YAMAHA GEAR(ヤマハ ギア)UA06jのウエイトローラ交換・ベルト交換とプラグ交換・オイル交換

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 30

  • @dimitru5gmv942
    @dimitru5gmv942 2 місяці тому +2

    ビデオをありがとう。私はヤマハ UA08J を持っていますが、残念ながら海外ではこれらのスクーターに関する情報がほとんどありません。私はウクライナにいます。このスクーターに関するもっと多くのビデオを見てうれしいです。

    • @landba
      @landba  Місяць тому

      コメントありがとうございます。海外からのコメントに驚きました。
      なるべく、バイクの整備をしたら、動画にしていきますね。
      ありがとうございます。

  • @kinturi8240
    @kinturi8240 Рік тому +1

    貴重なメンテナンス動画配信、誠にありがとうございます。
    自分はギアのUA06jに乗ってて走行2万km弱なので、今回はDIYでやる予定です。が、失敗又は無理だと途中で感じたらショップに頭下げてお願いする予定です。
    大変為になりました。
    自分の愛車(車両)なので、失敗覚悟で、本動画を何回も視聴して、まずはやってみたいと思います(頑張ぞ/感謝)!!

    • @landba
      @landba  Рік тому +1

      @kinturi8240さん、コメントありがとうございます。
      参考にして頂けると幸いです。ギアのua06jで走行2万km弱だと、ベルトやローラーの交換などメンテナンス時期だと思います。あと、このくらいの時期で多いのが、やたらバッテリーが上がる症状です。
      これは、レギュレターの劣化で起こります。バッテリーを交換してもすぐに上がるようなら、レギュレター交換を考える時期です。
      途中でDIYが無理と感じたら、壊す前にショップでいいと思います。私も昔は、そうでしたよ(笑)
      YAMAHA ギアのファンが多くてビックリしてます。良いバイクですよ。
      大事に愛してあげて下さい。頑張れ!応援してますよ。

    • @kinturi8240
      @kinturi8240 Рік тому

      @@landba 様。
      貴重なアドバイスありがとうございます。
      駆動系整備がうまく出来たら、自信になりますね。
      ウォーターポンプやレギュレーター故障も視野に入れつつ、ギアにゆっくり乗れる時間を楽しみたいですね(感謝)。

    • @landba
      @landba  Рік тому +1

      @kinturi8240 さん、ウォーターポンプ故障もよく起きる故障ですね。
      動画のギアのオーナーは、このギアの前にやはりギアを10万km以上も乗ってましたよ。
      最後の方は、エンジン焼き付いてYAMAHA JOG(SA36)のキタコのボアアップキットを入れて、走ってましたが(笑)
      大事に整備していれば、長く乗れますよ。
      頑張って下さい。

    • @kinturi8240
      @kinturi8240 11 місяців тому +2

      ☆らんとべ様へ。
      以前コメント書いた者ですが。
      お陰さまで、無事に自力でウエイトローラーとベルト交換が出来ました!!
      車両は2万km弱ですが、クラッチシューはまだまだ使える厚さだったので、クラッチコンデションも確認出来て良かったです。
      ローラーは純正6g→5gに変更しましたが、前よりも加速が向上し、40~50km走行の快適性が体感出来、乗ってて楽しいMyギアになれました(次のメンテ時は4gにしたいかな)。
      駆動系開けて整備は初心者レベルでしたが、本動画を何回か視聴(学び)して手順がイメージ出来てたのでスムーズに整備が出来たので、心から感謝しています(誠にありがとうございました)。
      これから長く乗るにつれ、レギュレーターやウォーターポンプの不具合などもイメージしていますが、ホント今回自力で駆動系整備出来たので自信に繋がりましたしお陰様で今回パーツ代だけで済ませる事が出来ました。
      ホントに、マジにありがとうございました(これから駆動系触る方々に読んで欲しい意味合い込めて長文になりました/感謝)!!!

