【参考書レビュー】○○教材としておすすめ!!『世界一わかりやすい英文法語法の特別講座』との比較!!『The Essentials英文法必修英文100』(関正生)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 87

  • @makoto8882
    @makoto8882 10 днів тому

    リスニングと長文読解に役立つ英文法、がテーマらしいです。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  10 днів тому +1

      コメントありがとうございます。
      そうなんですね!!
      重要項目が、簡潔にわかりやすくまとまっている良本ですね😊

  • @fujiw976
    @fujiw976 6 місяців тому +7

    レビューはや!助かります
    宮下先生の「英文法の知識ゼロから始められる暗唱例文props150」の紹介待ってます!

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      宮下先生ってやはり人気なんですね!!

    • @elt3066
      @elt3066 6 місяців тому +1

      暗唱例文150が、関正生の必須英文100とどのように違うか、おすすめする人の違いなど、かなり気になります。

  • @Elisabeth_Kafka
    @Elisabeth_Kafka 6 місяців тому

    真英文法大全をメインに据える場合は不要ですよね?復習用に有用だったりしますか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      知識面の網羅性としては、不要だと思います。
      「真英文法大全は一周するのに時間がかかるから、受験において重要な箇所のみ反復学習したい」
      という感じなら、有用だと思います。

  • @michit7325
    @michit7325 6 місяців тому

    追加で質問させてください。「②スタサプスタンダード」の進め方ですが、1)PDFのテキストの印刷を使用するのと、2)黄色本(以前に購入済み)を使用するのでは、どちらがオススメでしょうか。「②スタサプスタンダード」のインプットをするにしても、それなりの反復が必要かなと思い、1)と2)のどちらが良いか迷ったところです。または、「④エッセンシャル」自体が「②スタサプスタンダード」の復習になるため、1)と2)は不要でしょうか。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      ⑴がいいと思います。
      共通テストだけですよね?
      文法問題は出ませんので、スタサプだけで十分だと思います。
      どれを選んだとしても、5〜7周くらい反復するイメージがいいと思います。

    • @michit7325
      @michit7325 6 місяців тому

      返信ありがとうございました。共通テストのみです。言葉足らずだったかもしれないので、再確認させてください。
      「2)黄色本(以前に購入済み)を使用」と質問した意図は、黄色本の内、スタサプスタンダードの内容に関わるものだけを使用するのはどうでしょうか、という確認でした。黄色本の目次とスタサプスタンダードのテキストを見比べたところ、黄色本のテーマの一部を扱っているようだったので、スタサプスタンダードに関わるテーマのみの使用はどうかなと思いました。
      以前の動画で、ヨタ話様が”スタサプのインプット確認に、イメージがあらかじめ書かれている黄色本を使用した”とおっしゃっていたので、1)と2)のどちらが良いか確認したいと思ったところでした。
      上記を踏まえても、1)の方がおすすめになりますでしょうか。細かい質問で恐縮です。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      スタサプと黄色本(文法)はほとんど同じ内容です。
      ただ、掲載されている問題が違います。従って、授業を受ける際は、授業のテキストを使用しないとやりづらいと思います。
      2周め以降に黄色ボンに移行するのはアリだと思います。
      流れは以下です。
      ①授業のテキストを使用し、授業を全部受ける。
      ②テキストのみで復習する。
      or
      ②黄色本に移行し、黄色本のみで復習をする。
      これのどっちかがいいと思います。普通のやり方は、上です。
      好みでお選びください。
      繰り返しになりますが、両方やる行うのは、あまりお勧めしません。
      補足
      イメージ図などは、全て板書してくれるので、スタサプのテキストに書き写せば問題ありません。
      また、文型は、スタサプのみで扱っています

    • @michit7325
      @michit7325 6 місяців тому

      承知しました。丁寧な回答、ありがとうございました。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      頑張って下さい😉

  • @りこじゃが-d5v
    @りこじゃが-d5v 6 місяців тому +4

    最高のレビューです😭めちゃくちゃ参考になります!!宅浪の僕にとっては参考書が全てなのですごい助かります。これからの動画も楽しみにしていますので、頑張ってください!!!

