メルカリの純金インゴットは本物か蛍光X線で調べてみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 чер 2024
  • 【目次】
    0:00 普段はハードオフで中古の金製品を購入
    3:56 メルカリで純金インゴットなどを購入
    5:35 メルカリで購入した4つの貴金属製品
    9:38 井島貴金属精錬で蛍光X線の検査依頼
    9:56 メルカリの怪しい貴金属は本物なのか?
    12:24 新たな金抽出方法を考案
    ▽動画で使った商品の購入先はこちら
    jp.mercari.com/search?keyword...
    ■□■□■□■□■□■
    メルカリに初めて会員登録する方は
    招待コードの欄に
    KVAWBE
    とご入力お願いします!
    500円分のポイントがもらえます♪
    ■□■□■□■□■□■
    やさぐれメタルです!
    ご視聴頂きましてありがとうございます。
    ハードオフやブックオフなどで購入したジャンクパソコンやゲームソフトから金を抽出し、インゴットを作る錬金術実験をしています。
    また、ヤフオクやメルカリに出品されている金銀製品や古銭・銀貨を落札して本物か鑑定したり、貴金属買取店に売却してみるなど、金銀でお金を稼ぐことができるかの検証もしています。
    どなたの家にもある家電やスマホには金などの希少金属が含まれており、都市鉱山は身近にあります。
    ヨードチンキを使った金の精錬や、古代から伝わる灰吹法、貴金属の溶解や鋳造、地金や金の延べ棒作りなど、金に関するあらゆることに挑戦してみるチャンネルです。
    面白いと感じて頂けた方は、ぜひチャンネル登録をお願いします!
    / @8390metal
    #メルカリ #純金 #本物
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 577

  • @8390metal
    @8390metal  5 місяців тому +8

    ▽動画で使った商品の購入先はこちら
    jp.mercari.com/search?keyword=%E7%B4%94%E9%87%91+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%88&status=on_sale&afid=8782098529

  • @angel-sato
    @angel-sato 4 місяці тому +33

    純金に磁石がビッターン!で、思わず吹いてしまいました!
    敢えてメルカリにチャレンジして、その結果をご披露頂いてありがとうございます!
    凄く勉強になりました!

  • @sinabimemo
    @sinabimemo Рік тому +274

    純金インゴッドが磁石にくっついた瞬間吹き出してしまった
    最初から偽物とは思ってても動画にできるというのは本当に強みだなー

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +49

      ww
      これは私も吹き出しましたよw
      こんなにあからさまな偽物つくる?ってw
      どんな素材で作られているのか気になっていたので
      今回は撮ってて楽しかったです^^

    • @yakyu890
      @yakyu890 4 місяці тому

      @@8390metal
      中国輸入でしょうね。1個40円とかで買えるので
      100個まとめ買いとかして転売してるんだと思います。

  • @zxc1524
    @zxc1524 9 місяців тому +30

    蛍光X線装置なんて持ってるのか!
    と思ったら、そういうサービスをやってる店があることにもびっくり
    しかもリーズナブルなお値段
    あのお店で精錬もやってくれるのか
    おもしろい!

  • @harumiyamamoto-fj8wk
    @harumiyamamoto-fj8wk Рік тому +17

    とにかく凄いです!
    探究心、情熱、凹まない

  • @user-qw7mw7rw5u
    @user-qw7mw7rw5u Рік тому +5

    初見です。はじめまして。
    素人チャンネルかとおもったら
    実にちゃんとしててそのまま見入ってしまった。面白かったです!
    ちなみに井島では昔働いてましたw

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      はじめまして^^
      ご覧いただいてありがとうございます♪
      金銀に関するおバカなことにチャレンジしているんですw
      昔、井島貴金属精錬でお仕事されていたんですか!
      それはスゴイ^^
      井島貴金属精錬のお陰で楽しい動画がいくつも撮れています^^
      これからも色々な動画撮っていきますので
      ぜひまた遊びに来てやってくださいね♪

  • @hereafter-cw8mz
    @hereafter-cw8mz 3 місяці тому +7

    すばらしい。面白すぎる。台湾の動画など経てこれが3作目ですがもう我慢できなくなりチャンネル登録しました。😄

    • @8390metal
      @8390metal  3 місяці тому

      ありがとうございます^^
      もっと楽しんで頂ける動画撮っていきますね!

