяців тому +14

    種目tierランキング大好き

  • @見る人-g2o
    @見る人-g2o 7 місяців тому +4

    懸垂とウェイト
    ディップスとウェイト
    どっちもやるのがやっぱ一番調子出る

    • @ogg265
      @ogg265 6 місяців тому

      同感

  • @tarod78999
    @tarod78999 7 місяців тому

    この動画は素晴らしいです。僧帽筋バージョンも見たいです!

  • @Hagio2938
    @Hagio2938 6 місяців тому

    こうやって改めて纏められると、背中のトレーニングがいかに難しいかという事、そして懸垂がいかに優れたトレーニングであるかという事を再認識できる

  • @user-a8jkcf1ox63v
    @user-a8jkcf1ox63v 7 місяців тому +8

    自宅で出来る器具を使わないトレーニングのティアリストをお願いしたいです!

  • @安曇小太郎-w1i
    @安曇小太郎-w1i 7 місяців тому +2

    減量の進みが良いんでしょうか、筋肉のセパレーションがくっきりしていてとてもカッコいい身体ですね

  • @あい植岡
    @あい植岡 3 місяці тому

    まじで懸垂が一番効くしやりやすい
    人体ってすごいわ
    軽くなってきたら重り足せばいい

  • @堀内一樹-i1h
    @堀内一樹-i1h 7 місяців тому +1

    理論的で説得力があるのでこの動画はStearです

  • @YY-gs6cv
    @YY-gs6cv 2 місяці тому

    足トレのティアリストお願いしたいです!

  • @jackblack3934
    @jackblack3934 6 місяців тому

    身体が綺麗すぎて理想すぎて見惚れて話が入ってこない。

  • @lqycqn2329
    @lqycqn2329 7 місяців тому +1

    6:18 マシンなのに敢えて下から引かせるローロウの様なマシンは、少し浅く腰掛けて広背筋を狙う時よりもガッツリ骨盤を前傾させると胸椎が立って肘を張りやすくなるから、僧帽筋の中部下部狙いで使う。個人的に僧帽筋中部下部を狙う時は、上体に対してまっすぐ引くより肩関節の伸展動作含む若干円軌道に近い引き方をすると良く入る。
    ローロウのマシン自体も順手か順手寄りの斜めグリップが用意されてる事が多いし、広背筋を狙わせる気なんてさらさら無いだろうと思ってる。

  • @nankotsu-guchao
    @nankotsu-guchao 6 місяців тому

    脚トレティアもやって欲しいです
    あとこのジムガチ勢用とは別で
    宅トレティアもやって欲しいです

  • @ブルーなカラス
    @ブルーなカラス 14 днів тому

    背中トレの種目数を4種目に絞るなら何がいいですかね?

  • @8810_ht
    @8810_ht 5 місяців тому

    分かりやすすぎていつもお世話になってます^^
    脚トレティアも見てみたいです!よろしくお願いします!

  • @しよ-z5o
    @しよ-z5o 7 місяців тому +1

    肩甲骨の動きが美しすぎる

  • @色眼鏡-f4v
    @色眼鏡-f4v 7 місяців тому +1

    加重懸垂を始める基準が知りたいです。自重懸垂を何回出来たら加重懸垂に移行すればいいでしょうか?また、やったことのない人は加重ベルトの選定やウエイトのセット方法、スタート手順なども分からないので、解説していただけるとたすかります。

    • @橋本推し-p9i
      @橋本推し-p9i 7 місяців тому +2

      自重で回数伸びなくなったらすぐ加重していいと思う

    • @色眼鏡-f4v
      @色眼鏡-f4v 7 місяців тому

      @@名無し-h4v お詳しいですね!そのようにやってみます。今はまだ体重70kgでアンダーグリップが5回しかできないので、もう少し回数が伸びたら挑戦してみようと思います。プレートを使うので、うちのジムだとフリーウエイトエリアに人がいない時しかできませんが、隙をみてやってみます。

  • @sh1n-shin
    @sh1n-shin Місяць тому +1

    先月からジム行ってるんですけど、ラットプルダウンが背中に全くきいている感覚が得られず、アシスト懸垂?やってます。ただ、自重すら持ち上げられないです。それでもアシスト懸垂だけやるのでも効果ありますか?

    • @名無し-h4v
      @名無し-h4v 22 дні тому

      自分の経験からすると
      アシスト懸垂は、アシスト懸垂ができるようになるだけで
      自重の懸垂できるようになりたいなら、ネガティブ懸垂をやるのが一番効果あったように思う
      とにかくフォームを大事にしてネガティブ懸垂頑張って
      コントロールしながらじっくり下げられるようになってきたら、普通の懸垂を試してみる
      懸垂ができるようになったら、挙がらなくなるまでやってそこからできなくなるまでネガティブ懸垂
      繰り返していけば必ずできるようになる
      ラットプルはそれからでいいと思う

  • @ぽに-l6n
    @ぽに-l6n 7 місяців тому +8

    まとめのTier表みせてくれー

  • @teru.5806
    @teru.5806 4 місяці тому

    マシン系のチェストサポートテッドロウは片手では意味ありませんか?

