Matt is in Japan finally? Wow that's crazy. Good for him! I have Matt (and Dogen) to thank for understanding the importance of intonation from the very beginning of my learning. It's much easier if you know about it from the start. まだ初心者でもMattさんのお陰でうまくいく日本語勉強してイントネーション情報見つかった。大変ありがたい
なにがすごいってこの長さの動画をほとんどカットしないで会話が円滑に進んでること。語学ができるってやっぱかっこいい
これだ、日本語でもできないw
Mattさんすごいな
ここまで日本人的な文法の使い方と細かいイントネーションを発音できるのは耳がすごく良いんだろうな
何も間違ったことは言ってないけど、とりあえず脳筋で草
Mattさんの「話し日本語」のレベルが凄い。過去の日本語、日本文学専門のアメリカの先生たちより、はるかに滑らかで自然です。言語学的日本語の知識も凄そうです。大活躍を祈ります。
マットさんの文法完璧だし発音がネイティブ、、やばい、、
Mattさん日本人より日本語喋れる😂言葉選びや、謙遜の仕方とか、日本の文化とかも全て知り尽くしてる人の話し方だと思う。凄すぎる。
8時間日本語を聞いて話せるように努力した姿勢は頭が下がります
私も爪のあかを煎じて
少し真似をしたいと思いました
為になるお話ありがとう😆💕✨ございます
マットさん完璧なのに謙虚ですね
日本語の研究まで素晴らしいです😭
そうそう、Mattさんの一歩引く感じ、メンタリティ、立ち居振る舞いが日本人っポイ
mattさんの日本語を聞くと、知らない方は日本で生まれ育ったアメリカ人だと思ってしまいそうです。
それくらい違和感の無い日本語をアメリカでインプットを続けて学んだと…。
本当に素晴らしいです!
マットが日本で生まれ育ったのなら、彼はアメリカ人ではない。
Mattさん、言葉だけでなく表情やメンタリティも日本人みたい…すごすぎる
「インプット」「アメリカ」「マスター」などの和製英語もちゃんと日本語のイントネーションで話せてるって凄い
和製英語なの?
和製英語じゃなくて外来語です
Mattさん日本育ちのアメリカ人かと思うくらい、発音もイントネーションも本当にネイティブ。アメリカにいながらこんな風に話せるなんて信じられない。
Mattさんの日本人みたいな感嘆詞「あ〜」「ほ〜」が自然過ぎてびっくり!以前フランス人に何故日本人は「へ〜」「ほ〜」と一々言うのかと聞かれ意識して英語話す時に止めようとしたけど駄目だった。しかし、自然に日本語の感嘆詞が出て来るって、凄すぎ‼️
日本語のイントネーションをマスターして日本語を喋り倒す日本育ちでない外国人カッコ良すぎます。
日本語の最強の先生じゃないですか凄すぎる。
mattさんの「アクセントを一旦気にし始めると気にせずにいられなくなる」って話めっちゃ共感
花と鼻の、助詞や動詞が付くと発音に違いがでてくるというお話のところ、そんなコアな所まで気付いて努力してるの本当にすごいと思いました!
Mattさんすごすぎ。雰囲気も日本人っぽいし、日本人が中に入ってるみたい
私より日本語うますぎて、本当に尊敬です、、、
他言語で冗談を言い合えるってすごいレベル高いよなぁ
マットさんの日本語のレベルを見てやる気が出ます。英語の勉強も頑張ってください👍。
そうですね。。うらやましい。。
Mattさんの日本語レベル凄すぎです。音声だけ聞いていたら日本人としか思えないレベルですね。Mattさんのチャンネルも見させていただきます。めちゃくちゃモチベーションになる。
マットでーす
って挨拶の時点で
Matt
じゃなくて
まっと
で、イントネーションから
英語色が消えててびっくり
pp look ko pop l
本当に発音が日本語そのものですね。西洋の訛りがほぼ無いのがすごい。
デープスペクター氏でも、もっと訛りあるのに。
日本生まれの日本育ちと紹介されても、「ああ、そうなんだ。日本人だったのか。」で通ってしまいそう
最近の日本人の日本語がぐしゃぐしゃだからでしょ。🤣
Mattさんの日本語を聞けば相当努力してきた事が伝わります。ニックさんも勉強せずとも普通にペラペラですね。。
見て思ったのは、自分も日本語長年勉強していて、こんな企画に出れたらおもろいなと思いました。Atsuさん、もし日本語ペラペラのゲストさんが必要になったらお声かかけてくださいね!背景をまとめると、高1から日本語を勉強して、日本に来て3年間で日本語能力試験1級を取った、来日したアメリカ人です。よかったら連携しましょう〜
うおーー!!ぜひ出演して欲しい!!
