なぜか終点の手前で運転を打ち切る"謎の新幹線"がスゴいwww

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • いつも動画のご視聴ありがとうございます!
    企画・テーマのリクエスト等あれば、コメント欄にてどしどしお待ちしてます。
    サービス・製品のPRも承っております。費用対効果を最大限引き出せるよう、施策をご提案いたします。お気軽にご連絡くださいませ。
    → hiroki-railway...
    企画:ひろき
    サムネイル:ひろき
    編集:ナオヤ鉄道ch
    【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
    ①【21時間耐久】山手線は1日に何周するの?終電まで乗り続けてみた!
    → • 【21時間耐久】山手線は1日に何周するの?終...
    ②【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大トラブル発生!〜
    → • 【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大...
    ③【替え歌】鉄道オタクにしか分からない『うっせえわ』を歌ってみたww
    → • 【替え歌】鉄道オタクにしか分からない『うっせ...
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ◆ひろき / 鉄道Channel
    → / @hiroki_railway
    ◆ひろき / 旅行Channel
    → / @hiroki_history
    ◆ひろき / 未定Channel
    → / @channel-ns4im
    ◆ひろき / GuitarChannel
    → / @guitarchannel486
    ◆twitter
    → / guitar_journey_
    ◆使用BGM/引用など◆
    ・一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
    ・BGM使用:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
    ・鉄道唱歌:提供:ほいさっさchさん
    ( / @hoisassachannel )
    ・鉄道音楽アレンジ:提供:飛練音響工業さん
    ( • 鉄道音楽アレンジ
    )
    ・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供:SHINICHIRAW KSG様
    ( • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ... )

КОМЕНТАРІ • 57

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 11 місяців тому +19

    7:06 ◯ーツ「東京から上野まで以前私はグランクラスを使ってました」

  • @やっさんチャンネル-f8x
    @やっさんチャンネル-f8x 11 місяців тому +10

    ひろきさんの解説分かりやすい。

  • @下田-u2r
    @下田-u2r 11 місяців тому +9

    20:43復刻塗装カッコいいですねー。

  • @toshiya63.54
    @toshiya63.54 11 місяців тому +7

    スーパーこまちがこまちに代わるときに乗り収めで大宮~東京間で指定席に乗ったヘンタイですw

  • @김정열金廷烈-l6p
    @김정열金廷烈-l6p 11 місяців тому +3

    新幹線の運転手さんも厳しい時間間隔で結構苦労しているのではないかなと思います。凄い運転技術です。

  • @series683-x3m
    @series683-x3m 11 місяців тому +1

    この臨時『かがやき534号』って後続の臨時『つばさ88号』が走らない日は上野〜東京間は『つばさ88号』のスジ使ってるはずです🤔

  • @岡崎正太郎-z9x
    @岡崎正太郎-z9x 11 місяців тому +3

    この列車乗ったことがあって、浅草に最寄りが上野駅だから寝ていても乗り過ごすことがない、いい列車。だけど大半は大宮駅で降りていった思い出がある。

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 11 місяців тому +3

    大宮駅の真ん中にある臨時ホームに人がいっぱいいるのは初めて見た

  • @Kanade_gameroom
    @Kanade_gameroom 11 місяців тому +2

    確かに、西日本所属のW7系はほんとに好き

  • @lurefishing5350
    @lurefishing5350 11 місяців тому +4

    新幹線上野駅は最終形になる可能性もありました。現東日本系新幹線は大宮発着とするであり、将来的に東京方面に延伸するにしても東京と新宿にふりわける計画だったのを上野に集約するとなったと。地下中間の広いコンコースはその名残で、上野始発の時にはここはにぎわってました。
    それでも東京に乗り入れるという最終決定がなされて強引に地上に登るなんていうジェットコースターのような線路が出来上がったわけです。当時、不忍池付近の地下水が噴き出すなんて事故もあったと記憶しています。

  • @佐上穂高
    @佐上穂高 11 місяців тому +2

    時刻表で調べましたが、臨時列車みたいですね。
    大宮から上野まで新幹線乗ってみたいです。(お金がもったいない気がするけど…)