  • @tubeyou8105
    @tubeyou8105 Рік тому +2

    勉強になりました。

  • @user-zn4pk3rq3b
    @user-zn4pk3rq3b 8 місяців тому +2

    とても興味深いです。
    私も見入ってしまいます😅

  • @nami1680
    @nami1680 9 місяців тому +5

    いつも楽しく動画拝見しております。
    外された石の中に、お宝が混じっているかも…!石オタクなので外した石の方を調査してみたいです笑

    • @8390metal
      @8390metal  9 місяців тому

      私が買うものは安物の貴金属製品ばかりですので
      お宝はあるかなぁ?w

  • @user-yv3zl5cz3f
    @user-yv3zl5cz3f 9 місяців тому +23

    怪しさ満点なのにインゴットをメルカリで購入する勇気よ!

  • @ktk2501
    @ktk2501 Рік тому +273

    「お焚き上げ」=解体・溶解

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +79

      ww
      ええ。
      解体・溶解をお焚き上げと言いますw

    • @Umashima87
      @Umashima87 Рік тому +36

      新しく生まれ変われるから金も喜んでる

    • @user-fq7uu3gy1y
      @user-fq7uu3gy1y 10 місяців тому +27

      怨念も燃やせて精錬もできて一石二鳥

    • @zxc1524
      @zxc1524 9 місяців тому +17

      お焚き上げはクソワロタ
      怨念は不純物と共に昇華してくれることでしょうw

    • @ozmari554
      @ozmari554 9 місяців тому +3

      怨念宿るの石の方のような?
      石はどうするのかな?

  • @user-zf4oi8xd8e
    @user-zf4oi8xd8e 8 днів тому

    新しい扉を開いてもらった感覚です。ものすごくおもしろいですw

  • @user-eo3mo1xg1g
    @user-eo3mo1xg1g Рік тому +15

    今回も興味深い動画でした。
    刻印なしを見抜けはじめるとは。
    さすが、やさぐれてますねー笑
    いつも楽しい動画をありがとうございます!
    次回も楽しみです!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ありがとうございます^^
      「刻印なし」は結構購入していますが、ほとんど損ばかりですねw
      やっぱりちゃんとハードオフで安いものを狙う方が私には合っている気がします^^

  • @user-xp6cz2wg8k
    @user-xp6cz2wg8k 6 місяців тому +1

    面白いです。

  • @user-xu1ux3zd3r
    @user-xu1ux3zd3r 8 місяців тому +3

    個人売買とか、どこぞの地方の企業さんよりハードオフさんは利鞘は少ないかもしれないかもしれないですが安心ですね。

  • @user-zp3sh4sz4g
    @user-zp3sh4sz4g Рік тому +37

    お焚き上げの工程は外せませんね!
    いつも楽しい時間をありがとうございます。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +13

      ですねw
      前の持ち主に敬意をこめて
      業火で焼き尽くしますw

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому +11

    調べてくれるお店👍💪
    凄い🧐

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      これすごいですよねー^^
      蛍光X線の機械の新品は300万円以上するんです。
      それが600円で検査できるのはありがたいですよー^^

  • @user-hr1mx1re5c
    @user-hr1mx1re5c Рік тому +3

    パンダ銀貨✨でっかくてかわいい🎵けど😆
    偽物💦なんですね😅ちっちゃいのが有れば?
    いつか欲しいなぁ😃リングも大好き🎵なので
    やさぐれさんのコレクション羨ましい限り✨です。やさぐれさんみたいに金属の為と購入して
    分解できない😵事が発生しそうです😅
    今日もステキな物沢山で✨楽しかったです☺️

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      本来のパンダ銀貨は1オンスの大きさですよ^^
      毎年デザインが変わるのでかなりおすすめですw
      割と扱っているところ多いですが
      ショップで8000円くらい
      個人間取引で6000円くらいですね^^

  • @nke1271
    @nke1271 Рік тому +7

    石付きのリングは腕時計用の裏ぶた外しを隙間に入れて取れば切り取らなくて済みますよ

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      そ、そうなんですね!
      皆さん本当に博識ですよね!
      教えてくださってありがとうございます^^

  • @user-oc8bu2xq4r
    @user-oc8bu2xq4r 10 місяців тому +1

    きっちりお焚あげ😂
    なーむぅ~🔥
    削るの労力かかりますね😅
    でも楽しみ楽しみ😁✨

  • @user-et4ki1hi4w
    @user-et4ki1hi4w Рік тому +2

    USB等の接続端子の金メッキも過去動画の手順で抽出できますかね?