    • @landba
      @landba  11 місяців тому +1

      ありがとうございます。良かったです。喜んで頂いて。
      ウェイトローラーは、軽過ぎると逆に遅くなったりしますので、注意が必要です。
      強化クラッチスプリングとか効果的です。スタートダッシュが速くなります。JOGのSA39jのモデルのパーツが入るので、ハイスピードプーリーや強化クラッチスプリングを検討してもいいかもしれません。
      私は、過去にSA39のパーツでボアアップ、大容量インジェクション、燃料コントロール、ハイスピードプーリーと組んだことがありますが、イマイチでした。ただ、ハイスピードプーリーは、最高速度がやたら上がりました。(笑)
      ギアさんは、速くしようとすると難しいです。
      お褒め頂いて嬉しいです。
      頑張って、また、動画作ります。ありがとうございます。

  • @黒白-o3y
    @黒白-o3y 4 місяці тому +1

    同じようにやってみたいのですがクランクケースを開けるときとドライブプーリー、セカンダリーの六角の大きさを知りたいです。わかれば工具買うので

    • @landba
      @landba  4 місяці тому

      お返事遅くなりました。確かクランクケースは、8mmでドライブプーリーとセカンダリーのナットの大きさは同じで、確か14mmだったような・・・・・(微妙に忘れちゃいました。)
      工具を買うのであれば、ホームセンターで8mmから16mmぐらいの安いセットがいいと思います。
      1本ずつで販売しているのは、KTCとかのブランド物が多いです。(高い)
      また、mmの工具でインチの工具と間違わないようにしましょう。インチは、ハーレーダビットソンなどの外車の規格です。
      初めは、安いセット物の工具で十分だと思います。私もスパナやボックスレンチやラチェットやドライバーなどのセット物3,000円が主力で、少しずつKTCとSK11に変えていきました。(よく使うやつから順に)
      アマゾンで売っているSK11とか安いのに結構良いです。
      すみません。参考になりましたか?

    • @黒白-o3y
      @黒白-o3y 3 місяці тому +1

      @@landba
      お返事ありがとうございます。
      返事来ないと思ってアマゾンで19mmまでのラチェットセットを買いました。ちょっとやってみたいと思います。この技術は覚えておくと今後も約に立ちそうなので頑張ってみます。オイル交換、プラグ、冷却水補充、ベルトローラー交換、バッテリー交換やっておけばだいたい乗れますからね

    • @landba
      @landba  3 місяці тому +1

      あと、プーリーホルダーを一つ買って置いた方が良いです。プーリー外す時に使います。それとパーツクリーナーの安いやつも買っておいて、掃除したり磨きながら整備をすると良いです。あと古くなったタオルやTシャツを切って、ウエスと言って雑巾に使います。頑張って下さい。応援しますよ。

    • @黒白-o3y
      @黒白-o3y 3 місяці тому

      ありがとうございます。
      頑張ってみます

    • @黒白-o3y
      @黒白-o3y 3 місяці тому +1

      この整備をした後はボアアップさせたいですね

  • @TakeshiNoguchi-d6x
    @TakeshiNoguchi-d6x Рік тому +3

    プリーホルダーはデイトナのホンダ専用のものでヤマハのGEARのプーリー脱着は可能でしょうか?両方の脱着を画像ではホンダ専用のものでも出来ているように見えます。教えていただければ幸いです!よろしくお願い致します。

    • @landba
      @landba  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。私の使っているプーリーホルダーを調べてみたら、ホンダスクーター専用ってなってますね。(笑)
      このプーリーホルダーで、ヤマハ ギアやホンダ キャノピーやヤマハ JOGやスズキ アドレスなども整備や修理をしていますよ。
      本当は、私が使用しているYの字のプーリーホルダーと輪っかになっているユニバーサルプーリーホルダーと二種類持っていると無敵のようです。
      Yの字のいつも使っているプーリーホルダーで、何でも大丈夫だから二種類目を購入していないのだと思います。
      たぶん、私が使っていて動画に出ている工具が、ホンダスクーター用で実際に出来ているので大丈夫だと思います。特に苦労はしなかったです。
      私は、プーリーホルダーをこれしか持っていないけれど、今まで外せなかった車種は今のところないですねー
      バイクいじると専用工具が増えますよね

    • @TakeshiNoguchi-d6x
      @TakeshiNoguchi-d6x Рік тому

      @@landba ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。一応インパクトはあるのですが、外すときは良くても締めるときの力加減が怖いのでデジタルトルクでプーリーホルダを使って調整をしようと思ってます。あと念のためマジックで印もつけておこうと思ってます。バイク整備がまだ初級者なので非常にありがたいです!

    • @landba
      @landba  Рік тому +3

      さすがです。外す時は、インパクトではめる時は、手工具やトルクレンチなど基本に忠実です。インパクトもモデルによってトルクが違うのと斜めにナットが入ったりすると後が大変なので、基本に忠実なのは良いと思います。頑張って下さい。応援してますよ

  • @SASASASA-qx6br
    @SASASASA-qx6br 9 місяців тому +1

    Hi