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      お役に立てて光栄です!
      ありがとうございます😊😊

  • @伊藤真司-n8q
    @伊藤真司-n8q Місяць тому

    受験生です。今まで他の科目に時間を割きすぎていたため英語が壊滅的(身につけられているのはターゲット1200の単語と大岩の英文法)くらいです。
    9月からは英語に時間を多く割きながら取り組みたいと思っています。
    志望大学は青学でとても厳しい状況なのですが受験の標準レベルの文法を勉強しようと思い、入門英文法の核心とこの動画の文法エッセンシャルズのどちらを使うべきでしょうか?文法の勉強は9月中に終わらせたいと思っています。理系なので英語の配点は他の教科と比べて配点50点ほど少なく、この状況なので英語を得点源にはしようとは思っておらず過去問で何とか戦えれレベルにしたいと思っております。どうか返信いただきたいです。長文失礼しました。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      短期間で数多く反復する必要があると思いますので、繰り返しのしやすさから『エッセンシャルズ文法編』をお勧めいたします。
      確かに時間的な余裕はありませんが、
      『ターゲット1200』『大岩』が身についている状態で、青学の理系で最低ラインを突破することを目標とされるならば、不可能だとは思いません!!
      『ターゲット1900』『エッセンシャルズ』
      の2冊を9.10月で8周行うこと(1週間に一周ペース)が現実的なペースだと考えます😊(是非目安にしてみてください)
      結局、単語と文法の最低ラインが(完璧ではないまでも)ある程度しっかり定着していないと長文演習との同時並行でむしろ成績が下がると予想されます😊
      焦る気持ちもあると思いますが、それでも「基礎が最も大切」これが僕の方針です!
      頑張って下さい!!😉

    • @伊藤真司-n8q
      @伊藤真司-n8q Місяць тому

      @@user-eigoyotastory 返信ありがとうございます!少し前に本屋さんで見た感じエッセンシャルズの方が何度も取り組みやすそうだったので僕もエッセンシャルズの方がいいのかなって思ってました!エッセンシャルズ買います!
      ペースもどのくらいでやればいいのか悩んでいたので教えていただきありがとうございます。是非参考にします。
      こんなに早く返信頂き本当にありがとうございました!がんばります!

  • @勉強-y9s
    @勉強-y9s Місяць тому

    自分としては、助動詞の説明がすごくアップデートされているなと感じたのですが、どう思われますか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、『スタディサプリ』や『世界一旧版』などと比べると、解説がアップデートされてる部分も確かに多いと思います!!
      個人的には、『新英文法大全』を執筆した際に、全ての項目の解説を必要に応じて新しくしたように感じました😊

  • @hirosuke2624
    @hirosuke2624 4 місяці тому +1

    世界一わかりやすい英文法語法と比較して網羅性を伝えてくれるの有り難いです。どっちにしようか迷ってましたが、essential買ってみます

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      頑張って下さい👍

  • @1u169
    @1u169 3 місяці тому

    大岩 & とってもやさしい英文法 & 動画英文法2700(基礎演習のみ)のあとに、
    『世界一わかりやすい英文法語法の特別講座』『The Essentials英文法必修英文100』などで迷ってますが、どれをやっても接続できますか?
    (スタディサプリはやっていないです)

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      『動画英文法2700』を使用したことがないため、詳しいことは申し上げられませんが🙇、
      基礎的な文法事項を理解していれば、どちらも十分接続可能だと思います!!

  • @カフェオレ-k2l
    @カフェオレ-k2l 2 місяці тому

    大岩のいちばんはじめの英文法+はじめの英文法ドリルをした後、理解型の参考書として関正生のThe Essentials英文法をするのはありですか?やはり関正生の黄色本をするべきでしょうか?理解型参考書を飛ばして4択問題集(ネクステ系)に進むことは危険ですか?
    現在高2で関関同立・MARCHあたりを目指してます

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      上記2冊から、『エッセンシャルズ文法』でも良いと思います!!
      また4択問題集でも、理解をしながら学習を進められるのであれば、問題ないと思います!!
      どの参考書を選んだとしても、「しっかり理解しながら進めよう」「分からないところは調べながら学習しよう」という意識さえあれば、大丈夫だと思います🙆

    • @カフェオレ-k2l
      @カフェオレ-k2l 2 місяці тому

      返信ありがとうございます😊
      参考にします!!