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      あまりにも薄いメッキなので取りにくいですが
      取れるには取れますね^^
      ライトニングケーブルの金はしっかり取れましたよw

  • @doragon5546
    @doragon5546 Рік тому +21

    8:19 金の密度は、アルキメデスの原理を使えば正確に計算できます、1.金の重さをはかる(31.1g) 2.水を入れた容器に金を糸で吊るして全部浸す(増加分1.62g)とすると、比重は31.5g/1.63g=19.3 となり純金となります。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      ありがとうございます^^
      ちゃんとその方法で調べてみた方がわかりやすそうですね!

    • @MichitaroNaito
      @MichitaroNaito Рік тому +24

      もうその方法は使えません。金よりも重いプラチナが流通しているためです。

  • @user-nh1hn3qk9d
    @user-nh1hn3qk9d 4 місяці тому +2

    ニセ金インゴットの大半はタングステン純金メッキなのでX線蛍光では無理です 原始的なポンチングならタングステンは跳ね返る、純金なら深くくぼむ あとは厳密比重ナノグラムレベル

  • @user-ts1cu8re3s
    @user-ts1cu8re3s 8 місяців тому +1

    検査結果が意外でした(^^:)
    でも夢がありますよね

  • @spaceemperorsatan
    @spaceemperorsatan Рік тому +6

    金地金がピタッとつくとこで爆笑しましたw

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      ww
      これは私も吹き出しましたよw
      まぁ800円の純金インゴットだけありますね♪

    • @spaceemperorsatan
      @spaceemperorsatan Рік тому

      @@8390metal わたしも激安のやつ見かけますよwまだこれは31.1gに似せてるからマシなやつですよね。ひどいのだとケースなしで38gみたいなのがw説明文も中身はよくわかりませんとか書いてますしねw

  • @cosdydx
    @cosdydx Рік тому +3

    そうすると、金インゴットをヤフーオークションで買う前に「磁石でくっついたら返品しても良いですか」って質問するといい、ということですね。
    断られたら買わない、シラきられたら買わない。了解が来たら買う、みたいな。

  • @hanihani-sabosabo
    @hanihani-sabosabo Рік тому +102

    偽物金インゴット→逆転の発想→0.241g取り出してやる→メタル氏の経験値うp
    メルカリ凸の注意喚起人柱動画じゃなく自分のルーター削りスキル経験値に変えるとはやるなあ…今回も面白かったよー

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +17

      今回の銀貨やインゴットは爆安価格で出品されていたので
      詐欺でもなんでもないと思っています^^
      むしろ楽しい検証動画撮れてラッキーでした♪
      これからもみんなが楽しい動画撮っていきますね!

  • @takesi5128
    @takesi5128 3 місяці тому +1

    昔ゲームセンターの景品によく偽金貨とか金の延棒とか有りましたね。
    表記よりも軽いのや重いのとかね

  • @dee1007r
    @dee1007r 8 місяців тому +21

    そして今、金相場がg/10000円を突破しただなんて、この動画制作当初には誰も思うまい…

    • @mg6291117
      @mg6291117 Місяць тому

      そして今g12500円

    • @tomo4405
      @tomo4405 3 дні тому

      今は¥13,000オーバー

  • @user-hq8ux1yv9h
    @user-hq8ux1yv9h Рік тому +45

    金インゴットはリビングなどの目立つ所にわざと置いておいて、空き巣に入られた時のためのフェイクのお宝にするとかどうですか?
    空き巣の目に真っ先に入るので、本物のお宝が盗まれずに済む可能性が上がると思います。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +11

      なるほどw
      そういう使い方があったんですね^^
      これはこれで色々遊べると思いますので
      大事にしたいと思いますw

  • @user-gh6ik2nt2n
    @user-gh6ik2nt2n Рік тому +9

    金地金の偽物はタングステンで作られているものかと思ったら、そうでもないんですね (´・ω・`) 明らかにでかいのは実物を見るとすぐバレるので、メルカリヤフオクなのかもしれませんね

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      この偽インゴットの価格は800円でしたので、間違いなくニセでしたw
      お陰で楽しい実験できて感謝しています^^
      ただ、本物っぽいのは逆に怖くて買えないですねw

  • @user-nonakanikaitoudesuka
    @user-nonakanikaitoudesuka 9 місяців тому +1

    信頼と実績の対面取引

  • @user-zg6zm4hi9e
    @user-zg6zm4hi9e Рік тому +1

    金のインゴットは持った時点で偽物ってわかりそう笑
    やさぐれさんは焼肉好きですか?

