6/20速報!! レグザ2024最上位テレビX9900N、Z970N、MLA有機ELテレビとminiLED液晶テレビを速攻レポ&解説。MLA有機EL画質アップの秘密、miniLED高輝度化もガチ解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024
  • 6/20に発表されたTVS REGZA社レグザ2024のハイエンドテレビ、X9900N、Z970Nシリーズの説明会レポです。MLA有機ELテレビとminiLED液晶テレビ、公式の発表資料の内容だけでなく開発者に取材をして、どこよりも詳しい最新レグザにしかない高画質化の秘密をガチ解説します!

КОМЕНТАРІ • 48

  • @1ボタン
    @1ボタン 3 місяці тому +3

    まだ先かと思いますが、Z95AとX9900Nの対決は胸熱です。レビュー楽しみにしております。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому +2

      Z95AとX9900N、比較したいですね! なんとか実現できる方法探ってみます☺️

  • @nana-ria1081
    @nana-ria1081 3 місяці тому +4

    昨年パナのTH-55MZ2500買うか悩んだが、待って正解だったX9900Nの55を買うつもりです!

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому

      まさに頂上のセレクトですね☺️ 楽しんでください!

  • @kazusitv4529
    @kazusitv4529 2 місяці тому +1

    X9900NとZ970Nの比較レビュー動画、楽しみにしております。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  2 місяці тому +1

      プレッシャーですね😅 レグザさんに相談してみます!

  • @user-ttt7773
    @user-ttt7773 3 місяці тому +1

    有機ELは、フルモデルチェンジにほぼ近いビッグマイナーチェンジですね!

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому

      ビッグマイナーチェンジ、そのとおりですね☺️ 新世代パネルが結構いいと思います☺️

  • @nobuyasutakagi
    @nobuyasutakagi Місяць тому

    大変興味深く面白かったです。77インチ以上を狙っているのでX9900Mでも良いかなと思っていましたが、レビューを拝見すると相当進化しているみたいですね。焦らず買い控えて次のモデル展開を待ちたいと思いました。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  Місяць тому +1

      ご視聴ありがとうございます! 77インチ以上とはすごい☺ 次のモデルも結構進化しています。はい65型でレビューを予定しているので少々お待ち下さい☺

  • @きょんチャン
    @きょんチャン 8 годин тому

    折原さん、解説ありがとうございます!
    先日家電量販店に行き、x9900nを見に行ったのですが、店員さんからaquos gs1をおすすめされました。
    使用用途としては映画やアニメ鑑賞、ps5を中心に使用する予定です。
    テレビに全く詳しくないので折原さんとしてはどちらがおすすめか、またその理由を教えていただけましたら嬉しいです!

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  4 години тому +1

      AQOUS GS1は結構いいテレビですよ!QD-OLED搭載でハイエンドの一角ですね。MLA有機ELのX9900Nとはパネル方式の違うライバル関係ですね。画質は明るさはかなりハイレベルな同程度で、モニター系高画質のレグザのX9900N、鮮やか系が得意なAQUOS GS1で方向性が違います。これはお好み次第。どちらが決定的という訳でもないですが、特にゲーム関係だと映像信号の細かなサポートが行き届いているレグザの方の方が信頼感として選びたくなりますね🤔参考になれば!

    • @きょんチャン
      @きょんチャン 3 години тому

      @@oriharakazuya ご回答ありがとうございます!
      折原さんの出ていたregza公式の比較動画も何度も拝見しましたが、やはりx9900nが魅力的です!
      もう一度店舗に行って比較してみます!

  • @めちゃゴジラ
    @めちゃゴジラ 3 місяці тому +3

    折原さん いつも動画見てます😊
    LGがG4のメタパネルで83インチ発売されるのでX9900N の83インチ出すかなと思ったら77インチすら発売されませんでしたね。😔
    9900Mの77が継続販売との事なので、思った以上に売れ無かって在庫が結構残ってるんですかね?
    9900Nの77を購入考えてたのですが諦めてLGにしようかなと思っているのですが、新型α11プロセッサーもREGZAのZRαに比べたらあんまりなのでしょうか?

