【迷列車で行こう】横須賀線の迷ダイヤ ~逗子駅の長時間停車とは~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 106

  • @やまだ-w2y
    @やまだ-w2y 4 роки тому +20

    京急に慣れてると、
    横須賀線の増解結に要する時間がとても長く感じる。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +3

      横須賀線は増結のための前後の時間も長いですからね。

  • @section-express_KUKI
    @section-express_KUKI 4 роки тому +12

    調べたところ土休日は切り離しの必要な15両での運用のようなので、平日も11両ですがそれに合わせた形になっているものと思われます。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +1

      横須賀線は同じ筋でも平日と土休日で両数が違うことって多いですよね。

  • @TKG-mo7he
    @TKG-mo7he 4 роки тому +8

    中央線だと高尾で東京からきた大月行きが特急待避のついでで後続の高尾止まりから接続を待つ程度だから逗子が羨ましい気がする…

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +2

      高尾から西と東では本数も運行形態もかなり違いますからね…

  • @股尾前科
    @股尾前科 7 місяців тому +2

    3年前にもうレンジがいたことに驚きを隠せない

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  7 місяців тому

      割とローペースで増備されてますからね。ある意味E217系はしぶといと言えるかもしれません。

  • @三上幸久-f1z
    @三上幸久-f1z 3 роки тому +1

    最後の「やるかわかんないけど」で噴いた。

  • @upimaru0711
    @upimaru0711 4 роки тому +1

    地元なので動画出してくれて嬉しいです

  • @Jm84-19sy
    @Jm84-19sy 4 роки тому +4

    かなり以前は横須賀駅から湘南新宿ライン経由新宿行きなんてありましたよね。
    しかも横須賀線で使っている車体の色だったような気がします。
    横須賀線から新宿まで乗り換えなしと言うのは、当時は画期的だったと思います。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      そうですね。
      湘南新宿ラインができた当初は日中を中心に横須賀ー新宿間で走っていました。

    • @くまどん-l7u
      @くまどん-l7u 4 роки тому +1

      横須賀駅から出ていた湘南新宿ラインの新宿行きは215系を使っていました。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      @@くまどん-l7u そうですね。日中は主に215系が、朝夕にはE217系が使用されていましたね。

  • @t.o.9176
    @t.o.9176 4 роки тому +3

    211系からmt比の関係で東海道線・東北線は10+5となりましたが、E233系からmt比が上昇して11+4も可能なので、E231が引退した後は11+4に戻すかもしれませんね。11+4とすると基本編成の普通車の割合も高くなり、逗子以南へも行きやすくなります。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +1

      もしそうなったら横須賀線と東海道線も車両が共通運用になる...かも知れませんね。

    • @t.o.9176
      @t.o.9176 4 роки тому +1

      @@midnighttrain6987 さん
      車両が共通運用となって横須賀色がなくなってしまったら悲しいので、10+5でも良い気がしてきました。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +1

      @@t.o.9176 まあJRのことですから現状維持、でしょうね。

  • @tknwa
    @tknwa 2 роки тому +1

    東武線から野岩線に行くとき新藤原でいつもまぁまぁ止まることがありますね。東武線に行くとき10分くらい止まってたwww

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  2 роки тому

      本数の少ないエリアになると、10分以上の時間調整も見られますよね。

  • @ああ-v5w4z
    @ああ-v5w4z 3 роки тому +1

    動画で紹介されてる16:38分発の
    後の電車たちが大船駅の下りホームで何故か交互発着するんですよね。
    この時間帯の横須賀線謎が多いです笑笑

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  3 роки тому

      そうですよね。E235系1番列車が7番線に入ったときは番線変更できていたので、8番でも問題はないかと思います。
      ここからは勝手な憶測ですが、同じ時間帯に4番線で修学旅行臨を見かけたことがありました。16:46発は大船で時間調整するので、横須賀線方面の修学旅行臨が走るときに待避できるようになっているのかもしれません。

  • @union9800
    @union9800 3 роки тому +2

    夜にある逗子始発大船行きはあるいみ贅沢な15両編成。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  3 роки тому +2

      しかも一本は湘南新宿ラインの車両なんですよね。

    • @union9800
      @union9800 3 роки тому +2

      @@midnighttrain6987 あ、それは知りませんでした。

  • @Jm84-19sy
    @Jm84-19sy 4 роки тому +4

    横須賀線と湘南新宿ラインってグリーン車の位置が違うんですよね。
    だから、グリーン車乗り換えがかなり面倒になります。
    それぞれの事情があるとは思いますが・・・・

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +1

      難しい課題ですよね...
      そのうえ湘南新宿ラインの10両や横須賀線の11両はそれぞれ位置が違ったり...