凄い!日本人の文章だと思って読んでたら、最後に「え?外国人?」
話すより書く事の方が難しいでしょう?Mattさんと同じくらい衝撃を受けました。
日本語を上手く話せる外国人でも、文章を書くとボロボロになることが多いけど、この方の文章は日本人と変わらない。
どういうふうに学習したのか気になるので、是非動画に出てほしい。
Atsuさんオファーしてくさだい!
@@組み紐屋の竜 まあ人にもよるけど、話すより書くことの方がよく考えて言うのに時間あるし、あんま流暢じゃなくてもそう見えるのはわりとあるかな
@@avidlearner312
あなたもネイティブのようです。
nickさんの日本語力もすごいけど、mattさんの日本語力マジで違和感ないレベル。喉の響きが日本人とは違うけど、イントネーション、語彙力、作文力、どれをとっても日本人って言われても信じれるレベル。
文法に違和感が無いのがすごい。。イントネーションも素晴らしくてびっくりです。
お二人とも日本語本当にお上手ですが、マットさん滑舌も語彙力もハイレベルですごいです。
「インプットで小説読んだから」とサラッと言っていましたが、日本語学習者が日本語の小説を読むのは、最初はかなり大変なはず。単語も文化的背景も、分からないことばかりのはずだから。
単語の調べ方・復習の仕方とか、単語がわかっても意味がピンと来ない場合の調べ物の苦労などについても聞いてみたいです。
マットさん褒められて謙遜もしっかり出来とる、もう日本に染まっとる
マットはイントネーションもそうだけど、日本の心をわかっていそう。
細かいところで(相槌とかも)日本人に似てる。
言語だけではなく、文化も学んだんだなって思った。
自分も英語学習者だからすごく言ってる事わかる。
英語に関しても日本語に関しても、細かいところ修正してくなら、細かく見ていかないと直らないんだなと思った(マットには大共感!)。
マット凄すぎ!
Mattさんの「気にし始めると」という言葉が心に残りました。こだわって言語学習することの大切さを学びました。
花です
と
鼻です
のアクセントが違うことを初めて知った…
マットさん凄すぎる…
8時間、日本語を聞き続けていたというのはすごくモチベーションアップになりました!英語に触れ続けられるよう頑張ります。
Mattさん発音が本当に完璧すぎるんだよね笑
Mattさんの、日本語のルールをしっかり言語化して自分の中に落とし込んでいる感じは、ものすごく勉強になる
真剣に日本語と向き合って愚直に努力を積み重ねた結果だと思うし、自分も頑張ろうと素直に思えた
Mattさんの努力の量がすごすぎる…母語だろうと外国語だろうと努力が必要なのは変わらないんですよね。僕も今簿記と英語を勉強中ですが、Mattさんの話は刺激になります。
Mattさんが途中で「あ、これではいけない、ちゃんと勉強しなきゃ」と気づいて実行したこと、そして多くの繰り返し聞く・読む(インプット)を長期間実践したことが成功の秘訣ですね、すばらしいです。最近は「通じればいいんだよ」とか「ブロークンでもいいからアウトプットしなきゃ」という世間の風潮だけど(それも一理あるけど)、それは最初のうちだけ。
