Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
倒産寸前からよくぞここまで復活したもの、と思いますよ。他メーカーの追従も殆ど行わない所も魅力。私はマツダに一目置いています。
ほんとよく復活しましたよね。私もマツダには他のメーカーにはない良さを沢山持っていると思います。
Fordと縁が切れてZOOM-ZOOMからの復活感、魂動デザイン貫いて欲しいですね
@@harrykoba141 ford時代の質実剛健の車作りと魂動デザイン時代の見えないところを手抜きしまくる作りのどっちがいいんだろう
樹脂パーツが太い点に関しては、スタイリングデザインとしてボディを薄く見せる効果があります。また、サイトパネルにキャラクターラインが入らず、曲面で抑揚を表現しているところが新しい世代のマツダ車としてとても魅力的ですね。他社メーカーのデザインに携わっていますが、今のマツダは国内メーカーの中では群を抜いてデザインに力を入れていると思います。
マツダ車のデザイン素敵ですよね(*'▽')
cx30はcx-3よりも広い室内空間でcx-5よりクイックな走りの楽しさを重視したかたならこれがベストだと思います。マツダいい車造ってて尊敬出来る会社です。
丁度いいという言葉も似あう車ですよね(*'▽')私もCX-5よりも低い着座位置、軽快な走りはお気に入りです。
同じような車に同じような名前をつけてデザインも区別がつかない。経営者が無能としか思えない。
方向性が根本的に間違っている。
私は「他の人と同じ」が嫌なので、CX-30が程々の売れ行きで止まっていることが逆にありがたいです笑後席は荷物置きにしか使わないので大して広くなくて困りませんし、2.2のディーゼルのような圧倒的な力も必要ありません。なので、この感じが私にちょうどいいんです。望外に少食なこともこのご時世では大変ありがたですね。
特別感はあった方がいいですよね(*゚▽゚)後席をほとんど使わないのであればCX-30でも十分ですね😊ほんとちょうどいい車だと思います。
仰る通りかと。自分は雪国ですから後にスタッドレスタイヤを載せ交換するのには必須。以前からアバンテ等の便利さは第一の条件。それぞれのライフスタイルにあった選択ですよね。
自分に合った車を選択できる。その時点で貴方は利口な人です。素晴らしいことだと思いますよ。
チョッとMAZDAの仕事したコトがありますが、ニッチな層に対しては絶大です。1.5BOXやファミリーカーを止めて仕舞ったコトなど、他メーカーからしたら有り得ないコトだと思います。正直MAZDA2、3、6、CX3、4、5、8、9、30、60、上から下まで似たような形でラインナップする(Roadsterや軽もあるけど)とか、これもまたあり得ません。でも、コレがMAZDAのMAZDAたる所以です。
刺さる人にはかなり刺さるメーカーですよね!ラインナップも国産では珍しいですよね(*'▽')
車に限らずですが、良いものを作り続ければいつか世間は気付いてくれます。一昔前は自分も『マツダ?どこの車?』状態でしたが、今やUA-cam等多様な情報が開かれており、それらが消費者に与える影響はかなり大きいです。もうネームバリューだけで売れる時代は終ります。マツダは自分は乗ったことが無いですが、とても魅力的なメーカーだと思います。頑張れマツダ!
私もマツダはとっても魅力的なメーカーだと思っています!あとは知ってもらうことや燃費、日本全体の景気がどうなるか・・・にも左右されそうですね(>_
魅力的なメーカーなら自分も乗るのではないかな?
CX-8に乗っています実際に8に乗っている人間の感想です先日、代車でCX-30に乗りました。CX-5, CX-8乗りは経済的な理由以外で30を選ばないと思いますあくまでもマツダ内で比べた場合、明らかに30は疲れるのでマツダを選ぼうと思った時小さいサイズなら5, 大きいサイズが欲しいなら8になると思います。30の良さは小回りが効く・・という利点はありますがそれ以外は5,8のほうが満足度が高いんです。ただし、経済的な理由で選ぶ場合、30と比較されるのはヤリス辺りになります。いい車なのですが、その値段を出すなら5が買える。ってなってしまう30は立ち位置が微妙なんですよね・・
車の造りとしては5や8の方が上ですよね!乗っていると私もそう思います。ほんと30は微妙な立ち位置と言われても仕方ないですよね(>_
ほんと「見るたびにあなたを魅了する」だと思う
マツダ車のデザインは見るたびにうっとりしますよね(*'▽')
個人的には30は大好きです!ちょうど良いサイズで心地よいサウンドやハンドリングがよくて、人馬一体を感じるいい車だと思います!
私も大好きです(*'▽')
CMの言葉は「背伸びするな(CX5,8,60はお前には早い)」って言われてるみたいで妙に納得したというか哀しくなったw
マツダという会社について、企業理念とか設計思想は素晴らしいと思います。なのに出来上がった車には???という気持ちがあります。私が感じているのはクリーンディーゼルですね。DPFにも問題あるし、なにより排気ガス再燃装置があることでインテーク側にも煤が溜まる。溜まりすぎると走行にも支障が出るのに、それを解決しようとしない姿勢。ボンゴディーゼルに乗ってますが、インテーク側の煤掃除で2週間以上の作業工程。スカイアクティブディーゼルについては広島の整備工場が努力されてますが、ボンゴのような商用車はノータッチ。スカイアクティブのガソリンエンジンが優秀なら、ボンゴに搭載してもらいたいものです。でも、なぜかしない。可能かどうかはわからないし、可能としても効果が良いかもわからないが、商用車のエンジンこそニッサンのEパワーユニットを搭載してもらいたい。モーターは低速トルクあるのなら荷物積載しても大丈夫だし、高速走行しない使い方なら燃費もそう悪くないでしょう。エンジンは発電用だから特に荷物が多いからと言ってエンジンへの負荷はそうたいしたものではなさそう。CXとはあまり関係のないコメですいません。ただ、マツダには頑張ってもらいたいという気持ちはありますので。
マツダ NEWSROOMより(1)2023年12月北米、欧州の増により、前年同月実績を上回りました(+19.5%)。【主要車種実績】「CX-5」 : 37,124台 (前年同月比+30.4%)「MAZDA3」 : 7,493台 (同+4.1%)「CX-30」 : 6,161台 (同+81.2%)(2)2023年1~12月北米、欧州などの増により、前年同期実績を上回りました(+18.2%)。【主要車種実績】「CX-5」 : 342,384台 (前年同期比+7.0%)「MAZDA3」 : 88,230台 (同+40.5%)「CX-30」 : 68,066台 (同+58.2%)
結局一般的に求められるのは燃費含むランニングコストの低さとか静粛性とか居住空間とか、それらひっくるめての価格とのバランスなんですよね…
それはほんとそうだと思います(>_
cx-30 BTE skyactive Gオーナーです。マツダは言われる通り万人にうける車作りはしてないですよね。車好きであれば選択肢に入ってくるメーカーだと思います。車に興味の無い方はおそらくCH-R、ヴェゼルなどを選ぶでしょう。ハイブリッドという言葉に惑わされる方も多々おられます。価値観は十人十色。私はCX-5と悩みましたが子供の成長など考慮してcx-30に決めました!樹脂が目立たない方がよかったのでマシーングレーにシグネチャースタイルにしました。周りからもこちらが驚くほどカッコイイと言われます。樹脂パーツが目立たない方がよい方はダーク系であればさほど気にならないと思います。
仰る通り、その人の属性によって刺さるワードが違ってきますよね。CX-30、マシーングレー、シグネチャースタイル、いいですね~!絶対にカッコいい組み合わせだと思います(*'ω'*)樹脂パーツと似た色であれば目立ちにくくなりますよね(*'▽')
マツダ車以外のオーナーの能力が無いと小ばかにする知能の低さ。人それぞれの事情に合ったものを選択しているであろうに、自分だけが車を知っているかのような勘違いをする知能の低さ。いかにももっともらしい書き方をしているけど普通に客観性の持てない独りよがりのレベルの低い意見を書いているだけ。車好きにもいろんなタイプの人が居るし、さらに自分に合った車を選べているという事は利口な行為だと思う。何処のメーカーにも拘りがなく付き合い等で勝っている人は必ずいる。他車を選択した人を小ばかにした知能の低い意見をよく書けるものだと思う。恥かしさを感じないところに救いようのない知能の低さが有るのだろうな?
コスパ求めるならトヨタやホンダがいいと思っています。CX-30に乗って1年経過しました。だんだん良くなる車です。いい感じですね。飽きないです。走っていて楽しい車は、内装の質感や乗り味が優れていますね。こだわる人にしかマツダは選んでもらえない、悲しい現実ですかね。
私ももうすぐCX-30に乗り換えて1年ですが、とっても満足しています。「内装の質感や乗り味の良さ」分かります(*'ω'*)
CX-30とCX-3ですごく迷って、あえてモデル末期のCX-3を買いました。自分にはCX-3の方がデザイン的にバランスよく感じてしまいました。
私もクセのないデザインはCX-3だと思います!(*'▽')CX-3も良い車だと思います!
CX-3は樹脂の太さもデザインとして絶妙にマッチしていると思うけど、CX-30は車両の高さや長さに対して、太すぎると言うか厚すぎると言うか、どこか違和感がある。内装は良いし、ウインカーがかっこいいのにもったいない。
ちょっとタラコっぽい感じがするのは否めませんねぇ。
車内の使い悪さがね。
先日、代車でディーゼルに1日乗りましたが、とても良い車でした。CX-5:はイトコが乗っているので借りた事が有りますが、やはり良い車です。スマートなデザインのCX-30、SUVらしいCX-5という感じですかね。他社のSUVがガキっぽいデザインばかりなので、特にマツダのSUVが気になります。
CX-5良い車ですよね〜😊マツダのSUVおすすめです(*゚▽゚)
他社のSUVのデザインはガキっぽいって…😂私も仰る通りだと思っておりました…😅
今はアテンザですが、マツダ3の斬新な美しさには心を動かされています。
マツダ3は素晴らしいデザインですよね~(*'▽')
私の知る以前のマツダ車は、レシプロでは デミオ、ファミリア、ロードスター、カペラ、ルーチェ、センティア、ボンゴ ロータリースポーツでは、コスモ、カペラRE、サバンナシリーズ(RX3、FC、FD)でした。車名表示をやめてBMWの様にコードネーム的な車種名にしたのは画期的ですね。
マツダ車は車種構成やグレード構成が素人には難し過ぎる、何を選んで良いのか分からないから選択肢から外れる。詳しい人からすれば何で?かも知れませんがとにかく難しい。
車重の差は大きいですね。ガソリンもモーターもどっちも良さがあると思います(*'▽')
CX-5と価格がかぶってしまったのが1番大きな所だと思っています。ちなみに私の家族は初代のCX-5を未だに3万キロ程しか乗っていないのですが、大事にしています。
マツダ車は車の運転が楽しい、好きだ、もっとうまく運転したいという意識を持った人でないとマッチしない。ただ最近はデザイン面でガンダムチックな車が多い中ヨーロッパテイストのデザインに惹かれて購入する人が増えてきてはいる。とりあえず有名ブランド買っといて普通に走ればよい人には見向きもされませんね。CX30の大きさでCX60のプレミアム感のある車が欲しいです。ただし1.8Lのディーゼルはちょっと非力そうにおもえるのが難点かな。現行のCX-5 XDL AWD エクスクルーシブに乗ってますが、70過ぎて一人乗車がほとんどだし街中の取り廻しの容易さを重視し次は小さい車にしようかと考えてますが、CX-60の内装は驚きで、つぎの買い替えの際は結果をみれば大きいのを買っちゃうかもしれない。
ですね。デザインに惹かれて買う方が多いように思います。ブランド重視の方には全く相手にされませんよねw1.8Lディーゼルは仰られている通り、少し非力、もっと言えば面白みのないエンジンですからね・・・。分かります。小さい車いいですよね。私はCX-30に乗っていても、コンパクトカーに乗りたいって思うことがしばしばありますのでwCX-60の内装とんでもなくオシャレですよね。今後マツダの出す新型車が楽しみです(*'ω'*)
BMアクセラXD 8年落ちの下取り価格が想定外の高値だったため急遽CX-30を購入しました。中途半端と書かれたりしてるけど機械式駐車場の私にはこれ以上大きい車は選択できない。CX-8やCX-60がいいのはそりゃ分かってます。そっちが買える人はこっち見る必要ない。2.2Lのディーゼルに未練はありますが、試乗では1.8でもほぼ同じ感覚で乗れたことが決め手でした。昔は初期型アクセラの1.5L MTをパワー不足を感じながら楽しく乗ってたのにディーゼルに完全にやられてる自分にびっくりです。マツダの2%戦略にどっぷりハマってます
なんとなくMAZDAを買う人はあまりいないは分かります。MAZDA車の動画のコメ欄ってほんとMAZDA愛に満ちたものが多いですもんね(笑)
MAZDAを選択される方は絶対に車に対して少しでも興味がある方だと思います。そうなんですよね、この車のここがいいんだ!という部分をお持ちですよね(*'▽')
こんには。米国在住です。本日、cx-30を買ってきました。仲間になりましたので以後よろしくお願いします。内装、ステキですよね。家族で気に入ってます。アメリカではMAZDAは人気ありますよ。
アメリカではマツダ人気なんですね!ほんと内装は素晴らしいと思います(*'ω'*)
@@kuraoch 返信ありがとうございます!cx-30にした理由は、米国のとあるサイトの「小型SUV部門」の「事故時安全ランキング」で2位だったからです。子供と嫁が乗るので。あと、やっぱり洗練された内装ですね!ちなみにカローラハッチバックは在庫なしでした。
CX-30を検討しています。我が家は駐車場サイズの制約が厳しいので選択肢が限られてます。本音ではCX-5が欲しいんですが、特に全幅が大き過ぎてアウトなのでSUVだとほぼこれ一択になってしまいます。仰る通り価格差も小さいので本当に惜しいんですよね。マツコネ以降のナビが使いにくいという声もよく聞きますが、個人的にはむしろタッチパネルは誤操作しがちなので苦手です。なので次もマツダにしたいとは思うのですが、CX-30の居住性に少々不満があるのでまだ迷ってます。しかし今のマツダの方向性からすると、そこにメスを入れるのは難しいのかもしれませんね。
サイズの問題って大きいですよね(>_
MAZDA社を選ぶ最大の理由は、少数派でもMTを用意してくれているという事でしたが、CX-30ではディーゼルでMTが選べないのも理由の一つだと思います。その他のディーゼルのMT搭載車は、CX-5,CX-3になりますから、サイズ的に有利なCX-3ですが、実際にはCX-30とあまり価格が変わらないので、結局CX-5一択になりますよね。あのシーケンシャルツインターボディーゼルは魅力的ですから。
ディーゼルで選択するとなると、どうしても2.2Lが一番魅力的ですもんね(>_
最近はマツダの教習車なども増えて来てるので教習の時に、乗りやすかった!って言って頂いてそのままマツダにしてくれる人も結構いるので頑張ってほしいですね。もっと知名度上げてくれ~‼️
マツダ車は乗ったら刺さる人は潜在的に多いとは思うんですけどね・・・。もう少し知名度が上がってほしいです(*'▽')
教習車がアクセラ(MT)だったんですが、操作感が楽しすぎて始めて購入する車はマツダにしようかなと思ってます。