  • @正の字
    @正の字 11 місяців тому

    ひろきさんは知る由もないけど金沢発で夜に上野に到着する急行白山がはしつてたのです。最後は特急に格上げしましたけどな、乗ってる車両W7でしたねE7しか乗ったことがない

  • @はまね
    @はまね 11 місяців тому +2

    終点の手前までしか行かないといえば、大阪メトロ御堂筋線の新金岡行にはよく頭を抱えていました…あと一駅頑張ってくれよ…
    中津行の影に隠れて悪さをしている行き先です笑

    • @meckey1939
      @meckey1939 3 місяці тому

      中百舌鳥(なかもず)検車区が北から入庫だから新金岡発着になってしまいます。

  • @relaxed_trip
    @relaxed_trip 11 місяців тому +2

    金沢、富山からの帰りに上野止まりで諦めたこと何度もあります。
    帰宅するのに良い時間帯なんですよね。

  • @神高根
    @神高根 11 місяців тому

    新幹線の運搬力は驚異的ですね。
    それでいて遅延もごく僅かで素晴らしいですね。
    1日に何万人運んでいるモノでしょうか?

  • @塩田真司-i5e
    @塩田真司-i5e 11 місяців тому

    1月に東北新幹線で東京に帰るときに大宮の手前で北陸新幹線が遅れてて並走しながら大宮に入線して珍しいなと思いながら乗ってました。新幹線に乗る事は少ないんですが、規則性があるんですね。

  • @あららき-e8o
    @あららき-e8o 11 місяців тому

    本日そのかがやきに抜かれるはくたかに乗ってます。通常ダイヤだとかがやきが2時間ほど無く、東京までの設定にすると見つからないので動画を見て驚きました。

  • @MasterMarisa_0707
    @MasterMarisa_0707 11 місяців тому

    色々な理由が有って上野止まりの新幹線にしていると思われます。其れにしてもE6系を含めたはやぶさは珍しいですね!😊

  • @에이코-d4y
    @에이코-d4y 11 місяців тому

    ひろき君の喜びようがさすが鉄道オタクですね👏(・_・)

  • @MasterMarisa_0707
    @MasterMarisa_0707 11 місяців тому

    終電の手前までしか行かない謎の新幹線が居るんですよね😂

  • @fukumitsuhabushin
    @fukumitsuhabushin 11 місяців тому +2

    上野どまりの「はくたか号」もあります。
    582号がそれで多客期の臨時列車ですね。
    しかも途中の停車駅が珍しく、新高岡 富山 上越妙高 長野 軽井沢 高崎 大宮という準かがやきのような設定。

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース 11 місяців тому

    1:03 阪神と深い関わりのある阪神関係ない「とき」も18時16分に。

  • @やっさんチャンネル-f8x
    @やっさんチャンネル-f8x 11 місяців тому +15

    ひろきさんの猫は元気ですか

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e 11 місяців тому +1

    ひろきくんナレーション解りやすいよ😛😛😛新幹線🚄に感謝素敵www

  • @Zebrahead0901
    @Zebrahead0901 11 місяців тому +4

    懐かしすぎ
    上野行き最高

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e 11 місяців тому +2

    上野行新幹線🚅珍しい😮😮

  • @さかいてつやん
    @さかいてつやん 11 місяців тому

    まだ北陸新幹線ができる前、北陸新幹線ができたら東京大宮が過密になってしまうので、
    上越新幹線は大宮や高崎始発にするしかなくなるみたいな構想があったようです。
    ただ信号システムの進歩で過密ダイヤ対策ができたので、全列車東京発着になったようです。

  • @kohei_1619
    @kohei_1619 11 місяців тому

    あー、臨時で走ってる上野止まりの新幹線か

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 11 місяців тому +1

    繁忙期に上野駅発着の新幹線があるのは知ってたが、これは凄いですね。

  • @春1995
    @春1995 11 місяців тому

    新幹線上野駅は、ホームドアが無いので、貴重な撮影スポットです。

    • @himajin4649
      @himajin4649 11 місяців тому

      何なら殆どの新幹線駅もでは?