  • @Ko_Heho
    @Ko_Heho 6 місяців тому +2

    4:14つまりここまでは
    「短い11両編成」だったわけか。

  • @nagato_niroku
    @nagato_niroku 4 роки тому +1

    横須賀線沿線民です。
    言われてみればこれは気付きませんでしたね(笑)
    なんせ戸籍上「東海道本線」に位置する東戸塚の住民でして・・・・。
    久里浜行の続行のSSL逗子行を待っていたとは・・・。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +1

      東戸塚では10分近く差があっても、逗子で接続を取ることもありますからね

    • @nagato_niroku
      @nagato_niroku 4 роки тому +1

      @@midnighttrain6987 さん、なるほど・・・・・。

  • @soramiura
    @soramiura 4 роки тому +1

    昔あった逗子で後ろ11輛切り離しの久里浜行き、まだあるのかな……

  • @環奈加藤
    @環奈加藤 7 місяців тому +1

    迷ダイヤはどうすれば、見つけられますか?

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  6 місяців тому

      人によると思いますが、実際に経験するか紙の時刻表を眺めているときに見つけることが多いですね。

  • @Series21next
    @Series21next 4 роки тому +10

    近鉄なんか途中で拔いた普通に追いつかれることあるから

  • @Nyaano
    @Nyaano 4 роки тому +1

    田浦の下りも結構待ち合わせ時間がある。横須賀駅で交換できないのがガン。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      上り電車が遅れると田浦で時間調整することもありますよね。

  • @山中幸雄-n6o
    @山中幸雄-n6o 4 роки тому +1

    すごすぎです👏👏👏👏‼️‼️‼️

  • @快特印旛日本医大行き
    @快特印旛日本医大行き 4 роки тому +3

    土曜休日ダイヤに君津発逗子行きの15両編成があります。
    逗子で1番線に到着して、付属編成の4両を切り離して、折り返しは上総一ノ宮行きになるという電車がありますが、いまだに謎の運用です。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +2

      逗子止まり・始発の列車が切り離し・増結をするのも何本かありますよね。よくわからないものです。

  • @yasah5527
    @yasah5527 3 роки тому +1

    久里浜行きの横須賀線が逗子止まりの湘南新宿ラインから接続を取るパターンは結構ありますが、逗子17:35発久里浜行きは横須賀線(湘南新宿ラインではない)の逗子止まりから接続を取るという迷ダイヤになっています。平日の場合は逗子17:05発も同様の接続になっており、かなり興味深いです。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  3 роки тому

      そうですね。おそらく切り離しに時間がかかるからなのでしょうが、今年度のダイヤだと逗子17:35発も、それに接続する方も11両なのでますます謎は深まりますね。

  • @makoto3879
    @makoto3879 4 роки тому +3

    総武本線の成東駅の19分待つダイヤをお願いします。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  3 роки тому

      もしよろしければ、具体的な時刻を教えて頂けますでしょうか?

    • @makoto3879
      @makoto3879 3 роки тому +2

      返信遅れてすみません。
      この総武本線のダイヤは多少は時間がずれていますが同じ19分待ち355Mのダイヤが2017年のダイヤ改正で消滅しましたが、2020年3月のダイヤ改正で復活しました。
      2020のダイヤでは、355Mは成東駅での停車時間は佐倉・榎戸・八街で短縮されていますが、かつての
      355Mよりも1分延びています。
            
      総武本線各駅停車355M銚子行き
      特急しおさい4005M銚子行き
      外房東金線各駅停車1649M成東行き   折り返し東金線648M大網行き
      総武本線各駅停車360M千葉行き
      2020年3月からのダイヤ

