【脱カタカナ発音】英語はストレスとリズムさえあっていれば通じます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • 英語は個々の発音も大事ですがストレスとリズムが最重要で、これさえ合っていればネイティブに聞き返されることはありません。
    1:05 ストレスって何?音節(シラブル)とは?
    5:40 ストレスとリズムの関係
    11:23 フレーズ練習
    ✅関連動画
    『日本人の知らない英語発音の法則-ストレスは強弱ではなく音程』
      • 【日本人の知らない英語発音の法則】ストレスは...
    『英語のリズムー裏拍に慣れよう』
      • 英語のリズムー裏拍に慣れよう
    『中学英語のフレーズで裏拍のリズムをマスター!』
    • 中学英語のフレーズで裏拍のリズムをマスター!
    🔔現在新規生徒募集及び対面コンサルは行っておりません。
     Yumiと直接やりとりができるのは、オンラインサロンのみとなります。サロンのご案内はこの概要欄の後半にあります。
    🔽Yumiの著書(商業出版)
    『ネコろんで学べる英語発音の本』(実務教育出版) ✨重版決定!✨
    amzn.to/2Tn3aCz
    『ネイティブ発音が3D映像でわかる!英語の発音トレーニングBOOK』(西東社)
    amzn.to/2Tfw6eD
    ※現在重版に向けて準備中です。kindle版はCD・DVDが付いていませんが、音声のみ、西東社のサイトよりダウンロードできます。
    www.seitosha.c...
    🔽Yumiの教材
    『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』(ダウンロード版・CD版)
    enbootcamp.the...
    ・テキスト102ページ(PDF)
    ・音声90分(MP3)
    ・おまけ動画40分(MP4)
    発声からリエゾン・リダクションに至るまで段階的に学べる、発音教材です。
    ■内容紹介、チュートリアルはこちら♪
    • 『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』の内容...
    ■ユーザーの声はこちら♪
    peraichi.com/l....
    🔽IU-Connectのアーサーとコラボしたオンライン発音講座はこちら
    bit.ly/2uTGzCp
    -----------------------------------------------------------------------
    🐾レオのLINEスタンプができました🐾
    -----------------------------------------------------------------------
    メインクーン猫レオのひとこと英会話
    line.me/S/stic...
    スタンプの全フレーズ対訳付はこちら♪
    englishbootcam...
    -----------------------------------------------------------------------
    SNS・オンラインサロン
    -----------------------------------------------------------------------
    ✅Yumiの英語サロン(オンラインサロン)
    peraichi.com/l...
    英語好き、海外好きな人たちがゆるゆると語り合う会員制サロンです。
    Yumiに直接質問したり、オンラインお茶会などに参加できます✨
    ✅公式LINE
    lin.ee/ecbkQxc
    毎週2~3回、英語発音や学習法について発信しています。
    お得なクーポンやセミナー・オフ会情報などもありますよ。
    ✅Twitter
    / englishbootcamp
    ✅Facebook
    / englishbootcampjapan
    ✅ブログ
    englishbootcam...
    -----------------------------------------------------------------------
    人気動画
    -----------------------------------------------------------------------
    ■日本人がネイティブの早口英語を聞き取れないわけ
    • リスニングのコツ-日本人がネイティブの早口英...
    ■リスニングを伸ばすためのたった1つの方法
    • 【英語の勉強法】発音のプロが教える究極のリス...
    ■Rの正しい発音-Rは巻き舌じゃありません!
    • 英語Rの正しい発音-Rは巻き舌じゃありません!
    #英語 #リズム #ストレスとリズム #アメリカ英語 #英語学習 #リエゾン #リダクション