@@野郎-q8f お~!!そうなんですね!!!アクセラ乗りやすいですよね!是非マツダ車で最高のカーライフを!!!👍
聖子ちゃんもやったな(笑)
個人的には夜にリアビューを見るとガチャピンにしか見えないところが残念?なところかな。よく言われる樹脂パーツに関してはシグネチャースタイルを選択すれば解決できそうな気がしますよ。なんだかんだ言っても旧世代のCX-5と新世代のCX-30では超えられない世代間の壁はありますね。やっぱり細部のつくりは全然違いますよね。
ガチャピンは分かる気がしますwシグネチャースタイルにしたら見え方変わりますよね!デザインや使い勝手の部分が全然違いますね(*'ω'*)
CX-30良いんですよ。高級感もあるし、大きすぎないし。走ってみると、上質感を歌うだけあって乗り心地も良し。でも、路面で荒れたところでバタつく足に興ざめしました。ここがきちんと手当てされていたら、CX-30かMX-30(キワモノですが)、あるいはMazda3を買ったのですが。
CX-30いいですよね!どれだけ荒れた路面での乗り味を求めるかによって評価が変わってきますね(゚o゚;
足回りが硬すぎるイメージが有ります!試乗してアレ?っとなりました。かなりのポイントを占めている、残念な所です。
過去にマツダを救ったクルマを考えると日本人の趣向がわかります。初代デミオは小さくて室内が広いを売りにしてヒットしました。しかし外国では商用車扱いの四角い箱は受けが悪い。ということでスタイリッシュなデミオに返信しました。今ルノーのデザイン部門を統括しているローレンスバンデンアッカーさんの作品たったと思いますが。その後デザインありきできてますが日本人は無難を愛する国民性の為に大多数の人は無難な物を選ぶのです。ユニクロは売れるけどセレクトショップの服はそこまで売れないのと同じです。つまりマツダというのはセレクトショップかしているのです。だから皆が買わなくて良いのですよ❗
国民性は影響してますよね(*'▽')私も皆が皆買う必要はないと思います。
くらおさん、こんにちは。2年前アップの動画のようですが、本動画は69万再生もされてるんですね。CX-30とCX-5が価格面でバッティングするのは同感ですが、2022年モデルでガソリンの6MTはCX-30しか設定がなかったし、デザイン面やサイズ感ではCX-30が好みでしたので、「プラチナクォーツのブラックトーンエディション6MT AWD」を購入しました。(プラチナクォーツを一番最初に採用したのは、前年11月頃のCX-30が初めてと記憶しています)購入後2年半は月一乗るぐらいでガレージの肥やしと化してましたが、今年8月からメインの足グルマとして毎日乗りはじめ、欧州輸入車やスポーツカーばかり乗ってきた自分にも、CX-30は「控えめに言っても、同クラスSUVの中で、もう少し評価されても良いクルマかな」と思ってます。現行モデルのガソリンはマイルドハイブリッド化されてますが、燃費面でカローラクロスやホンダヴェゼルのストロングハイブリッド勢に圧倒的に負けるものの、デザインや走り方面では悪くない選択だと思います。純正オーディオのパイオニアが開発した「マツダ ハーモニック アコースティックス」は、個人的にはボーズよりホームオーディオ的な音がするので好みです。足回りの硬さや乗り心地に関しては、スポーツカーメインで乗ってきた自分にはさほど不快に感じず、この手のSUV車両に避けられない車両のロール量が少なめで寧ろ全然楽しい部類です。ガソリンエンジンが極めて普通なのは残念ですが、海外にあるターボモデルが国内でも販売してくれれば良かったです。唯一気になってる点としては、納車時よりMTモデルでスタート時にときどき1速に入れずらい症状が有りますが、MTオイル交換後でも直らないので個体差の部類かもしれませんし、そもそもMTモデル自体の現存数の少なさや、2024年からMTモデル廃版になってることから、多くの人には無視してよいことだと思われます。僕はクルマを「利便性のあるホビーとして」「インダストリアルデザインの一作品」と捉えてるので、あまり「世間で言われるブランド力」「リセールバリュー」「重箱の隅をつつくような指摘」って、車両自体を気に入ってしまえば関係ない人間なんですよね。2024年もあと僅かですが、何故かCX-30の買取相場もガソリンモデルは良くなっているみたいなので、最近になってセカンド需要が増えたのかもしれませんね。先月、所用で当県の県庁所在市に行ったのですが、駅周辺の中心市街地では意外と古い規格の立体駐車場もまだ多く、CX-30でなんとかセーフという場面もありました。あと、くらおさんの購入されたCX-60関連動画の今後も期待しております。CX-80発表後にCX-60の新たなリプロ案内等あるのかと思ってますが?では、では、です。
どうもです!大分想像以上に再生されてます(;'∀')こういったスタイルのSUVで6MTが選べたというのは本当に幸せなことだと思います。仰る通りターボが付いてたらもっと楽しかったでしょうね。私のCX-30ではそういったことがなかったので、おそらく個体差でしょうね・・・。私も世間でどう思われていようがどうでもいいタイプです(*'ω'*)立体駐車場に入るサイズってのもいいところですよね!CX-60関連の動画は今後もしばらくは投稿していこうと思っています。期待していただけて本当に嬉しいです。個人的にはハンドルの振動さえ直ってくれればいいんですけどね・・・。
樹脂パーツなのはいい。ただし、ほぼ「消耗品」みたいなものなので、安価で長期間部品供給できるような体制をメーカーにはとってほしい。
マツダのデザイン、品質は昔と比べると格段に向上していると思う。デザインはトヨタと比べても嫌味の無いもの。
私もマツダのデザインは良くなっていると思いまうす。昔のデザインも素敵なのは素敵なんですけどね(*'ω'*)
走行されてる風景が凄く素敵でした。JAのガソリンスタンドとか見て、自分の田舎を思い出しました。
田舎住の特権です!(*'▽')w走行風景を楽しんでくださりありがとうございます!
タイトルにある問題は、自分もcx-30の発売当初からずっと、”もったいないな・・”と強く感じておりました。なぜ売れないのか? 個人的な結論=「小綺麗にまとまることを意識すぎ! もっと盛大に思いっきり弾けるべきだった」。そもそも、クーペ系SUVという立ち位置は、それこそ昔に流行った2ドアクーペの現代版のようなものですから、あの名車RX-7のように、思いっきり弾けてナンボです。トヨタCHRが、発売当初とんでもなく爆売れして、モデル末期の今でも根強い人気があるのは、まるでコンセプトカー・デザインのような弾け方に、今でも独特の勢いが感じられるからだと思うのです。また、30のずっと以前からCX-3という非常に完成度の高いデザインがあったのだから、明らかなキャラ分けという意味でも、思いっきりアヴァンギャルド方向へ振り分けるべきだったし、贅沢にもそれを許される貴重な得がたいポジションだったはず。
知ってもらえさえすれば刺さる人は結構いそうなんですけどね・・・(>_
在仏ですがご近所の方が大事にカペラに乗っています。フランスでも新旧ロードスターは結構見かけますしcx系も結構な頻度で走っています。スタイリッシュ感では本場ヨーロッパでも頭一つ抜けてます。マツダは昔からドイツで評価が高いそうなので日本と真逆ですね。
フランスの方ですか!ヨーロッパでは人気あるんですね(*'ω'*)やはり過去どうであったのか、というのは現代にも影響があるのかもしれませんね(>_
私もCX-30乗っていますが、不都合あります。①アダプティブハイビームが他社と比べて、真っ暗じゃないと動作しない事。②助手席側ワイパーの拭く範囲が、運転席側の拭く範囲までブレード全部が行かないので上の部分に滴が残ってしまう。③リアワイパーのレバーの停止位置が端ではないので、ブラインドタッチでオフか分かりにくい。(両方の端がウォッシャー噴霧)④外気導入時にウォッシャーを使うとウォッシャー液のニオイがする。(マツダ車あるある)⑤360度ビューのスイッチの位置が使いにくい。⑤1年程でビビリ音がするようになった。(場所を特定して解決済)①と②はディーラーで相談しましたが、直せないとの事。組み立てて販売しているだけで技術が無いのか、調整するような仕組みをオープンにしていないのか。こだわりがあるマツダ車の割に、アフターに関しては不信感しかないです。
360度ビューのスイッチ位置は非常に同感です。ステアリングにそのスイッチが付いてたらいいんですけどね(>_
私のはCX−3ですが、その様な不具合は一切出ていませんね! マツダ車には当たり外れが有る様に思われてしまいますね!!🤔
私も30乗ってますが、全て気になりません。性格的に大雑把なのかな?気になるのは左折時の左後方の視界の悪さ。窓が小さすぎる。
私もそうなのですが、大きすぎない程良いサイズを好む方は少なくないと思います。しかし、樹脂パーツはありえない・・・という方になります。また、後部座席の狭さは不利だと思います。軽自動車でも広い広いと言われている中、狭くて有名みたいになっていませんか、せめて普通でいてほしかったです。私はホンダとマツダが好きですが、30年ぶりにロードスターをと思い始めこちらに寄らせていただきました。ホンダに足りないものがマツダにはあると考えています。また、お邪魔します。
私も大きすぎない方が好きなんですけどね・・・。樹脂パーツは完全に人を選びますからねぇ(>_
ボンネット内の各クリアランスに余裕があり好感がもてます
小生はアメリカなんですが、テレビの広告 (UA-cam広告含む)が弱い、に賛成です。こちらでも同じ。え?これ CX-30の 広告なんだ? みたいな感じです。小生はMazda3を買ったんですが、流れは排気量2.5でターボ付き4駆で一番コストパフォーマンスがいい 、スバルは新型が出たばっかりで在庫なし >>> Mazda3 か CX-30 >>> ディーラーに行く >>> Mazda3 のほうがパッと見美しい >>> ディーラーでは CX-5 を勧められる >>> 一応試乗、CX_5高速出口で重たい、切込みがミニバンみたい >>> Mazda3で 決定 >>> かつての同僚が 小生が Mazda3 を 買った感想として内装がすごくいい、を聞いて >>> SUVが 欲しかったので オシャレな CX-30 を買いに行く >>> ディーラーで CX-5 を進められる >>> 後席の広さで CX-5 を購入 という感じでした。ディーラーは CX-5 一押し。輸入量が多いからですかね
弱いのは間違いないですよね。刺さる人は少ないと感じざるを得ません。アメリカの2.5Lターボは羨ましいです(>_
やっぱりCX30は樹脂が強すぎるイメージ!商用車っぽくて嫌!って人は多いはず。
樹脂はクセ強めですもんね(;'∀')
鼓動デザイン?になってからのマツダ車はとても魅力的だと思います。また内装の質感も劇的に向上していますね。残る課題はやはりブランド力の確立だけなんじゃないかなと。
私もマツダのデザイン好きです(*'▽')内装は国産メーカートップと言っても良いと思います!ブランド力の確立ができると全然違った売り上げになると思いますけど、売れてこそブランド力が確立するという面もあるので、中々難しそうです(>_
デザインがまるでダメです。デザインが何なのかまったくわかってない。一つ一つ見てかっこいいかどうか判断してるようではダメですがそれがわかってない。
ラインアップのデザインが無い。
CX30の内装に一目惚れして先日買いましたー笑
CX-30の内装は一目惚れしてしまうほどの魅力がありますよね(*'ω'*)
私も買いました🎉
ブランド力に関して1.商用車と軽自動車をラインナップから外す2.エンブレムの変更1.OEMの商用車と軽自動車にブランドイメージの足を引っ張られている。どうせマツダ関係者くらいしか買わないんだから思い切ってやめてしまってよい。良い意味でスッキリするし経営コストの低減にも繋がる。2.エンブレムに関しては世間一般に「安車の象徴」と根付いてしまっているので変更は必須。本当は鼓動デザイン導入当初にセットで検討すべきだった。以上、車は過去に様々なメーカーを15台程度乗り継いでますがマツダ車は1台のみ(FC3Sの限定車)のおっさんの戯言でした
貴重なご意見ありがとうございますm(__)mブランドのイメージって変えるの難しいですよね。エンブレムについてはマツダのを変更するとなると、どんな形になるんでしょうね(*'ω'*)
先日、大型ショッピングモールに行った時にMAZDAブースがあってCX80の展示をしていましたMAZDA店舗には行った事は無いのですが以前から鼓動デザインには興味があったのでクルマに乗り込んでアレコレ視ました………直ぐに欲しくなりましたね試乗しなくても判る❗いっきに次に買うクルマはMAZDAに決定しました
外装とか内装のデザインは他のメーカーにはない雰囲気があって刺さる人には刺さると思います(*'ω'*)
自分の担当セールスがマツダの社内報で取り上げられる位にCX30を売ってます。彼は惚れてますよ、魅力ある車なんですがね。
自働車メーカーの販売基準(売れた・売れない)は、販売目標(コスト上の型費償却)台数かと?コスト上の販売目標台数が絶対基準かと思います?自分も一時期「ロータリー・プレスト」に乗って居ましたが、同じマツダ車に乗り換えようとしましたが「下取り価格」が低過ぎ以後「マツダ車」に興味がありませんでした。数年前にCXシリーズ発売時・仲間と試乗機会がありデーゼル車に乗りましたが、格段の進歩を感じ再度興味が湧きました!
売り上げ台数は企業規模からすれば十分売れているでしょう。ディーラーさんとも話しましたが、CX -30は指名買いがおおいそうです。ただ車の大きさの割に、樹脂パーツが大きすぎると思います。デザインがいいので、もう少し煮詰めれば、もっと良くなると思います。私もCX5のディーゼルに乗っていますが、コスパがよく、広いのでこちらに決めました。
マツダとして成功と言えるラインなのであれば問題ないですね!(*'▽')樹脂パーツは好みが超分かれますからね・・・。CX-5のコスパはほんと高いと思います。
車に全く興味なかったんですがアテンザやcxシリーズ、ロードスターなど見てからその美しさに惹かれました。買うなら絶対マツダです
マツダ車って車好きだからこそ分かる良さってのが多いですよね(*'ω'*)
自分は樹脂パーツがSUVって感じがして気に入ってます、あとは旅行してみると分かり易いですが4人はきついですね2人か多くても3人がベストってくらい意外と荷物入りません
私も樹脂パーツは結構好きです(*'▽')四人と四人分の荷物を積むと狭いんですね(>_
サイドから見た樹脂パーツが私の印象では強すぎてデザインに溶け込んでいません。これからも白いベリーサのレザーpackageに乗り続けます。15年乗って大した故障がないし静か。ベリーサで中古車屋に行くとデミオのセコパーツも流用できるし乗り換えるなら絶対声かけて高取りするからと。女子受けも良く人気があってて古くても売れるんだそうな。Mazdaさんいい車はちゃんと評価されてますよ。
今晩は^ ^ 私は、売れる売れないより、購入者本人が、気に入れば、それが、Bestだと思います。私も、30年以上T社やN社の車しか購入した事有りませんでした。ただ子供が3年前にdjデミオを購入その車を見て運転してびっくりしました。MAZDAって今こうなんだって…私は去年初めてMAZDAの車を購入しました。今でも大満足です。子供も先月MAZDA3注文しました。私も次はロードスター狙います^ ^
私も売れる売れないはどうでもいいですw昔のマツダと今のマツダってかなり違いますよね(*'ω'*)マツダ車を選択されて満足されているようで嬉しいです。お子さんもMAZDA3!いいですね~(*'▽')一緒にロードスター乗りになりましょう!!