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому +3

      レグザのサイズ展開、売れ筋の手堅い所しか出ませんでしたね。大型サイズは基本的に想定よりは売れているらしいですが在庫はどうなんでしょうね🤔 
      LGのα11プロセッサー、やっている事は結構すごいしレグザに並びます。α11はしっかりと見てはいないですが、LGは画質悪めのソースに対して強めに加工するので、お店等であえて地デジやUA-camを見てみると良いかもしれません。あとは操作性が好みに合うか次第ですね!

    • @めちゃゴジラ
      @めちゃゴジラ 3 місяці тому

      ありがとうございます😊

  • @Maharo5630
    @Maharo5630 3 місяці тому +1

    展示画面はEL綺麗で、購入したが、液晶に比べ圧倒的に劣化(焼き付け)早い、3年も使ってものです、少しは改善されてるのかな⁇

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому +2

      LGは、2021年に実用化したパネル(LGの名称で言うEvoパネル)から劇的に焼き付きが改善したと言っていますね。MLA有機ELはEvoパネルの更に上位なので相当良くなっているハズです!

    • @Maharo5630
      @Maharo5630 3 місяці тому +1

      情報有難う御座います、2021年5月購入のS社製です,パネルはLGですね、改善されてるかとは思いますが、実際は使ってみないと分からないですね

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому +2

      2021年5月発売でそれは残念でしたね……Evoパネルは2021年だとLGの最上位(G)のみだったので、他社だとEvoだったかどうかは微妙なところですね🤔 あとは焼き付くかは利用シーン次第ですね。僕もMLAを貸してくれたら酷使してみようと思います😅

    • @Maharo5630
      @Maharo5630 3 місяці тому +1

      @@oriharakazuyaダイナミックモードだと焼き付けはやいと、メーカー云ってました,展示は殆どこのモードで色合い競ってます、展示中に焼き付け起こす物もあるとショップの店員も云ってました、輝度上げたりコントラスト強めにすると、モチ悪いみたいです

  • @ひろちゃん-t7m
    @ひろちゃん-t7m 3 місяці тому

    z970nとシャープgp1では、75インチで分割数はどちらが上でしょうか?
    シャープは赤みがつよい。
    来週のレグザ発売は楽しみ

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому

      75の分割数は聞いていないですね! 他サイズからして恐らくシャープGP1だろうと思っています。

  • @KI-dg7cu
    @KI-dg7cu Місяць тому

    ゲーム用だとREGZAとLGどっちがオススメですか?

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  Місяць тому

      LGも評判良いし(あまり試していないですが)、レグザも作り込んでいるので、ゲーム目的だと同じくらいの推奨度ですね🤔

  • @ジュン-b7j
    @ジュン-b7j 3 місяці тому

    5年前に購入したパナソニックのGZ2000が割と早く焼き付いてしまい何年も焼き付きを我慢しながら使用しており暫くは有機ELを避けたいと思ったので買い替えでZ970Nを考えています。
    有機ELからの乗り換えで考えた場合、液晶のZ970Nはやはり違和感は感じるものでしょうか?
    UA-camで夜景や花火を見たりすることが多いので、最新モデルmini LEDのこの機種なら有機ELでなくても綺麗に見られるのであればこの機会に買い替えたいなと思っております。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому

      確認遅くなりました。GZ2000焼付きとは残念でしたね。さて、Z970N、違和感はあまりないと思います。自分も有機ELから乗り換えてZ970Mを見ていますが完全暗室でもハローはほとんど目立たないし、Z970Nなら更に駆動精度が上がっているはずです。miniLEDのハイエンドは有機ELに近いレベルになっていると実感してます😀

    • @ジュン-b7j
      @ジュン-b7j 3 місяці тому

      ご返信ありがとうございます。
      前年モデルのZ970Mでも暗室でハローが気にならないレベルでしたら安心して買い替えることができそうです。
      少し値が下がるのを待って購入するつもりなのでもう少し先になりそうですが、発売日を楽しみに待っています😄

  • @t4u2u
    @t4u2u 3 місяці тому +3

    来年こそはQD OLED使って欲しい…

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому

      MLA有機ELとQD-OLED両方採用するメーカーはないので興味ありますね🤔

  • @ジャニー嘉多川
    @ジャニー嘉多川 3 місяці тому

    Z970NとハイセンスのU9Nとではどちらが明るいですか?

