外山安樹子トリオ「Someday My Prince Will Come」AKIKO TOYAMA TRIO Live at Plus Eleven
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 2015年6月にオープンした上尾「プラスイレヴン」外山安樹子トリオもその2年後くらいからお世話になり、このお店で出会った方々も沢山いました。年に2.3回の出演でしたが、コロナ禍も挟み、1つ1つのライブが思い出に残るものばかりです。また配信もやっていただき、そのデータが沢山残っているので、マスターを惜しんで最近のライブから1曲アップしようと思います。
外山安樹子(p)トリオ
AKIKO TOYAMA TRIO
Piano:AKIKO TOYAMA
Bass:MUNEYUKI SEKIGUCHI
Drums:MASAKI AKIBA
録画録音:鈴木功
Engineer:ISAO SUZUKI
Special thanks:Plus Eleven(SAITAMA AGEO)
🌸この曲いいな〜生で聴いてみたいな〜と思った方、是非ライブに
いらしてくださいね。東京を中心に定期的に色々な場所でやってます。
ライブスケジュール
akikotoyama.ji...
🌸家でゆっくり、車でゆっくり、聴きたいなあ〜、と思った方、
CD売ってます
akikotoyama.th...
レッスン動画もあります
• ジャズピアノ講師外山安樹子先生から学ぶ、ジャ...
ちょっと辛口な感じがめちゃくちゃかっこいい❤
ありがとうございます😊最初は大人しくやろうと思ってたけどついつい「いつか」なんて来ないよ、ってノリになっちゃいました😂
この演奏をお聴きして、レターズをAmazonでクリックしました。明日到着の予定です。楽しみ〜😊
わぉ!感激です。スタンダード集、お楽しみいただけたら幸いです!もし良ければ感想などまたコメントでお聞かせいただけたら嬉しいです。
De parabéns o baterista
Uma leitura melódica toda particular
Fico honrado com suas palavras, muito obrigado!
レターズCDは愛聴盤になり時々聴き楽しんでいます。続編(humpty dumpty,Eys of hricane等60年代以降の名曲やベラクルス、ポンテイオのような情熱的ではあるが陽気でないラテンもの)を熱望しています。2枚組でも買います。
愛聴盤にしていただきとても嬉しいです、ありがとうございます!実は私も次にスタンダードアルバムを作る時にはその辺りのものを取り上げたいなーと考えていた所でした。Letters2、頑張ってつくります!
Agora o baixista: fenomenal
外山様へ。こんばんは。本日CDが届き、拝聴しています。ノリノリ、しんみり、ドキドキ、落ち着き等、様々な思いが届けられるLettersですね。僕にとって3曲目のMy One and only Loveは、Oscar Petersonの名盤を彷彿させてくれます。6.Just Friendsは、伊藤君子さんの歌と重なる刺激的な演奏ですね。7.I’ll Remember Aprilは、Keith JarrettのTokyo96の乗りに通じるかな。10.Tennesssee Waltzは、Steve Kuhnを聞いたとき以来の感動でした。 素人の勝手な感想ですので、聞き流してください。 結論として購入して大正解。iPhoneに落として、通勤の車の中で楽しませていただきます。またスタンダードのCDをお出しください。祝福をお祈りいたします。
CD早速お聴きいただき、また様々な想いを受け止めていただきありがとうございます!数々の巨匠の名前が挙げられていて恐縮ですが、嬉しいです。スタンダード集第2弾も考えてみたいと思います!!頑張ります!