КОМЕНТАРІ • 52

  • @user-oc6ci7kh1t
    @user-oc6ci7kh1t Рік тому +2

    役に立ちました。有り難う

  • @user-tn7lf6oc1v
    @user-tn7lf6oc1v 4 роки тому +5

    ストレス、リズム、音節等
    大切なことを色々教えて頂いて改めて感謝します😊
    英語が話せない自分でも楽しく学んでおります。

  • @user-su8yx5ih5l
    @user-su8yx5ih5l 2 місяці тому

    洋楽を歌っていますが、言葉としての自然さ、ストレスとかを知るとまた歌が歌いやすくなりました。

  • @nai8833
    @nai8833 3 роки тому +1

    ありがとうございます。
    わかりやすいです。
    いい学習になります。

  • @tamafuku3289
    @tamafuku3289 4 роки тому +2

    リズムとアクセントとても参考になります。
    ぜひ第二弾もお願いします。

  • @v35jazz
    @v35jazz 3 роки тому +3

    高校の英語の授業、こういう風に教えてもらいたかった。ただアクセントの位置を覚えろと言われて暗記した感じだった。

  • @nozaki6126
    @nozaki6126 4 роки тому +3

    今回もわかりやすく勉強になりました。

  • @user-uk6ec4uy1p
    @user-uk6ec4uy1p Рік тому

    大変わかりやすい動画をありがとうございます。

  • @user-sr4re2wn2d
    @user-sr4re2wn2d 3 роки тому

    ストレスとリズムを取りながら発音して、声に出して色々な英文を読む(歌う)と、ネイティヴの方々が話す内容が意外に聞き取れる様になると思います。
    とても参考になりました。

  • @charliesno6
    @charliesno6 4 роки тому +1

    初対面のネイティブの方との会話で、最初は聞き取りにくくても、しばらく聞いていたらだんだんその人のリズムに慣れてきて聞き取れるようになるという経験がたびたびあります。今回の動画を拝見して、なるほど!と思いました。自分自身も意識して練習していきたいと思います。ありがとうございます!

  • @JapanesebyChunking
    @JapanesebyChunking 4 роки тому +1

    わたしも長い間 pronunciation を間違えてました、日本語を教えていますが、逆に日本語を勉強している方達は日本語の単調なリズムが難しいんですよね! リズムと抑揚本当に大事ですね!

  • @akirak1436
    @akirak1436 4 роки тому +5

    洋楽の歌詞見て唄おうとしても早すぎて歌う事出来ない😭

  • @ahoseazear6082
    @ahoseazear6082 7 місяців тому

    これが一番重要な気がする。全体を俯瞰してaccentが無意識に探せなければ、どこがschwaになってるか分かるわけがないから、リスニングができない。リスニングができなければ、当然話せないし、話せなければ、自分の能力以上のリスニングは出来ないと思う

  • @mt-fk4te
    @mt-fk4te Рік тому

    ストレスの位置がわかりにくいので、リズムもとりにくくなります。

  • @user-uc5vh6ef2t
    @user-uc5vh6ef2t 4 роки тому

    最近このチャンネル見つけて、今回素晴らしい勉強になりました!
    ストレスとリズムを見ながら繰り返し勉強できる単語動画フレーズ動画が有ったら是非ともやりたいなっ!って思いました。

  • @user-ht4ic7vz3j
    @user-ht4ic7vz3j 3 роки тому

    私も常々「英語を話す時にリズムは非常に大切だ」と感じていましたので、先生の解説は大変ためになりました。私がまだ会社に入ってまもない80年代に、アメリカから日本人のおじさんが、出向してきました。その人は高校の時にアメリカに渡って、アメリカの大学を出て、アメリカの本社で採用された経歴を持っていました(何でも、その人がアメリカに渡った頃は、プロペラ機で、給油のためハワイ経由だったそうです。)。その人の英語を耳にした時は衝撃的でした。リズムが全然違う。ひとつひとつの発音そのものは、帰国子女のような感じではなかったのですが、リズムはサーフィンのように波に乗っているような感じに聞こえました。まさしくリエゾンです。そのリズムでnative speakerと雑談したり、仕事の会話をされているのを横で聞きながら、「きっとアメリカで生きていくために苦労してあのリズムを体得したんだろうなぁ」と思いました。それ以来、私にとって、リズムというのは大きな課題になりました(今もそうです)。

  • @newvision7304
    @newvision7304 Рік тому +1

    英語はリズム(音節)、ストレス、イキ音(日本語は声帯が震える声音)・・・を40年前に学びました。『英会話革命』(島田裕之著)←10冊以上買い込んでいます。『科学的英会話独習法』(吉野義人著)は、日本語音との違いを明確にした英語のバイブルです。

