炎上したアンテロープのオーディオインターフェイスって2023年現在はどうなん?NARUTOの主題歌を歌うプロミュージシャンがプライベートスタジオから忖度なしでレビュー!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024
  • ハンサムスタジオのオーディオインターフェイスをAntelope AudioのDiscrete8Proに変えた。
    アンテロープはプロスタジオのマスタークロックを作っとる会社だで音の良さには定評がある。
    ハンサムスタジオができてオーディオインターフェイスを新調しようと思った時にアンテロープのディスクリート8か仕事でよく使っとるRMEにしたかったんけど、新バージョンが出そうな雰囲気だったり半導体不足で入荷未定だったもんですぐに買えたフォーカスライトのクラレットにした。
    フォーカスライトはあのニーブ氏が設立した会社で今は経営母体は違うけどレコーディングする人にとってはたまらんメーカー。
    クラレットは配信とかでよく使われる初級者向けのスカーレットとは比べ物にならんぐらい音がいい。
    アナログとデジタルを変換するチップがあの超高級メーカーのプリズムと同じって情報を聞いてクラレットにした。
    後々もっといいオーディオインターフェイスを買った時にはマイクプリとしてADATで繋げれば無駄にならんしね。
    正直、8chあるのに12万という激安モデルの音じゃない。
    本当にクリアで無駄な味付けがない音で音自体には大満足でこのままでいいやって思っとった。
    じゃあなぜオーディオインターフェイスを変えたのか?
    クラレットにはDSPがないもんでレコーディング中のモニタリングがイマイチだったんよ。
    アーティストのヘッドフォンにリバーブとかコンプをかけて歌いやすくしてあげることが苦手な機種。
    それと最近お気に入りのSM7Bをワシ以外の歌手や楽器にも使う時にゲインが少し足りんかったんよね。
    だで色々検討した結果、アンテロープのリニューアルされたDiscrete8Proを導入した。
    アンテロープは音がいいのはもちろんだけど、DSPだけじゃなくその上をいくFPGAという次世代信号処理プラットフォームをエフェクターを動かすために本格的に取り入れとる唯一の会社だでそこも試してみたかった。
    FPGAとDSPを両方使う事で相乗効果を生むからシナジーコアというシリーズ名なんだそうだ。
    RMEに負けんぐらい音自体が良くて、UAと対抗できるぐらいのオンボード的エフェクターシステムを持つのがアンテロープ。
    って書くとワシの用途としてはもう一択じゃん!ってなる。
    でもアンテロープは数年前に大炎上したメーカー。
    初心者でも手に入れやすい価格帯の小型製品を出したら、不安定さやサポートの対応のまずさで大炎上したらしい。
    結構な大炎上で未だにプロがアンテロープを褒める動画を出すと、その動画にも批判コメントがくるぐらい粘着質の人もおる。
    でも最近はプロの現場ではいい評判しか聞かんもんで自腹で人柱になってみた。
    プロのミュージシャンでありプライベートスタジオを持つ音楽プロデューサーとして正直なレビューを語った。
    アンテロープが気になっとる人は是非見て欲しい。
    #ハンサム判治プロデュース #音楽プロデューサー #レコーディング #マスタリング #ミックス #dtm #studioone #abletonlive #abletonpush #antelopeaudio #discrete8pro #launchpad #プライベートスタジオ #歌手になりたい人と繋がりたい #アニソン好きと繋がりたい #ハンサム判治 #ハンサムレコーズ #湘南レコーズ #茅ヶ崎ベース #ハンサムスタジオ #ゴリラ人間ズ #ハンサム兄弟 #デブパレード #HANZIBAND #smilesdavis

КОМЕНТАРІ • 10

  • @guokoa
    @guokoa 10 днів тому

    Discrete 4 pro を購入しましたが、ハンサムさんと所感は同じでした。インターフェース自体も不備なく動作してますし、サポートもきちんと日本語でメール返してくれますし丁寧な応対でした。もちろん音も素晴らしかったです。

    • @hanzi
      @hanzi  10 днів тому

      @@guokoa もう1年以上繋ぎっぱなしで使いまくっとりますがトラブルといったトラブルはないですねー
      アコースティック系の音がとにかく好みなのでもうこれ以上はいらん気がしとります。

  • @runrun1789
    @runrun1789 3 місяці тому +1

    アンテロープはRMEより音がいい。繊細。
    ルーティングも何でも出来る。
    RMEかアンテロープかで迷っていたので、めちゃくちゃ参考になりました。

    • @hanzi
      @hanzi  3 місяці тому

      音の良し悪しは好みだけど、アンテロープの方がセクシーな音に感じますね。
      プリアンプもかなりいいんでアナログの単体機を使わんくなりました。
      REMは研ぎ澄まされたピュアな音。
      どっちが好きかは好みですね。
      ルーティングは自由にやれますね。
      ループバックももちろん。

  • @runrun1789
    @runrun1789 3 місяці тому +1

    ドライバー不具合等、不安はありますが、アンテロープ、zenGO、昨日買いました!
    宅録ボーカルレコーディングの音質、ツヤ、伸び、輪郭、温かさ、中低音域、倍音の豊かさを高めたく、RMEとアンテロープで悩み、アンテロープにしてみました。
    レコーディング音が良質でないと、プラグインにいくらお金かけても、ボーカルミックスはダメな感じがしてきまして、オーディオインターフェイスの見直しになった次第です。ur24cからのグレードアップ。まだ初心者です!
    プロのご意見はやはり、参考、勉強になりました。

    • @hanzi
      @hanzi  2 місяці тому

      歌録りにはほんといいと思うよ!ワシの環境だと不具合はほとんどないもんで快調に作業できることを祈る!

  • @ttc1707
    @ttc1707 3 місяці тому +1

    炎上の内容が全然違うので話すなら調べた方が良いかと...。でないとAntelopeの今の良さがウソっぽくて全く頭に入ってきません。

    • @hanzi
      @hanzi  3 місяці тому +2

      未だにアンテロープの発信には突っ込みが来るんだね(笑)
      アンテロープ何やったんだ?(笑)
      よかったら教えてー