Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回はハローワークに報告する求職活動実績の作り方について解説しています。ご不明点やご質問等ございましたらコメントの方で受け付けております。私の実際の体験からでよければ分かる範囲でお答えしていきたいと思いますのでお気軽にどうぞ。
初めまして。お世話になっております。活動実績の記入について質問です。初めて職安に登録に行った際に職業相談を登録手続きの帰りにたまたま済ませたのですが、後日の説明会がコロナで中止になりましたが活動日として先に記入しています。すると日にちが前後しますが大丈夫でしょうか?それとこれで2回としてカウントで合ってますか?
コメントありがとうございます。感謝です。初めて職安に登録に行った際(求職申込日)の職業相談は活動実績にカウントされません。なので現在、初回認定日を迎えていない状態であれば、現在の活動実績は、説明会がコロナで中止となり活動日として先に記入している1回になります。しかし初回認定日までに必要な実績はこの1回のみで良く、自己都合退職の場合はその後の2回目の認定日までにあと2回の活動実績が必要になります。もちろん、初回認定日に職業相談を行えば1回の実績としてカウントできます。ただし説明会がコロナで中止となった自治体はこの限りでは無い場合があります。なのでお住まいのハローワークに問い合わせてみる事をおすすめします。
お忙しい中返信ありがとうございます。こちらこそ感謝致します。自己都合退職して、この度が初めての登録手続きでしたので、中止の説明会がやはり先に記入なってる事からするとこれが1回なのですね。土日挟むので月曜日に職安へ念の為確認に伺って参ります。貴重なお時間を割いて頂きましてありがとうございました。
分かりやすい動画ありがとうございます。今回初めての失業手当てをもらうことになるのと、今回は絶対に長く働きたいし企業選びに失敗したくないのでしっかりやっていきたいと思います!!!
今まさに休職中です。貴重な情報をありがとうございました☺️
大変聞きやすいお話の仕方で、内容もわかりやすくまとまっていて素晴らしいと思いました!ありがとうございます。
初めまして。分かりやすい説明でとても参考になりました。 ありがとうございました。
大変参考になりました!ありがとうございました😊
参考になりました。どうもありがとうございました。
失業認定の書類は細かくてよくわかりませんでしたが、この動画で理解できました👍ご説明誠にありがとうございました‼️
長く失業をもらうには、履歴書かなりの枚数、書かないといけませんね。写真代もかなりのコストですね。
勉強になります。
相談するのが1番かんたんな感じですね。実積だけ欲しい感じだと
いつもコメントありがとうございます。私も相談するのが一番簡単だと感じました。毎回ネタを準備して認定日に臨む感じですね。面接の練習にもなりそうです。
運輸関連で車両の情報が記載されてなくて普通免許でいいのかそれとも大型免許じゃないとダメなのか?という相談でも大丈夫なんでしょうか?
素朴な質問です。ハローワークの相談時に「自分に合うセミナーはないでしょうか?」と質問し職員さんから提示された中から気になるセミナーにその場で登録してもらい参加すれば2回実績をもらうことができるでしょうかね?それだとセミナーだけ受けるよりお得かなと思いまして・・・。
はじめましてこの度、初めて雇用保険の申請をしようと思っています。お陰様で、わからなかったこと、初めて聞いたことなど色々と勉強になることばかりです。ありがとうございます。待機期間後の説明会が、活動実績としてカウントされるということですが、その日に職業相談を受ける事が、出来るのでしょうか?またそれもカウントされるのでしょうか?