「インプット = 英語という学問の勉強」でないところが重要だと思います。日本人がアウトプットでない英語学習をするときは、学校でやるような学問の勉強だと思いますが、インプットとは聞くことと読むことなので、アウトプットしてようがしてまいが、ほとんどの日本人はやっていないことです。聞く=単語がどう発音されるか聞く、読む=教科書、文法書の例文を読む、ではないのです。
@@vivida7160 ですね~。読み聞かせとか暗誦とか(いずれも1ページ程度の量があるもの)をやるべきです。
こんなにも日本語に興味をもってくださる外国人がいることが、すごくうれしいです🥺✨
NickさんもMattさんもとても日本語が上手で尊敬するけれど、この動画で私が一番面白いと感じたのは、2人のアメリカ人がどんなに面白い話をしていても終始冷静な視線で対応しているAtsuさんです😆
ニックさんの「日本語の質問はMattさんに、英語の質問はAtsuさんに」って面白いけどなんかわかるなぁ。
ネイティブだと無意識過ぎて気づいてないけど、レベルの高い非ネイティブならわかってるってケース多いもんね。
まじそれ
これは嬉しすぎる三者会談!
てかMattさんもNickさんも日本語上手すぎやろ。。自分が英語でこのレベルになるのは途方もない長い道のりな気がする反面、ネイティブでも帰国子女でもなくてもこんなにも上手くなれる事にめちゃくちゃ希望が持てる!
音声だけで聞いてて日本人と話してるかと思ったくらい自然で驚きました!😳
確かにマットさんのイントネーションめちゃくちゃ日本人だわ。違和感ない。
Mattさん、英語教師はもちろんだけど、外国人に日本語を教えても凄くわかりやすくて良い先生になりそう。
お二人にはただただ尊敬しかありません。
これからも日本で嫌な思いせず幸せに暮らしていける事を願っております。
日本語相当難しいのに、ここまで喋れるのは本当にすごい。
赤ちゃんでもカタコト喋るのに2年かかる
素晴らしい
「鼻」と「花」の話は衝撃でした。確かに単独発音は一緒だけど文章にするとイントネーションが全然違う!
9:27 「君の鼻きれいだね」「君の花きれいだね」は同じ発音だけど、「君の鼻はきれいだね」「君の花はきれいだね」と助詞をつけて言うと確かに発音が変わる。面白い!
余談ですけど、普段話す時は助詞を全く使ってなかったことに気づきました。
目をつぶって聞いていたら、Mattさんはネイティブそのまま!凄いです。正しく沢山練習・努力をすれば、何でも達成できるのだと改めて実感しました。ありがとうございました!
うわーーーーー Nickさんもペラペラだけど、Mattさんの日本語、すごすぎる! 完璧・・・・ アメリカにいながらここまでマスターするって強者・・・もはや天才!
10:19 Tシャツに文字を入れ込んだ映像加工してるの、細かいけどそういう工夫がしびれるー!
