股関節でペダリングすることで、強く長く踏める!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @kasu1033
    @kasu1033 3 роки тому +3

    僕はバイクよりもフルマラソンがメインですが、どちらも「ひざ下は脱力して身体の中心に近い大きな筋肉で走る」という基本理論は同じですね。それとイッセイさんが過去動画で仰っていた「荷重配分2:2:6」は僕にとって金言です。

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому

      おお、ありがとうございます😭
      そう言って頂けるとありがたいです…!

  • @toaruryori
    @toaruryori 3 роки тому +2

    踏むんではなくて回す。
    大臀筋を使うには引き上げを意識しないといけない事は最近気付きましたー。参考になります

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому

      上げてこないと大臀筋のスイッチは入りにくいですよね🥲
      上がってくる場合は意識がそこにないので難しくなる為かなと…
      上げてくると、腸腰筋や大臀筋、股関節の屈曲などを意識してるので、自ずとそうなるんでしょうね☺️

  • @憤怒の罪メリオダス様
    @憤怒の罪メリオダス様 2 роки тому +1

    ファットバイク 乗ってますがどーりで太ももの前が疲れて最後バテ気味になるわけだと納得しました

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  2 роки тому

      ファットバイクはさらに重いので脚使いそうですね😂

  • @tiijima7176
    @tiijima7176 3 роки тому +1

    ハムや臀筋の使い方が分からなかったのですが、今回の動画見て今日実際にやってみたら刮目できました❗
    まだ股関節の意識が途切れて膝下で踏んでしまう事がありますが、意識できていれば臀筋を使えてスピード維持も楽になり疲労も少なくなりました!
    これから漕ぎ込んで意識しなくても股関節使えるようにしたいと思います。

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому

      ありがとうございます!
      お役に立ててなによりです✨

  • @木谷洋一-l8i
    @木谷洋一-l8i 3 роки тому +1

    中年のオッサンですがヒルクライムが好きでどうしたら太ももが保つか?ペダルに体重掛けられるか?楽に上がれるか?を考えながら
    練習してました。その時に股関節意識して踏めば良いんじゃないかって気づきました。年齢が年齢だけに速く上がることは出来ませんが
    激坂でも上がれます。

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому

      激坂こそ股関節効きますよね!!
      トルク掛けなければならないフェーズが大きいので、いろんな筋肉総動員しないとスムーズに登れない気がします!

  • @くろ座
    @くろ座 3 роки тому +3

    なるほど、とても参考になりました。11時から1時を意識してみます。

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому

      ありがとうございます✨
      何かの参考になれば幸いです!!

  • @shotarofunaki5862
    @shotarofunaki5862 3 роки тому +1

    いつも楽しく拝見しています。とても分かり易い説明だと思いました!自身も骨盤の傾斜を意識して、股関節ストレッチ、開脚、腸腰筋を意識する事でペダリングか大きく変わりました。楽で速く走れるようになりました!

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому +1

      ありがとうございます✨✨
      ペダリングは一つできるとまた違うところも意識できたりして面白いですよね!

  • @あさとも-m3s
    @あさとも-m3s 2 роки тому +2

    個人的に平坦走ってて、次のギアが欲しいな〜って思った時が1番練習になると思ってます笑
    その速度まで達するとあまり踏まなくても良くなって、腿を上げる事に集中できるので笑
    ※何か違うかも知れませんが…笑

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  2 роки тому

      重いギアに頼らずペダリングで、ケイデンスで対応したりするのは良い練習と思います!☺️

  • @sanbones1632
    @sanbones1632 3 роки тому +2

    最近乗っていて「股関節から回すって足の付け根を手で持って振り降ろす感じなのかな?」と思いました。そうするとあまり腿に力を入れずに回せるような気がしました。
    全然見当違いかもしれませんが(笑)

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому

      それ面白いイメージですね!!
      やってみます☺️

  • @maronaqua1820
    @maronaqua1820 3 роки тому +4

    股関節の意識の仕方が判らない、何を確認すれば股関節でペダリングしてることになるのかな?

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому

      それは…難しい質問ですね🤔
      どうだったら、という結果をお示しすることはできませんが…スクワットのようなゆっくりな運動で、始動や負荷がどこにあるのかを確認していくのが良いかと!
      その動きの一部はペダリングと同じなので!