      355M 千葉1341→佐倉1400-1403→榎戸→1413-1417→八街1421-1425→成東1438−1449→銚子1542
      4005M千葉1411→佐倉1422-1424→ 榎戸通過  →八街1434 →成東1445 →銚子1529
      1649M千葉1356→外房東金線回り→成東1441 折り返し648M成東1448→大網1505
      360M各駅停車千葉行き 成東1441−1446
      出来事

      1649M外房東金線は355M総武本線が千葉を出てから15分後に出発しています。
      355Mは成東駅に1番最初に着いて最後に出発します。
      一部のしおさいがダイヤ改正をしたので各駅停車もダイヤ改正されたのかと思います。
      ちなみに私は銚子から6駅目の旭駅が最寄り駅です。
      よく確認してから書いていますが間違っていたらすみません。

    • @makoto3879
      @makoto3879 3 роки тому +1

      1649M 648M外房東金線0番線
      4005Mしおさい銚子行き1番線
      360M総武本線2番線
      355M総武本線3番線

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  3 роки тому

      ありがとうございました。
      素材が集まりましたら、将来的に動画で扱うと思います。

    • @makoto3879
      @makoto3879 3 роки тому +1

      ありがとうございます。

  • @kenji1118note
    @kenji1118note 4 роки тому +1

    いっそ大船で切り離し11両で横須賀迄行き、久里浜発を横須賀止まりにして乗り換えをスムーズにして貰いたい(笑)

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      大船で切り離しは現行していないようなので難しいかもしれませんが、横須賀で横須賀ー久里浜の電車に接続するダイヤにすれば、横須賀までは東京方面から直通しますし衣笠・久里浜も乗り換えが楽になりますね。

    • @kahori1214
      @kahori1214 4 роки тому +1

      いっそ京急みたいに、逗子~横須賀は増結分を回送の扱いで客を乗せずに繋いだまま走れば、切り離しの時間とか留置線のスペースとか気にせずに回せるような気もしますが、難しいですかね。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      @@kahori1214 それが、逗子以南は15両に対応していないんですよ(信号等も)。なので15両で横須賀に入ったら折り返せませんし、久里浜に入る場合も途中衣笠や終点久里浜で支障が出てしまいます...

  • @くまどん-l7u
    @くまどん-l7u 4 роки тому +1

    もし戦争が長引いていたら横須賀久里浜間は複線になっていたかも知れない。
    用地は充分に確保して有るので横須賀トンネルさえ掘ってしまえば案外
    簡単に複線化出来る。
    これは余談だが、衣笠~武山(林)間の線路も完成して列車が走っていたに
    違いない。
    実現していれば非常に便利だったろう。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      横須賀ー久里浜間が複線化されていればもっと本数も増えたことでしょうし。京急武山線(計画)も進み、戦後には横須賀中央辺りまで延伸して本線に接続していたかも知れませんね。
      横須賀の人にとっては、かなり便利になりますね。(ただ戦争が長引いていたら日本がどうなっていたかは分からないが)

    • @Nyaano
      @Nyaano 4 роки тому +1

      衣笠公園あたりのトンネルがその武山まで鉄道計画の一部だったような話を聞いた気がするが本当かどうか知らない。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      @@Nyaano
      一部鉄道用トンネルは車用に転用されて今でも使われているらしい...です。

  • @高塚一司
    @高塚一司 4 роки тому +1

    列車交換が出来ない横須賀駅の配線がいかにネックだという事が解りますね。
    横須賀駅を橋上駅舎化すれば配線改良も可能なのですが。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      3番線のわきにある留置線は久里浜方面へ繋がっているようなので、そこにホームを設置すればダイヤにも余裕が持てますね。

  • @人人-t7w
    @人人-t7w 4 роки тому +1

    東京(日本橋)方面からなら平行している京急の方が便利ですから、新宿方面からのお客さんがなるべく便利に久里浜に迎えるようにしているのもあるかもしれない

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      そうですね。
      あと、サイクル的にも湘南新宿ラインが約30分、夕方以降の逗子以南が約15分なので、ちょうど接続しやすいのかもしれません。