嬉しいコメントとご質問ありがとうございます。ハローワークによって異なる可能性はありますが、説明会(初回講習)は職業相談の1つとして位置付けられている場合が多いようです。なので同じ日に職業相談を受ける事は出来ますが、その日の実績カウントは1回になると思います。また、説明会と初回講習が1セットになっておらず、それぞれが別日に実施となっているハローワークでは、説明会だけでは実績とならず、「初回講習の参加で実績となる」場合がほとんどですので、お住まいの自治体の日程やコロナ関連の変更に注意されることをおすすめします。動画内で説明不足の部分があり申し訳ございません。
@@miyabi-kuma 色々、確認する事やすべき事が、たくさんあるようで、大変そうです。でも何も知らなかったので、本当にお勉強させていただきました。ありがとうございました😊
こちらの動画でも質問失礼します。先日はご教示くださりありがとうございました。重ねての質問で恐縮なのですが、10月開始の職業訓練校に申し込む予定なのですが、ハロワの職員の方から8月が申し込み期間と言われました。私は特定理由離職者に該当するらしく、職業訓練の受験申込後の失業給付の待機期間が7日間のみといわれました。その際、職業訓練校の入校までに約1〜1.5ヶ月の期間があるのですが、この期間に実績を積む必要があるでしょうか?💦
ご質問ありがとうございます。職業訓練の申込~試験~合否判明~入校までの間の失業認定日には、必ずハロワに行く必要があります。もちろん、失業認定を受ける為には求職活動実績が必要です。選考試験に合格しても、入校日までの指定された失業認定日にハロワに行かなかった場合は、合格取り消しになる場合もありますので注意が必要です。
@@miyabi-kuma さんご教授くださりありがとうございます🙇試験に気を取られて失業認定を失念しないよう気をつけます。ありがとうございます。
74歳で会社を辞めた人、再就職での失業手当はどうなのかな
コメントありがとうございます。励みになります。65歳以上で会社を辞めた場合は、「高年齢求職者給付金」制度があります。こちらを受給するためには、離職票を持ってハローワークで求職の申し込みをすると同時に以下の条件を満たしている必要があります。①退職日直前の1年間に、雇用保険に加入していた期間が合計で6ヶ月以上あること②働く意思があり、求職活動を行なえることこの制度は、定年後も働き続けたいという意欲のあるシニアにとって心強い制度です。ぜひ参考にしてください。
分かりました。ありがとうございます。@@miyabi-kuma
教えてください。今、求職活動中でまずは資格を取ろうと考え直しました。その際にもちろん訓練所に資格を取得するまで通うわけですけど…。その際の求人への申し込みというか、気になった会社への面接とかはどうしたら良いですか?取得まで面接ができないのでは?って勝手に想像していました。そうではなくて、訓練所へ通いつつも、ハロワに然り、別の角度からの求人サイト他に然り…気になった求人を見つけて…受けて、面接先・面接時に【実は今、訓練所に通っていて○✕ごろ取得見込みで…】って言って先方がどういう反応を示すか…になりますか?もしくは最初からやはり取得まで求人への申し込みとかは止めた方が良いですか?求人への申し込みのタイミングとかそういった条件の採用の有無はどうなりますか?
ご質問ありがとうございます。資格を取るのも職業訓練を受けるのも、就職するための手段なので、訓練中に自分の希望にあった条件の求人があれば、求職活動はおこなっても良いと思います。またハローワークを経由して受講する職業訓練の場合は「面接証明書」があればその日の訓練は欠席扱いにはならずに済みますので、職業訓練と求職活動は同時進行も可能だと思います。
もし、リクナビなどで応募して面接などに行かなかった場合でも実績として記入することは可能ですか?
コメントありがとうございます。感謝です。実績として記入することは可能です。書類選考の結果待ちでも、面接をしていなくても(応募した後に面接を辞退しても)応募した時点で求職活動実績になります。もしリクナビ上で企業の採用担当者名などが分かれば、ハロワで聞かれた際、特に有効です。
お
「LinkedInから応募しました。」と言ったら「LinkedInって何ですか?」と聞いてきた無能なハロワ職員が居ました。
派遣とのやり取りだけはアウトとか、職安で相談するだけでもOKとか、知らなかったです、確実に面接等迄行かないと駄目だと思っていました、ありがとうございます‼️
コメントありがとうございます。感謝です。特に失業認定日に行う職業相談は、最もお手軽な実績作りの方法だと思います。その際は、先に失業認定を受けて、その後に職業相談をしておくと良いと思います。
了解で〰️〰️あります。(^-^ゞ
派遣会社への登録や、ハロワの端末検索は以前オッケーだったけど変わったのかな?