30乗ってますが満足です。乗り心地、デザイン個人的には5よりいいなと思います。
樹脂パーツには同意。タイヤハウス部分の太い黒アーチの格好悪さは、見た瞬間に購入希望者の購入候補リストからこの車を消し去るに十分な破壊力があります。見た目は大事なんですよ、マツダさん。なんでこんなデザインでゴーサインが出たのか不思議でならない。マツダのデザイン好きなんですけど、この車だけは見た瞬間に切りました。
好みがかなり分かれますよね(*'▽')
都内住みです。昨年、12年乗ったトヨタWishから乗り換え、仕事の移動で使っています。すでに出ている意見ですが【立体駐車が利用できる】は渋谷・新宿・池袋では大きなメリットですね。また以前、東京ビッグサイト周辺の駐車場でトヨタWishを入れようとしたところ、安い機械式では、高さが数センチの差でNGでした。。。都内やその周辺では青天井の駐車料金が多いので、デザインも含めて、都会にピッタリな車だと思います。
都会だと立体駐車場可の需要が高いんですね(>_
オーナーです。素敵な動画ありがとうございます。私は、内装8:外観2の理由で選びました。この値段でこの高級感は、他社を見てもありえませんでした。実際ディーラーの方に、「この値段でやっていけるの?」って聞いてみたぐらいです。担当者は、「カツカツです。」って言ったました笑
こちらこそありがとうございます(*'▽')この内装はほんと魅力的ですよね。何度見ても、他社と比べても秀でていると思います。利益率はあまり良さそうではありませんよね(;'∀')
13台目で初マツダデビュー試乗してクラウンからの乗り換えコペンからロードスター、ワンボックスがラインナップ無いのでアルファード乗ってますが全車マツダにしたいほど好きですね〜長年トヨタでしたが乗れば理解してくれる人が増えると思います
ロードスターいいですよね~!!ほんと乗れば刺さる人って潜在的にたくさんいると思うんですよね(>_
隙を与えるから、、、
大きすぎず・・・小さすぎず・・・は、なんかいい響きですね
オシャレな謳い文句ですね(*'ω'*)
CX-30が売れないのは日本の道路事情の特殊性、日本人の国民性が大きな理由であってマツダは大した問題ではないと思っているでしょう。2021年にコロンビアで最も販売台数が多かったのがマツダのCX-30(250,497台)同じ期間で日本の販売台数は19,355台。お国柄でこれだけの違いがある。日本人好みの車を作ってくれるなんて幻想はお捨てになったら。
日本だけでなく、全体で見たらまた見え方が変わってきますよね(*'▽')コロンビアでは大人気なんですね!CX-60を見ると世界に目を向けているというのがよく分かりますよね。これから人口が減っていく日本より海外を重視するというのは当然のことですね(>_
コロンビア在住者ですが、このチャンネルも参考にさせていただいて2021年10月に購入しました。確かに都市部では1日に何台も見ますし、マツダのシェア向上に貢献しているのが実感としてあります。アメリカと比べるとこちらの道路事情ではCX-5は大きいと感じていたのですが、CX-30はちょうどいいサイズです。安全面において車内での包まれ感も安心感がありますね。
@@kuraoch 信号密集国で、郊外道の制限速度が異常に遅い日本が特殊だと思います。燃費、室内空間の広さ至上主義でブランド志向が強い、同調圧力も強い日本人にはCX-30の人気がないのは当然かもしれません。私はCX-5の2.2DからCX-30 Skyactiv-Xへ乗り換えました。山道を走ることが多いのですが、車幅が45mm狭くなってずいぶん走り易くなりました。Xも快適です。
・機械式駐車場に入れるサイズ・小回りのきくSUV・必要最低限の荷室・内装のシンプルさ・充実した車内装備・300万円前後などを考えてCX-30一択で購入しました!
その辺の利点を兼ね備えてコスパのいい車だとCX-30が最適ですね!
CX-5は立駐には入らないサイズなので車幅も乗りやすい高さもサイズ感もいいCX-30が売れないのが不思議ですCX-30オーナーですが大満足ですマツダと聞いて避けてる人は是非試乗してマツダの良さを感じてほしいです
多くの人はそこまで立駐や車幅を気にされないのかもしれませんね(>_
1550立駐に収まる機能性を必要としているユーザーには最高のクルマです。メーカーの統一性のあるイメージCMでは表現しずらいと思いますが、ディーラーのDMや店頭プロモーションで訴求すれば、意外に刺さると思います。
サイズに制限がある方にとっては良い選択肢になりますよね(*'▽')とりあえずなるべく多くの人に知っていってほしいですねね。
意外に低いんですね、知らんかった。 昔のクルマは殆ど立駐に入れたけど、今や1550に入れる方が少ないような…。(軽自動車ですら大多数がムリ、ミニバンとかもってのほか)
現行の軽だと多分アルト、ミライース、コペンくらいしか立駐に入らないのではないでしょうか。他にはS660などもありますが。最近の軽は専ら背が高いことが売りですからね。トレッドは大して広くないのに背は高いというお陰でかなり横風に弱くなってますけど。
理由はごくごくシンプルで、CX-30はゴルフバッグが4つ積めない。ゴルフバッグに限らないと思うが、ボディサイズの割に荷物があまり乗らない点がCX-30に限らずマツダ車の欠点だと思う。個人的にはマツダコネクトも邪魔なだけだが・・・なので走行距離12万キロなのに自分はいまだに旧型CX-5です。
ファミリーユースにしようと思うと後席や荷室が物足りない、パーソナルユースにするならもっとコンパクトでいいし、っていうジャストサイズを狙ったつもりがかなり中途半端な立ち位置になってしまってるのが最大の原因じゃないでしょうかね。飛び道具といえばスカイXだったんでしょうけど拍子抜けしちゃいましたし。もうちょい全長とホイールベース伸ばした上でホイールを17インチにしてCX-5までの横幅やサイズ感は無理だけどファミリーで使いたい層に訴求できるように開発した方が良かったかもしれませんね。(自分が求めてた条件を言っただけかもですがw)
丁度いいというのが中途半端ということに置き換えられるのもありそうですね。Xエンジンに関しては・・・です(;'∀')もっと利便性に特化したモデルがあってもいいかもですね。そうなるとヴェゼルの後席空間はほんと魅力的ですよね。
@@kuraoch ヴェゼルの後席は足元は広いんですけど頭上が狭くて普通に座っても髪の毛が触っちゃうぐらいなのでやめました。そんなこんなで結局CX-5です。
ポルシェケイマンを所有する友人が社用車としてエンジン車のC X-30を所有しています。どちらの車も助手席に乗せてもらいましたが、普通に良い車と言うか、欧州車に乗っているように感じました。(ポルシェではなくVWみたいな感じかな?)ちなみに私は欧州車2台アメ車3台乗り継いで現在WRXに乗ってます。
mx30もそうだけど、樹脂パーツの部分が大きいとやっぱり安っぽさが出てしまうんよね...
古いモデルなので内装はいただけないが、外装デザインのセンスはCX-3が世界で一番です。メルセデスとボルボに乗っているけど、CX-3のあの外装デザインを生かして新世代の駆動系(効率の良い48V Mild Hybridなど)と後部座席を少し広くした車なら是非買いたい。
今のマツダのクルマはどれもイイと思いますトヨタ車より品質も高い様です一方で全般に不調なのは、やはり華が無いのではないでしょうか樹脂がどうとかブランドとかって言うことは実は大きな問題ではないと感じますだって、かつてのファミリアは大ヒットしましたからねいくら良いクルマでも魅力が薄いと捉えられるとやはり厳しいと...
あまり大衆に刺さるような宣伝をしていないというのは大きいでしょうね・・・。
マーケティング的な要因とは違うと思うのですつまり大衆に迎合していてはダメ今のマツダ車は綺麗で美しいデザインが多いでも、クルマを使う先にある日常の世界が見え難いマツダ車に乗ると、こんな世界が広がる...みたいのが無いんですよね見た目や性能がいくら良くても、それだけでは売れないなぜか、そんなマツダ車ばかりになっている
新世代なのでCX-30買いましたが、CX-5も新世代デザインや内装にモデルチェンジしたらそっち買うかもしれん…そういうことなんだと思います。CX-30じゃなきゃダメ!という訴求力が相対比較したときに少ないのかなと思います。もちろん、デザインとかCX-30なりの良いところあるんですけどね。
CX-5が第七世代の内装と装備を手に入れたら、商品力が格段にUPしますよね!CX-30が魅力的なのは間違いないんですけど、それで選ぶ人の数が全体から見ると少ない、というのも確かですね。
はじめまして僕は内装の質感でcx-30とmazda3を候補にし、最終的にmazda3を契約しました運転していて1番長く見るのは内装ですし、車の使い方とデザインを考えて選びました動画内でおっしゃっていましたが、確かに「マツダだから」という理由では選びませんでしたね
どちらも内装がとっても魅力的な車ですね(*'▽')内装ってかなり重要ですよね。私も結構重視しています。ですよね。マツダだから、は中々無いと思います。
自分は、最終型アクセラXD15に乗ってますが、試乗した結果、乗り心地はMAZDA3よりAXELAの方が良かったです!
動画、楽しく拝見させて頂きました。私は1番好きな車がシトロエンのDS20バラスなので、それ以外の車のデザインはどうでも良い、くらいな乱暴な感覚を持っていますが、この車のデザインは良いと思います。私は車を所有しておらず普段はカーシェアやレンタカーで色々な車に乗っていますが、今まで運転した車の中で2本指に入る、安心して運転出来る車だと思いました。ただ、ドアミラーがもう少し前に付いていたらな、とは思いました。高速道路での安定感はドイツで乗ったシュコダと同じ位、安定して運転できました。高速道路を降りて街中での運転も、とてもしやすく安定感、安心感のある車だと思います。
おおー!こんな車があるんですね。めちゃくちゃ個性的なデザインですし、カッコいいと思います(*'ω'*)CX-30のデザインも良いですよね(*'▽')乗り味も最近の車って感じですね!
PS 個人的にはMAZDA2で大満足!二人しか乗らないし、、、。MAZDAは出来がいいですよ!
MAZDA2も魅力的な車だと思います(*'▽')
マツダ2のディーゼル最高です ガソリンに戻れない
マツダは尖ってるからほんと好き
私もその尖りが大好きです(*^^*)
そもそも、CX−30は自宅の駐車場が立駐で、SUV欲しいけど車高が高い車は入らない人向けに開発した車だから、そういう方々には支持されてます😀うちの会社の人も、そういう理由でCX−3、30と乗り継いでます😀だから売れていないというのは、何と比較されての話かなと思いますよ。他社と比較してはいけません!そもそもマツダの会社の規模が違うのですからね。それは、マツダファンなら絶対に言ってはいけない事☝️私は、マツダは独自の車作りを続けて欲しいと思います。世間一般に迎合するようになったら、マツダは終わりですし、我々コアなマツダファンは離れて行きますね🤔MX−30なんか、マツダファン以外の人にも買って貰いたいと助平心を出して開発したものだから、見事にハズレました😭マツダディーラーですら、デザイナーズマンションと同じと評する人も居ます。格好いいけど住みにくい😭それと同じと😱マツダは、コアなファンに刺さる様な車を作ってくれたら、それで充分💖ロータリーエンジンの復活と、VISIONCOUPEの実車化ですね🤩
消費者が満足できて、利益もちゃんと確保できているのであれば問題ないですよね(*'▽')
マツダ車を買い続けて30年になります😘私が、子供の頃スーパーカーブームでしたから、車はデザインと走りだと思ってます!💖国産で、惚れ惚れする車を作れるのはマツダだけだと思います🤩魂動デザインとは、うまく名付けたと思います💖私が、最初に買ったマツダ車は、FD3Sでした🤩今見てもあの美しい曲線のプロポーションは最高傑作です。マツダ車には開発ストーリーが有ります。FDは、軽量化の為に社内からアイデアを募集し、零戦を参考にして構造体に穴開けしました。こういうゾクゾクさせるストーリーを持つ車作りをするのがマツダです💖ロードスターの主査の山本さんの話も面白い💖国産他社には無い魅力がマツダには有ります🤩他社で感動した開発ストーリーは、GTRの桜井さんの本位かな🤔
初めまして!いつも拝見させていただいております。本日新型CX-30契約してきました(20S BTE) 新型はXDも一律値上げらしいです。ガソリンがマイルドハイブリッド変わる以外の変更点は現時点で不明。 CX-5 と最後まで悩みましたが、試乗車を自宅マンションの機械式駐車場に入れて見たところ、パレット幅がギリギリでホイールが接触しそう、車庫入れの際の切返しも相当必要なため諦めました。ただ、CX-30はデザインも好み(樹脂部も含めて)で第7世代の新しい車体でもあり、楽しみに納車を待ちたいと思います!