「テンションが高い」とか典型的なカタカナ英語なのに、自然と使えるのはすごいね
Mattさん、目つぶって聞いてたら日本人だと思うしもはやネイティブ、、、!もともと頭がいいんだろうなあと思う。
マットさん。その、、とか、まぁ とか細かい言葉もちゃんと言ってて、すごいなぁって思った
1:45
ニックの勉強法
最初は教科書で学んだ。
その後は日本人と8時間以上過ごす日を2年間続けた。
お笑い養成所でお笑い芸人に囲まれた。
2:38
マットの勉強法
・最初は教科書
・重要なのはインプット
・アニメ、ドラマ、映画、小説
・最初の何年かはあまり日本人と話してない。1人で自分の部屋に引きこもってインプットばかり。
・1日8時間くらいインプットしていた
・日本に半年留学後、
3年くらいアメリカでインプットばかりの生活をした
・インプットの時期は
アメリカにいながら、
英語をできるだけ避けていた
・その後日本人と普通に話せた
4:58
2人は根本的には同じ。
長時間のインプットを
長期間続けた。
・2人とも
生の日本語を聞いていた。
・リアルの場で聞いたか、
画面を通して聞いたか?の違い。
5:23
同じ日本語を何度も聞くと
こういうとき
日本人ならなんと言うだろう?と考えた後
パッと出てくるようになる。
6:09
ニックから見たマットの日本語の印象。
語彙数が多い。
7:08
マットから見たニックの日本語の印象
テンションが高い。面白い話ができる。
8:59
発音は自然には良くならない。
意識して勉強しないと直らない。
日本語における
ピッチアクセント、高低アクセントを勉強する必要がある。
※英語においては
ストレスアクセント、強弱アクセントと呼ぶ。
例
単語としての花と鼻と、
文の中での花と鼻の発音の仕方は違うし、
異なる文における花と鼻の発音も違う。
10:49
正しい発音を身につける方法
正しい発音を意識しながら話す。
13:19
発音も勉強しないと
インプットするときに
間違った言葉を思い浮かべてしまう。
14:08
日本人のいうイントネーションは
英語では
日本語に対しては
ピッチアクセントと呼び
英語に対しては
ストレスアクセントと呼ぶ
15:13〜16:22
アメリカ人は
日本語のたちつてとを
強く言いすぎてしまう。
英語のように
強く言ってしまう。
破裂音plosiveを出してしまう。
、
ということは
日本人は英語を話す時に
もっと強く発音すべき?
16:46〜18:00
アメリカ人が日本語を話す時は
滑舌も意識しないと
英語ぽくなってしまう
schwa sound
曖昧母音
例
17:19
なるほどねの言い方
「1番重要だったのは、その、勉強の過程の中で」
この言い回しは日本人じゃないとできないでしょ!笑 後からどんどん言葉を付け足す感じがネイティブすぎる、ほんとに
Mattさんの日本語うますぎて"flower"の発音うまって思っちゃった🤣ヤバすぎ
ここまでペラペラになるの憧れる〜!
Mattさん地頭もよさそう。他の教科も優秀だったのでわ。
Mattさんイントネーションが自然すぎてびっくり、素晴らし過ぎる!
過去一面白かった。
ニックさんとマットさんの性格の違いが出ててすごく笑いました。
ニックさんの日本語も十分流暢だと思いますが、マットさんはほんとに日本人と同じレベルですね。
巷には楽に手っ取り早く英語を話せるようになるかと言うのを売り文句にしている英語教材が多いですが、本当に大事なのはやっぱりどれだけ長い時間英語に触れているか、どれだけ実際に使う状況を想定して考えながら学習するかなんだということを、マットさんの勉強法を聞いて改めて思い知らされました。
言語習得でいちばん大切なのはどれだけ自分にとって楽しく続けられるかなんだろうな、と感じました。
発音面に関して言えばネイティブの田舎に住んでる訛りのある日本人より上手い。
田舎から出てきたネイティブの日本人は何年たってもここまで綺麗な標準語の発音できないもん(中にはできる人もいるけど)
インプットの大切さがとてもよくわかりました‼︎でも、わかっても、1日8時間外国語に触れるのは簡単ではないですね。。
皆さんが相当努力されたのが伝わってきます。
Mattさんの「なるほどね」が面白すぎでした🤣
いろいろ書きたいことがあるけど時間がないので今はあまり書けない。
後日まとめて書く(かもしれない)。
最後のほうで言うと、弱く発音する部分のやつですね。