  • @名無し-i8u2b
    @名無し-i8u2b 11 місяців тому +1

    W7系 西日本の車だ 珍しい

  • @sm36006920
    @sm36006920 11 місяців тому +1

    いつもよりかがやいて見える?かがやき号上野行き

  • @gto8731
    @gto8731 11 місяців тому

    はくたかの上野行ってみたことないな

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 11 місяців тому

    上野駅は北の玄関口で東京を支えてくれる。

  • @VARYT0178
    @VARYT0178 11 місяців тому +2

    あら、W7引いたのね。レア。

  • @kenx-bz9xq
    @kenx-bz9xq 10 місяців тому +1

    質問なのですが、上野駅が作られる予定が無かったと動画中で言っていますが、作られた年月で言うと、先に上野駅が作られて、しばらくは上野が始発駅の役目をしていました。
    その後に東京駅が作られて延伸なのですが、それを考えると、上野駅が作られない予定だったと言うのは違うと思うのですが。

  • @豊中平-s6u
    @豊中平-s6u 11 місяців тому

    いやー金沢から上野行きって昔の夜行列車の行き先で新幹線🚅での違和感がありますね!

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 11 місяців тому

    東京駅の容量オーバーで入線が困難な為、臨時で上野止も設定している
    尾久の車庫?に回送するにも上野止にした方が都合がいい

    • @MasterMarisa_0707
      @MasterMarisa_0707 11 місяців тому

      新幹線の車庫は尾久では無く上中里駅付近に有りますよ😂

  • @ayumujohchi8425
    @ayumujohchi8425 11 місяців тому

    当初の経緯はおいて置いて、上野駅にホームがいっぱいあるおかげで、品川駅のようなサポート駅になることができたわけですね。
    東海道と違って大宮から先の行き先がたくさんすぎて十分ハンドリングできているわけではありませんが。
    やっぱ新宿駅欲しいですね。(新宿行きができたら大宮駅は乗り換えが減るのでもっと空くのかな)
    あるいは新宿まで新幹線規格でない標準軌の路線を作るとか、赤羽線を三線軌条にするとか。

  • @tutomu2868
    @tutomu2868 11 місяців тому

    地下ホーム、東京的な都会的な言い方したら『チカホ』と言いたくなる??!
    スマホのせいか😅

  • @やっさんチャンネル-f8x
    @やっさんチャンネル-f8x 9 місяців тому +1

    来年48歳です。いつか旅行する

  • @nagarebiton_jpn5407
    @nagarebiton_jpn5407 11 місяців тому

    12月の撮影を3月にアップするの?

  • @Zebrahead0901
    @Zebrahead0901 11 місяців тому +2

    2

  • @takutakutv7149
    @takutakutv7149 11 місяців тому +1

    3

  • @たっくん-q4q
    @たっくん-q4q 11 місяців тому

    この間隔で運転できるのが日本の技術✨
    どこぞのパクリ王国には絶対真似できない日本が誇れるもの👍

  • @かずかず-s8i
    @かずかず-s8i 11 місяців тому

    19:05 そりゃないよ
    北陸新幹線で東京発の20:04発くらいのやつに乗ってみ。お通夜だから。北陸ロマンを撤廃に賛成します。

    • @だまっち-r2c
      @だまっち-r2c 11 місяців тому +2

      その20:04発のに乗らなければいいだけでは?

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 11 місяців тому

    かがやき上野行き一区間使って大丈夫か…上野止まりの新幹線 なんかムカムカとモヤモヤが

    • @gsp_gamsung
      @gsp_gamsung 11 місяців тому +2

      大宮止まりなら百歩譲って「東京ー大宮間の線路容量が足りないから」で納得できるけど上野止まりは中途半端

    • @終わりました温め和食
      @終わりました温め和食 11 місяців тому +2

      いいねついてないのに一番上にコメントあるの不自然