初めまして!ご覧いただきありがとうございますm(__)mご契約おめでとうございます!色々と値上げは避けられませんよね・・・(>_
tasu hosoさんはじめまして。私は3月下旬に納車でした。もちろんBTEです。色は黒にしました。とても気に入ってます。ボディはもちろんですが樹脂もコーティングしてもらいました。汚れ落としも楽ですし、すごく綺麗ですよ。オススメです。納車が楽しみですね。
マツダCX-30に乗って2年3ヶ月になりますが毎日新鮮で美しく楽しく走ってますよ😍最近、他社の新型車いろいろ(外車やEV車など含む)試乗しましたが今現在もCX-30✨がNo.1☝️最高だと思います🙌
CX-30を選択され、満足されているようで私も嬉しいです(*'ω'*)
やっぱり同社のCX-5と競合しちゃってるのがいちばんですかねファミリーカーとしては広さ&価格でCX-5には分が悪い お父さんの趣味性ではママの経済観念に太刀打ちできないだからこそパーソナルカーとして乗りたい人には魅力的だし売れていないのも逆に良かったりしますあと鼓動デザインの車があの特徴的なグリルがちょっと街中に増え過ぎましたかね 個人的な感想ですが
CX-5の存在は大きいですよね。仰る通り奥様の意見だとCX-5に軍配が上がりそう・・・。確かに最近増えてきた気がします!(*'▽')
MAZDAファンじゃない一般人です。シンプルに④と⑤が的です。才能ある女優業でも元々は3流アイドルだった菅野美穂や篠原涼子、永作博美一時期は曲もファッションも流行った持田香織も5流アイドルです。いきなり自分達の意見を伝えるよりも、関連しなくても注目を集めて見て貰う聴いて貰う方が伝わりやすいんですよね。今のMAZDA車のデザインは良くなったと言う人達はファンです。関心無い人から見るとミツオカ自動車のオロチをパクってちょっと変えてるだけじゃんってなる。
知るまでの経緯って大切ですし、関心がないと心に刺さりませんよね(;'∀')
こんにちは 私はマツダ車 好きですよ 嫁も CX 3 乗ってますし 自分自身 車を買い替える時にマツダ車は 候補に最後まで残りました CX 30 が 売れないわけですか? 雪国 限定して の 話ですが SUV としては 地上高が 中途半端 という点があります 170の地上高は SUV には低すぎると思います 毎日 雪道を走る身としては CX 5 並の 地上高 が欲しいところです 車としては良いのですがね🤔
なるほど、雪国における最低地上高といった問題も確かにありそうですね!貴重な意見ありがとうございました(*'ω'*)
北米仕様は立体駐車場を考慮する必要性が無いため、地上高を20mmほど上げてるみたいです。
@@90jgsdftype なるほど 車高の高さは 立体駐車場 を 考慮したものだったんですね🤔
はじめてこのチャンネル見たけどイケボ過ぎ
私のチャンネルをご視聴いただきありがとうございます!好評なようでしたら嬉しい限りです(>_
私は新車のCX-30 XD-L Packageを半年で手放しました。サイズや動力に不満はなかったのですが細かいところで不便でした。第一は運転席側の窓が上下に狭すぎてチケットなどを窓から出すのが身長181cmの私には大変でした。次にセンターアームレストの不満です。大きいのは良いのですが小物を取り出すために開けるだけに大きく後方にフラップさせる必要があり運転中に行う場合は億劫になります。第三にはフロントウインドウの傾斜がきつ過ぎて前方視界が悪いことでした。その後別のSUVに変えて以上のことを強く再認識した次第です。
確かにフロンドドアガラスは狭いですよね。身長181cmでしたら大変だと思います。センターコンソールボックスはパッとは飽きませんもんね。普段使っていてストレスを感じる車に乗り続けることは辛いと思いますので、手放した選択は間違いないですね(>_
CX-30検討してましたが、見積もりの際値段やらであれCX5で良くね?ってなりました笑 おっしゃる通りで万人受けを狙っている車ではないというのが全てですね。いい車か悪い車かでいえば良い車では間違いないです!
良い車なのは間違いないですね!CX-5が魅力的すぎますね(;'∀')
cx-5の初代モデル乗りです。乗り換えを考えてるが、まさに③で悩んでますね〜
CX-5も本当に魅力的な車ですからね・・・。実際私も結構悩みました(>_
このカメラのアングルどうやったらできますか?
サイドガラスに吸盤でゴープロをくっつけて撮ってます!
おっしゃる通りですね。大手部品メーカーの人がマツダは板金も部品もお金をかけていて、試乗しても素晴らしい、もしエンブレムがトヨタなら凄く売れるんだけどねえ・・・と言ってました。しかし、イオンモールの大きな駐車場でも、マツダはとにかく目立ちます。デザインという点では桁外れですね。
別にブランドで選択していただいても全然いいんですけどね。ただ、もしかしたら視野を広げてマツダ車を試乗してみると、人生がちょっぴり幸せになるかも?といった提案がしたいんですよね。マツダのデザインは目立ちますよね(*'▽')
CX30 幸せを感じると思いますよ。内装のセンスも特別です。私は過去に乗った新車10台(高齢者です)のうちマツダは3台。マツダ車はどれも個性的で幸せな経験です。特に42年前、シビックから赤いファミリアに乗り換えたときのハントリングは衝撃でした。30年前カペラターボからR32 スカイラインに乗り換えたとき、正直ハンドリングの味付けにがっかりしました。最近は個性だけでなく、米国信頼性ブランドランキング(約32万台の車両データをもとに信頼性を点数化したもので故障や安全性に関でる報告や満足度評価などを総合評価)では、2021年は1位:レクサス(76点、トヨタの高級車ブランド)2位:マツダ(75点)3位:トヨタ(71点)4位:インフィニティ(69点、日産の海外高級車ブランド)5位:ビュイック(66点、米ゼネラルモーターズの乗用車ブランド)6位:ホンダ(66点)7位:スバル(66点)8位:アキュラ(64点、ホンダの北米高級車ブランド)9位:ニッサン(63点)10位:ミニ(60点、BMWの乗用車ブランド)その前の2020年はマツダが一躍1位に躍り出て85点、2位のトヨタ、3位のレクサスが70点台、70点以上はこの3社のみ。テスラは24位。不動のトヨタを抜いたことがニュースになりました。2年連続ですから、もう本物でしょう。本家の日本で個性と信頼のマツダに目を向けてもらいたいものですね。
内装はほんと他社より数段秀でていると思います。仰られている米国での評価は結構なニュースになりましたよね(*'ω'*)もう少しマツダの良さが周知されることを願っています。
内装が最高!!外装も好き!!
内装も外装も良いですよね(*'ω'*)
やはり樹脂バーツが多すぎですね。これを良しとする人は別として、嫌という人のことを考えて見ると、①塗装の塗り忘れ感がイヤ②安っぽく見えるのがイヤ③洗車機をかけると変なワックス筋が残ってカッコ悪いなどが考えられますね。これはCX3の樹脂バーツがカラー化されたモデルがそこそこ販売台数伸ばしているのを見ればわかるでしょ〜
個人的には全く気にならないんですけど、気にされる方は多いですよね(>_
樹脂の部分は北国住みからしたら必須で、塩害で錆びる心配がない有り難さがあります。SUVなら尚のことかと思います。
なるほど・・・。そういったメリットもあるんですね(*'ω'*)勉強になります!(>_
CX-5の大きすぎず小さすぎないサイズ感が受けているのが原因でしょうね。カタログ見ると、CX-30はセカンドカー的な扱いになっているんですが、CX-5は一家のメインカーの扱いですし。
ファミリー需要としてもCX-5の方が上ですよね(>_
おっしゃる通りです😊
わたしも今めちゃくちゃ迷っています笑 どちらもブラックトーンエディションがいいのですが、30のサイズ感がすごくタイプなのですが、座面素材が少し気になる。5は逆に座面素材もめちゃくちゃ好みで、全てがタイプなのですが、ちょっと大きすぎて、独身女で結婚する予定も子供を持つ予定もないのに、あの広さはもったいないかなあと思っています。どちらがいいと思いますか?アドバイスください!
なるほど。確かに30はファブリック素材で5はグランリュクス?でしたよね。実際に乗り比べてみて5の座り心地の方が好みだった、ということですよね。でしたら個人的には5の方が良いと思います(*'▽')独身で子供を持つ予定がなかったとしても、もったいないということはないですよ。5に乗ってる女性カッコいいと思います!普段使う道や場所で5のサイズ感が嫌にならなければ全然5でいいんじゃないでしょうか。所有すれば慣れると思いますし。ということで私は全てがタイプだと思える5をおすすめします!
@@kuraoch そうですよね♪アドバイスありがとうございます😊
5項目、全く同感です。 cx ~30はエクステリア・インテリアデザイン抜群なんだけど、ドライブポジションが乗用車とほとんど変わらないですね。 cx-3よりはちょっとばかり空間に余裕があるか?っと感じるくらいで。 cx ~30にはモヤモヤします。
共感していただいて嬉しいです(*'▽')CX-30はSUVとして見れば着座位置が低く、コンパクトカーと同じって感じですね。CX-3と比べたら後席は大分広いんですけどね(>_
まったくここなんですよ!同じクロスオーバー コンパクトSUVのDUALISに11年乗って、CX-30のシートに座った時、ヒップポイントの低さと視野の悪さに「これってSUV??」と思ってしまいました。なんで後から出たMX-30より全高が低いのか謎ですね。ファミリーユースというなら視界の良さは外せないはずですが・・・
MAZDA3が、スタイリングに全振りしたせいで後席が長時間乗るには狭すぎることになったので、CX-30は家族で使えるMAZDA 3くらいのイメージで開発したらしいとかなんとか。先代までのアクセラに近い感じなんですかね。
たしかに車を買う時にマツダが候補にあがる人はあまりいないですよね。自分はマツダのデザインが好きなんで候補に必ずあがりますが。自分は最初にCX-5を買うためにディーラーに行って、その時初めてCX-30の存在を知ったので、良い車がたくさんあるのに存在を知られてないのは勿体無いなぁと思いましたね。試乗してみるとホントに良い車って感じれますからね。
ほぼいないといってもいいと思いますね(;'∀')実際に乗ってみると色々な発見がありますよね(*'ω'*)
売れてないと言うより元々CX-3の後がまですからねどうしても5の影に隠れてしまいます。私は30は選択肢として有です‼️逆に5なら大きい。さらに8はデカ過ぎて論外です。ただ…デミオの後は2ですか?有れはちょっと無い…30はちょうどだと思います。ライバルはスバルXVかな?トヨタはC-HR、ホンダはVEZEL、日産はノートオーラ?辺りかな?ただ…MAZDAのディーゼルはNO‼️出た登場は欲しい‼️思いましたが、年月経過するとトラブルでるわでるわのリコール、サービスキャンペーンの総合商社(笑)、私の知人も数名乗ってますが半数がディーゼルでトラブルしかも1台はいきなり走行が不能に…女性ユーザーだからマジて嫌になりそのままCX-5とMAZDAとサヨナラしてました(笑)今はライズに乗って快適と…私も煤が詰まるのは勘弁💦💦ガソリン車なら有です。私自身はロータリー復活して欲しい‼️そしたら予約してでも買いますね✨
マツダのディーゼルってそんなにトラブルがあるんですか!いつか私も身をもってディーゼル車を体感してみようとも思っていました(*'▽')ライズはサイズも維持費も価格もお手頃で魅力的な商品ですよね(*'ω'*)
ブランド力の無さが、安さの秘訣だと思います。ブランド力が低くても、デザイン、内装が意外と良くね?それに安い!というのが私の意見です。分かる人には分かるこのスタイルは今後も続けてほしい。(安くて意外と良いから)
その分かる人を増やしていくのは困難な道でしょうね・・・。
MT を運転したかったことと雪が積もる地域の為、MAZDAの CX-30 を購入しました。購入してわかったことは、MAZDAは良くも悪くもプロダクトアウト(作り手都合)よりの会社だなということでした。例えば、気が付かれた方もおられると思いますが、リアウィンカーの点灯は目に痛い光り方をするのですが、その後のマイナーチェンジでごく普通の点灯に修正されました。また、密閉性につきまして、助手席シート下から車体の鉄板に直接アクセスできる穴があるのと(何故?)、雨が車体上部に当たった際、トタンに当たったような音がします。運動性能につきましては、普通の車に比べればカーブを難なくクリアできる能力がありますが、前車スバルのフォレスター(SJ)程ではないなというのが素直な感想です。
リアウインカーの光り方変わってたんですか!全く知らなかったです。運動性能については私も良いとは思っていませんね。ボディのゆるみのようなものを感じます。先日スバル車をいくつか乗る機会があって、フォレスターも乗りました。スバル車はその四駆性能のせいか独特な曲がり方をしますね。滑らかで接地感が少ないと言いますか。それでもよく曲がるので不思議な感覚でした。
@@kuraoch ご返信ありがとうございます。リアウィンカーの点灯の仕方が変わっているのは、ディーラの人と一緒に確認しました。CX-30購入する前、前を走っていた CX-30 のウィンカーがとても目に痛く、私以外にもそのような不快感を示されている方がおられました。それで CX-30 を購入するか否か大分躊躇しました。あの点灯の仕方は、メーカーの単なる自己満足にすぎないと思っております。
ブランド力の話はCX-30の売上げとは関係はないです。CX-5と比べましたが5の内装の古さ、野暮ったさに一瞬で魅力半減しました。その点ではCX-30は新しい分、得をしています。加えてSkyactiv-Xエンジンを試したかったので他の選択肢はありませんでした。しかしCX-30のセンターアームレストのダメさは破壊的です。万人のオーナーを萎えさせ直ちに乗り換えたい気分になります。安全運転に心掛けるドライバーに対して二段ステップなどというものを適用してはいけない!!何故にスライドなどという無用・無駄な作業を受け入れなければならない?この間抜けな設計をした担当者は、エンジン開発に関わった人見(教授)に謝罪すべきと思うくらい腹が立つ勝手の悪さです。それ以外は言う事無し。最高の車です。
俺がマツダの営業役員であれば日本全国の自動車修理工場にマツダの看板を付けて頂くようにお願いしたいな!全国行脚して頭を下げて回りお願いしたい。マツダは昔から良いエンジンを作っているしロータリーにもチャレンジして世の中を一世風靡したが販売店の数(サービス拠点)がトヨタや日産やホンダと比べると少ないのがネックの一つだと考える。高い買い物だから安全は勿論だが信頼の次は安心ではなかろうか?販売店は困るかな?しかし将来はテスラのようにスマホやパソコンで車を直接に買う時代に成りはしないかな?Amazonなどでも安く手に入る時代がそこまで来ている気がする。そうすれば近くの何処のメーカーでも扱ってくれる修理工場が安心だな!今のところテスラに興味が有るがネックは修理や部品の交換などの心配が一番である。近いところで修理やサービスが受けられる事は誰にとっても有難い。マツダの社長は今後どの様な考えでこの産業革命を乗り切る考えなのかな?トヨタのモリゾウ君は雇用の問題が~と言っているが切羽詰まって大量の首切りを行うよりも徐々に考えておかなければマツダ市マツダ町1丁目1番地付近はシャッター街となりかねない。あっ!ご免なさい。マツダ市は無かったな?あれは豊田市だったな!挙母(コロモ)市から強引に豊田市に変更したのであったな!