例えば「聞き取れる」という言葉は日本語母語話者が日常で使う際には0.3~0.5秒くらいの速さ、早口の人だと0.2秒くらいかもしれませんが、そうするとこの5個の音を一息で言うような感じで日本語母語話者は言うのですが、そうすると特に最初の「きき」の部分はちょっと弱くなります。また、ファミコンのボタン連打のような極限に細かく刻むように「きき」と言っています。外国人の学習者(特に英語母語話者)でこの感じで言える人はほとんどいないと言うか意識をしてる人もほとんどいないと思います。マットさんはこういう部分を強く意識して勉強してきたというのは聞いていて強く感じます。
日本語のナ行、英語で言うところのnもだいぶ違うと思うことがよくあるのですが、日本語の「2000(にせん)」という言葉の「に」の部分も非常に弱い発音ですよね。日本語母語話者は、あとの「せん」にサッと添えるような感じで弱めに言っています。ところが外国人がこれを言うとnが強くなります(強いどころか強さのあまり長くすらなることも多々ある)。
道元先生が有声音/無声音についての動画を以前出してましたが、それとまたちょっと別にこのような弱めの音を出す部分の特徴などもあるような気がして、特に英語母語話者の話す日本語と強く違いを感じるところです。
高低アクセントもそもそも声の出し方とか口の中での日本語の音の作り方が根本になっていると思います。なので日本語母語話者の口内での日本語の音の作り方になるべく近づけない限りは、単純に音の高低を辿ってもそれっぽくはならないでしょう。
ホントだ、「花」は単独で発音する時と、「花を買う」で発音するときで、イントネーションが違う!
長年日本人をやっていて、今初めて知った。
やっぱり初めはインプットなんだよなぁ。インプットの重要性をこのような方たちが発信してくれてありがたい。
お〜、マットさん日本に来たんですね。ようこそ日本へ‼️ アメリカにいながら発音がほぼ日本人になったマットさんというモデルは今後多くの外国語学習者の目標となる事でしょう。マットさんのマネをして僕もUA-camで英語を毎日聴くようにしてますが、一日8時間はできてない。日本人からすると英語の発音はかなり苦労するけど、毎日聴いてればきっと変わってくる事でしょう・・・。頑張ります。
Matt is in Japan finally? Wow that's crazy. Good for him!
I have Matt (and Dogen) to thank for understanding the importance of intonation from the very beginning of my learning.
It's much easier if you know about it from the start.
まだ初心者でもMattさんのお陰でうまくいく日本語勉強してイントネーション情報見つかった。大変ありがたい
こんなに完璧に話せるのは驚きです。正直英語っぽいアクセントで話されても、日本人としては何も違和感はない😅
「花」と「鼻」はそれぞれ単独で発音してもアクセントが違います。「花(hana)」は naのアクセントが少し高くなる。一方、「鼻(hana)」は haもnaもどちらも平板なアクセントになる。Mattさん、日本に来てみんなに日本語凄いですねって言われるかもしれませんが、変な優越感情を植え付けられることなく今の日本語への純粋な気持ちを持ち続けてくれたらとても嬉しく思います。
マットさん真面目で努力家で根っから日本語が好きなのが伝わる〜🇯🇵
海外で子育てしてるから子供に日本語教えるためにすごく為になる動画でした。特に漢字については、書きより読みを集中的に教えたいと思います。
おふたりの日本語の勉強のしかたを聞き 大変参考になりました 逆をいうと 我々
日本人が英語を学ぶ場合も
基本的なことは 覚えるにしても やはり ネイティブが使う ふだんの会話 映画
なども取り入れて 自然な表現を身につけるということが
大事で その効率的な学び方が 今回の動画でわかりました 早速 実行します
この動画の企画をしてくださって どうもありがとうございました 今後ともよろしくお願いします
マットさんの日本語って聞きやすい。ずっと聞いていたくなりました。
12:59~日本語発音クイズ。最初の問題「はし」で、橋(bridge)の「はし」と発音した問題だと。
「橋」と「端」の2つが正解となります。
この「橋」か「端」かは、会話内容からどちらなのかを判別します。
日本人でも本も読まずに、語彙が少なく間違った言い回しをしている人が多いのに、素晴らしいです!お二人とも気遣いとか動作が日本人そのものの空気をまとっていて顔を見なかったら外国の方とわからないくらいですね。鼻と花は目から鱗でした。
日本に10年より日本に来て1週間のマットさんの方が日本語上手いの草
ずっと日本人と話したんだからね
@@seydoumestrekone3143 ??ずっと日本人と話したのはニックで、それに比べたらマットはほとんど話してないよ?