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      1オンスの大きさをなんとなく理解いているので
      見た目ですでに違和感ありましたね^^;
      持ってみて納得という感じですw
      焼肉は大好きですよー^^
      ただ、幼稚園のチビには牛肉が噛み切れないみたいで
      もうずいぶん行ってないですね。

  • @mpa6631
    @mpa6631 9 місяців тому +3

    メルカリのやつは返金手続きもあわせてやってほしい

  • @ms.m668
    @ms.m668 Рік тому +25

    バーナーで怨念も焼き尽きそう

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      ええ。
      まさかバーナーで除念されるとは指輪も思っていなかったでしょうねw

  • @user-patako3cat
    @user-patako3cat Рік тому +8

    今回も勉強になりました❣️🤣ありがとうございます😊

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      これ前から気になっていたんですよねー^^
      井島貴金属精錬さんのおかげで
      いろいろ試せて楽しいですw

    • @user-patako3cat
      @user-patako3cat Рік тому +1

      調べてもらうのに費用が結構かかりますね……チャレンジ精神(1キロパンダ銀貨😱)に感服です❣️

  • @rairainoch
    @rairainoch Рік тому +9

    この時間に投稿してくれるのありがたい!!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ww
      ありがとうございます^^
      お昼にはアップしたかったのですが
      遅くなってしまいましたw

  • @user-rp5sp9lt9l
    @user-rp5sp9lt9l Рік тому +12

    待ってました~毎回楽しんでます。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +5

      嬉しいです^^
      これからも楽しんで頂ける動画撮りますね!

  • @user-rp8yr2zl3m
    @user-rp8yr2zl3m Рік тому +8

    申し訳程度に金が含まれてるのオモロい

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      ですねw
      コストを考えず大量に集めて精錬したら
      しっかりとした金塊ができそうですねw

  • @user-xk1cy8jt4y
    @user-xk1cy8jt4y Рік тому +17

    やっぱり動画のセンス最高です。磁石に着く純金インゴット(笑)また、ゴタゴタが片付いたら、更に磨きをかけた金抽出も見たいです。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +5

      ええ。
      ビターン!とくっつくのは、
      私のチャンネルとして欠かせないですねw
      金抽出も面白いものを入手したので今度撮りますね!

  • @tokei07
    @tokei07 Рік тому +78

    純金インゴットが一瞬で磁石に反応するなんて笑ってしまいました。
    ただでは転ばないやさぐれさんの探求心には感心します。
    結果楽しみにしてます^^

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +12

      ありがとうございます^^
      磁石は私も油断していましたw
      まさかつく訳ないと思っていましたので♪

  • @mozuku-san-channel
    @mozuku-san-channel Рік тому +26

    パンダ銀貨と金のインゴットが見るからにパチモン臭がプンプンしてて笑える。あえてそこに手を出すやさぐれさんw

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      ですよねw
      明らかに怪しかったのですが、値段が爆安だったのでチャレンジしてみましたw
      結果的に楽しい検証になりました♪

  • @user-wn3ck3ek8k
    @user-wn3ck3ek8k Рік тому +2

    磁石が一瞬で付いたの笑いました🤣

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ww
      これ、私も噴き出しましたよw
      偽物とは言えもっと精工であってほしかったw

  • @Mr-uu2xm
    @Mr-uu2xm Рік тому +4

    やさぐれさんの動画投稿 待ってました!
    今回も面白かったですが、金ピー見たいです(笑)
    基板からの金 抽出を試みましたが難しくてできませんでした💦
    何かコツはありますか?

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      金ピーも着実に大きくなっていますよ^^
      基板からの金は、きっちり金端子部分を切り分けることでしょうか?
      ICチップ部分のハンダなどが入ると途端にやりづらくなりますねー^^;

    • @Mr-uu2xm
      @Mr-uu2xm Рік тому

      大きくなった金ピーを見たいです😄
      基板から金を剥離するのが やさぐれさんの動画みたいに上手くできないです💦
      3日ぐらいは液体に浸してるのですが、金が浮いてこないです…
      またアドバイスお願いします!

