【レビュー】雨の日に乗ってわかったこと。
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 雨の日でもEVトゥクトゥクに乗るなら
視界や車内の様子など、雨天時に走行する様子が気になると思います。
今回は雨の日に感じたことをお伝えしています。
参考になれば嬉しいです。
こちらのチャンネルではEVトゥクトゥクに関連する動画をアップしています。
下記のアドレスから是非チャンネル登録お願い致します。
/ @evtuktukrider
オープニング動画を作成してくださったのは
/ @takeshi_film
ありがとうございました♪
★EVトゥクトゥクライダーのプロフィール
【2019年の夏】
セカンドカーの軽自動車を手放してからも、やっぱり子ども2人を乗せれるノリモノはないものかと日々ネット上を探し続ける。
【2021年の秋頃】
秋に一度「EVトゥクトゥクがヨドバシカメラで販売されている」という情報を得るが、価格を見て「これは妻に反対されるかな?」と勝手に思い込み、この情報をそっと心の中に片づける。
【2022年の5月頃】
妻から「こんなノリモノあるで?送迎用にええんちゃう?」と言う言葉をもらい、ソッコーで試乗の予約をして家族4人で試乗。そして契約(←以外とうまくいった。)
【2022年8月1日】
めでたく納車。この日から「EVトゥクトゥクライダー」としてデビュー
♯EVトゥクトゥク♯雨の日♯レビュー動画
乗る時の濡れる様、リアルで分かりやすかったです!
経験者ならではの視点ですね😊
嬉しいコメントありがとうございます😊
これからも動画作り頑張ります!
投稿待ってました!!
そんなことを言っていただけると、本当に嬉しいです🥰
寒くもないですよね❤
ワイパーもオートバックスで、長めのに変えました❤色々工夫が、大事かと思います。🎉
コメントありがとうございます。
ワイパー、長めのに交換するのいいですね!神情報をありがとうございました!
あっこれ…気になっていた事です。公開頂き参考に成りましたので次は、「雪の時をお願い出来ますか?」宜しくお願いします。
コメントありがとうございます!
すみません、僕の住んでいるところでは、ほぼ雪が降らないので、期待にお応えすることが出来ません🙇♂️
もし、積雪があったとしても、雪の日はそのような装備をしていないため、乗らないかと思われます🙇♂️
いつも楽しく拝見してます!
すみません、1つ質問なんですが、EVトゥクトゥク購入しまして、ドラレコを使っていたら、どのような物使用してるか教えて頂けますでしょうか。
いつも見ていただいてるなんて、めっちゃ嬉しいです☺️
EVトゥクトゥクを購入されたんですね!
僕はドラレコをつけていないんです😔
参考になれず申し訳ありません🙇♂️
@ 今後の更新も楽しみにしてます☺️
そうだったんですね💦
分かりました!
ありがとうございます🙇🏼♂️