【初心者】これを知らないと勝てません!! 日本代表が"タンクの極意"を完全解説!!【ポケモンユナイト】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 січ 2024
  • ≪実績≫
    PokemonUnite WCS2022 日本代表-Best4(T2)
    PokemonUnite WCS2023 日本代表-Best3(おやすみマクロ)
    公式大会優勝数日本1位
    ポケモンユナイトプレイヤーランキング 2年連続 1位
    ◆メンシ登録はこちらから
    → / @mame113
    Support the stream: streamlabs.com/まめ2
    ◆twitterをやっております
    → / mamewile22
    *フォローしてくださると嬉しいです。
    ◆ご視聴いただき誠にありがとうございます。
    *少しでも良いと思っていただけたら、チャンネル登録をお願いします。
    *コメントは確認させていただいておりますので、頂けると動画作成のモチベーション維持やコミュニティの活性化につながりますので、是非ともよろしくお願いします。
    BGM提供元
    しゃろうさん
    おどれグロッケンシュピール
    • おどれグロッケンシュピール @ フリーBGM...
    効果音ラボさん
    soundeffect-lab.info
    #ポケモンユナイト #ポケユナ #Pokemon #おやすみマクロ #おやマク
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 110

  • @user-ne8ql8um6g
    @user-ne8ql8um6g 5 місяців тому +25

    何となく感じてたタンク同士の相性が理論化されてやっと理解できた

  • @user-pk7ft8vq1i
    @user-pk7ft8vq1i 5 місяців тому +3

    こういう動画めっちゃ勉強になるし、その知識をもとに色々試した結果新しい知識とかにも繋がるからガチでありがたいです、、!

  • @user-kanaponh
    @user-kanaponh 5 місяців тому +14

    こういう知識系の動画たくさん待ってます!!!

  • @user-rp7ki1wh6s
    @user-rp7ki1wh6s 5 місяців тому +2

    ブラッキーを愛用しているのでとても参考になりました。
    動画終盤の実用例で更に理解出来て為になりました!

  • @user-sr8cz4tl7k
    @user-sr8cz4tl7k 5 місяців тому +2

    タンク練習中なのでめっちゃ参考になりました!!

  • @user-oo9oe3lf3v
    @user-oo9oe3lf3v 5 місяців тому

    すごい分かりすくてとても参考になりました〜!こういう動画があるとほんと助かります!

  • @user-zy9wj3zk2l
    @user-zy9wj3zk2l 5 місяців тому +1

    最後のおまけ動画は映像付きだったからすごい分かりやすかったです

  • @user-mi7eu4nb9b
    @user-mi7eu4nb9b 5 місяців тому +13

    カメックス(ドロポンスピンor波乗りドロポン)は基本ディスエンゲージタンクで脱ボがあるときに脱ボユナイト、脱ボ波乗りとかでエンゲージができる感じなのだうか、こういう動画本当にありがたい

    • @user-cj1rk4pk9i
      @user-cj1rk4pk9i 5 місяців тому

      逆に回る亀は押し出したり出来るからエンゲージタンクになるのか😮

  • @SK-mw5gt
    @SK-mw5gt 5 місяців тому +1

    ガチ永久保存版すぎた
    ありがとうございます!

  • @user-ih7wc9eo6g
    @user-ih7wc9eo6g 5 місяців тому +4

    めちゃいい動画ですね!

  • @user-ft6ov7fq6s
    @user-ft6ov7fq6s 5 місяців тому +23

    めっちゃ分かりやすくて最高すぎるなこの動画。用語系も分かりやすく動画で例を上げてくれてるのなんて気が利く人なんですか!

    • @user-ft6ov7fq6s
      @user-ft6ov7fq6s 5 місяців тому +3

      まじで初心者に見てほしい配信者第1位

  • @SISTEMSusumu
    @SISTEMSusumu 5 місяців тому

    分かりやすくて参考になりました
    エンゲージ、ディスエンゲージタンクは知らなかったです
    これからも動画投稿楽しみにしてます!

  • @tetsu236
    @tetsu236 5 місяців тому

    くそわかりやすい
    ありがたいです

  • @user-du1rw9gk8b
    @user-du1rw9gk8b 5 місяців тому +1

    これをちゃんと言語化できてるって相当理解してるってことだよね。参考になります。

  • @yuuk1ten
    @yuuk1ten 5 місяців тому +7

    ありがとうバリ!これから意識していくバリ!