  • @user-nz1kp7kp9o
    @user-nz1kp7kp9o Рік тому +19

    この前の元シルバーアクセ屋さんの方が持ってた純金インゴットと見比べると凄い差ですね!
    偽物金が磁石にくっつく速度が速くて笑いました😂👍

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ホントですよねー^^
      前回の純金インゴットを見ていたから
      今回すぐに偽物と判ったのかもしれないです♪
      磁石にビターンとつくのは私も想定外でしたよw

  • @user-mg2mj5zq5n
    @user-mg2mj5zq5n Рік тому +14

    偽インゴットの偽臭い輝きwを見て思い出したんですけど、10年位前にある人が『宝永年間の純金小判だよ~、凄いっしょ』とドヤ顔で見せてくれた小判が何か素人目に見ても🤔?な色でやたら軽く、内心(本物?)と首を傾げたんです。
    で、『どこで買ったの?骨董店?』と聞いたら『ヤフオク!』とまたも謎のドヤ顔😤
    う~ん・・・・
    まあそれ以上は突っ込みませんでしたけど💦
    やさぐれさんのこの動画、オススメしてみようかな?🤭

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      ww
      本人が本物と信じているならそっとしておくのも優しさだと思いますw
      いずれ「なんでも鑑定団」に出演とか夢見ていたりして♪

    • @user-ne8ck6dz4b
      @user-ne8ck6dz4b Рік тому +2

      いくらで購入したか聞いてみればよかったですね。
      本人も偽物と認識して楽しんでいるだけかもしれません。

  • @user-hm3qy8qu8t
    @user-hm3qy8qu8t 10 місяців тому +1

    たいへん勉強になりました!
    あんがと!!
    o(*≧∀≦)ノ

  • @100cmp7
    @100cmp7 Рік тому +8

    やりたいこと全部やってくれるからここ好き。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ありがとうございますw
      いやー、私は自分の興味あるものを動画にしているだけなんですが
      それを一緒に楽しんでくださる方々が多くいて嬉しいです^^

  • @Ogina_Mitsuru_de_gozaimasu
    @Ogina_Mitsuru_de_gozaimasu Рік тому +5

    磁石に良い音してくっつくのは笑った
    画面越しだと色合いがのっぺりして見えるけど
    続報あれば実際のAuプレートと並べて色の違いも確認したいです

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      あ、その見せ方あったら面白かったですねー。
      表面は本物の金ですが、純度がわからないですからね!

  • @Supulame
    @Supulame Рік тому +11

    あくなき探求心がやさぐれメタルさんの良いところですね。偽物でも敢えて検査に出すところが私的にはグッドです。結果、どういった金属で作られているのかが解かりますし。磁石のように簡単に「銅」を認識出来る道具とかあったら最高なんですがね(笑)

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ありがとうございます^^
      銅って案外判別が難しい金属ですよね。
      磁石につく訳でもないですからね^^;
      もっと金属に関する動画を色々な視点で撮ってみたいです。

  • @Kohaku0610
    @Kohaku0610 Рік тому +6

    やさぐれメタルさんが持ってる石とかって売るんですか?

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      いえいえ、売ってないですよ^^
      全て箱に仕舞って取ってあります。
      まとめてメルカリ出せば売れるみたいですけどね。
      石付リングを購入するときに参考になって便利なんです。

  • @kawasumi5648
    @kawasumi5648 8 місяців тому +3

    やってる事が金貨銀貨の時代の大昔の人間と同じレベルで草
    昔の金貨銀貨も徐々に混ぜ物されてしまいにゃこれ金貨か?ってなるレベルになってた

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 Рік тому +6

    既に、金の魅力に取り憑かれてますね。
    幸せならよいですね。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      いやー、もう金は魔性ですねw
      でも風水的にもイイものみたいですし
      楽しくUA-camできていて幸せですよ^^

  • @Xsskuu
    @Xsskuu 6 місяців тому +1

    ロマンあるなぁ

  • @user-vr4vq8ek1j
    @user-vr4vq8ek1j 9 місяців тому +3

    磁石パチン!!でクソ吹いたwwww

  • @heart1023
    @heart1023 Рік тому +6

    お待ちしておりました✨わたしアクセが好きです。今でも。でも、やさぐれさんの動画見てから、インゴット。パラジウム、銀、金。ネットで見てますが、ヒェ~😫。お子さまに残すと以前仰ってましたから、うちも貯金よりもこの方法もありかな🤔なんてねw。自分達で作れるはずもないし。
    夢があっていいですね✨

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      そうですねー^^
      貯金で残してあげるのも素敵だと思いますけどね!
      ただ、円の価値はどんどん低下しています。
      そう考えると今のうちに貴金属にして所有しておくのは
      アリかもしれないですね^^

  • @user-yk4po7lp5j
    @user-yk4po7lp5j Рік тому +3

    昔、鹿児島県串木野市にある、金鉱後に行ったときに、10kgのインゴットが有り片手で触れる様になっていて皆上げようと挑戦して、上げられずにいました。私が上げるとどよめき上がったのを思い出します。今は無理ですが。今そこは、焼酎蔵になっています。伊豆の日本1?世界1?のインゴットもデカイですよね。1度実際に見て見たいですね。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      そういうの素敵な思い出ですねー^^
      伊豆は日帰りで行けそうなのでいつか行きたいと思っているんです。
      コロナ治まったらやりたいことが山盛りですよ♪