  • @福祉センター入口
    @福祉センター入口 4 роки тому +5

    西武池袋線の土休日ダイヤも特に夕方は臨時列車を入れる関係で色々崩壊していますよ。取り上げてみると面白いかもしれません。
    ◯朝に練馬で各停2本+急行に抜かれる各停
    ◯野球開催時、保谷で抜かれた快速を所沢で抜き返す各停(このダイヤが発動したのは今年は1日だけでしたが)
    ◯日中パターンダイヤで毎時1本所沢から池袋まで特急以外で先着各停
    ◯日中パターンダイヤで毎時1本椎名町(池袋から1つ目の駅)から飯能まで先着各停
    ◯日中パターンダイヤで上下線で種別と発着駅がチグハグな有楽町線直通(保谷行きが下りは準急で上りが各停、小手指行きはその逆で下りは各停で上りが準急)
    ◯夕方練馬で10分後に発車の“準急”に西所沢で追いつかれる“快速“

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  3 роки тому

      迷列車のネタとしてありがたく頂戴いたします。
      他にも面白いものがありましたらお待ちしております。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  3 роки тому

      もしよろしければ、具体的な時刻を教えて頂けますでしょうか?

    • @福祉センター入口
      @福祉センター入口 3 роки тому

      @@midnighttrain6987
      ◯各停2本+急行に抜かれるのは土休日9時26分発各停池袋行です
      ◯これが発動するのは土休日ナイターダイヤの場合ですが今はデーゲームの時期なので発動するのは夏ごろでしょうか
      ◯平日も該当しますが所沢毎時12分発です
      ◯平日も該当しますが椎名町毎時57分発各停飯能行です。通過駅の練馬で急行に抜かれる&小手指で小手指止まりの快急接続を受けるため起きる先着現象です
      ◯平日も該当します。下りが練馬23分&53分発“準急保谷”で上りは練馬20&50分発が“小手指発準急”です
      ◯土休日の練馬17時39分発“快速西武球場前”と練馬17時49分発“準急小手指”です。西所沢で接続します。
      他にも土休日夕方には野球臨の返却回送を待避するためひばりヶ丘で快速や準急に時間調整箇所が散見されます。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  3 роки тому

      ありがとうございます。

  • @tetsuchiba87
    @tetsuchiba87 4 роки тому +1

    神奈川だったら、鶴見線の方が迷要素だらけの感じがします。
    とは言え、JR東海は東海道本線で堂々とコレやってますから(笑)。
    静岡県内で長時間停車する普通電車は、単線なんぞ関係なく、後続の普通電車の接続待ちをするだけで長時間停車やってます。
    自社関連の接続には長時間停車で対応するものの、大井川鐵道や天竜浜名湖鉄道・岳南電車の接続なんぞ一切の考慮は無く、乗継客が滞留していようが接続を取るダイヤ構成にはなっていません。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      JR東海、他の鉄道会社および利用者泣かせ...

  • @まだ見てる人コメは不要
    @まだ見てる人コメは不要 2 роки тому +1

    たまに見かける横須賀行きは一体何だろう?

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  2 роки тому +1

      横須賀の手前から久里浜まで単線であり行き違いが途中の衣笠でしかできず、物理的に12~13分間隔でしか運転できないため、一部列車を横須賀行としています。ダイヤ乱れ時には遅れを回復するために、久里浜行を横須賀で打ち切って折り返すこともあります。

  • @takuya2743
    @takuya2743 4 роки тому +1

    遅延の時は切り離し、増結作業は早めです。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      数分の遅延はこの逗子で調整している気がします。

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b 4 роки тому +1

    横須賀線というと、大船駅を境に、駅の間が極端に変わる所かな。横須賀駅を境に距離が変わるが、横須賀市は人口はそこまで多くないのに対して、横浜市は人口がひしめきあっているのを考えると、もう少し駅の間隔を詰めてほしいもの。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +1

      横須賀線は、東海道線に対する実質緩行線である割に本数が少ないので、あまり駅を増やせないのではないでしょうか...?