個人的にはもう10センチ位フロントの長さを短くしてほしい。その分をリア席を伸ばしてほしい。そしてドアの樹脂を半分の広さに、、、そして今松永9車種展開しているこの状態…いつか来た道みたいに見えるの私だけでしょうか?どれがどれかさっぱりわからんようになりました。良い車だと思うのですが😢
マツダ車のフロントって長いですよね。樹脂が半分になった30も見てみたいです!良い車は良い車だと思います(*'▽')
倒産寸前からよくぞここまで復活したもの、と思いますよ。他メーカーの追従も殆ど行わない所も魅力。私はマツダに一目置いています。
ほんとよく復活しましたよね。
私もマツダには他のメーカーにはない良さを沢山持っていると思います。
Fordと縁が切れてZOOM-ZOOMからの復活感、魂動デザイン貫いて欲しいですね
@@harrykoba141 ford時代の質実剛健の車作りと魂動デザイン時代の見えないところを手抜きしまくる作りのどっちがいいんだろう
樹脂パーツが太い点に関しては、スタイリングデザインとしてボディを薄く見せる効果があります。また、サイトパネルにキャラクターラインが入らず、曲面で抑揚を表現しているところが新しい世代のマツダ車としてとても魅力的ですね。他社メーカーのデザインに携わっていますが、今のマツダは国内メーカーの中では群を抜いてデザインに力を入れていると思います。
マツダ車のデザイン素敵ですよね(*'▽')
cx30はcx-3よりも広い室内空間でcx-5よりクイックな走りの楽しさを重視したかたならこれがベストだと思います。マツダいい車造ってて尊敬出来る会社です。
丁度いいという言葉も似あう車ですよね(*'▽')
私もCX-5よりも低い着座位置、軽快な走りはお気に入りです。
同じような車に同じような名前をつけてデザインも区別がつかない。経営者が無能としか思えない。
方向性が根本的に間違っている。
私は「他の人と同じ」が嫌なので、CX-30が程々の売れ行きで止まっていることが逆にありがたいです笑
後席は荷物置きにしか使わないので大して広くなくて困りませんし、2.2のディーゼルのような圧倒的な力も必要ありません。
なので、この感じが私にちょうどいいんです。
望外に少食なこともこのご時世では大変ありがたですね。
特別感はあった方がいいですよね(*゚▽゚)
後席をほとんど使わないのであればCX-30でも十分ですね😊
ほんとちょうどいい車だと思います。
仰る通りかと。
自分は雪国ですから
後にスタッドレスタイヤを載せ交換するのには必須。以前からアバンテ等の便利さは第一の条件。それぞれの
ライフスタイルにあった選択ですよね。
自分に合った車を選択できる。その時点で貴方は利口な人です。素晴らしいことだと思いますよ。
チョッとMAZDAの仕事したコトがありますが、ニッチな層に対しては絶大です。
1.5BOXやファミリーカーを止めて仕舞ったコトなど、他メーカーからしたら有り得ないコトだと思います。正直MAZDA2、3、6、CX3、4、5、8、9、30、60、上から下まで似たような形でラインナップする(Roadsterや軽もあるけど)とか、これもまたあり得ません。
でも、コレがMAZDAのMAZDAたる所以です。
刺さる人にはかなり刺さるメーカーですよね!
ラインナップも国産では珍しいですよね(*'▽')
車に限らずですが、良いものを作り続ければいつか世間は気付いてくれます。一昔前は自分も『マツダ?どこの車?』状態でしたが、今やUA-cam等多様な情報が開かれており、それらが消費者に与える影響はかなり大きいです。もうネームバリューだけで売れる時代は終ります。マツダは自分は乗ったことが無いですが、とても魅力的なメーカーだと思います。頑張れマツダ!
私もマツダはとっても魅力的なメーカーだと思っています!
あとは知ってもらうことや燃費、日本全体の景気がどうなるか・・・にも左右されそうですね(>_
魅力的なメーカーなら自分も乗るのではないかな?
CX-8に乗っています
実際に8に乗っている人間の感想です
先日、代車でCX-30に乗りました。
CX-5, CX-8乗りは経済的な理由以外で30を選ばないと思います
あくまでもマツダ内で比べた場合、明らかに30は疲れるのでマツダを選ぼうと思った時小さいサイズなら5, 大きいサイズが欲しいなら8になると思います。
30の良さは小回りが効く・・という利点はありますがそれ以外は5,8のほうが満足度が高いんです。
ただし、経済的な理由で選ぶ場合、30と比較されるのはヤリス辺りになります。
いい車なのですが、その値段を出すなら5が買える。ってなってしまう
30は立ち位置が微妙なんですよね・・
車の造りとしては5や8の方が上ですよね!乗っていると私もそう思います。
ほんと30は微妙な立ち位置と言われても仕方ないですよね(>_
ほんと「見るたびにあなたを魅了する」だと思う
マツダ車のデザインは見るたびにうっとりしますよね(*'▽')
個人的には30は大好きです!ちょうど良いサイズで心地よいサウンドやハンドリングがよくて、人馬一体を感じるいい車だと思います!
私も大好きです(*'▽')
CMの言葉は「背伸びするな(CX5,8,60はお前には早い)」って言われてるみたいで妙に納得したというか哀しくなったw
マツダという会社について、企業理念とか設計思想は素晴らしいと思います。
なのに出来上がった車には???という気持ちがあります。
私が感じているのはクリーンディーゼルですね。
DPFにも問題あるし、なにより排気ガス再燃装置があることでインテーク側にも煤が溜まる。
溜まりすぎると走行にも支障が出るのに、それを解決しようとしない姿勢。
ボンゴディーゼルに乗ってますが、インテーク側の煤掃除で2週間以上の作業工程。
スカイアクティブディーゼルについては広島の整備工場が努力されてますが、ボンゴのような商用車はノータッチ。
スカイアクティブのガソリンエンジンが優秀なら、ボンゴに搭載してもらいたいものです。でも、なぜかしない。
可能かどうかはわからないし、可能としても効果が良いかもわからないが、商用車のエンジンこそニッサンのEパワーユニットを搭載してもらいたい。モーターは低速トルクあるのなら荷物積載しても大丈夫だし、高速走行しない使い方なら燃費もそう悪くないでしょう。
エンジンは発電用だから特に荷物が多いからと言ってエンジンへの負荷はそうたいしたものではなさそう。
CXとはあまり関係のないコメですいません。ただ、マツダには頑張ってもらいたいという気持ちはありますので。
マツダ NEWSROOMより
(1)2023年12月
北米、欧州の増により、前年同月実績を上回りました(+19.5%)。
【主要車種実績】
「CX-5」 : 37,124台 (前年同月比+30.4%)
「MAZDA3」 : 7,493台 (同+4.1%)
「CX-30」 : 6,161台 (同+81.2%)
(2)2023年1~12月
北米、欧州などの増により、前年同期実績を上回りました(+18.2%)。
【主要車種実績】
「CX-5」 : 342,384台 (前年同期比+7.0%)
「MAZDA3」 : 88,230台 (同+40.5%)
「CX-30」 : 68,066台 (同+58.2%)
結局一般的に求められるのは燃費含むランニングコストの低さとか静粛性とか居住空間とか、それらひっくるめての価格とのバランスなんですよね…
それはほんとそうだと思います(>_
cx-30 BTE skyactive Gオーナーです。
マツダは言われる通り万人にうける車作りはしてないですよね。
車好きであれば選択肢に入ってくるメーカーだと思います。車に興味の無い方はおそらくCH-R、ヴェゼルなどを選ぶでしょう。ハイブリッドという言葉に惑わされる方も多々おられます。価値観は十人十色。
私はCX-5と悩みましたが子供の成長など考慮してcx-30に決めました!
樹脂が目立たない方がよかったのでマシーングレーにシグネチャースタイルにしました。周りからもこちらが驚くほどカッコイイと言われます。樹脂パーツが目立たない方がよい方はダーク系であればさほど気にならないと思います。
仰る通り、その人の属性によって刺さるワードが違ってきますよね。
CX-30、マシーングレー、シグネチャースタイル、いいですね~!
絶対にカッコいい組み合わせだと思います(*'ω'*)
樹脂パーツと似た色であれば目立ちにくくなりますよね(*'▽')
マツダ車以外のオーナーの能力が無いと小ばかにする知能の低さ。人それぞれの事情に合ったものを選択しているであろうに、自分だけが車を知っているかのような勘違いをする知能の低さ。
いかにももっともらしい書き方をしているけど普通に客観性の持てない独りよがりのレベルの低い意見を書いているだけ。
車好きにもいろんなタイプの人が居るし、さらに自分に合った車を選べているという事は利口な行為だと思う。何処のメーカーにも拘りがなく付き合い等で勝っている人は必ずいる。
他車を選択した人を小ばかにした知能の低い意見をよく書けるものだと思う。恥かしさを感じないところに救いようのない知能の低さが有るのだろうな?
コスパ求めるならトヨタやホンダがいいと思っています。
CX-30に乗って1年経過しました。
だんだん良くなる車です。いい感じですね。飽きないです。
走っていて楽しい車は、内装の質感や乗り味が優れていますね。
こだわる人にしかマツダは選んでもらえない、悲しい現実ですかね。
私ももうすぐCX-30に乗り換えて1年ですが、とっても満足しています。
「内装の質感や乗り味の良さ」分かります(*'ω'*)
CX-30とCX-3ですごく迷って、あえてモデル末期のCX-3を買いました。自分にはCX-3の方がデザイン的にバランスよく感じてしまいました。
私もクセのないデザインはCX-3だと思います!(*'▽')
CX-3も良い車だと思います!
CX-3は樹脂の太さもデザインとして絶妙にマッチしていると思うけど、CX-30は車両の高さや長さに対して、太すぎると言うか厚すぎると言うか、どこか違和感がある。内装は良いし、ウインカーがかっこいいのにもったいない。
ちょっとタラコっぽい感じがするのは否めませんねぇ。
車内の使い悪さがね。
先日、代車でディーゼルに1日乗りましたが、とても良い車でした。CX-5:はイトコが乗っているので借りた事が有りますが、やはり良い車です。スマートなデザインのCX-30、SUVらしいCX-5という感じですかね。他社のSUVがガキっぽいデザインばかりなので、特にマツダのSUVが気になります。
CX-5良い車ですよね〜😊
マツダのSUVおすすめです(*゚▽゚)
他社のSUVのデザインはガキっぽいって…😂私も仰る通りだと思っておりました…😅
今はアテンザですが、マツダ3の斬新な美しさには心を動かされています。
マツダ3は素晴らしいデザインですよね~(*'▽')
私の知る以前のマツダ車は、レシプロでは デミオ、ファミリア、ロードスター、カペラ、ルーチェ、センティア、ボンゴ ロータリースポーツでは、コスモ、カペラRE、サバンナシリーズ(RX3、FC、FD)でした。
車名表示をやめてBMWの様にコードネーム的な車種名にしたのは画期的ですね。
マツダ車は車種構成やグレード構成が素人には難し過ぎる、何を選んで良いのか分からないから選択肢から外れる。
詳しい人からすれば何で?かも知れませんがとにかく難しい。
車重の差は大きいですね。
ガソリンもモーターもどっちも良さがあると思います(*'▽')
CX-5と価格がかぶってしまったのが1番大きな所だと思っています。
ちなみに私の家族は初代のCX-5を未だに3万キロ程しか乗っていないのですが、大事にしています。
マツダ車は車の運転が楽しい、好きだ、もっとうまく運転したいという意識を持った人でないとマッチしない。
ただ最近はデザイン面でガンダムチックな車が多い中ヨーロッパテイストのデザインに惹かれて購入する人が増えてきてはいる。
とりあえず有名ブランド買っといて普通に走ればよい人には見向きもされませんね。
CX30の大きさでCX60のプレミアム感のある車が欲しいです。ただし1.8Lのディーゼルはちょっと非力そうにおもえるのが難点かな。
現行のCX-5 XDL AWD エクスクルーシブに乗ってますが、70過ぎて一人乗車がほとんどだし街中の取り廻しの容易さを重視し次は小さい車にしようかと考えてますが、CX-60の内装は驚きで、つぎの買い替えの際は結果をみれば大きいのを買っちゃうかもしれない。
ですね。デザインに惹かれて買う方が多いように思います。
ブランド重視の方には全く相手にされませんよねw
1.8Lディーゼルは仰られている通り、少し非力、もっと言えば面白みのないエンジンですからね・・・。
分かります。小さい車いいですよね。私はCX-30に乗っていても、コンパクトカーに乗りたいって思うことがしばしばありますのでw
CX-60の内装とんでもなくオシャレですよね。今後マツダの出す新型車が楽しみです(*'ω'*)
BMアクセラXD 8年落ちの下取り価格が想定外の高値だったため急遽CX-30を購入しました。
中途半端と書かれたりしてるけど機械式駐車場の私にはこれ以上大きい車は選択できない。
CX-8やCX-60がいいのはそりゃ分かってます。そっちが買える人はこっち見る必要ない。
2.2Lのディーゼルに未練はありますが、試乗では1.8でもほぼ同じ感覚で乗れたことが決め手でした。
昔は初期型アクセラの1.5L MTをパワー不足を感じながら楽しく乗ってたのにディーゼルに完全にやられてる自分にびっくりです。
マツダの2%戦略にどっぷりハマってます
なんとなくMAZDAを買う人はあまりいないは分かります。
MAZDA車の動画のコメ欄ってほんとMAZDA愛に満ちたものが多いですもんね(笑)
MAZDAを選択される方は絶対に車に対して少しでも興味がある方だと思います。
そうなんですよね、この車のここがいいんだ!という部分をお持ちですよね(*'▽')
こんには。米国在住です。本日、cx-30を買ってきました。仲間になりましたので以後よろしくお願いします。内装、ステキですよね。家族で気に入ってます。アメリカではMAZDAは人気ありますよ。
アメリカではマツダ人気なんですね!
ほんと内装は素晴らしいと思います(*'ω'*)
@@kuraoch 返信ありがとうございます!cx-30にした理由は、米国のとあるサイトの「小型SUV部門」の「事故時安全ランキング」で2位だったからです。子供と嫁が乗るので。あと、やっぱり洗練された内装ですね!ちなみにカローラハッチバックは在庫なしでした。
CX-30を検討しています。我が家は駐車場サイズの制約が厳しいので選択肢が限られてます。本音ではCX-5が欲しいんですが、特に全幅が大き過ぎてアウトなのでSUVだとほぼこれ一択になってしまいます。仰る通り価格差も小さいので本当に惜しいんですよね。
マツコネ以降のナビが使いにくいという声もよく聞きますが、個人的にはむしろタッチパネルは誤操作しがちなので苦手です。
なので次もマツダにしたいとは思うのですが、CX-30の居住性に少々不満があるのでまだ迷ってます。しかし今のマツダの方向性からすると、そこにメスを入れるのは難しいのかもしれませんね。
サイズの問題って大きいですよね(>_
MAZDA社を選ぶ最大の理由は、少数派でもMTを用意してくれているという事でしたが、CX-30ではディーゼルでMTが選べないのも理由の一つだと思います。その他のディーゼルのMT搭載車は、CX-5,CX-3になりますから、サイズ的に有利なCX-3ですが、実際にはCX-30とあまり価格が変わらないので、結局CX-5一択になりますよね。あのシーケンシャルツインターボディーゼルは魅力的ですから。
ディーゼルで選択するとなると、どうしても2.2Lが一番魅力的ですもんね(>_
最近はマツダの教習車なども増えて来てるので教習の時に、乗りやすかった!って言って頂いてそのままマツダにしてくれる人も結構いるので頑張ってほしいですね。
もっと知名度上げてくれ~‼️
マツダ車は乗ったら刺さる人は潜在的に多いとは思うんですけどね・・・。
もう少し知名度が上がってほしいです(*'▽')
教習車がアクセラ(MT)だったんですが、操作感が楽しすぎて始めて購入する車はマツダにしようかなと思ってます。
@@野郎-q8f お~!!そうなんですね!!!