  • @user-cf4sr2cj5c
    @user-cf4sr2cj5c 4 роки тому

    初めての投稿です。団塊世代でして、3月から英語勉強スタートしました。先生のおかげでビートルズ2曲、カーペンターズ1曲が歌えるようになりました。

  • @user-nk4pk5zi6w
    @user-nk4pk5zi6w 4 роки тому +1

    何時も楽しく分かりやすい動画を有難うございます。
    35年以上前ですが,“文強勢(ストレス)”を英検の参考書で学びました。でも、家庭教師の先生に文強勢(ストレス)の質問をしたら『え?なにそれ⁉️』と言われてしまいました(笑)

  • @user-ok5tu5ow1u
    @user-ok5tu5ow1u 4 роки тому +1

    チャンクに合わせてフレーズを言う教材が多いのはそういうことだったのか🤯

  • @user-oy1tm9ln2h
    @user-oy1tm9ln2h Рік тому

    学校教育だけじゃなくて、ネイティブ講師による英会話教室でも、シラフルとリズムを関連づけて教えてもらえる所は少ないのでは。

  • @YusugeMaerchen
    @YusugeMaerchen 4 роки тому +1

    英語のリズム、歌。。。今日から東京都でカラオケが解禁されたので、さっそくビートルズやサイモン&ガーファンクル歌いまくってきました。ゴダイゴの「モンキー・マジック」は、リズミカルな歌詞でメロディによく合い、よくできた歌だなと感心します。

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa 4 роки тому

    以前、なぜ聞き返されたのか今、理由が分かった気がします。
    アメリカ英語はイギリス英語に比べて文が一続きのように聞こえる理屈がなんとなく分かりました。

  • @mawazu224619
    @mawazu224619 4 роки тому +1

    よく見させてもらってます!いつもありがとうございます!
    ぼくは音楽が好きでバンド組んでたりしてました(ギターやってます)
    ぼくなりに感じた英語っていうのは、リズム(アクセントと拍の長さ)が大事ですね
    それと楽器と同じで、楽器の使い方を知れば知るほど「気持ち良い音が出る」と同じで、
    舌使い、口の開け方、のどの開き方、声を出す場所、鼻からの息の漏らし方
    発声は楽器そのものに考えるとうまくいく気がします
    ぼくは、単語の和訳は中学レベルしかできないし、文法も同レベルです
    そういう理論は、後からでも良いような気がします笑
    まずは、ネイティブの様な「気持ち良い発声」が出来ると、
    英語に対するモチベーションが高まりますね
    ほんと、自分で気持ち良いんですよ!何言ってるか自分で分からなくても爆笑
    ぼくは、以下の曲で英語上達しましたね
    英語会話の大切さが沢山凝縮してる気がします
    (リエゾン・リダクションはもちろんで、「ストレス」が過度だとリズムに遅れてしまう、いかに曖昧さを駆使するか、更に言えばほとんど発声しなくて良いんじゃない?みたいな笑)
    ゆるやかな8ビートですが、たぶんリズムに乗り切れない人が多いと思います笑
    日本文化のリズム感、表の拍にアクセントを乗せることは一切忘れて下さい笑(よくある二分のリズム、カラオケの手拍子リズムですね笑)
    英語歌詞は、裏拍からの歌いだしあるいはアクセントを曲の約80%占めています(このリズムに乗れるかが肝です、決してドラムの表拍を意識してはいけません笑)
    ポイントは、リズムを二分から四分に細分化して「表拍と裏拍を均等な時間キープすること」です
    このリズムに乗って発声出来れば、こんなに気持ち良いことないですよ!
    リエゾン、リダクションを駆使してリズムに乗っかってみてください!きっと波乗りできます!(何この早口言葉・・が、あれこんなにゆっくり歌ってるの!?に変わります!)
    それと、快楽主義を全面に出してやってみてください笑
    英語学習のモチベーション上がりまくりです!
    ua-cam.com/video/kQKbAQsUvMY/v-deo.html

  • @kmdogSanDiego
    @kmdogSanDiego 3 роки тому +1

    素晴らしい解説!!!
    そういえば。。。歌うと
    アクセントがないのはなぜ?
    と周りに驚かれて悔しい思いをした記憶が(笑)