    • @森正明-z7b
      @森正明-z7b 4 роки тому +1

      @@midnighttrain6987 横須賀線は大田区は駅はないですよ。東急線二本が通っているけどですね。しかも、横須賀線のところに駅があるにもかかわらずです。

  • @niugnep26
    @niugnep26 4 роки тому +2

    「田浦駅のドア扱いなどで、湘南新宿ラインの10両が直通できない」 + 「逗子始発の4両だと湘南新宿ラインからの乗り換え客に対応しきらない」 → 「大船始発の11両で対応」という流れだと思います。
    説明下手で申し訳ないですが、結局何が言いたいかというと
    「大船始発の列車は、逗子で接続するためのダイヤなのでは?」ということです。
    (沿線民ではないので推測の範囲に過ぎませんが…)

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +2

      日中は4両で湘南新宿ラインの接続を受けますし、対応しきれないことはないのでしょうが、夕ラッシュに向け出庫する運用が増えるので、それを活用しているように感じます。

    • @niugnep26
      @niugnep26 4 роки тому +1

      @@midnighttrain6987
      出庫運用を利用しているわけですね、納得です。
      矢継ぎ早に聞いて申し訳ないですが、夕ラッシュ時間帯に、東京方面から逗子を通過して久里浜方面に抜ける利用者は、4両で足りるほど少ないんですか?

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому +1

      @@niugnep26 17時~19時くらいだと、11両でもそれなりの混雑になります(号車や、逗子での接続にもよりますが)。その時間帯だと、4両では難しい気もします。逗子~久里浜間は朝夕に利用が集中しているので、今のように日中は主に4両、朝夕は全て11両、という体制が妥当なのだと思います。

    • @niugnep26
      @niugnep26 4 роки тому +1

      @@midnighttrain6987
      やはり末端区間とはいっても、ラッシュ時には混雑するのですね。増解結と始発列車を上手に利用して、需要にみあった両数を走らせていることが、よくわかりました。
      詳細にご教授いただきありがとうございました。

  • @あまがしアヤ-f5k
    @あまがしアヤ-f5k 4 роки тому +1

    横浜 新川崎間での寝過ごしはキツい

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      乗り過ごしたら往復で20分以上かかりますからね。しかも新川崎にも止まる湘南新宿ラインと横須賀線は多くないですから...

  • @坂口平作
    @坂口平作 4 роки тому +2

    4➕11を10➕5にしないのは、
    千葉動労の影響かな?

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      どうなんでしょうね...?

    • @traintv1096
      @traintv1096 4 роки тому +3

      10+5を検討していたが、逗子駅の久里浜方の留置線が1つの線路に4両3本入るものの、5両にするとスペースが余ってしまう。
      延伸したいも側に京急逗子線がある為、結果11+4となっている。

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 роки тому +1

      10➕5の場合は、5両は東京寄りになります
      ので、切り離し後は、5両は、そのまま止めて
      おいて、久里浜方面からの10両を連結すれば良
      いと思います。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      @@坂口平作 逗子駅は2面3線なので、付属編成をそのまま停めておくほどの余裕はなさそうです...

    • @traintv1096
      @traintv1096 4 роки тому +1

      久里浜からの列車は、逗子止まりを除いて1番線に入線するので、そのままにすることは出来ない。

  • @wonderv883
    @wonderv883 4 роки тому +1

    逗子駅です長時間停車や連結切り離しの兼ね合いで踏切は開かず何ですよね( ノД`)…

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      そうですね。本数は多くないはずなのですが、増結と入線速度が遅いことで踏切がなかなか開きませんよね。

  • @tetuyama4353
    @tetuyama4353 4 роки тому +1

    ただの緩急接続にしか見えないが??小田原でも、先行の熱海行きが小田原どまりの快速の接続待ちが珍しくない。

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      そうですね。横須賀線はこれに加えて増解結やその先の単線区間の兼ね合いがあるのでその点では制約が多いと思います。

  • @片岡育樹
    @片岡育樹 4 роки тому +1

    横須賀線が先で湘南新宿ラインは後。

  • @nekoichi.mp4
    @nekoichi.mp4 4 роки тому +1

    逗子のバカ停がなければ大船で一本前の列車に乗れたなんてザラ…

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      そうですね。
      短くても3分、長いと10分近く止まりますからね。

  • @あまがしアヤ-f5k
    @あまがしアヤ-f5k 4 роки тому +1

    東海道線が止まらない東戸塚と保土ヶ谷が不遇すぎる

    • @midnighttrain6987
      @midnighttrain6987  4 роки тому

      停車列車以上の本数の東海道線(と湘南新宿ライン)が目の前を通過しますからね...