アクセラ乗りやすいですよね!是非マツダ車で最高のカーライフを!!!👍
聖子ちゃんもやったな(笑)
個人的には夜にリアビューを見るとガチャピンにしか見えないところが残念?なところかな。よく言われる樹脂パーツに関してはシグネチャースタイルを選択すれば解決できそうな気がしますよ。
なんだかんだ言っても旧世代のCX-5と新世代のCX-30では超えられない世代間の壁はありますね。やっぱり細部のつくりは全然違いますよね。
ガチャピンは分かる気がしますw
シグネチャースタイルにしたら見え方変わりますよね!
デザインや使い勝手の部分が全然違いますね(*'ω'*)
CX-30良いんですよ。高級感もあるし、大きすぎないし。走ってみると、上質感を歌うだけあって乗り心地も良し。でも、路面で荒れたところでバタつく足に興ざめしました。ここがきちんと手当てされていたら、CX-30かMX-30(キワモノですが)、あるいはMazda3を買ったのですが。
CX-30いいですよね!
どれだけ荒れた路面での乗り味を求めるかによって評価が変わってきますね(゚o゚;
足回りが硬すぎるイメージが有ります!試乗してアレ?っとなりました。かなりのポイントを占めている、残念な所です。
過去にマツダを救ったクルマを考えると日本人の趣向がわかります。初代デミオは小さくて室内が広いを売りにしてヒットしました。しかし外国では商用車扱いの四角い箱は受けが悪い。ということでスタイリッシュなデミオに返信しました。今ルノーのデザイン部門を統括しているローレンスバンデンアッカーさんの作品たったと思いますが。その後デザインありきできてますが日本人は無難を愛する国民性の為に大多数の人は無難な物を選ぶのです。ユニクロは売れるけどセレクトショップの服はそこまで売れないのと同じです。つまりマツダというのはセレクトショップかしているのです。だから皆が買わなくて良いのですよ❗
国民性は影響してますよね(*'▽')
私も皆が皆買う必要はないと思います。
くらおさん、こんにちは。
2年前アップの動画のようですが、本動画は69万再生もされてるんですね。
CX-30とCX-5が価格面でバッティングするのは同感ですが、2022年モデルでガソリンの6MTはCX-30しか設定がなかったし、デザイン面やサイズ感ではCX-30が好みでしたので、「プラチナクォーツのブラックトーンエディション6MT AWD」を購入しました。(プラチナクォーツを一番最初に採用したのは、前年11月頃のCX-30が初めてと記憶しています)
購入後2年半は月一乗るぐらいでガレージの肥やしと化してましたが、今年8月からメインの足グルマとして毎日乗りはじめ、欧州輸入車やスポーツカーばかり乗ってきた自分にも、CX-30は「控えめに言っても、同クラスSUVの中で、もう少し評価されても良いクルマかな」と思ってます。
現行モデルのガソリンはマイルドハイブリッド化されてますが、燃費面でカローラクロスやホンダヴェゼルのストロングハイブリッド勢に圧倒的に負けるものの、デザインや走り方面では悪くない選択だと思います。
純正オーディオのパイオニアが開発した「マツダ ハーモニック アコースティックス」は、個人的にはボーズよりホームオーディオ的な音がするので好みです。
足回りの硬さや乗り心地に関しては、スポーツカーメインで乗ってきた自分にはさほど不快に感じず、この手のSUV車両に避けられない車両のロール量が少なめで寧ろ全然楽しい部類です。
ガソリンエンジンが極めて普通なのは残念ですが、海外にあるターボモデルが国内でも販売してくれれば良かったです。
唯一気になってる点としては、納車時よりMTモデルでスタート時にときどき1速に入れずらい症状が有りますが、MTオイル交換後でも直らないので個体差の部類かもしれませんし、そもそもMTモデル自体の現存数の少なさや、2024年からMTモデル廃版になってることから、多くの人には無視してよいことだと思われます。
僕はクルマを「利便性のあるホビーとして」「インダストリアルデザインの一作品」と捉えてるので、あまり「世間で言われるブランド力」「リセールバリュー」「重箱の隅をつつくような指摘」って、車両自体を気に入ってしまえば関係ない人間なんですよね。
2024年もあと僅かですが、何故かCX-30の買取相場もガソリンモデルは良くなっているみたいなので、最近になってセカンド需要が増えたのかもしれませんね。
先月、所用で当県の県庁所在市に行ったのですが、駅周辺の中心市街地では意外と古い規格の立体駐車場もまだ多く、CX-30でなんとかセーフという場面もありました。
あと、くらおさんの購入されたCX-60関連動画の今後も期待しております。
CX-80発表後にCX-60の新たなリプロ案内等あるのかと思ってますが?
では、では、です。
どうもです!
大分想像以上に再生されてます(;'∀')
こういったスタイルのSUVで6MTが選べたというのは本当に幸せなことだと思います。
仰る通りターボが付いてたらもっと楽しかったでしょうね。
私のCX-30ではそういったことがなかったので、おそらく個体差でしょうね・・・。
私も世間でどう思われていようがどうでもいいタイプです(*'ω'*)
立体駐車場に入るサイズってのもいいところですよね!
CX-60関連の動画は今後もしばらくは投稿していこうと思っています。
期待していただけて本当に嬉しいです。
個人的にはハンドルの振動さえ直ってくれればいいんですけどね・・・。
樹脂パーツなのはいい。ただし、ほぼ「消耗品」みたいなものなので、安価で長期間部品供給できるような体制をメーカーにはとってほしい。
マツダのデザイン、品質は昔と比べると格段に向上していると思う。デザインはトヨタと比べても嫌味の無いもの。
私もマツダのデザインは良くなっていると思いまうす。
昔のデザインも素敵なのは素敵なんですけどね(*'ω'*)
走行されてる風景が凄く素敵でした。JAのガソリンスタンドとか見て、自分の田舎を思い出しました。
田舎住の特権です!(*'▽')w
走行風景を楽しんでくださりありがとうございます!
タイトルにある問題は、自分もcx-30の発売当初からずっと、”もったいないな・・”と強く感じておりました。
なぜ売れないのか? 個人的な結論=「小綺麗にまとまることを意識すぎ! もっと盛大に思いっきり弾けるべきだった」。
そもそも、クーペ系SUVという立ち位置は、それこそ昔に流行った2ドアクーペの現代版のようなものですから、あの名車RX-7のように、思いっきり弾けてナンボです。
トヨタCHRが、発売当初とんでもなく爆売れして、モデル末期の今でも根強い人気があるのは、まるでコンセプトカー・デザインのような弾け方に、今でも独特の勢いが感じられるからだと思うのです。
また、30のずっと以前からCX-3という非常に完成度の高いデザインがあったのだから、明らかなキャラ分けという意味でも、思いっきりアヴァンギャルド方向へ振り分けるべきだったし、贅沢にもそれを許される貴重な得がたいポジションだったはず。
知ってもらえさえすれば刺さる人は結構いそうなんですけどね・・・(>_
在仏ですがご近所の方が大事にカペラに乗っています。フランスでも新旧ロードスターは結構見かけますしcx系も結構な頻度で走っています。スタイリッシュ感では本場ヨーロッパでも頭一つ抜けてます。マツダは昔からドイツで評価が高いそうなので日本と真逆ですね。
フランスの方ですか!ヨーロッパでは人気あるんですね(*'ω'*)
やはり過去どうであったのか、というのは現代にも影響があるのかもしれませんね(>_
私もCX-30乗っていますが、不都合あります。
①アダプティブハイビームが他社と比べて、真っ暗じゃないと動作しない事。
②助手席側ワイパーの拭く範囲が、運転席側の拭く範囲までブレード全部が行かないので上の部分に滴が残ってしまう。
③リアワイパーのレバーの停止位置が端ではないので、ブラインドタッチでオフか分かりにくい。(両方の端がウォッシャー噴霧)
④外気導入時にウォッシャーを使うとウォッシャー液のニオイがする。(マツダ車あるある)
⑤360度ビューのスイッチの位置が使いにくい。
⑤1年程でビビリ音がするようになった。(場所を特定して解決済)
①と②はディーラーで相談しましたが、直せないとの事。
組み立てて販売しているだけで技術が無いのか、調整するような仕組みをオープンにしていないのか。
こだわりがあるマツダ車の割に、アフターに関しては不信感しかないです。
360度ビューのスイッチ位置は非常に同感です。
ステアリングにそのスイッチが付いてたらいいんですけどね(>_
私のはCX−3ですが、その様な不具合は一切出ていませんね! マツダ車には当たり外れが有る様に思われてしまいますね!!🤔
私も30乗ってますが、全て気になりません。性格的に大雑把なのかな?
気になるのは左折時の左後方の視界の悪さ。窓が小さすぎる。
私もそうなのですが、大きすぎない程良いサイズを好む方は少なくないと思います。
しかし、樹脂パーツはありえない・・・という方になります。
また、後部座席の狭さは不利だと思います。軽自動車でも広い広いと言われている中、
狭くて有名みたいになっていませんか、せめて普通でいてほしかったです。
私はホンダとマツダが好きですが、30年ぶりにロードスターをと思い始めこちらに寄らせていただきました。
ホンダに足りないものがマツダにはあると考えています。また、お邪魔します。
私も大きすぎない方が好きなんですけどね・・・。
樹脂パーツは完全に人を選びますからねぇ(>_
ボンネット内の各クリアランスに余裕があり好感がもてます
小生はアメリカなんですが、テレビの広告 (UA-cam広告含む)が弱い、に賛成です。こちらでも同じ。え?これ CX-30の 広告なんだ? みたいな感じです。
小生はMazda3を買ったんですが、流れは排気量2.5でターボ付き4駆で一番コストパフォーマンスがいい 、スバルは新型が出たばっかりで在庫なし >>> Mazda3 か CX-30 >>> ディーラーに行く >>> Mazda3 のほうがパッと見美しい >>> ディーラーでは CX-5 を勧められる >>> 一応試乗、CX_5高速出口で重たい、切込みがミニバンみたい >>> Mazda3で 決定 >>> かつての同僚が 小生が Mazda3 を 買った感想として内装がすごくいい、を聞いて >>> SUVが 欲しかったので オシャレな CX-30 を買いに行く >>> ディーラーで CX-5 を進められる >>> 後席の広さで CX-5 を購入 という感じでした。ディーラーは CX-5 一押し。輸入量が多いからですかね
弱いのは間違いないですよね。刺さる人は少ないと感じざるを得ません。
アメリカの2.5Lターボは羨ましいです(>_
やっぱりCX30は樹脂が強すぎるイメージ!商用車っぽくて嫌!って人は多いはず。
樹脂はクセ強めですもんね(;'∀')
鼓動デザイン?になってからのマツダ車はとても魅力的だと思います。また内装の質感も劇的に向上していますね。残る課題はやはりブランド力の確立だけなんじゃないかなと。
私もマツダのデザイン好きです(*'▽')
内装は国産メーカートップと言っても良いと思います!
ブランド力の確立ができると全然違った売り上げになると思いますけど、売れてこそブランド力が確立するという面もあるので、中々難しそうです(>_
デザインがまるでダメです。デザインが何なのかまったくわかってない。一つ一つ見てかっこいいかどうか判断してるようではダメですがそれがわかってない。
ラインアップのデザインが無い。
CX30の内装に一目惚れして先日買いましたー笑
CX-30の内装は一目惚れしてしまうほどの魅力がありますよね(*'ω'*)
私も買いました🎉
ブランド力に関して
1.商用車と軽自動車をラインナップから外す
2.エンブレムの変更
1.OEMの商用車と軽自動車にブランドイメージの足を引っ張られている。
どうせマツダ関係者くらいしか買わないんだから思い切ってやめてしまってよい。
良い意味でスッキリするし経営コストの低減にも繋がる。
2.エンブレムに関しては世間一般に「安車の象徴」と根付いてしまっているので変更は必須。本当は鼓動デザイン導入当初にセットで検討すべきだった。
以上、車は過去に様々なメーカーを15台程度乗り継いでますがマツダ車は1台のみ(FC3Sの限定車)のおっさんの戯言でした
貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
ブランドのイメージって変えるの難しいですよね。
エンブレムについてはマツダのを変更するとなると、どんな形になるんでしょうね(*'ω'*)
先日、大型ショッピングモールに行った時にMAZDAブースがあってCX80の展示をしていました
MAZDA店舗には行った事は無いのですが以前から鼓動デザインには興味があったのでクルマに乗り込んでアレコレ視ました
………直ぐに欲しくなりましたね
試乗しなくても判る❗
いっきに次に買うクルマはMAZDAに決定しました
外装とか内装のデザインは他のメーカーにはない雰囲気があって刺さる人には刺さると思います(*'ω'*)
自分の担当セールスがマツダの社内報で取り上げられる位にCX30を売ってます。彼は惚れてますよ、魅力ある車なんですがね。
自働車メーカーの販売基準(売れた・売れない)は、販売目標(コスト上の型費償却)台数かと?コスト上の販売目標台数が絶対基準かと思います?自分も一時期「ロータリー・プレスト」に乗って居ましたが、同じマツダ車に乗り換えようとしましたが「下取り価格」が低過ぎ以後「マツダ車」に興味がありませんでした。数年前にCXシリーズ発売時・仲間と試乗機会がありデーゼル車に乗りましたが、格段の進歩を感じ再度興味が湧きました!
売り上げ台数は企業規模からすれば十分売れているでしょう。ディーラーさんとも話しましたが、CX -30は指名買いがおおいそうです。ただ車の大きさの割に、樹脂パーツが大きすぎると思います。デザインがいいので、もう少し煮詰めれば、もっと良くなると思います。私もCX5のディーゼルに乗っていますが、コスパがよく、広いのでこちらに決めました。
マツダとして成功と言えるラインなのであれば問題ないですね!(*'▽')
樹脂パーツは好みが超分かれますからね・・・。
CX-5のコスパはほんと高いと思います。
車に全く興味なかったんですがアテンザやcxシリーズ、ロードスターなど見てからその美しさに惹かれました。
買うなら絶対マツダです
マツダ車って車好きだからこそ分かる良さってのが多いですよね(*'ω'*)
自分は樹脂パーツがSUVって感じがして気に入ってます、あとは旅行してみると分かり易いですが4人はきついですね2人か多くても3人がベストってくらい意外と荷物入りません
私も樹脂パーツは結構好きです(*'▽')
四人と四人分の荷物を積むと狭いんですね(>_
サイドから見た樹脂パーツが私の印象では強すぎてデザインに溶け込んでいません。
これからも白いベリーサのレザーpackageに乗り続けます。15年乗って大した故障がないし静か。
ベリーサで中古車屋に行くとデミオのセコパーツも流用できるし乗り換えるなら絶対声かけて高取りするからと。
女子受けも良く人気があってて古くても売れるんだそうな。Mazdaさんいい車はちゃんと評価されてますよ。
今晩は^ ^ 私は、売れる売れないより、購入者本人が、気に入れば、それが、Bestだと思います。私も、30年以上T社やN社の車しか購入した事有りませんでした。ただ子供が3年前にdjデミオを購入その車を見て運転してびっくりしました。MAZDAって今こうなんだって…私は去年初めてMAZDAの車を購入しました。今でも大満足です。子供も先月MAZDA3注文しました。私も次はロードスター狙います^ ^
私も売れる売れないはどうでもいいですw
昔のマツダと今のマツダってかなり違いますよね(*'ω'*)
マツダ車を選択されて満足されているようで嬉しいです。
お子さんもMAZDA3!いいですね~(*'▽')
一緒にロードスター乗りになりましょう!!