  • @PremiumGODGAME8192
    @PremiumGODGAME8192 5 місяців тому +175

    まず学習装置を持ちましょう定期

  • @itijyoulum
    @itijyoulum 5 місяців тому +6

    まめいつもありがとう
    基本だけど分かってない人が多いからめちゃくちゃ有益な動画だと思う
    余裕があったらメイジとファイター目線でこういう視界あった動きやすいとかこういうエンゲージしてくれたら合わせれるのになって動画も出して欲しい

  • @user-ig6hg8ij5v
    @user-ig6hg8ij5v 5 місяців тому +2

    波乗りドロポンカメックスを最近よく使うんですけどレックウザ戦でエンゲージする時意識すべきことって何かありますか?

  • @--Lapras--
    @--Lapras-- 5 місяців тому +1

    すこしごちゃごちゃになっていたところの整理ができました!!
    大変参考になりました!!!

  • @alllll33
    @alllll33 5 місяців тому +2

    プクリンはボタン歌うでエンゲージも少しできてウルトでディスエンゲージも出来るタンクという感じですか?

  • @user-mr9cu7qx8p
    @user-mr9cu7qx8p 5 місяців тому +3

    タンク使ってるから嬉しい❤

  • @TV-uo2ef
    @TV-uo2ef 5 місяців тому +5

    プレイしながらこれだけ話せるのがまず凄すぎる😂
    とても参考になります

  • @user-rr3ul4rx8x
    @user-rr3ul4rx8x 3 місяці тому +1

    HP管理、駆け引き、コール、ミニマップ確認、CCチェイン意識、判断の速さ試合中ずっとこれを考えて動きなさい。 これが出来たら最強よ

  • @user-zy9wj3zk2l
    @user-zy9wj3zk2l 5 місяців тому +1

    タンクにも種類があるのは初耳でした。

  • @user-nn4iw6xk6o
    @user-nn4iw6xk6o 5 місяців тому

    視聴者コメントに回答する形式がなんか見やすかった

  • @nanasisan2
    @nanasisan2 5 місяців тому +1

    上手な人って人に説明するのも上手なんだって改めて感じました
    専門用語使うにしても直前に「こういうのを○○って言う」って文があることでスッと入ってくる

  • @user-gt2hr6jp5y
    @user-gt2hr6jp5y 5 місяців тому

    めちゃわかりやすかったです。ドラフトの知識が全くないので、来シーズンドラフトが始まった際には各キャラのカウンターやそもそもの基本知識の解説お願いしたいです🙇

  • @user-jv8us8eg3i
    @user-jv8us8eg3i 5 місяців тому +1

    勉強になる

  • @user-se4pn6wp6u
    @user-se4pn6wp6u 5 місяців тому +12

    強さだけじゃなく言語化が凄い

  • @user-rh7gv7zw5l
    @user-rh7gv7zw5l 5 місяців тому +4

    めっちゃわかりやすい
    タンクオンリーでいいから細かい説明してほしい

  • @user-ls9yc1jf1u
    @user-ls9yc1jf1u 5 місяців тому +1

    これはすごい

  • @user-yn7vl9yk2o
    @user-yn7vl9yk2o 5 місяців тому

    とてつもなく良い動画です。これがわかると、まめさんが使ってたヤミラミの強みがわかりやすいんじゃないかなと思います。

  • @user-mm8yc4ki8m
    @user-mm8yc4ki8m 5 місяців тому +4

    多分,これも概要ってだけで構成や試合展開でもタンクは役割変えないといけない可能性があるから,そういうのがあって,まめさんも全部は説明しきれないもどかしさ的なものがある感じする.それでも一旦ここまでは当たり前でしょって範囲で説明してくれていて最高の動画やね.