    • @user-vw2pr1em1o
      @user-vw2pr1em1o Рік тому

      ワタクシ絵葉書のコレクションもいたしておりますが、何処かの温泉で純金風呂を紹介したのがありました、整理整頓が苦手なので、何処に行ったかわかりません、探してみます。

  • @ippeitakama
    @ippeitakama 11 місяців тому +4

    石を外す時 ニッパーできつ寄り カッターナイフを 石とトメしろの間にはめる様に入れると 綺麗に石も傷つけず取れますよ

  • @user-fh1fk7bv7u
    @user-fh1fk7bv7u 4 місяці тому

    やさぐれさん、おもしろかったです😂😊

  • @akitouu
    @akitouu 6 місяців тому +1

    メルカリで出没しまくってる、小判を検証して欲しいです😂

  • @user-kx6fs1jk4n
    @user-kx6fs1jk4n Рік тому +4

    パンダ銀貨、漬物石にちょうどイイですね(^O^)。

    • @user-kx6fs1jk4n
      @user-kx6fs1jk4n Рік тому +2

      書道するときの文鎮、ドアのストッパーとかにも(^O^)。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ww
      実際にそれくらいしか使い道ないですよねw

  • @user-un7od6po8q
    @user-un7od6po8q 10 місяців тому +1

    螢光X線もEDXも非破壞分析なので表面層の成分しかわかりません
    金めっきが厚いと下地金属の同定はできません

  • @Nyacolson
    @Nyacolson Рік тому +2

    なるほどなぁ。 表面にだけうすーーーーく金の膜をはってるのか。

  • @Kamakura_Jidai
    @Kamakura_Jidai Рік тому +25

    やっぱりできない事をしてくれるやさぐれさん大好き渡だわ

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ありがとうございますw
      今回のは私も以前から気になっていたんですよねw

  • @user-xi7gq7pm2h
    @user-xi7gq7pm2h Рік тому +1

    実際こもってるんですよね、怨念。

  • @user-zd5xr3wk8s
    @user-zd5xr3wk8s Рік тому +14

    怨念とかは石に残りそうだから石を外した中古アクセサリーの金属部分、それも一度溶解してしまうと大抵は大丈夫な気もしますね。
    あ、残った石の処理が問題かもw
    そういえば、田中貴金属は今金取引の量があまりにも膨大になった為、中古金属の引き取りは大分待たされてしまう状況です。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +5

      たしかにw
      本来なら念とかは石のほうに宿りますよねw
      今金価格が高騰してるということは
      売る人も殺到しているってことですもんね。
      私は売らずにキープするようにしますw

    • @ktk2501
      @ktk2501 Рік тому

      @@8390metal さま
      塩か酒、浄砂か何かで石を清めますか? 笑

  • @otsu-one
    @otsu-one 4 місяці тому +3

    見た目がそれなりにピカピカで立派でも偽物なんだな
    やっぱ知識と目利きが出来ないと手が出せない範囲だ

  • @ksrse30
    @ksrse30 8 місяців тому

    工業試験場とかだと時間数千円で分析機器借りれますし、操作もそんなに難しくないですよ。😊

  • @eruder52
    @eruder52 27 днів тому

    装飾用の天然石は価値が付かないのですか?

    • @8390metal
      @8390metal  27 днів тому

      モノによってはつくのだと思いますが
      私が入手するものは安物ばかりですからねw
      あまり期待できそうにないです^^;

  • @user-mr6oh2ym6q
    @user-mr6oh2ym6q 14 днів тому +1

    「純金インゴット模型」なんでしょうね、きっと。

  • @user-qr3gp6nv9j
    @user-qr3gp6nv9j Рік тому +13

    今のなんぼやさんは金の買い取りで手数料で10%差し引かれる為ホームページの料金を過信しない事をおすすめします
    手数料の訳は金の暴落に備えての事みたいですが意味不明です
    なんぼやさんでの金の買取は昨今はあまり評判は良く無いのでご注意下さい

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      そうなんですね^^;
      私、2度ほどなんぼやさん利用したことあったんですが
      手数料引かれたことないんですよね。
      これは店や店員さんによるんですかね?
      ここ最近は利用していなかったので
      今後は注視したいと思います^^