  • @1u169
    @1u169 3 місяці тому

    『世界一わかりやすい英文法語法の特別講座』の語法というのは、どんなものですか?関先生ならではの教え方のようなものですか?
    もし、よろしければ具体例を教えていただきたいです。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      関先生の語法は、同じグループの動詞をまとめて覚えさせるやり方が多い印象です。
      例えば
      動詞 人 of 物
      という形をとる動詞は○個ありますので、セットで覚えましょう!などです。
      もちろん、語法は暗記が必要になりますので、過度な期待は厳禁です😺

  • @よしふみ-f3w
    @よしふみ-f3w 6 місяців тому

    宮下卓也先生の『例文暗唱Props』や久保田智大先生の『基礎 英文解釈クラッシック』は役立ちますでしょうか。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      動画をアップしますね!

  • @1u169
    @1u169 3 місяці тому

    リスニング教材として、この4つの中で『The Essentials英文法必修英文100』が一番オススメですか?
    The Essentials英文法必修英文100
    高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
    とってもやさしい英文法
    とってもやさしい英文読解

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      オススメかどうかは、
      その人のレベルや、目指している目標によって異なりますので、正直なんとも言えないです🙇🙇
      (補足)
      リスニング学習のための教材を選ぶのであれば、リスニング教材を購入した方がいいと思います!!
      上記4冊に関しては、あくまで文法をどの本で学びたいのか、読解をどの本で学びたいのかを基準にお選びいただくことをお勧めします!

  • @よっぴぃ-x3y
    @よっぴぃ-x3y 6 місяців тому +1

    極めろTOEICシリーズのレビューお願いします!!

  • @michit7325
    @michit7325 6 місяців тому

    共通テストのみですと、英文法はポラリス1と黄色本では、どちらがおすすめでしょうか(どのレベルまでやるべきか)。UA-camの説明を聞いて、黄色本のあとにジエッセンシャルがいいと思いましたが、ポラリス1のあとにジエッセンシャルをやるのはいかがでしょうか。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      ポラリスはアウトプット向け。
      黄色本はインプット向けです。
      ご自身に、既に英文法の知識があるかどうかで選んでいただくのがいいと思います。
      また、共通テストで何点を目指しているのかによっても、どのレベルまでやるべきかは、変わってきます。
      そして、ジエッセンシャルズを文法学習として使う意図ならば、ジエッセンシャルズを行うは必要ないと思います。

    • @michit7325
      @michit7325 6 місяців тому

      回答ありがとうございます。追加で質問させてください。共通テストは7割目標で、英文法は「大岩のいちばんはじめの英文法」が終わったところです。
      その場合、英文法ポラリス1までで十分でしょうか。
      ・ルートは、 スタサプのスタンダード→英文法ポラリス1
      ※ジエッセンシャルズは文法としては追加不要?リスニング対策としては有効?
      ※英文法ポラリス1からジエッセンシャルズでも問題なし?
      または、黄色本までやった方がベストでしょうか。
      ・ルートは、 スタサプのスタンダード→黄色本
      ※インプットが重複するので、好ましくない?
      ※黄色本をやる場合のアウトプットは必要?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      上のルートを推奨します。
      ①大岩
      ②スタサプスタンダード
      ③(ポラリス1)
      ④エッセンシャル
      ②スタサプはインプットとアウトプットを兼ねています。従って③ポラリス1は省略可能です。アウトプットを追加して行いたい場合のみ、ポラリス1をやるといいと思います。ポラリス2以降は不要です。
      ④エッセンシャルは、共通テストのリスニング教材としてはかなり有効だと思います。
      エッセンシャルの文法事項は、スタサプとほとんど被っているので、⑴文法インプットの復習と⑵リスニングのために、エッセンシャルを使うといいと思います。
      エッセンシャルの前に、他の本を挟む必要はありません。
      確認:エッセンシャルは文法編のことを指していますよね?それであれば、問題ないです!

    • @michit7325
      @michit7325 6 місяців тому

      めちゃめちゃ、スマートなご提案ありがとうございました。すっきりした感じがします。
      エッセンシャル文法編(緑)を活用したいと思います。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      頑張って下さい!