  • @user-fh8wm6pc9t
    @user-fh8wm6pc9t 4 роки тому

    いつも楽しくためになる動画をありがとうございます。会話中に相手から「もっとゆっくり話して下さい」と言われた場合、どのように話せばよいでしょうか? 日本語のゆっくりと英語のゆっくりは違うのではないかと推測して質問しております。よろしくお願いします。

  • @pet-friendly39
    @pet-friendly39 4 роки тому

    I sure made to smash that like the bottom👍 and became your subscriber! Nice to meet you, Ms Yumi❣️

  • @ChloeKubota7461
    @ChloeKubota7461 4 роки тому

    改めまして10万人おめでとうございます。
    チャンネル登録は先月しました。
    最近いろいろな動画がおすすめに挙がってきてしまっているので、久しぶりに見ました。
    洋楽好きなので、頑張って勉強したいと思います。

  • @rentalcat2010
    @rentalcat2010 4 роки тому

    音楽の場合、ストレスとリズムをまとめてsyncopationと言うけど
    基本的に音符のある所がストレス
    楽譜はストレスの位置は分るけどリズム(の揺らぎ)は分りにくいので、有名な曲を検索して聴いてマネするのが簡単

  • @takanorisuzuki8787
    @takanorisuzuki8787 Рік тому

    学校の教科書の英文にも発音記号とストレス位置を併記してほしいよな。どういう抑揚で読むのか、初見では自分で判断出来ないもんな。

  • @ex06mahna87
    @ex06mahna87 Рік тому

    Googleに英文を音声で入力しようとすると高い確率で変な漢字変換された言葉が表示される私はどちらもまだまだと言う事ですネ。

  • @user-zf8os1sy2j
    @user-zf8os1sy2j 4 роки тому +1

    ラップの方が良い、とかありますでしょうか?話してるっぽいメロディーの曲を自分で聞いてみてもよく分からないですので。

  • @mimitan1145
    @mimitan1145 4 роки тому +6

    ストレスの乗るところが、高い音になるんですね!
    音楽の、音の高低と音符の長さ(リズム)と同じ、という事ですよね?
    分かりづらい所だったので、
    また一歩英語が分かるようになって、嬉しいです!!

  • @TheEccomaybe
    @TheEccomaybe 4 роки тому

    フレーズを音読する時、どこにストレスを置いたらいいのだろうと思う時があります。重要なところと言われましたが迷います。だんだんわかってくるものなのでしょうか?それともここだと自分で決めてかかった方が良いのでしょうか?

  • @jinkato2596
    @jinkato2596 4 роки тому

    「メロディは音程とリズム」。その通りだと思います。実際歌唱指導では、音程のハズレとリズムの逸脱を矯正しますね。確かに英単語の複数音節単語は、日本人は苦手ですね。
    小生はwrestlingの経験がheavilyですが、技にtackleがあります。発音上のstressはtaですけど小生所属チームではないチームではleに置いて話しており、明確に違和感を感じました。
    また、社会人となって催事会場のpartitionはtiのstressとは程遠い平音でパテーション。取引先と注文の打合せで、相手が話されたパーチェスがpurchase orderのことだと説明してもらい、笑うに笑えなかったこともあります。
    YUMI先生の説明はホントによく解りながらも、英会話はnativeか日常的に英語を使う人から聞いて感じることが重要だと思いました。

  • @yousukenishiyama1738
    @yousukenishiyama1738 Рік тому

    母音一つで一つのシラブルとのことですが、語末の母音はシラブルとしてカウントしないんでしょうか?動画で出たlanguageなど。

  • @kaorunambu2370
    @kaorunambu2370 4 роки тому +1

    ゆみさんの英語学習は楽しいです❣️
    飽きない❣️ いつまでも聞いてたいです^_^🌺🌈🌴

  • @mogu2775
    @mogu2775 4 роки тому

    昨日偶然このチャンネルにたどりつきました。
    これが聞きたかった!という動画ばかりで、楽しくてハマっています。
    これまでは「なんとなく」発音していたのですが、理屈を理解して「正しく楽しく」発音練習できそうです!