    • @user-qr3gp6nv9j
      @user-qr3gp6nv9j Рік тому +5

      @@8390metal
      今年辺りから手数料とられているみたいです
      担当者によってはおまけで手数料取らないでサービスしてくれる方もいるらしいのですが
      ホームページに小さく手数料がかかる記載がされてますから見て下さい

    • @user-qr3gp6nv9j
      @user-qr3gp6nv9j Рік тому +4

      証明書等あれば地金店の日本マテリアさん等の方が良心的な金額で買取して頂けるみたいです

    • @V37-350GT-HYBRID
      @V37-350GT-HYBRID Рік тому +2

      @@user-qr3gp6nv9j さん
      日マテの一般買い取りは安いですよ。
      業者だと当日の純金相場の75%(k18)になります。

    • @user-te3pd7rw9r
      @user-te3pd7rw9r Рік тому +3

      @@V37-350GT-HYBRID
      貴金属に詳しい方々がやさぐれ様のチャンネルには多く日々勉強させて頂いております✨
      高価買取様ありがとうございます

  • @user-qw7gr4ft5t
    @user-qw7gr4ft5t Рік тому +13

    お焚き上げというよりも業火殲滅w

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      ええw
      たぶん邪念も燃え尽きていると思いますw

  • @user-uk2dw6ks6f
    @user-uk2dw6ks6f 4 місяці тому +1

    指輪にはめてある石はほぼ値段つかないけど
    ダイヤとエメラルドだけは相場が決まっているから値段つきますよ
    そのエメラルドも金部分より高値がつくかも
    無論、本物のエメラルドだったらという前提ですが

  • @user-cd2qd5nc8k
    @user-cd2qd5nc8k Рік тому +7

    指輪などを磁石で磁力を測る場合(??)は指輪などに糸を通してぶらーんと吊るして磁石を近づけるとかなり結果が分かりやりやすくなりますよ~

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      おおお!
      なるほど!
      それは良さそうですね^^
      教えてくださってありがとうございます♪

  • @jinjin5352
    @jinjin5352 9 місяців тому +1

    インゴッドは見て瞬間でメッキって分かるレベルすね
    ピッカピカしすぎ

  • @user-bl1br4gm8e
    @user-bl1br4gm8e Рік тому +4

    8:11 の側面反射光から上段にせん断面(縦筋見える面)と下段に破断面(凹凸の荒い面)で境界が出来てる事と 11:44 表面の淵の角は丸み(だれ)を帯びているのに対して裏面の淵にはバリの名残と思われる淵だけが乱反射してしかもやや盛り上がっている事からプレスの抜き加工でインゴットプレートを作ってそこに印字用の金型でプレスをして刻印したのちに金メッキしてることがまるわかりで純金の「インゴット」の製造過程とかけ離れている時点であきらかにアレな品物ですよねw

  • @user-mc4gp2lm3s
    @user-mc4gp2lm3s 26 днів тому +1

    怨念がこもっていても、バーナーで融解されちゃったら耐え切れずに燃え尽きちゃうのでは?

  • @user-ds1et9uh5f
    @user-ds1et9uh5f 7 місяців тому +1

    ビターン www なるほど 大きさですぐわかるんだな。

  • @user-od3dt9lj3y
    @user-od3dt9lj3y 8 місяців тому +1

    指輪の爪はカッターの歯で浮かせると簡単に外せます。

  • @user-ss5mn2ip3h
    @user-ss5mn2ip3h Рік тому +1

    お焚き上げ・・・溶けとるw

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ええ。
      もうすっかり浄化されましたw

  • @user-he7gu3iv2w
    @user-he7gu3iv2w 9 місяців тому +1

    登録しました✨✨💍✨

    • @8390metal
      @8390metal  9 місяців тому

      ありがとうございます^^
      面白いと思って頂ける動画撮っていきますね!

  • @betaalpha642
    @betaalpha642 Рік тому +1

    パンダのやつの鑑定書、写真がパンダの顔ドアップで笑ってしまった(鑑定士さん絶対狙ったでしょ)

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ww
      きっと狙ってやってますよw

  • @nao-ep9wn
    @nao-ep9wn 6 місяців тому +2

    つまり中古アクセサリーでインゴットを作ったら怨念の塊ができるとw

    • @8390metal
      @8390metal  6 місяців тому

      バーナーでお焚き上げしているので大丈夫です♪

  • @Mana-gl4jq
    @Mana-gl4jq Рік тому +3

    怨念って金属じゃなく石の方にこもるんじゃ…?笑

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ww
      たしかにw
      石はチビ達が欲しがるのであげちゃいましたw
      今のところ元気にスクスクと育ってくれていますww