  • @104world18
    @104world18 6 місяців тому

    毎度購入してしっかりと読んだ後の
    レビュー助かります。
    細かい点も言語化して説明してるので
    よく分かりました。
    時間も測っているんですね。。。
    自分も当日に買ったのですが
    関正生はしっかりと学ぶには
    向いてないと言っていますが
    単元毎の要点を掴むには良い本だ
    と思いました。
    一番良かったレビューとしては
    自分は全くリスニングができないの
    ですが、確かにリスニング教材としても
    良いなと思いました。
    ちょうどオールインワンでリスニング
    をしようと思っていたのですが
    何回聞いてもよく聞き取れないので
    中学のものをやろうとしていたところ
    ところでした。
    正直中学のはやりたくなかったので。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      オールインワンの音声スピードはかなり速いですよね!!
      音のつながりも容赦ないですし、分量も多めで、英文自体も難し目なので、リスニング教材としてはかなりハイレベルだと思います。
      もちろん参考書としては、かなり優れていると思います。とても好きな参考書です。

  • @kojishinkawa1461
    @kojishinkawa1461 6 місяців тому +1

    リスニング用とは面白い観点だなと思いました!
    100文に対する解説だけなのかなと思っていたので、清川舞先生の頻出英文マスターを持ってる僕としては、買う必要ないかなと思っていたのですが(あちらは確か、500文ほど解説されています)、
    改めて、書店で中身を見てきたいと思いました!
    ありがとうございました!

  • @ナコピス
    @ナコピス 6 місяців тому

    早速のレビュー、ありがとうございます。入門英文法の核心から始めています。次は、黄色本かessentialで選ぶならどちらでしょうか。黄色本で良いでしょうか。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      個人的には、単語、文法はしっかり腰を据えて行うべきだと考えます。
      従って、基本的には黄色本をお勧め致します。

  • @ジョウジ-i4h
    @ジョウジ-i4h 6 місяців тому

    究極のビジネス英語リスニングのレビューをして頂きたいです。

  • @navi_raspberry
    @navi_raspberry 5 місяців тому

    慶應志望の今年受験生です
    英語偏差値が40程度しかないためなるべく早めに英文法を終わらせたいと思っています
    メインをEssentialsでざっとやり補足用に真英文法大全を持っておくというのはアリでしょうか?
    無理してでも英文法大全に時間をかけてやったほうがいいのでしょうか
    日本史は合格最低点を取れているため残りの10ヶ月はほとんど英語学習に時間を割くつもりです

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      メインが、エッセンシャルズ
      補足用が、真英文法大全
      でいいと思います!!
      エッセンシャルズや解釈本、長文問題集をやりながら、
      理解が不十分な文法項目を、その都度、英文法大全で参照すれば全く問題ないと思います。
      個人的な意見ですが、
      慶應の場合、最も時間をかける分野は単語だと考えます。英文法大全を繰り返し通読する時間があるならば、単語帳を2冊行うことをお勧めします。
      英語に集中すれば、一年でグンと成績を伸ばせると思います。頑張って下さい!!

    • @navi_raspberry
      @navi_raspberry 5 місяців тому

      @@user-eigoyotastory 返信ありがとうございます!
      メインはessentialsにします
      単語帳は早くleapを終わらせて2冊目に入ろうと思います
      アドバイスありがとうございます!頑張ります!

  • @jetstream-p2d
    @jetstream-p2d 6 місяців тому +1

    仕事がハヤイなぁ!モチロン内容は素晴らしいです。登木健司先生のリーディングブラッシュアップのReviewを希望します。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому +1

      ありがとうございます!!

    • @jetstream-p2d
      @jetstream-p2d 6 місяців тому

      再々編集したので、読んでね!​

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      まずはAmazonを覗いてみます!

  • @user-ld4hq
    @user-ld4hq 5 місяців тому

    中学英文法を終えて高校英文法を学びたいのですがこの著書はそれに当てはまりますか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      著者の意図としては、高校英文法初学者用ではないと思います。
      僕の個人的意見としては、理解力が高い人ならば、質問者様の意図として使用可能だと考えます。
      ただ、人によっては中学で仮定法を全く習っていない方もいらっしゃいます。
      その場合は、仮定法の部分が理解出来ないかもしれません。
      また、全体的に例文が入試レベルなので、かなり難しく感じる可能性もあります。
      そのほかの項目は、中学英文法が理解出来ていて、かつ語彙力と理解力に長けている方であれば、接続できると思います。

    • @user-ld4hq
      @user-ld4hq 5 місяців тому

      @@user-eigoyotastory 丁寧な返信ありがとうございました!

  • @べんゆー-m3t
    @べんゆー-m3t 6 місяців тому

    関先生参考書多いのでどれやればいいかわからないのでルートが欲しくなりますね😅
    単語帳、英文法、解釈、長文のルートが欲しいですね!