分かりやすい解説ありがとうございました!ちなみに疑問に思ったんですが、説明中に『職業相談2回分』『ネット応募2回分』記載されてご説明いただきましたが、なぜカウントとしては4回ではなく2回なのでしょうか。職業相談は2回しても、1回としかカウントされず、又ネット応募も同様との理解で良いでしょうか。
ご質問ありがとうございます。動画内の記載は、様々なパターンの記入例の紹介になりますので、全て記入例の通りに提出すれば4回になります。誤解させてしまいすみません。もちろん、職業相談2回は、それぞれ別の日の相談であれば2回の実績としてカウントされます。また、ネット応募は同じ日であっても、企業名が異なれば2回の実績としてカウントされます。
@@miyabi-kuma こちらこそご返信ありがとうございます。様々なパターンを同じ用紙で解説されていたのですね。理解できました。と申しますのも、私昨日職業相談を同じ日に2回してしまい、疑問に思った次第です。ただし、求人票の職業相談と職業訓練の職業相談の2つなんですが、こちらは同日である為やはり1回のカウントとなるのでしょうか。ハロワに来月確認に行こうとは思ってますが、もし、ご存知でしたら教えて頂けると大変助かります。
私も同じ日に、求人票の職業相談と職業訓練の相談をした経験がありますが、私の自治体のハロワでは1回の実績カウント(スタンプ1個)でした。ただ、お住まいのハロワによって方針は異なると思いますので、来月確認される事をおすすめします。暑い日が続きますが、就職活動(実績作り?😊)頑張ってください。
@@miyabi-kuma みやびっくまさんは1回とカウントされたんですね!私と同じ状況で大変貴重なご意見ありがとうございます♪参考にいたします。念のためもう一度ハロワで確認し、実績作り頑張ります。お忙しい中ご返信頂きありがとうございました🙇♀️
離職票もらう前に仕事を決めれたら…と一つの案として思案中です。現時点でもし、仕事が決まったらどうなりますか?仕事が決まった場合の流れはわかりますか?もしくは離職票もらって完全退職したあと、その他手続き最中の時がいいのでしょうか?あくまでも一つの道としてハロワでの職探しではなくて現時点で情報誌で決めれそうかも?決めたいと考えたりしてします。
コメントありがとうございます。離職票を貰う前に仕事が決まった場合も、その後の流れや公的手続きに特別なものはありません。再就職先の会社から離職票や前職の源泉徴収票の提出をお願いされる事があれば、これらが届き次第それに従うくらいです。ただし再就職手当を受け取りたい場合は、離職票をハローワークに持参して失業保険の受給資格が決定をする前に就職の内定が決まっている場合はもらえません。再就職手当を受給する為の詳しい条件については別の動画で解説していますので、参考にしてみて下さい。
@@miyabi-kuma お忙しいなか、ご返事ありがとうございます。その動画は、【開業により再就職手当】のやつになりますか?
はい、その中には一般の会社に再就職が決まった場合の条件についても解説しています。
@@miyabi-kuma かしこまりました。今から見てみます。お忙しいなか、ご返事いつもありがとうございます。
質問します。今までのパートの会社が変わり、間もなく1年になりますが、前会社からのそのままで仕事をしてますが、体力的にもう限界です年齢も60歳です。このままで止めて失業保険が貰えますか?年金申請も考えてますが、その時は保険が国保に変わりますね?市民税など色々手続きがありますが詳しい事が全く分かりません自営の時は青色申告でお願いしてましたが!
解説ありがとうございます高卒で知的障害者なんですけど、新しい仕事を探す事を検討してるんですが、障害者も一般と同じ様な流れと必要な申請なんですか?就労支援センターの支援の場合も同じ流れだったりしてるか教えてください
初めまして面接の練習とかの質問って聞けれますか?
初めまして😃ご質問ありがとうございます。就職活動の方針の相談として、面接の練習の質問をするのは有りだと思います。その際は希望の業種をいくつか決めておき、求人を紹介して貰う→持ち帰って検討とすれば実績にカウントされる可能性も高いと思います。話は変わりますが、私はマックイーンの中の人(cv:大西沙織さん)の大ファンです👍
実績作りの、簡単な質問ってありますか?因みに、求人の奴はやりました。
私は、派遣社員務めています。だけど、いまわ仕事有りません。生活がこまています
仕事探すなら一度は行く場所だと思われます。
職業相談+Web応募を数ヶ月繰り返していると、「あなた本気で就職する気ないですよね? 今回は認定できません(怒)」 みたいなことにならないですかねw
それってあなたの主観じゃないですかあああああ!泣酷い!で済むでしよ
え、ハロワの端末で求人見るだけでおけ言われた
認定日の相談って何を相談すればいいんですか?もつネタキレそうです
自分の都合の良い業種や条件提示して、何かないですかねぇ?で、検討してみますの繰り返しでいけないのかね?俺はそのつもりだけどw実際自分に都合のよすぎる案件あったら、それはそれでいいし
資格の受験がカウントされるんだ
今回はハローワークに報告する求職活動実績の作り方について解説しています。
ご不明点やご質問等ございましたらコメントの方で受け付けております。
私の実際の体験からでよければ分かる範囲でお答えしていきたいと思いますのでお気軽にどうぞ。
初めまして。お世話になっております。活動実績の記入について質問です。
初めて職安に登録に行った際に職業相談を登録手続きの帰りにたまたま済ませたのですが、後日の説明会がコロナで中止になりましたが活動日として先に記入しています。すると日にちが前後しますが大丈夫でしょうか?それとこれで2回としてカウントで合ってますか?