  • @user-yp6pc3rl5x
    @user-yp6pc3rl5x 9 місяців тому +3

    別な意味で言うと、ハードオフのスタッフは、商品に対していい加減と言う事になります。
    実際、そうでしたけど。

  • @user-yq3yo6qe2q
    @user-yq3yo6qe2q Рік тому +2

    磁石が引っ付いたら笑うしかないね。

  • @hiyokokun
    @hiyokokun 8 місяців тому +2

    本物だと思って買って偽物だった時の絶望()

  • @across65536
    @across65536 Рік тому +5

    磁石を近ずけます
    カチッ
    おい!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ww
      これ私も噴き出しましたよw
      なんとなくもっと精工な偽物であってほしかったw

  • @user-cm7hn5yp7p
    @user-cm7hn5yp7p Рік тому +5

    バーナーで炙るシーンが1番好きですw

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      ありがとうございます^^
      バーナーで溶かすと本当に綺麗なのですが
      毎回ハレーションを起こしてよく見えないんですよね^^;

    • @user-cm7hn5yp7p
      @user-cm7hn5yp7p Рік тому +1

      @@8390metal
      この動画、ひろゆきさんにいじられてましたよ。
      正直めちゃうらやましいです。

  • @user-cd2lp9ie4g
    @user-cd2lp9ie4g Рік тому +5

    石橋を購入し検証している。
    石じゃない事もあるよって、人柱精神を楽しんでいて強いなって思った。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      ありがとうございます^^
      皆さんのお陰で楽しくUA-camできていますので
      皆さんが疑問に思うことを動画にしていきたいと思っています!

  • @Dairi-Rian
    @Dairi-Rian Рік тому +5

    お焚き上げという名の解体・溶解

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ww
      ですねw
      業火で除念していますw

  • @KN-pf1hy
    @KN-pf1hy Рік тому +8

    面白い企画ですわ🤗
    分析費用が思った以上にお安いのはありがたいですね👍
    いつも楽しい動画ありがとうございます😊

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ありがとうございます^^
      井島貴金属精錬さんの分析費用はかなりお得ですよね!
      対応も丁寧ですしおすすめです^^

  • @TOMO19751019
    @TOMO19751019 9 місяців тому +1

    面白いコンテンツ発見💡
    チャンネル登録しましたー
    自分はアパレル関係でお小遣い程度の副業してます
    仰る通りメルカリやヤフオクは、コピー品やフェイク品がかなり流通しています☠️
    ある程度、服の知識がないと見破れないので、独学で真贋を身に付けました😊

    • @8390metal
      @8390metal  9 місяців тому

      嬉しいです^^
      ありがとうございます♪
      自分の好きなジャンルであれば真贋の見極めって、
      できるようになるものですよね!
      すごく素敵な副業だと思います^^

  • @user-ne5hd4pp2c
    @user-ne5hd4pp2c Рік тому +4

    金投資興味あるけど、今の相場見たら、やーめよってなるw

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      結構乱高下してますもんねー^^;
      私は今後長期的に上がっていくと考えていますので
      自分のペースで集めていきたいと思っています!

  • @po0p463
    @po0p463 7 місяців тому

    こういうので、石外したやつの、石の方を良く買ってました。ペンチで外すから石が傷付いたりしてやっすいんだ。ハンドメイドアクセなら楽しめる。

  • @user-tp4in4uz2m
    @user-tp4in4uz2m 9 місяців тому +1

    供養という名前で貴金属集めてる神社仏閣ありそうやな

  • @user-si7ul5zi1d
    @user-si7ul5zi1d 18 днів тому

    こう言う昔の指輪ってデザインと石の色次第ではそのままの方が地金以上の高値付いたりするんですけどね。

  • @chibikko2525
    @chibikko2525 9 місяців тому +1

    くっついた瞬間爆笑した

  • @kizakura4763
    @kizakura4763 Рік тому +5

    アクセサリー類は、その物全体の価値やブランド的なのも有るから個人の価値観の部分も有って価格はマチマチだろうけど、インゴットとか記念コインは見るからに怪しい物満載すよねw
    詐欺、模造品大国のかの国が絡んでて格安だとほぼ偽物
    偽物って理解した上でも面白いから飾りたいって人用の玩具すよね…

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      おもちゃとして購入するならアリなんですけどね^^;
      古銭や金関連は本当に偽物出品が多くなりました。
      今回のは明らかに偽物価格で売られていたので
      検証実験としては楽しかったですね^^