4K映像 ふくい足もと遺産「狩野元昭 絵画類」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025
  • 福井市田ノ谷町の大安禅寺。
    ここには貴重な絵が伝わっている。
    「松平光通像」
    福井藩の4代藩主、松平光通を描いている。
    県の指定文化財にもなっているこの絵の作者は、福井藩の御用絵師、狩野元昭。元昭を始め、福井藩の御用絵師の絵は、ほとんど残っておらず、貴重な作品だ。
    越前狩野家は、幕末まで福井藩の絵画の御用を勤めた。
    その他にも、貴重な作品が。
    紙本墨画「野馬図」と「桜に鹿図」。
    野馬図は、馬が野をかけている様子、
    桜に鹿図は、二頭の鹿が戯れている様子を、繊細なタッチで表現している。
    歴史の荒波を潜り抜けた元昭の作品。
    越前狩野家と福井藩の強い繋がりがうかがえる。
    4K映像。
    FBC福井放送 公式サイト FBC-i :www.fbc.jp/

КОМЕНТАРІ •