30乗ってますが満足です。
乗り心地、デザイン
個人的には5よりいいなと思います。
樹脂パーツには同意。タイヤハウス部分の太い黒アーチの格好悪さは、見た瞬間に購入希望者の購入候補リストからこの車を消し去るに十分な破壊力があります。
見た目は大事なんですよ、マツダさん。
なんでこんなデザインでゴーサインが出たのか不思議でならない。
マツダのデザイン好きなんですけど、この車だけは見た瞬間に切りました。
好みがかなり分かれますよね(*'▽')
都内住みです。
昨年、12年乗ったトヨタWishから乗り換え、仕事の移動で使っています。
すでに出ている意見ですが【立体駐車が利用できる】は渋谷・新宿・池袋では大きなメリットですね。
また以前、東京ビッグサイト周辺の駐車場でトヨタWishを入れようとしたところ、安い機械式では、高さが数センチの差でNGでした。。。
都内やその周辺では青天井の駐車料金が多いので、デザインも含めて、都会にピッタリな車だと思います。
都会だと立体駐車場可の需要が高いんですね(>_
オーナーです。素敵な動画ありがとうございます。
私は、内装8:外観2の理由で選びました。
この値段でこの高級感は、他社を見てもありえませんでした。
実際ディーラーの方に、「この値段でやっていけるの?」って聞いてみたぐらいです。
担当者は、「カツカツです。」って言ったました笑
こちらこそありがとうございます(*'▽')
この内装はほんと魅力的ですよね。何度見ても、他社と比べても秀でていると思います。
利益率はあまり良さそうではありませんよね(;'∀')
13台目で初マツダデビュー
試乗してクラウンからの乗り換えコペンからロードスター、ワンボックスがラインナップ無いのでアルファード乗ってますが全車マツダにしたいほど好きですね〜
長年トヨタでしたが乗れば理解してくれる人が増えると思います
ロードスターいいですよね~!!
ほんと乗れば刺さる人って潜在的にたくさんいると思うんですよね(>_
隙を与えるから、、、
大きすぎず・・・小さすぎず・・・は、なんかいい響きですね
オシャレな謳い文句ですね(*'ω'*)
CX-30が売れないのは日本の道路事情の特殊性、日本人の国民性が大きな理由であって
マツダは大した問題ではないと思っているでしょう。
2021年にコロンビアで最も販売台数が多かったのがマツダのCX-30(250,497台)
同じ期間で日本の販売台数は19,355台。
お国柄でこれだけの違いがある。
日本人好みの車を作ってくれるなんて幻想はお捨てになったら。
日本だけでなく、全体で見たらまた見え方が変わってきますよね(*'▽')
コロンビアでは大人気なんですね!
CX-60を見ると世界に目を向けているというのがよく分かりますよね。
これから人口が減っていく日本より海外を重視するというのは当然のことですね(>_
コロンビア在住者ですが、このチャンネルも参考にさせていただいて2021年10月に購入しました。確かに都市部では1日に何台も見ますし、マツダのシェア向上に貢献しているのが実感としてあります。アメリカと比べるとこちらの道路事情ではCX-5は大きいと感じていたのですが、CX-30はちょうどいいサイズです。安全面において車内での包まれ感も安心感がありますね。
@@kuraoch
信号密集国で、郊外道の制限速度が異常に遅い日本が特殊だと思います。
燃費、室内空間の広さ至上主義でブランド志向が強い、同調圧力も強い日本人にはCX-30の人気がないのは当然かもしれません。
私はCX-5の2.2DからCX-30 Skyactiv-Xへ乗り換えました。
山道を走ることが多いのですが、車幅が45mm狭くなってずいぶん走り易くなりました。Xも快適です。
・機械式駐車場に入れるサイズ
・小回りのきくSUV
・必要最低限の荷室
・内装のシンプルさ
・充実した車内装備
・300万円前後
などを考えてCX-30一択で購入しました!
その辺の利点を兼ね備えてコスパのいい車だとCX-30が最適ですね!
CX-5は立駐には入らないサイズなので車幅も乗りやすい高さもサイズ感もいいCX-30が売れないのが不思議です
CX-30オーナーですが大満足です
マツダと聞いて避けてる人は是非試乗してマツダの良さを感じてほしいです
多くの人はそこまで立駐や車幅を気にされないのかもしれませんね(>_
1550立駐に収まる機能性を必要としているユーザーには最高のクルマです。
メーカーの統一性のあるイメージCMでは表現しずらいと思いますが、ディーラーのDMや店頭プロモーションで訴求すれば、意外に刺さると思います。
サイズに制限がある方にとっては良い選択肢になりますよね(*'▽')
とりあえずなるべく多くの人に知っていってほしいですねね。
意外に低いんですね、知らんかった。
昔のクルマは殆ど立駐に入れたけど、今や1550に入れる方が少ないような…。(軽自動車ですら大多数がムリ、ミニバンとかもってのほか)
現行の軽だと多分アルト、ミライース、コペンくらいしか立駐に入らないのではないでしょうか。他にはS660などもありますが。
最近の軽は専ら背が高いことが売りですからね。トレッドは大して広くないのに背は高いというお陰でかなり横風に弱くなってますけど。
理由はごくごくシンプルで、CX-30はゴルフバッグが4つ積めない。ゴルフバッグに限らないと思うが、ボディサイズの割に荷物があまり乗らない点がCX-30に限らずマツダ車の欠点だと思う。個人的にはマツダコネクトも邪魔なだけだが・・・なので走行距離12万キロなのに自分はいまだに旧型CX-5です。
ファミリーユースにしようと思うと後席や荷室が物足りない、パーソナルユースにするなら
もっとコンパクトでいいし、っていうジャストサイズを狙ったつもりが
かなり中途半端な立ち位置になってしまってるのが最大の原因じゃないでしょうかね。
飛び道具といえばスカイXだったんでしょうけど拍子抜けしちゃいましたし。
もうちょい全長とホイールベース伸ばした上でホイールを17インチにして
CX-5までの横幅やサイズ感は無理だけどファミリーで使いたい層に訴求できるように
開発した方が良かったかもしれませんね。
(自分が求めてた条件を言っただけかもですがw)
丁度いいというのが中途半端ということに置き換えられるのもありそうですね。
Xエンジンに関しては・・・です(;'∀')
もっと利便性に特化したモデルがあってもいいかもですね。
そうなるとヴェゼルの後席空間はほんと魅力的ですよね。
@@kuraoch
ヴェゼルの後席は足元は広いんですけど頭上が狭くて普通に座っても髪の毛が触っちゃうぐらいなのでやめました。
そんなこんなで結局CX-5です。
ポルシェケイマンを所有する友人が社用車としてエンジン車のC X-30を所有しています。どちらの車も助手席に乗せてもらいましたが、普通に良い車と言うか、欧州車に乗っているように感じました。(ポルシェではなくVWみたいな感じかな?)ちなみに私は欧州車2台アメ車3台乗り継いで現在WRXに乗ってます。
mx30もそうだけど、樹脂パーツの部分が大きいとやっぱり安っぽさが出てしまうんよね...
古いモデルなので内装はいただけないが、外装デザインのセンスはCX-3が世界で一番です。メルセデスとボルボに乗っているけど、CX-3のあの外装デザインを生かして新世代の駆動系(効率の良い48V Mild Hybridなど)と後部座席を少し広くした車なら是非買いたい。
今のマツダのクルマはどれもイイと思います
トヨタ車より品質も高い様です
一方で全般に不調なのは、やはり華が無いのではないでしょうか
樹脂がどうとかブランドとかって言うことは実は大きな問題ではないと感じます
だって、かつてのファミリアは大ヒットしましたからね
いくら良いクルマでも魅力が薄いと捉えられるとやはり厳しいと...
あまり大衆に刺さるような宣伝をしていないというのは大きいでしょうね・・・。
マーケティング的な要因とは違うと思うのです
つまり大衆に迎合していてはダメ
今のマツダ車は綺麗で美しいデザインが多い
でも、クルマを使う先にある日常の世界が見え難い
マツダ車に乗ると、こんな世界が広がる...みたいのが無いんですよね
見た目や性能がいくら良くても、それだけでは売れない
なぜか、そんなマツダ車ばかりになっている
新世代なのでCX-30買いましたが、CX-5も新世代デザインや内装にモデルチェンジしたらそっち買うかもしれん…
そういうことなんだと思います。
CX-30じゃなきゃダメ!という訴求力が相対比較したときに少ないのかなと思います。
もちろん、デザインとかCX-30なりの良いところあるんですけどね。
CX-5が第七世代の内装と装備を手に入れたら、商品力が格段にUPしますよね!
CX-30が魅力的なのは間違いないんですけど、それで選ぶ人の数が全体から見ると少ない、というのも確かですね。
はじめまして
僕は内装の質感でcx-30とmazda3を候補にし、最終的にmazda3を契約しました
運転していて1番長く見るのは内装ですし、車の使い方とデザインを考えて選びました
動画内でおっしゃっていましたが、確かに「マツダだから」という理由では選びませんでしたね
どちらも内装がとっても魅力的な車ですね(*'▽')
内装ってかなり重要ですよね。私も結構重視しています。
ですよね。マツダだから、は中々無いと思います。
自分は、最終型アクセラXD15に乗ってますが、試乗した結果、乗り心地はMAZDA3よりAXELAの方が良かったです!
動画、楽しく拝見させて頂きました。私は1番好きな車がシトロエンのDS20バラスなので、それ以外の車のデザインはどうでも良い、くらいな乱暴な感覚を持っていますが、この車のデザインは良いと思います。私は車を所有しておらず普段はカーシェアやレンタカーで色々な車に乗っていますが、今まで運転した車の中で2本指に入る、安心して運転出来る車だと思いました。ただ、ドアミラーがもう少し前に付いていたらな、とは思いました。高速道路での安定感はドイツで乗ったシュコダと同じ位、安定して運転できました。高速道路を降りて街中での運転も、とてもしやすく安定感、安心感のある車だと思います。
おおー!こんな車があるんですね。めちゃくちゃ個性的なデザインですし、カッコいいと思います(*'ω'*)
CX-30のデザインも良いですよね(*'▽')
乗り味も最近の車って感じですね!
PS 個人的にはMAZDA2で大満足!二人しか乗らないし、、、。MAZDAは出来がいいですよ!
MAZDA2も魅力的な車だと思います(*'▽')
マツダ2のディーゼル最高です ガソリンに戻れない
マツダは尖ってるからほんと好き
私もその尖りが大好きです(*^^*)
そもそも、CX−30は自宅の駐車場が立駐で、SUV欲しいけど車高が高い車は入らない人向けに開発した車だから、そういう方々には支持されてます😀うちの会社の人も、そういう理由でCX−3、30と乗り継いでます😀だから売れていないというのは、何と比較されての話かなと思いますよ。他社と比較してはいけません!そもそもマツダの会社の規模が違うのですからね。それは、マツダファンなら絶対に言ってはいけない事☝️私は、マツダは独自の車作りを続けて欲しいと思います。世間一般に迎合するようになったら、マツダは終わりですし、我々コアなマツダファンは離れて行きますね🤔
MX−30なんか、マツダファン以外の人にも買って貰いたいと助平心を出して開発したものだから、見事にハズレました😭マツダディーラーですら、デザイナーズマンションと同じと評する人も居ます。格好いいけど住みにくい😭それと同じと😱
マツダは、コアなファンに刺さる様な車を作ってくれたら、それで充分💖ロータリーエンジンの復活と、VISIONCOUPEの実車化ですね🤩
消費者が満足できて、利益もちゃんと確保できているのであれば問題ないですよね(*'▽')
マツダ車を買い続けて30年になります😘私が、子供の頃スーパーカーブームでしたから、車はデザインと走りだと思ってます!💖国産で、惚れ惚れする車を作れるのはマツダだけだと思います🤩魂動デザインとは、うまく名付けたと思います💖
私が、最初に買ったマツダ車は、FD3Sでした🤩今見てもあの美しい曲線のプロポーションは最高傑作です。マツダ車には開発ストーリーが有ります。FDは、軽量化の為に社内からアイデアを募集し、零戦を参考にして構造体に穴開けしました。
こういうゾクゾクさせるストーリーを持つ車作りをするのがマツダです💖ロードスターの主査の山本さんの話も面白い💖国産他社には無い魅力がマツダには有ります🤩他社で感動した開発ストーリーは、GTRの桜井さんの本位かな🤔
初めまして!いつも拝見させていただいております。
本日新型CX-30契約してきました(20S BTE) 新型はXDも一律値上げらしいです。ガソリンがマイルドハイブリッド
変わる以外の変更点は現時点で不明。
CX-5 と最後まで悩みましたが、試乗車を自宅マンションの機械式駐車場に入れて見たところ、パレット幅がギリギリで
ホイールが接触しそう、車庫入れの際の切返しも相当必要なため諦めました。
ただ、CX-30はデザインも好み(樹脂部も含めて)で第7世代の新しい車体でもあり、楽しみに納車を待ちたいと思います!