コメントありがとうございます。感謝です。
初めて職安に登録に行った際(求職申込日)の職業相談は活動実績にカウントされません。なので現在、初回認定日を迎えていない状態であれば、現在の活動実績は、説明会がコロナで中止となり活動日として先に記入している1回になります。しかし初回認定日までに必要な実績はこの1回のみで良く、自己都合退職の場合はその後の2回目の認定日までにあと2回の活動実績が必要になります。もちろん、初回認定日に職業相談を行えば1回の実績としてカウントできます。ただし説明会がコロナで中止となった自治体はこの限りでは無い場合があります。なのでお住まいのハローワークに問い合わせてみる事をおすすめします。
お忙しい中返信ありがとうございます。こちらこそ感謝致します。
自己都合退職して、この度が初めての登録手続きでしたので、中止の説明会がやはり先に記入なってる事からするとこれが1回なのですね。
土日挟むので月曜日に職安へ念の為確認に伺って参ります。
貴重なお時間を割いて頂きましてありがとうございました。
分かりやすい動画ありがとうございます。
今回初めての失業手当てをもらうことになるのと、今回は絶対に長く働きたいし企業選びに失敗したくないのでしっかりやっていきたいと思います!!!
今まさに休職中です。貴重な情報をありがとうございました☺️
大変聞きやすいお話の仕方で、内容もわかりやすくまとまっていて素晴らしいと思いました!ありがとうございます。
初めまして。分かりやすい説明でとても参考になりました。 ありがとうございました。
大変参考になりました!ありがとうございました😊
参考になりました。どうもありがとうございました。
失業認定の書類は細かくてよくわかりませんでしたが、この動画で理解できました👍ご説明誠にありがとうございました‼️
長く失業をもらうには、履歴書かなりの枚数、書かないといけませんね。写真代もかなりのコストですね。
勉強になります。
相談するのが1番かんたんな感じですね。実積だけ欲しい感じだと
いつもコメントありがとうございます。
私も相談するのが一番簡単だと感じました。毎回ネタを準備して認定日に臨む感じですね。面接の練習にもなりそうです。
運輸関連で車両の情報が記載されてなくて
普通免許でいいのか
それとも大型免許じゃないとダメなのか?
という相談でも大丈夫なんでしょうか?
素朴な質問です。ハローワークの相談時に「自分に合うセミナーはないでしょうか?」と質問し職員さんから提示された中から気になるセミナーにその場で登録してもらい参加すれば2回実績をもらうことができるでしょうかね?それだとセミナーだけ受けるよりお得かなと思いまして・・・。
はじめまして
この度、初めて雇用保険の申請をしようと思っています。
お陰様で、わからなかったこと、
初めて聞いたことなど
色々と勉強になることばかりです。
ありがとうございます。
待機期間後の説明会が、活動実績としてカウントされるということですが、その日に職業相談を受ける事が、出来るのでしょうか?
またそれもカウントされるのでしょうか?
