【比較】これで解決!ボンネビルかW800どちらを買うべきか

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 35

  • @ぽんちきらーず
    @ぽんちきらーず 3 місяці тому +1

    ボンネビルで西日本1200kmを走る3泊4日のツーリング旅行しました。あらゆる場面で快適に乗ることができ高速、下道、街中、峠道をなんらストレスなく走行できました。あと乗り心地が軽いのでUターンも楽ですね。

  • @ボンボンT100
    @ボンボンT100 2 роки тому +7

    こんばんは、空冷ボンネビルT100乗ってます。360度クランクなんですけど先日600キロツーリングに行きましたが高速走行でも振動気にならないですよ。なのでクランク角度は余り関係してないかもですね〜理由はよくわかりませんね😅同じボンネビル乗りとしてポチっとさせていただきました〜
    これからも動画楽しみにしてますね♪

    • @sheep_bonneville
      @sheep_bonneville  2 роки тому

      @ボンボンT100さん
      コメントありがとうございます!
      なるほど!空冷ボンネビルは360度だったんですね!そうなるとクランク角ではなさそうですね🤔
      貴重なお話ありがとうございます!!
      これからも頑張ります!

    • @元気マン-f4v
      @元気マン-f4v Рік тому +1

      マグナ乗りの中免ライダーですがコメ失礼します。。
      個人的に振動の差は、水冷か空冷かにもよるのでは?と思っています。
      中型アメリカンなぞ限界性能は知れてますが、マグナは400以下のアメリカンでは2番目くらいの加速力があり、軽い車重&水冷なのが効いてると思います。
      馬力はドラッグスター400の方が上ですが、マグナがフル加速すればドラスタは置いてけぼり。スティード400も水冷なのでやはりドラッグスターより速いです。マグナよりは少し遅いかな。
      同じような車重や排気量では、やはり水冷の方が全体的に高性能になりますね。

    • @sheep_bonneville
      @sheep_bonneville  Рік тому

      @@元気マン-f4v さん
      コメントありがとうございます!
      車重の差と水冷空冷での振動差はありますよね!貴重なコメントありがとうございます🙇‍♂️

  • @ロバパン-f6j
    @ロバパン-f6j 9 місяців тому +2

    まさしくW800とT100で悩んでいます。。。
    どちらも良い車輌なので悩ましい、、、。😂

  • @nyancomment4118
    @nyancomment4118 Рік тому +3

    多分W800とボンネビルで気になっている方は、T120ではなく、T100と迷っている方が多いのではないでしょうか?
    私の周りでT120乗っている方は、トライアンフの中でどの車種に乗ろうか迷ったという方が多いですが、T100に乗っている方はW800と迷ったという方が多いですね。
    ちなみに私は3年前にバイク購入を検討した際、W800をレンタルバイクで借りて150kmほど走った結果、現在、空冷のT100に乗っています。W800はいいバイクですが、少し走りが優等生過ぎた感じですかね。
    あと、W800はトンネルで渋滞はまった時の排熱と熱ダレがヤバかったです。
    個人差あると思いますが、ボンネビルは一日500km(SSTR)走ってもお尻は痛くならなかったのですが、W800は150kmでお尻にうっすら痛み(疲労?)を感じました。
    音はW800の方が好みです。
    でも、本当はW650の方がより好みです。

  • @リターンライダー和さん

    終わりのバイクで、W8を選んだ者です。お金の話になるのですが、
    トライアンフは維持費はどうなのですか?私は、レッドバロンなので、3000km毎にオイル交換しても、オイルだけなら千円以下、フィルター変えても三千円以下です。トライアンフではありませんが、BMWの1200ccに乗ってる人の話では、ディラーですと、オイル交換2万円、車検ですと15万円掛かると言ってました。ちょっと桁が違うほど高いのは大変だなと思いました。その辺りは、どうなのでしょうか?
    ちなみに私のW8は、先日車検時に、後輪とリヤブレーキパットを変えて8万円でした。