@@seydoumestrekone3143違うしそうだとしても1週間はえぐいやろ。
私もそう思ってるね!!
マットさんの発音や喋り方は自然に感じてます。性格もニックさんより日本人っぽい
これだけ流暢に日本語が話せれば 、アクセントが多少 違っていても 理解できます。お二人共 素晴らしい努力家です😊
ありがとうございます。お2人のことをとても尊敬しています。海外で留学生としてくらしているのですごく励みになりました。
耳でインプットするのと語彙力、もっと頑張ろうと思います。
語学に対する意識の高さという点で、Mattさんはアメリカ人版Atsuさんみたいですね。
英語のモチベーション下がって半年以上!
怖いスピードで英語の力落ちてるから、頑張りたいなぁと思いました。
多分、頑張ると思う。
この3人、本当に凄い。
すごい。顔みないで聞いたら普通に日本人だと思う・・・。外国人にありがちな文法ミスがないのとイントネーションが完璧に合ってるのがすごい。
真ん中の人
発音がもの凄い!
英語の発音も日本人ポイ感じなのも凄い!
マットさんそこらへんの日本人より綺麗な日本語話してて素晴らしい……
信じられないくらい日本語うまいな
日本人でも日本語が下手な人いるから2人ともすごく上手で語彙力もあって尊敬します
Mattさんはやはり特別耳も良く、知識レベルも高いんだと思います
マットさんの発音があまりに日本人すぎて驚きが隠せない 凄すぎる
「先輩!」っていうのまでパッと出てくるのは、文化までわかってるってことですね。すごい!
Mattさんの発音は完璧日本人ですね。
性格的に、ニックチャンネルのニックさんと気が合いそうに見えます。
こちらのニックさんも本当十分上手です。
日本で生活するのに困らないと思いますし、私が英語をこれくらいペラペラ話せたらめちゃくちゃ嬉しいですよ。
お二人とも勉強方法は別でしたが、一日の勉強量は多いですね。やはりそれくらいやらないとお二人みたいにはなれないんですね。
イントネーションすげえ…完璧
そう考えると日本語って不思議。日本人だけどmattさんに日本語教わりたいぐらい凄い
ニックさんのこと前からすごいと思ってたけど、Matt!!!!!やばくない?凄すぎる!感動しました。
マットさんやば。イントネーションとかも完璧。
漢字の勉強、特に「書く」こと、その正しい筆順、、、これの不要論は正しくない。「書く機会は減っているから、読めさえすればいい」と甘えていると手書き文が読めなくなる。他人から渡された手書きのメモ書きが読めず役に立たない。
漢字の正しい筆順を学び実際に書いてみることはすなわち、漢字の形を成す「とめ」「はね」「はらい」を正しく学ぶこと。毛筆書きでなくとも「とめ」「はね」「はらい」は手書きの漢字に現れる。鉛筆書きであっても現れる。ボールペンで書いても現れる。
これで他人の手書き文が読める。「行書」「草書」「崩し字」が読める。
これはなにも漢字に限った話ではなく、平仮名や片仮名も全く同様で、筆順を正しく知らないままだとやはり手書き文が読めない。平仮名や片仮名の「行書」「草書」「崩し字」が読めない。
「漢字は、書く機会が減っているから、読めさえすればいい」は言い訳に過ぎない。平仮名や片仮名で筆順を学んだはず、「とめ」「はね」「はらい」を学んだはずなのに、漢字でそれら「書く」学習を避けるのは、単なる逃げ。
Mattさん、ほぼネイティブの日本語でマジで凄い!