  • @だって友達やん-x6y
    @だって友達やん-x6y 7 місяців тому

    肩トレ編待ってます!!

  • @esperant77
    @esperant77 7 місяців тому +2

    ジム歴8年目週一デッドリフト重量ベンチと同じ位で体重までいかないんですがどうすれば?

    • @esperant77
      @esperant77 7 місяців тому +1

      @@名無し-h4v ありがとうございます🙏今週からやってみます!!

  • @もん-e7x
    @もん-e7x 6 місяців тому +1

    肩verも教えてください!!!

  • @sepos_happy_life
    @sepos_happy_life 6 місяців тому

    こんばんは。
    コンディショニング種目のティアリスト作って欲しいです。
    ハンギングレッグレイズ、インナーサイ、Yレイズ、フェイスプルなどです。

  • @たけけけ-x7q
    @たけけけ-x7q 7 місяців тому +6

    ダンベルとベンチしか使えないのでワンハンドロウとサポーテッドロウやり込んでた!Sティアで嬉しい

  • @タピちゃん道場
    @タピちゃん道場 2 місяці тому

    懸垂追い込むとラットプル上がらないんだけどどっちかでいいのかな?懸垂ほどほどにしてラットプルやった方がいいのかどっちなんだろう?

  • @IM-bt1mw
    @IM-bt1mw 6 місяців тому

    いつも動画参考にしてます!
    初心者で最近ジム通い始めて
    インクラインカール、インクラインハンマーカールを大袈裟な言い方ではなく本当に限界超えるまでやったところ
    直後から3日ほどたった今まで腕を伸ばすことができないです。(伸ばそうとすると二頭金の肘側付近が痛む)
    これは筋肉痛なのでしょうか?それとも病院案件なのかわかる方いたら教えて頂きたいです。

  • @ロスバスタチンでキメる男
    @ロスバスタチンでキメる男 6 місяців тому

    背中はいろんな角度、様々な身体の状態で引くのが一番よい

  • @penguin_No.7
    @penguin_No.7 7 місяців тому

    評価基準が明瞭で端的にまとめられており大変わかりやすいため、この動画はSティアです

  • @jatuiod90w
    @jatuiod90w 7 місяців тому +1

    残りの部位が楽しみ😊

  • @足利茶々丸-m9k
    @足利茶々丸-m9k 6 місяців тому +1

    懸垂はもちろん最強なんだけど、背中はやっぱりマシンが大事だと思う。
    特に懸垂は荷重したとしてもプログレッシブオーバーロードの限界がある気がする。

  • @yk-fi6gq
    @yk-fi6gq 7 місяців тому +14

    デッドリフトやたら推す人がいる中、パワーリフターでもある方がCティア設定なのは客観的で好感

    • @user-yh7zk6ys5c
      @user-yh7zk6ys5c 7 місяців тому +10

      動画でも言ってるけどあくまで広背筋とかの筋肥大を目的とした場合だからね

    • @金為-m5w
      @金為-m5w 7 місяців тому

      デッドリフト自体はこの動画でもオススメしとるやん

    • @yk-fi6gq
      @yk-fi6gq 7 місяців тому +3

      @@金為-m5w別にオススメしてないって言ってないがどうした

    • @ちべすな-t8v
      @ちべすな-t8v 6 місяців тому

      私もデッドリフトは今古賀さんなら最低でもAかなと思っていたので驚いたと同時にこのティアリストの信頼性が上がった

  • @エリー-i1r
    @エリー-i1r 7 місяців тому +1

    待ってましたー!!!!

  • @ryokundaj1433
    @ryokundaj1433 7 місяців тому

    筋トレくっそ初心者なんですが
    ラットプルなどよりも
    デットリフトやった次の日
    ものすごく筋肉痛が起きました
    全体的に。
    自分はなにかまちがってることが
    あるのでしょうか??

  • @joxrtu
    @joxrtu 7 місяців тому +1

    翔さんが使っている赤くて太いリストストラップどこのメーカーか分かる方いらっしゃいますか?
    ずっと気になってます

    • @cannon_masuda
      @cannon_masuda 7 місяців тому +1

      スリングショット社のリストストラップですね。ヘビーデューティだったかな。MBCパワーさんで買えます。

    • @joxrtu
      @joxrtu 7 місяців тому

      @@cannon_masuda ありがとうございます!!

  • @くぼっさ
    @くぼっさ 4 місяці тому

    1:50
    まじで😂
    がんばるか!!