嬉しいコメントとご質問ありがとうございます。
ハローワークによって異なる可能性はありますが、説明会(初回講習)は職業相談の1つとして位置付けられている場合が多いようです。なので同じ日に職業相談を受ける事は出来ますが、その日の実績カウントは1回になると思います。また、説明会と初回講習が1セットになっておらず、それぞれが別日に実施となっているハローワークでは、説明会だけでは実績とならず、「初回講習の参加で実績となる」場合がほとんどですので、お住まいの自治体の日程やコロナ関連の変更に注意されることをおすすめします。動画内で説明不足の部分があり申し訳ございません。
@@miyabi-kuma
色々、確認する事やすべき事が、
たくさんあるようで、大変そうです。
でも何も知らなかったので、
本当にお勉強させていただきました。
ありがとうございました😊
こちらの動画でも質問失礼します。先日はご教示くださりありがとうございました。重ねての質問で恐縮なのですが、10月開始の職業訓練校に申し込む予定なのですが、ハロワの職員の方から8月が申し込み期間と言われました。私は特定理由離職者に該当するらしく、職業訓練の受験申込後の失業給付の待機期間が7日間のみといわれました。
その際、職業訓練校の入校までに約1〜1.5ヶ月の期間があるのですが、この期間に実績を積む必要があるでしょうか?💦
ご質問ありがとうございます。
職業訓練の申込~試験~合否判明~入校までの間の失業認定日には、必ずハロワに行く必要があります。もちろん、失業認定を受ける為には求職活動実績が必要です。
選考試験に合格しても、入校日までの指定された失業認定日にハロワに行かなかった場合は、合格取り消しになる場合もありますので注意が必要です。
@@miyabi-kuma
さん
ご教授くださりありがとうございます🙇
試験に気を取られて失業認定を失念しないよう気をつけます。ありがとうございます。
74歳で会社を辞めた人、再就職での失業手当はどうなのかな
コメントありがとうございます。励みになります。
65歳以上で会社を辞めた場合は、「高年齢求職者給付金」制度があります。こちらを受給するためには、離職票を持ってハローワークで求職の申し込みをすると同時に以下の条件を満たしている必要があります。
①退職日直前の1年間に、雇用保険に加入していた期間が合計で6ヶ月以上あること
②働く意思があり、求職活動を行なえること
この制度は、定年後も働き続けたいという意欲のあるシニアにとって心強い制度です。ぜひ参考にしてください。
分かりました。ありがとうございます。@@miyabi-kuma
教えてください。
今、求職活動中でまずは資格を取ろうと考え直しました。その際にもちろん訓練所に資格を取得するまで通うわけですけど…。
その際の求人への申し込みというか、気になった会社への面接とかはどうしたら良いですか?取得まで面接ができないのでは?って勝手に想像していました。
そうではなくて、訓練所へ通いつつも、ハロワに然り、別の角度からの求人サイト他に然り…気になった求人を見つけて…受けて、面接先・面接時に【実は今、訓練所に通っていて○✕ごろ取得見込みで…】って言って先方がどういう反応を示すか…になりますか?もしくは最初からやはり取得まで求人への申し込みとかは止めた方が良いですか?求人への申し込みのタイミングとかそういった条件の採用の有無はどうなりますか?
ご質問ありがとうございます。
資格を取るのも職業訓練を受けるのも、就職するための手段なので、訓練中に自分の希望にあった条件の求人があれば、求職活動はおこなっても良いと思います。またハローワークを経由して受講する職業訓練の場合は「面接証明書」があればその日の訓練は欠席扱いにはならずに済みますので、職業訓練と求職活動は同時進行も可能だと思います。
もし、リクナビなどで応募して面接などに行かなかった場合でも実績として記入することは可能ですか?
コメントありがとうございます。感謝です。
実績として記入することは可能です。書類選考の結果待ちでも、面接をしていなくても(応募した後に面接を辞退しても)応募した時点で求職活動実績になります。もしリクナビ上で企業の採用担当者名などが分かれば、ハロワで聞かれた際、特に有効です。
お
「LinkedInから応募しました。」と言ったら「LinkedInって何ですか?」と聞いてきた無能なハロワ職員が居ました。
派遣とのやり取りだけはアウトとか、職安で相談するだけでもOKとか、知らなかったです、確実に面接等迄行かないと駄目だと思っていました、ありがとうございます‼️
コメントありがとうございます。感謝です。
特に失業認定日に行う職業相談は、最もお手軽な実績作りの方法だと思います。その際は、先に失業認定を受けて、その後に職業相談をしておくと良いと思います。
了解で〰️〰️あります。(^-^ゞ
派遣会社への登録や、ハロワの端末検索は以前オッケーだったけど変わったのかな?
分かりやすい解説ありがとうございました!