  • @disninnin
    @disninnin 3 місяці тому +2

    有機EL購入予定だけど、パナの有機ELと迷うわー

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому +4

      パナの有機もデモは見ましたけど、もちろんレベルアップしています! パナもZ95Aで輝度アップと階調良くしたと言っていたので、頂上決戦楽しみですね☺️

  • @モグロー
    @モグロー 3 місяці тому +1

    970N、マニアックですが脚とパネルの隙間が970Mより少し広がってしまったのだけが残念です😅
    個人的には970Mの脚とパネルの隙間がほとんどないデザインを踏襲できるならしてほしかった。できない何かしらの理由があるんですかね
    追記:完全に見間違いでした。z970mから変わってないですね😅

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому

      スタンドに注目とはマニアックな……実物見た僕も気づかなかったのに😅 ハイセンスも最近スタンドの高さを2段階で変えられる(高くできる)ようしてますね。どうやらサウンドバー需要というものが無視できないみたいですね。レグザは回転の都合で2段切り替えにできないから高い方を採用したんでしょうかね🤔

  • @天和-z3v
    @天和-z3v 3 місяці тому

    970Nに直ってますね。
    970Mと970Nの違いが動画を通して観てもハッキリわかりますね。
    一番驚いたのが価格です。
    miniLED安すぎませんか?びっくりしてます。オープン価格でその安さ、店頭に並んだ時を考えるとめちゃめちゃ安いです。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому +2

      最初のアップ時の型番ミスに気づきましたね!失礼しました😅 そうですね値動きも970Mと同じくらいになりそうなので最終的に30万円前後くらいまではいくかも……🤔ハイエンドと考えると結構コスパいいんですよね

    • @天和-z3v
      @天和-z3v 3 місяці тому

      @@oriharakazuya
      偶々通知後直に観たので気が付きました。
      物価高で、このクラスの物が30万円は魅力的ですね。
      ところで、折原さん聞いて下さい、本日X9900M、X8900N、Z870Mと並んで展示してるのを拝見したのですが、映像遅延を比較する事って普段しないと思うのですが、他の物と比べてX9900Mだけ0.6〜0.7秒遅れて表示されていたんです。
      店員さんに話を聞いてみると、他のお客様からも問い合わせが多いそうです。
      X9900Mだけ他のREGZA、それ以外のメーカーの物とでX9900Mだけ映像が遅れて表示されていました。
      店員さんに聞いてみると、電波状況や配線などが関係してるのかと、色々試したそうですが改善されないそうです。
      並べて比べない限りわからない事ですが、映像遅延が出てると思うと自分のX9900Mも遅れてるんだろうなーとモヤモヤした気持ちになりたす。原因は、一体なんなのか、メーカーは把握しているのかきになりました。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому +1

      確認遅くなりました失礼しました。
      店頭で見た映像遅延、地デジ放送の映像のズレですか? これは昔からメーカーによってズレがあって、デジタル放送だと受信してデコードしてなので微妙に一致しないのが常です。ただ、0.6~0.7秒は遅いですね。
      X8000N、Z870MとX9900Mの違いとなると、映像エンジンのZRαを通ってことが原因でしょう。実は映像エンジンは遅延の原因にはなっているし、これは把握しているはずです。ただ、音声も同時にずらしているので、比べなければ気にする必要はありません。
      もしゲームやPC操作などで遅延が問題になる時であれば、ゲームモードにすれば遅延最小にできますよ! ゲームモードだと2022年モデル以降は「有機EL瞬速ゲームモード」を使えて、これだとZRα起因の遅延もなくなったはずですね。

    • @天和-z3v
      @天和-z3v 3 місяці тому

      @@oriharakazuya
      返答ありがとうございます。
      そうです地デジで遅延が出てました。
      なるほど、ZRαが遅延の起因でしたか、
      現実問題、並べて比べない限りわからない事なので気にする必要は、無さそうですね。

  • @umecha4858
    @umecha4858 3 місяці тому

    ゲームするならX9900Nですかね?

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 місяці тому

      レグザは大画面にしては遅延対策も攻めてるハズなのでいいと思います!

  • @tknm5622
    @tknm5622 9 днів тому

    マニアックすぎてわかりづらいのではなく滑舌でわかりづらかったです

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  7 днів тому

      大変申し訳無いです精進します!