初めまして!ご覧いただきありがとうございますm(__)m
ご契約おめでとうございます!色々と値上げは避けられませんよね・・・(>_
tasu hosoさん
はじめまして。
私は3月下旬に納車でした。もちろんBTEです。色は黒にしました。とても気に入ってます。ボディはもちろんですが樹脂もコーティングしてもらいました。汚れ落としも楽ですし、すごく綺麗ですよ。オススメです。納車が楽しみですね。
マツダCX-30に乗って2年3ヶ月になりますが毎日新鮮で美しく楽しく走ってますよ😍最近、他社の新型車いろいろ(外車やEV車など含む)試乗しましたが今現在もCX-30✨がNo.1☝️最高だと思います🙌
CX-30を選択され、満足されているようで私も嬉しいです(*'ω'*)
やっぱり同社のCX-5と競合しちゃってるのがいちばんですかね
ファミリーカーとしては広さ&価格でCX-5には分が悪い お父さんの趣味性ではママの経済観念に太刀打ちできない
だからこそパーソナルカーとして乗りたい人には魅力的だし売れていないのも逆に良かったりします
あと鼓動デザインの車があの特徴的なグリルがちょっと街中に増え過ぎましたかね 個人的な感想ですが
CX-5の存在は大きいですよね。
仰る通り奥様の意見だとCX-5に軍配が上がりそう・・・。
確かに最近増えてきた気がします!(*'▽')
MAZDAファンじゃない一般人です。
シンプルに④と⑤が的です。
才能ある女優業でも元々は3流アイドルだった菅野美穂や篠原涼子、永作博美
一時期は曲もファッションも流行った持田香織も5流アイドルです。
いきなり自分達の意見を伝えるよりも、関連しなくても注目を集めて見て貰う聴いて貰う方が
伝わりやすいんですよね。
今のMAZDA車のデザインは良くなったと言う人達はファンです。
関心無い人から見ると
ミツオカ自動車のオロチをパクってちょっと変えてるだけじゃんってなる。
知るまでの経緯って大切ですし、関心がないと心に刺さりませんよね(;'∀')
こんにちは 私はマツダ車 好きですよ 嫁も CX 3 乗ってますし 自分自身 車を買い替える時にマツダ車は 候補に最後まで残りました CX 30 が 売れないわけですか? 雪国 限定して の 話ですが SUV としては 地上高が 中途半端 という点があります 170の地上高は SUV には低すぎると思います 毎日 雪道を走る身としては CX 5 並の 地上高 が欲しいところです 車としては良いのですがね🤔
なるほど、雪国における最低地上高といった問題も確かにありそうですね!
貴重な意見ありがとうございました(*'ω'*)
北米仕様は立体駐車場を考慮する必要性が無いため、地上高を20mmほど上げてるみたいです。
@@90jgsdftype なるほど 車高の高さは 立体駐車場 を 考慮したものだったんですね🤔
はじめてこのチャンネル見たけどイケボ過ぎ
私のチャンネルをご視聴いただきありがとうございます!
好評なようでしたら嬉しい限りです(>_
私は新車のCX-30 XD-L Packageを半年で手放しました。サイズや動力に不満はなかったのですが細かいところで不便でした。第一は運転席側の窓が上下に狭すぎてチケットなどを窓から出すのが身長181cmの私には大変でした。次にセンターアームレストの不満です。大きいのは良いのですが小物を取り出すために開けるだけに大きく後方にフラップさせる必要があり運転中に行う場合は億劫になります。第三にはフロントウインドウの傾斜がきつ過ぎて前方視界が悪いことでした。その後別のSUVに変えて以上のことを強く再認識した次第です。
確かにフロンドドアガラスは狭いですよね。身長181cmでしたら大変だと思います。
センターコンソールボックスはパッとは飽きませんもんね。
普段使っていてストレスを感じる車に乗り続けることは辛いと思いますので、手放した選択は間違いないですね(>_
CX-30検討してましたが、見積もりの際値段やらであれCX5で良くね?ってなりました笑 おっしゃる通りで万人受けを狙っている車ではないというのが全てですね。いい車か悪い車かでいえば良い車では間違いないです!
良い車なのは間違いないですね!
CX-5が魅力的すぎますね(;'∀')
cx-5の初代モデル乗りです。乗り換えを考えてるが、まさに③で悩んでますね〜
CX-5も本当に魅力的な車ですからね・・・。
実際私も結構悩みました(>_
このカメラのアングルどうやったらできますか?
サイドガラスに吸盤でゴープロをくっつけて撮ってます!
おっしゃる通りですね。大手部品メーカーの人がマツダは板金も部品もお金をかけていて、試乗しても素晴らしい、もしエンブレムがトヨタなら凄く売れるんだけどねえ・・・と言ってました。しかし、イオンモールの大きな駐車場でも、マツダはとにかく目立ちます。デザインという点では桁外れですね。
別にブランドで選択していただいても全然いいんですけどね。
ただ、もしかしたら視野を広げてマツダ車を試乗してみると、人生がちょっぴり幸せになるかも?といった提案がしたいんですよね。
マツダのデザインは目立ちますよね(*'▽')
CX30 幸せを感じると思いますよ。内装のセンスも特別です。私は過去に乗った新車10台(高齢者です)のうちマツダは3台。マツダ車はどれも個性的で幸せな経験です。特に42年前、シビックから赤いファミリアに乗り換えたときのハントリングは衝撃でした。30年前カペラターボからR32 スカイラインに乗り換えたとき、正直ハンドリングの味付けにがっかりしました。最近は個性だけでなく、米国信頼性ブランドランキング(約32万台の車両データをもとに信頼性を点数化したもので故障や安全性に関でる報告や満足度評価などを総合評価)では、2021年は
1位:レクサス(76点、トヨタの高級車ブランド)
2位:マツダ(75点)
3位:トヨタ(71点)
4位:インフィニティ(69点、日産の海外高級車ブランド)
5位:ビュイック(66点、米ゼネラルモーターズの乗用車ブランド)
6位:ホンダ(66点)
7位:スバル(66点)
8位:アキュラ(64点、ホンダの北米高級車ブランド)
9位:ニッサン(63点)
10位:ミニ(60点、BMWの乗用車ブランド)
その前の2020年はマツダが一躍1位に躍り出て85点、2位のトヨタ、3位のレクサスが70点台、70点以上はこの3社のみ。テスラは24位。不動のトヨタを抜いたことがニュースになりました。2年連続ですから、もう本物でしょう。本家の日本で個性と信頼のマツダに目を向けてもらいたいものですね。
内装はほんと他社より数段秀でていると思います。
仰られている米国での評価は結構なニュースになりましたよね(*'ω'*)
もう少しマツダの良さが周知されることを願っています。
内装が最高!!
外装も好き!!
内装も外装も良いですよね(*'ω'*)
やはり樹脂バーツが多すぎですね。
これを良しとする人は別として、嫌という人のことを考えて見ると、
①塗装の塗り忘れ感がイヤ
②安っぽく見えるのがイヤ
③洗車機をかけると変なワックス筋が残ってカッコ悪い
などが考えられますね。
これはCX3の樹脂バーツがカラー化されたモデルがそこそこ販売台数伸ばしているのを見ればわかるでしょ〜
個人的には全く気にならないんですけど、気にされる方は多いですよね(>_
樹脂の部分は北国住みからしたら必須で、塩害で錆びる心配がない有り難さがあります。SUVなら尚のことかと思います。
なるほど・・・。
そういったメリットもあるんですね(*'ω'*)
勉強になります!(>_
CX-5の大きすぎず小さすぎないサイズ感が受けているのが原因でしょうね。カタログ見ると、CX-30はセカンドカー的な扱いになっているんですが、CX-5は一家のメインカーの扱いですし。
ファミリー需要としてもCX-5の方が上ですよね(>_
おっしゃる通りです😊
わたしも今めちゃくちゃ迷っています笑 どちらもブラックトーンエディションがいいのですが、30のサイズ感がすごくタイプなのですが、座面素材が少し気になる。5は逆に座面素材もめちゃくちゃ好みで、全てがタイプなのですが、ちょっと大きすぎて、独身女で結婚する予定も子供を持つ予定もないのに、あの広さはもったいないかなあと思っています。
どちらがいいと思いますか?アドバイスください!
なるほど。確かに30はファブリック素材で5はグランリュクス?でしたよね。
実際に乗り比べてみて5の座り心地の方が好みだった、ということですよね。
でしたら個人的には5の方が良いと思います(*'▽')
独身で子供を持つ予定がなかったとしても、もったいないということはないですよ。5に乗ってる女性カッコいいと思います!
普段使う道や場所で5のサイズ感が嫌にならなければ全然5でいいんじゃないでしょうか。所有すれば慣れると思いますし。
ということで私は全てがタイプだと思える5をおすすめします!
@@kuraoch
そうですよね♪
アドバイスありがとうございます😊
5項目、全く同感です。 cx ~30はエクステリア・インテリアデザイン抜群なんだけど、ドライブポジションが乗用車とほとんど変わらないですね。 cx-3よりはちょっとばかり空間に余裕があるか?っと感じるくらいで。 cx ~30にはモヤモヤします。
共感していただいて嬉しいです(*'▽')
CX-30はSUVとして見れば着座位置が低く、コンパクトカーと同じって感じですね。
CX-3と比べたら後席は大分広いんですけどね(>_
まったくここなんですよ!同じクロスオーバー コンパクトSUVのDUALISに11年乗って、CX-30のシートに座った時、ヒップポイントの低さと視野の悪さに「これってSUV??」
と思ってしまいました。なんで後から出たMX-30より全高が低いのか謎ですね。ファミリーユースというなら視界の良さは外せないはずですが・・・
MAZDA3が、スタイリングに全振りしたせいで後席が長時間乗るには狭すぎることになったので、CX-30は家族で使えるMAZDA 3くらいのイメージで開発したらしいとかなんとか。先代までのアクセラに近い感じなんですかね。
たしかに車を買う時にマツダが候補にあがる人はあまりいないですよね。自分はマツダのデザインが好きなんで候補に必ずあがりますが。
自分は最初にCX-5を買うためにディーラーに行って、その時初めてCX-30の存在を知ったので、良い車がたくさんあるのに存在を知られてないのは勿体無いなぁと思いましたね。試乗してみるとホントに良い車って感じれますからね。
ほぼいないといってもいいと思いますね(;'∀')
実際に乗ってみると色々な発見がありますよね(*'ω'*)
売れてないと言うより
元々CX-3の後がまですからね
どうしても5の影に隠れてしまいます。
私は30は選択肢として有です‼️
逆に5なら大きい。さらに8はデカ過ぎて
論外です。ただ…デミオの後は2ですか?
有れはちょっと無い…30はちょうどだと
思います。ライバルはスバルXVかな?
トヨタはC-HR、ホンダはVEZEL、
日産はノートオーラ?辺りかな?
ただ…MAZDAのディーゼルはNO‼️
出た登場は欲しい‼️思いましたが、
年月経過するとトラブルでるわでるわの
リコール、サービスキャンペーンの
総合商社(笑)、私の知人も数名乗ってますが半数がディーゼルでトラブルしかも
1台はいきなり走行が不能に…女性ユーザーだからマジて嫌になりそのまま
CX-5とMAZDAとサヨナラしてました(笑)
今はライズに乗って快適と…
私も煤が詰まるのは勘弁💦💦
ガソリン車なら有です。
私自身はロータリー復活して欲しい‼️
そしたら予約してでも買いますね✨
マツダのディーゼルってそんなにトラブルがあるんですか!
いつか私も身をもってディーゼル車を体感してみようとも思っていました(*'▽')
ライズはサイズも維持費も価格もお手頃で魅力的な商品ですよね(*'ω'*)
ブランド力の無さが、安さの秘訣だと思います。
ブランド力が低くても、デザイン、内装が意外と良くね?それに安い!というのが私の意見です。
分かる人には分かるこのスタイルは今後も続けてほしい。(安くて意外と良いから)
その分かる人を増やしていくのは困難な道でしょうね・・・。
MT を運転したかったことと雪が積もる地域の為、MAZDAの CX-30 を購入しました。
購入してわかったことは、MAZDAは良くも悪くもプロダクトアウト(作り手都合)よりの会社だなということでした。
例えば、気が付かれた方もおられると思いますが、リアウィンカーの点灯は目に痛い光り方をするのですが、その後のマイナーチェンジでごく普通の点灯に修正されました。
また、密閉性につきまして、助手席シート下から車体の鉄板に直接アクセスできる穴があるのと(何故?)、雨が車体上部に当たった際、トタンに当たったような音がします。
運動性能につきましては、普通の車に比べればカーブを難なくクリアできる能力がありますが、
前車スバルのフォレスター(SJ)程ではないなというのが素直な感想です。
リアウインカーの光り方変わってたんですか!全く知らなかったです。
運動性能については私も良いとは思っていませんね。ボディのゆるみのようなものを感じます。
先日スバル車をいくつか乗る機会があって、フォレスターも乗りました。
スバル車はその四駆性能のせいか独特な曲がり方をしますね。滑らかで接地感が少ないと言いますか。
それでもよく曲がるので不思議な感覚でした。
@@kuraoch ご返信ありがとうございます。
リアウィンカーの点灯の仕方が変わっているのは、ディーラの人と一緒に確認しました。
CX-30購入する前、前を走っていた CX-30 のウィンカーがとても目に痛く、私以外にもそのような不快感を示されている方がおられました。それで CX-30 を購入するか否か大分躊躇しました。
あの点灯の仕方は、メーカーの単なる自己満足にすぎないと思っております。
ブランド力の話はCX-30の売上げとは関係はないです。CX-5と比べましたが5の内装の古さ、野暮ったさに一瞬で魅力半減しました。その点ではCX-30は新しい分、得をしています。加えてSkyactiv-Xエンジンを試したかったので他の選択肢はありませんでした。しかしCX-30のセンターアームレストのダメさは破壊的です。万人のオーナーを萎えさせ直ちに乗り換えたい気分になります。安全運転に心掛けるドライバーに対して二段ステップなどというものを適用してはいけない!!何故にスライドなどという無用・無駄な作業を受け入れなければならない?この間抜けな設計をした担当者は、エンジン開発に関わった人見(教授)に謝罪すべきと思うくらい腹が立つ勝手の悪さです。それ以外は言う事無し。最高の車です。
俺がマツダの営業役員であれば日本全国の自動車修理工場にマツダの看板を付けて頂くようにお願いしたいな!全国行脚して頭を下げて回りお願いしたい。マツダは昔から良いエンジンを作っているしロータリーにもチャレンジして世の中を一世風靡したが販売店の数(サービス拠点)がトヨタや日産やホンダと比べると少ないのがネックの一つだと考える。高い買い物だから安全は勿論だが信頼の次は安心ではなかろうか?販売店は困るかな?しかし将来はテスラのようにスマホやパソコンで車を直接に買う時代に成りはしないかな?Amazonなどでも安く手に入る時代がそこまで来ている気がする。そうすれば近くの何処のメーカーでも扱ってくれる修理工場が安心だな!今のところテスラに興味が有るがネックは修理や部品の交換などの心配が一番である。近いところで修理やサービスが受けられる事は誰にとっても有難い。マツダの社長は今後どの様な考えでこの産業革命を乗り切る考えなのかな?トヨタのモリゾウ君は雇用の問題が~と言っているが切羽詰まって大量の首切りを行うよりも徐々に考えておかなければマツダ市マツダ町1丁目1番地付近はシャッター街となりかねない。あっ!ご免なさい。マツダ市は無かったな?あれは豊田市だったな!挙母(コロモ)市から強引に豊田市に変更したのであったな!
個人的にはもう10センチ位フロントの長さを短くしてほしい。その分をリア席を伸ばしてほしい。そしてドアの樹脂を半分の広さに、、、そして今松永9車種展開しているこの状態…いつか来た道みたいに見えるの私だけでしょうか?どれがどれかさっぱりわからんようになりました。良い車だと思うのですが😢
マツダ車のフロントって長いですよね。
樹脂が半分になった30も見てみたいです!
良い車は良い車だと思います(*'▽')