  • @UTANO-HIRAGI
    @UTANO-HIRAGI 6 місяців тому

    個人的な意見も聞けてとても良かったです!

  • @プムプムポリン-o3z
    @プムプムポリン-o3z 5 місяців тому

    この本の文章をひたすら音読して完璧にするのはどうでしょうか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      抽象的ですね💦💦
      良いと思います!

    • @プムプムポリン-o3z
      @プムプムポリン-o3z 5 місяців тому

      @@user-eigoyotastory 声で英文法というか正しい英文を染み込ませていく感覚です(まだ抽象的)

    • @プムプムポリン-o3z
      @プムプムポリン-o3z 5 місяців тому

      動画でわかる英文法の例文の音読を一ヶ月続けて、だいぶ染み込んてきたのでこちらを増やそうかと考えました。
      長文の音読も取り組んだ次の日の朝とさらにその次の日の朝に行っていますが、こちらの割合を増やすべきですか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      単語力・文法→解釈→長文
      という順番を僕は推奨しています。
      文法の知識が怪しいのであれば、長文学習を一旦お休みして、文法学習の比重を増やしてはいかがでしょうか?
      文法事項がある程度インプット出来ているのであれば、ジエッセンシャルズの音読は 「1日10例文だけ」などに抑えて、
      余った時間は長文の音読に当てた方がいいと思います。
      音読を主軸に学習をされるのは、良いと思います!!

    • @プムプムポリン-o3z
      @プムプムポリン-o3z 5 місяців тому

      Essential文法に関しては短文の読み込みを別教材でやりたいというのと、文法知識の補強をしたいという考えなので、やらずに長文の音読を軸にしたほうがいいですかね? 
      もう少しステップアップしたときに長文の方のEssentialsをやる予定です

  • @yuchayy
    @yuchayy 6 місяців тому

    早っ!
    めっちゃ助かります!
    いつもありがとう!

  • @ぽんかん-b4i
    @ぽんかん-b4i 5 місяців тому

    『The Essential英語長文』と合わせて勉強すると、『The Rules』シリーズを最大限に活かせそうな気がしますね。
    さすがは学習参考書の雄である旺文社、商売が上手い。

  • @タラバ蟹-b2l
    @タラバ蟹-b2l 6 місяців тому

    国公立志望の文法はこの1冊で充分だと思いますか?

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      どの国立大学かによると思います。
      また、文法問題が出る場合は、別途演習が必要になると思います。
      長文を読むための、基礎的な文法事項は、網羅されてると思いました。
      ただ、難関国立大学を目指すのであれば、解釈本を通して、さらに文法知識を深めたり、長文演習を通して、場当たり的に文法書を参照する必要があると思います。

    • @タラバ蟹-b2l
      @タラバ蟹-b2l 6 місяців тому

      @@user-eigoyotastory返信ありがとうございます。いつも陰ながら応援させて頂いてます!
      今年から受験生で志望大は文法問題は出ないのでとりあえずこの1冊を完璧にしてみようと思います!

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      頑張って下さい!!!

  • @usd787
    @usd787 6 місяців тому

    英文法は『The Essentials英文法必修英文100』これ一択。

  • @shoo27
    @shoo27 6 місяців тому

    私大ってリスニングあるんですか??

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      基本的には、ないと思います。
      有名どころでは、青山学院大学くらいだと思います。
      ただ、全ての大学の入試形式を把握しているわけではありませんので、気になる大学がございましたら、お手数ですがご自身で調べてみて下さい!

  • @いちごおれ-v8o
    @いちごおれ-v8o 6 місяців тому +1

    最速レビュー系UA-camr!?

    • @参考書おばさん
      @参考書おばさん 6 місяців тому +7

      最速レビューしなくて済む呪縛から逃れられたこの動画の存在は大きい…

    • @いちごおれ-v8o
      @いちごおれ-v8o 6 місяців тому +2

      @@参考書おばさん
      参考書お姉さんも見てたのか!笑

    • @朝顔-r9s
      @朝顔-r9s 6 місяців тому

      @@参考書おばさん
      本物だ、すごい

  • @ogishin01
    @ogishin01 6 місяців тому +5

    早っ。

  • @体育館-e9d
    @体育館-e9d 6 місяців тому +3

    まばたき多w

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  6 місяців тому

      気になりますよね!
      申し訳ございません🙇

  • @_natumi
    @_natumi 6 місяців тому

    レビュー早すぎw