細胞~解剖生理の出発点~ 細胞シリーズ①
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 細胞シリーズが始まるよ~\(^o^)/
次→ • 細胞小器官~細胞工場の働き者たち~ 細胞シリーズ②
今回はまず細胞の基本的なことを学んでおきましょう!
明日から使えるトリビア満載です。
細胞シリーズは全4、5回を予定しています。
0:00~はじめに
0:23~細胞の基本
2:16~分化と幹細胞
3:21~細胞の大きさ
4:14~細胞膜の構造
5:22~まとめ
制作:メディックメディア 井川原良,吉川恵里菜,安藤淳
制作ご協力:東京医科歯科大学包括病理学 大西威一郎 先生
イラスト:マッサマンカレー
サウンド:Morning/しゃろう Oto Logic など
細胞の顔がフィットするシーンが大好きです
明日テストで困ってたのですごくすごく助かりました!これからも見たくて登録させていただきました!!
OPが違う!!!
過去の動画見て色々とお世話になってますけど
壮大な音楽の感じと過去の映像が相まってなんか最初から泣きそう笑笑
BGM素敵です👏👏👏
そこに気づくとは、天才・・・!
春から看護学生で看護師の先輩に解剖生理はもうやっとけって言われて動画見始めたけど、めっちゃ分かりやすくてありがたいです!!
国試前に発見して助かりました!!ありがとうございます🥹
理解力低めな自分にも分かりやすく、可愛く、癒しボイス❤
そして、ネコヲくんが人間という事が今回判明してしまいました😂
( ゚д゚)ハッ!
細胞がイメージしやすくてほんとに助かりました!!
ほんとにいつもわかりやすい解説動画ありがとうございます😭
受験生なのでネコかんさんの動画たくさん活用させてもらってます!!!
その言葉が燃料です😆
ネコかんさんの動画は何回みても理解が深まります!そして 見れば見るほど動画のテーマだけではなく、解剖やメカニズムまで繋がるところが魅力です。
同じ動画を何回も再生すると毎回違う側面からの知識が深まり、ちょっと中毒性があります。笑 次の動画も楽しみにしてます!
ありがとうございます😆
興味が深まってもらえれば、それより嬉しいことはありません😆
お待ちしておりました!!
5:28 ここ1個目の答え出るまで早すぎて一時停止毎回失敗する😂
実習と国試と就活の多重課題で死にそうだけど
流してるだけでも覚えるぐらい、
これは分かりやすいから
もっとあげてほしいです( ; ; )
すごく大変な時期ですね・・・なんとか役立ててください!
分かりやすいです!テスト近いので参考にします😊
分かりやすいです('ω')