ちなみに疑問に思ったんですが、説明中に『職業相談2回分』『ネット応募2回分』記載されてご説明いただきましたが、なぜカウントとしては4回ではなく2回なのでしょうか。
職業相談は2回しても、1回としかカウントされず、又ネット応募も同様との理解で良いでしょうか。
ご質問ありがとうございます。
動画内の記載は、様々なパターンの記入例の紹介になりますので、全て記入例の通りに提出すれば4回になります。誤解させてしまいすみません。
もちろん、職業相談2回は、それぞれ別の日の相談であれば2回の実績としてカウントされます。また、ネット応募は同じ日であっても、企業名が異なれば2回の実績としてカウントされます。
@@miyabi-kuma
こちらこそご返信ありがとうございます。
様々なパターンを同じ用紙で解説されていたのですね。理解できました。
と申しますのも、私昨日職業相談を同じ日に2回してしまい、疑問に思った次第です。
ただし、求人票の職業相談と職業訓練の職業相談の2つなんですが、こちらは同日である為やはり1回のカウントとなるのでしょうか。
ハロワに来月確認に行こうとは思ってますが、もし、ご存知でしたら教えて頂けると大変助かります。
私も同じ日に、求人票の職業相談と職業訓練の相談をした経験がありますが、私の自治体のハロワでは1回の実績カウント(スタンプ1個)でした。ただ、お住まいのハロワによって方針は異なると思いますので、来月確認される事をおすすめします。
暑い日が続きますが、就職活動(実績作り?😊)頑張ってください。
@@miyabi-kuma
みやびっくまさんは1回とカウントされたんですね!私と同じ状況で大変貴重なご意見ありがとうございます♪参考にいたします。
念のためもう一度ハロワで確認し、実績作り頑張ります。お忙しい中ご返信頂きありがとうございました🙇♀️
離職票もらう前に仕事を決めれたら…と一つの案として思案中です。現時点でもし、仕事が決まったらどうなりますか?
仕事が決まった場合の流れはわかりますか?
もしくは離職票もらって完全退職したあと、その他手続き最中の時がいいのでしょうか?
あくまでも一つの道としてハロワでの職探しではなくて現時点で情報誌で決めれそうかも?決めたいと考えたりしてします。
コメントありがとうございます。
離職票を貰う前に仕事が決まった場合も、その後の流れや公的手続きに特別なものはありません。再就職先の会社から離職票や前職の源泉徴収票の提出をお願いされる事があれば、これらが届き次第それに従うくらいです。
ただし再就職手当を受け取りたい場合は、離職票をハローワークに持参して失業保険の受給資格が決定をする前に就職の内定が決まっている場合はもらえません。再就職手当を受給する為の詳しい条件については別の動画で解説していますので、参考にしてみて下さい。
@@miyabi-kuma
お忙しいなか、ご返事ありがとうございます。
その動画は、【開業により再就職手当】のやつになりますか?
はい、その中には一般の会社に再就職が決まった場合の条件についても解説しています。
@@miyabi-kuma
かしこまりました。今から見てみます。お忙しいなか、ご返事いつもありがとうございます。
質問します。今までのパートの会社が変わり、間もなく1年になりますが、前会社からのそのままで仕事をしてますが、体力的にもう限界です
年齢も60歳です。このままで止めて失業保険が貰えますか?
年金申請も考えてますが、その時は保険が国保に変わりますね?
市民税など色々手続きがありますが
詳しい事が全く分かりません
自営の時は青色申告でお願いしてましたが!
解説ありがとうございます
高卒で知的障害者なんですけど、新しい仕事を探す事を検討してるんですが、障害者も一般と同じ様な流れと必要な申請なんですか?
就労支援センターの支援の場合も同じ流れだったりしてるか教えてください
初めまして
面接の練習とかの質問って聞けれますか?
初めまして😃ご質問ありがとうございます。
就職活動の方針の相談として、面接の練習の質問をするのは有りだと思います。その際は希望の業種をいくつか決めておき、求人を紹介して貰う→持ち帰って検討とすれば実績にカウントされる可能性も高いと思います。
話は変わりますが、私はマックイーンの中の人(cv:大西沙織さん)の大ファンです👍
実績作りの、簡単な質問ってありますか?因みに、求人の奴はやりました。
私は、派遣社員務めています。
だけど、いまわ仕事有りません。
生活がこまています
仕事探すなら一度は行く場所だと思われます。
職業相談+Web応募を数ヶ月繰り返していると、「あなた本気で就職する気ないですよね? 今回は認定できません(怒)」 みたいなことにならないですかねw
それってあなたの主観じゃないですかあああああ!泣
酷い!
で済むでしよ
え、ハロワの端末で求人見るだけでおけ言われた
認定日の相談って何を相談すればいいんですか?もつネタキレそうです
自分の都合の良い業種や条件提示して、何かないですかねぇ?
で、検討してみます
の繰り返しでいけないのかね?
俺はそのつもりだけどw
実際自分に都合のよすぎる案件あったら、それはそれでいいし
資格の受験がカウントされるんだ