Mattさんの発音が本当に日本人のイントネーションですね…
各言語に対して得意な音、苦手な音があるはずなんですが(日本人ももちろんあります)(発音やそれに準ずる口や舌の動かし方が主に影響します)、それを感じさせないレベルでうまいです。
耳がいいんですね🤔平板と後ろ高の発音区別できるの多分日本人でも少ないですよ?!(鼻、花のくだり)
こういうのアナウンサーとか声優さんが学ぶ内容ですもん…!
8:40 学生の場合はプリントとかあるから書くことが多いかもしれないけど、大人の場合普段の生活で書く事はほとんどないからね。筆記に関しては自分の名前と住所が書ければいい。
何が自然って相づちがとっても自然。
仕事柄、外国人のお客様が多いんですが帰化されてる方もいて日本ぽい名前だと一瞬日本人かと思うけど、やっぱり会話のなかでかなりペラペラな人でもイントネーションでネイティブじゃないと感じることがあるけど。マットさんは本当にネイティブレベルですね。ものすごく努力されたんですね。声だけ聞いたら日本人だと思う。
Mattさんが隣の人(右でも左でも)に目を移すとき、上半身を少しのけ反らせて隣にぶつからないように避ける仕草が、めちゃくちゃ日本人っぽい😄物静かで奥ゆかしい日本人みたいな感じがする。
海外の人がしゃべるときはNickさんみたいに前かがみになって語りかけようとするから、Mattさんは新鮮だった。
謙遜まで出来てるってやっぱすごいわ。
ちなみに漢字の勉強はやっぱ小説を読むのがいいね。最近ではマンガも十分勉強になる。例えば「生」
生(せい)活、生(しょう)涯、平生(ぜい)、誕生(じょう)、生(い)きる、生(いき)残る、生(いく)田、生(いけ)花、
生(う)む、生(お)い立ち、生(は)える、生(うぶ)毛、早生(せ)、晩生(て)、生(き)地、生(なま)意気、皆生(け)、
生(な)す、生(む)す、生(なり)業、芝生(ふ)、麻生(そう)、羽生(ぶ)、生(きっ)粋、弥生(よい)、生(あい)憎、
生命(いのち)なんてどこで切ればいいのやら…
まだまだありますw名前なんかになってしまったらもうわけ判りませんwでも日本人はあっさりと読めてしまう。何故だろう?
やっぱそれはもうその漢字に「出会う」ことが大事なんでしょうね。
Mattさんは反応の仕方から日本人だね〜。ちょっとシャイそうな反応が、アメリカ人じゃなく生まれも育ちも日本人なんでしょ?という感じ。
MattさんはAtsuさんと同じでネイティブの発話に近づけたいタイプなんだね。タスクシラバスでは物足りなくなるタイプ。ものすごい労力…!
非常に示唆に富む動画でした。流暢に英語をしゃべれるようになるには、発音が重要だと再認識しました。
1日8時間3年間日本語をインプットを続けたり、1日8時間お笑いの人たちと日本語を話したりしたと言う事実に驚きました。その努力に頭が下がりました。日本語は、高低アクセント、英語は強弱アクセントも知りました。英語だけでなく、、自分たちが使っている日本語についても知ることができた有意義な動画ありがとうございました😭私も英語を話せるようになりたいのですが、これだけ英語をインプットしたり、触れたりすることが必要だと覚悟しました。ありがとうございました😭
左の方もめちゃくちゃお上手ですが外国の方であることは分かります、でも真ん中の方はもはや日本人じゃないですか!?外国語をここまで流暢に話せるようになるって相当な努力ですよね!
ニックさんは関西弁のイントネーションも入ってるんでしょうね。二人ともほとんど完璧ですね、凄い。
Mattさんのチャンネルを観てた時期があったのですが、かなり参考になりました。おすすめです。
ニックさんは状況に応じた言葉選びが自然で、Mattさんは発音が自然でそれぞれ凄いですね。2人とも尊敬です!