    • @たーさん-c1v
      @たーさん-c1v 2 місяці тому

      終了時点で股関節周りの筋肉の疲れが自覚出来たら、股関節でペダリングしていることにならないでしょうか?

  • @マイケル-c5q
    @マイケル-c5q 2 роки тому +1

    ここでいう股関節のイメージは骨盤の骨を意識するということとはちがいますか?

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  2 роки тому

      んんんー、近いかもしれません…?!難しいですね😂

  • @金魚鮪
    @金魚鮪 3 роки тому +1

    次のトレーニングの時 ISSEYさんのペダリングの真似してみますね( *˙ ˙* )
    なにか閃くかもしれませんね( ᐙ )

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому +1

      閃きがあると良いですねー!☺️✨

  • @豊-h4x
    @豊-h4x 3 роки тому +1

    こんばんわ(^_^)
    気温が下がってくると遠出のモチベは下り坂ですよね(´д`)
    ISSEYさんは走り納め&走り始めの遠出は企画していますか?
    私は毎年、寄り道をしながら妻の実家に行くことが恒例化しています。
    新年は元旦からの自主練とお世話になっているショップの走り始めですがここ2年間は中止が続いていて来年も中止みたいです。
    股関節ペダリングですが、トップバーに腕を置いて(禁止されたTTポジション)ペダリングをすると意識しやすいかもしれませんね(^_^)

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому +1

      何にも考えてないです🤪
      Festiv500は今年もやろうかなと!できれば24までに月間1000走っておいて、5日で500キロ走り、12月は1500キロにしたいです😋

  • @KT-vo2zy
    @KT-vo2zy 3 роки тому +1

    ありがとうございます。ヒルクライムのペダリングはやや異なるかと思います。
    その点もレクチャーお願いします🤲

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому

      フロントタイヤ上げてやってみますか!
      外ではなかなか撮影できないので…🥲

  • @スタミナ二郎-r8o
    @スタミナ二郎-r8o 3 роки тому +1

    イッセイさんこんばんは。お疲れ様です。大変参考になりました。股関節を新型シマノに交換したのでパワーアップしましたw

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому +1

      ぎゃー!!笑
      新型シマノ羨ましい✨✨✨

  • @atgj2425
    @atgj2425 3 роки тому +1

    難しいけど、尻が筋肉痛になるから、とりあえずはそれなりに出来ているのでしょうか?

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  3 роки тому +2

      尻筋肉痛ならできてるかと!
      サドルが高すぎても尻筋肉痛になりそうですが、大丈夫ですよね☺️

    • @atgj2425
      @atgj2425 3 роки тому +1

      サドル高測って高さ出しているので、大丈夫だと思います☺️

  • @野口啓介-s4j
    @野口啓介-s4j Рік тому +2

    下死点で踏んでもクランクが曲がることはないので、パワーメーターでパワーが出ることはないと思います。ひずみゲージにも方向性はあるので。
    ほかの動画もみていて、参考になるなぁと思っていただけに、非科学的な話をされていて残念です。

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  Рік тому +1

      クランク型の歪みゲージは残念ながら法線方向だけの測定をしていないものがほとんどです…それを分離して測定しているのが、ベクトルの出るパイオニアと現行のシマノのパワーメーターですね!
      そしてそれらのベクトルを見た時に、下死点からわずかに後方に向かってベクトルが出てるのを見たことあると思います。あれはまさに下死点でクランクが歪んでいるということではないでしょうか。

    • @ヘイト増やしちゃうゾ
      @ヘイト増やしちゃうゾ 5 місяців тому

      @@ISSEY_BC 何もわかってなさそうな回答ですね。
      物理も機械も知らないなら知ったかぶりしないほうがいいですよ。

  • @anchor9
    @anchor9 2 роки тому +1

    これはビンディング持ってない&ママチャリ
    では話にならないですよね…

    • @ISSEY_BC
      @ISSEY_BC  2 роки тому +1

      ビンディングは大事ですね…
      ママチャリではフォームが…笑

    • @anchor9
      @anchor9 2 роки тому +1

      @@ISSEY_BC
      やっぱりそうでしたか笑
      自転車競技部に入るので学校のロードバイクでペダリング意識してみます!ありがとうございます!