  • @yuuzuur
    @yuuzuur 4 роки тому

    私たちは同音異義語を使い分けてるのに、英語なると途端に聞き取れないわ似たような語尾があって上手く使い分けられないわ 語学勉強壁がありすぎる

  • @user-du8fp2iw2r
    @user-du8fp2iw2r 4 роки тому

    曖昧母音について前から疑問なのですが、「曖昧」ってことは適当に発音するってことなのでしょうか?それとも曖昧母音という一つのはっきりした音なのでしょうか?
    なんか「曖昧」という名前がついているので、「みなさんそれぞれ適当に発音する」というように思えてしまいます。日本語で言うなら、「あ」を発音するときに「あ」っぽい音になっていればなんでもいいよ!ってことなんですかね?
    例えば、明日(あした)、(あ”した)、(う”ぁした)といったように、適当でいいよ!ってことなんでしょうか?
    何気に以前から「曖昧母音」という意味が謎です。。

    • @moinoix1152
      @moinoix1152 4 роки тому

      口の周りの筋肉を完全にリラックスして、喉の奥が響くのを感じながら、暗くて弱い発声すると、schwa(曖昧母音)の音になると思います。
      aeiouのどれとも取れない音になるので曖昧母音と言うのだと思います。
      Yumi先生のschwaについての動画はいくつも投稿されてますので、ご覧になってみてください。

  • @seagrapes_fps
    @seagrapes_fps 4 роки тому

    母音があったら一音節だったら、なんでlanguage は4音節じゃなくて2音節なんですか?
    音節の切れ目が全然わからん。。。

    • @arminAnnie_j
      @arminAnnie_j 4 роки тому

      発音記号は lǽŋgwidʒ なので母音はaeとiだけになります!

    • @moinoix1152
      @moinoix1152 4 роки тому

      aで1つ、ua(二重母音)で1つなので2音節ですね。
      また、語尾のeは発音しません。

  • @traveler_japan
    @traveler_japan 4 роки тому

    本日はレオ君が出てこない。
    私の環境が良かったのかな?本日の動画は、既知のことでした。
    ところで英語の歌は軍歌だけ。専らドイツ語の音楽ばかり。
    東南アジア人や中国人の英語は発音やリズムが違うから聞き取れないことがあります。(更に、子音の省略や変化がある)。日本人も、欧米人には、そう思われていると思う。
    だから、私は勉強を続けている理由。
    ラオスで、英国人にbangaloreのストレスの位置がどこにあるか、ど忘れして、逆に言って通じなかった。
    hotelのストレス位置が逆だから、通じないと言われますね。更にカンボジア以外のインドシナ半島では、末尾のlがNに変化する。母語干渉は厄介ですね。

  • @engbyruglish904
    @engbyruglish904 4 роки тому

    リズムとストレス、若い頃ギターソロを練習していたのに似ていて、最近オーバーラッピングの達成感がたまんないです。
    文法・構文の鬼を誇りとして生きてきた48年、TOEICの話題なしのゆみさんはチャラいみたいに思いながら、それでも毎回観ていましたが、自分が出来ていないことを練習するのにチャラいもへったくれもないと思ってきました。ゆみさんがオンライン英会話受ける回でも努力というか根性が必要ということを感じました。めげずに頑張ります。

  • @ryo3363
    @ryo3363 4 роки тому +3

    長い文章になった時のストレス,リズム,抑揚の取り方が難しいので私は翻訳アプリで聞いて真似てます。しかしpronounce→pronunciationに変化しているのは気が付かずにいました。(>ω

  • @user-fg5us5ce3z
    @user-fg5us5ce3z 4 роки тому

    重要な単語にストレスを置き、そこは高く長く発音し、その中の単語の発音のストレスは音節によって決まったところのストレスで発音すると言う事。納得です。最高です。(^o^) (_ _)

  • @sheellar
    @sheellar 4 роки тому +1

    ストレスも強制も ヾ(≧(エ)≦)〃ヤダヤダーー!!

  • @mineym4507
    @mineym4507 4 роки тому

    分かりやすい解説ありがとうございます😌英語を話すと手が動いてしまう理由はやはりリズムに乗ろうとしているからですかね?日本語話すときはしないですが英語になると体が動いてきます(^.^)Yumiさんのおかげ様で発音の勉強がとても楽しいです😌

  • @rara-lb5lq
    @rara-lb5lq 4 роки тому