    • @daisukeiwasita9737
      @daisukeiwasita9737 Місяць тому

      レッドバロンでトライアンフを買えばいいのかも

  • @felixcat955
    @felixcat955 Рік тому +6

    私は、北海道で空冷ボンネビルT100乗ってます。空冷W800と乗り比べの印象は、気経験豊富な方が造ったのが空冷ボンネビルT100で、w800は先進端技術で昔の乗り物を造りましたと言う印象(どこかにコストダウンを思う造り)。W800は良いバイクですよ、おすすめです。

  • @あずきバー-o6p
    @あずきバー-o6p Рік тому +2

    夏はどうなんでしょう?放熱が気になります

    • @sheep_bonneville
      @sheep_bonneville  Рік тому

      @あずきバーさん
      W800は真夏に乗ってませんが、試乗した日はそこまで感じませんでした!
      ボンネビルの夏は下からの熱気は感じます!

    • @nyancomment4118
      @nyancomment4118 Рік тому

      冬でしたが、W800で首都高のトンネルで渋滞にハマった時には、排熱と熱ダレがヤバかったです。「レンタルなのに壊れちゃうー」っと思うくらいアクセルのレスポンスが明らかに悪くなりました。
      水冷ボンネビルT100は何かしら排熱の対策をしたパンツなどを履かないとしんどいと言ってました。
      空冷ボンネビルT100は熱いですが、普通のGパンでも乗れています。
      空冷ボンネビルは標準でオイルクーラーが付いているのは大きいかもしれません。
      ごめんなさい。T120は分かりません。

  • @山下清-n9z
    @山下清-n9z 7 місяців тому

    t120の方はWとは高いだけあって質感が段違いですよ。

  • @ssugiuraosamisugi
    @ssugiuraosamisugi 2 роки тому +4

    ボンネビルT100にのってます。
    軽さなどの間をとって両方の良いとこどりでおすすめです(^^)

    • @sheep_bonneville
      @sheep_bonneville  2 роки тому +1

      @osami sugiuraさん
      コメントありがとうございます!
      T100も素晴らしいバイクだと思ってます!
      T120購入前にT100にするかけっこう悩みました👌

  • @井上敬士
    @井上敬士 11 місяців тому +2

    水冷になり、全く別のジャンルだと考えます。
    比較対象ではない。
    伝統を守るw
    新しい道を選んだトラ
    どちらに価値があるのかは自由

  • @felixcat955
    @felixcat955 Рік тому +10

    W800乗りは、信号待ちで並びたくないオートバイが、ボンネビルT100。

    • @mtmoto6278
      @mtmoto6278 Рік тому +5

      なぜでしょうか?
      私はT100乗っていますが
      w800もw650もかっこいいなと思って信号待ちでも街でもジロジロ見てしまいます、、、

    • @felixcat955
      @felixcat955 Рік тому +4

      @@mtmoto6278 W800はすごく完成されたオートバイですよ。W800を推薦します。

    • @mtmoto6278
      @mtmoto6278 Рік тому +4

      お返事ありがとうございます
      なぜw800乗りはT100と横並びを嫌がるのかな…と

    • @felixcat955
      @felixcat955 Рік тому +1

      @@mtmoto6278 w800にお乗りなさい、良いバイクW800

    • @井上敬士
      @井上敬士 11 місяців тому +10

      コメント浅すぎる、
      全く別物

  • @真チャンネル-p4q
    @真チャンネル-p4q Рік тому +8

    そもそも排気量も全然違うし値段も全然違うし比べるのがおかしい😂

    • @YY-ku6bh
      @YY-ku6bh Рік тому +8

      同じタイプのバイクだからでしょ。
      w800は360クランクだから出だしはいい音するけど一定の速度になるとスカスカのエンジン音になるからゴミや

    • @s.k-6504
      @s.k-6504 Рік тому +5

      比べるならt100じゃないか???とわしもおもっておりました