  • @Valine_C5H11NO2
    @Valine_C5H11NO2 7 місяців тому +5

    肩のティアリストをお願いしたいです!

  • @社外ニート
    @社外ニート 5 місяців тому

    是非脚トレティアリストお願いします!

  • @wgJatdgt08rf
    @wgJatdgt08rf 5 місяців тому

    腕バージョンも欲しいです!

  • @あーああ-w2v
    @あーああ-w2v 7 місяців тому +3

    肩も見たいです!!!

  • @チビゴリ-p6n
    @チビゴリ-p6n 5 місяців тому

    背中トレって本当に難しい。

  • @いと-q6y
    @いと-q6y 7 місяців тому

    一番好きな筋トレUA-camr!!

  • @js-rj8ry
    @js-rj8ry 7 місяців тому +1

    この手の動画マジで面白い

  • @teletsukutsu
    @teletsukutsu 7 місяців тому

    ラットマシン付きハーフラックで宅トレしてるんですが、座位でラットプルを行うとなぜか左足の付け根が攣りそうになるんで膝立ちでやってます
    懸垂はスティッキングポイント越えを狙う高負荷種目として、ラットプルは最終レップまで胸に付ける終動狙いにして分けてやっていこうかなと

  • @-rudbeckia-4391
    @-rudbeckia-4391 7 місяців тому +1

    デッドリフト
    70×2~2.5=140~175

  • @長崎たっぷり皿うどん
    @長崎たっぷり皿うどん 7 місяців тому

    懸垂は腕を引ききれないのが・・・なんですよね
    そういえばケーブルなどを使ったサイドプルダウンの種目は今回は紹介していませんでしたね

  • @スポーツマン-k7x
    @スポーツマン-k7x 7 місяців тому

    0:21 このイラストの青部分、赤色内側を狙うにはどの種目がオススメですか?

    • @tanaka1156
      @tanaka1156 7 місяців тому

      青部分はマシンならワイドパラレルグリップバー/プルダウンバーのシーテッドロウ、フリーウェイトならシールローやインバーテッドロウ
      赤色内側はSHOさんのクリスマスツリーを手に入れるための~という動画は見たことありますか?

  • @カバオ-y4g
    @カバオ-y4g 6 місяців тому

    懸垂、ケーブルロウ、プルオーバー、デッドリフトの四つをやってます

  • @n中-f2y
    @n中-f2y 7 місяців тому +1

    ezバーのベントローが個人的には好きかな

  • @鉄兵-l4w
    @鉄兵-l4w 7 місяців тому +1

    身長175.体重87で肥満認定されましたが、自重懸垂10回できるから大丈夫でしょうか?

    • @kazu777huziwara
      @kazu777huziwara 7 місяців тому +2

      いやダメだと思います!

    • @鉄兵-l4w
      @鉄兵-l4w 7 місяців тому

      @@kazu777huziwara やっぱり痩せないとですよねー! 💦

  • @ck4271
    @ck4271 6 місяців тому

    久々に見たらめちゃくちゃ絞れててカッコ良すぎる。

  • @橋本推し-p9i
    @橋本推し-p9i 7 місяців тому +1

    マッスルアップは筋力必要だけど蹴上がりはコツ掴めば力いらないよ

  • @viceversa0120
    @viceversa0120 5 місяців тому

    このバルクでマッスルアップできるのか。フィジカルエリートすぎる…

  • @橋本推し-p9i
    @橋本推し-p9i 7 місяців тому +4

    懸垂最強!

  • @精神と時の部屋-b5i
    @精神と時の部屋-b5i 6 місяців тому

    すげーいろいろありすぎて、初心者には難しい。

  • @hiroshihirai1144
    @hiroshihirai1144 7 місяців тому

    BTier以下のほうが多かった。昨日背中やったので次回から参考にします!見てよかった。

  • @haru-ju1nk
    @haru-ju1nk 7 місяців тому

    床引きデッドリフトする時最初に曲げた足を戻す意識を背中で引く感覚の前にするんだけどそれでいいのかな、、

  • @balth7375
    @balth7375 7 місяців тому

    まじでありがたい腕も頼みます😊

  • @あち-x8x
    @あち-x8x 6 місяців тому

    懸垂とラットプルダウン両方やる意味ありますか?

    • @nyaou
      @nyaou 4 місяці тому

      重量次第では高回数でラットは何回もできるから使い分けですね

  • @スヌーピー-i4k
    @スヌーピー-i4k 7 місяців тому

    インクラインベンチでのチェストサポーテッドロウ本当に良いわ効く

  • @ちべすな-t8v
    @ちべすな-t8v 6 місяців тому

    今古賀さんはtearリストに非常に向いてるUA-camrだと感じていました