  • @All_forest0624
    @All_forest0624 5 місяців тому

    思ってた以上に難しい

  • @user-gk6cs1ds2g
    @user-gk6cs1ds2g 5 місяців тому +14

    このゲームで1番難しいロールはタンクって一生思ってるわ。
    敵も味方もよく見てないといけない

    • @padi4104
      @padi4104 5 місяців тому

      ➕で相手の動き予測して動く必要あるからね

    • @user-vb1fc9tk9m
      @user-vb1fc9tk9m 5 місяців тому

      マジで自分もそう感じる
      初期からタンクよりキャリーする側のキャラばっか使ってきたから
      単純に経験が足りないってのはあるんだろうけど

  • @user-ll3qt2xe9u
    @user-ll3qt2xe9u 5 місяців тому +3

    クソわかりやすい

  • @user-pm5vh8ro9r
    @user-pm5vh8ro9r 4 місяці тому

    これを知ることで、火力として殴るタイミングわかるのいいね

  • @tsukika_tatsunoha
    @tsukika_tatsunoha 5 місяців тому

    他の動画で触れてたら申し訳ないんですがプクリンは…エンゲージとディスエンゲージどっちになるんでしょう…?
    そもそもタンクという認識でいいんですかね…

  • @user-du9rv2wm6w
    @user-du9rv2wm6w 5 місяців тому

    ソロランタンクに関する自論です。
    ソロランのタンクは常に中央を動き回り、敵を視認することが重要
    (敵バフを視認すればポケモンを見なくても情報を取れることが多い)
    視認したら追いかける必要はなく次にどっちに行くかを見る
    (味方の位置関係を見れば敵の動きはかなり絞られる)
    敵が追いかけて来るかどうかも重要で特にサポタンが追いかけてくる場合はその方向にキャリーもいる可能性が高い
    敵の柔らかいポケモンは中央を通ることが出来ず、
    自陣ゴール前でファイトが起こればどちらのレーンにも寄り易く、後ろからCCを掛けに行くことが出来る
    オブジェクトが湧く10秒前には敵側の中央に体を擦り付けながらスピードアップの木の実を食いつつ寄りましょう
    ラッシュでオブジェクトが取れそうなことを確認したら、オブジェクトから敵陣の方向に膨らみつつ敵が居ないことを確認したら反対側のレーンに行きましょう
    その際時間を稼げればいいので自陣ゴール内で死なないように立ち回り、ユナイト技を切っても問題ありません。
    上で言ったことはファイトの時のタンクの役割が簡単になるので、ミクロない人ほどやり得だと思ってます。

    • @user-du9rv2wm6w
      @user-du9rv2wm6w 5 місяців тому

      もうひとつ個人的に重要だと思ってるのは、味方が複数人ゴールを決めようとしてる時は何も考えずに敵ゴールの奥に歩くことです
      これによってゴール奥にいる敵のメイジの通常攻撃は通らなくなり、近距離ファイターが来た際にはCCをかければフォーカスして殺しきれます
      この際、ゴールさえ決まってしまえば死んでも大丈夫です。
      死ぬ事が確定し、味方もこのあと勝てなさそうならより奥に技を使いながら時間を稼いで死にましょう

  • @keihidariuma3695
    @keihidariuma3695 5 місяців тому +1

    ニンフィアの解説動画また出して欲しいです!!!

  • @heyhey-tv9tj
    @heyhey-tv9tj 5 місяців тому +3

    この動画内で言われてるみたいに集団戦での動きもそうやけど、ファームばっかして視界取ってくれないのも結構困る、動きづらい

  • @nv6fylfww74
    @nv6fylfww74 5 місяців тому +1

    自分ロット使うとき対面カビ得意なんだけどタンク同士の相性に個人差ってあるのかな

  • @Yasagure_Aniki
    @Yasagure_Aniki 5 місяців тому +2

    プクリンはdisエンゲージ寄りのサブタンク?

  • @user-vw8ed7km1s
    @user-vw8ed7km1s 5 місяців тому +2

    ソロは連携とれないから最低限味方を死なさないように視界とったり技食らったりに専念しちゃう。

  • @user-fm3sy1qs7z
    @user-fm3sy1qs7z Місяць тому

    タンク使う時は視界とるのを意識してる
    まーーーーじで視界大事

  • @user-pb2we9ud6i
    @user-pb2we9ud6i 5 місяців тому +1

    強😮

  • @user-fuuuU12
    @user-fuuuU12 5 місяців тому +1

    やっぱマンムーはガチか…

  • @YS-hi9hf
    @YS-hi9hf 5 місяців тому

    謝謝!

  • @sinnkouki359
    @sinnkouki359 5 місяців тому

    最高のバトルや

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 5 місяців тому

      聖なる剣がエンゲージ ワイドガードがディスエンゲージ
      逆の使い方も出来るけど当てやすい技当てる方がまず普通か

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 5 місяців тому

      8:12 毎回このブラッキーになってる人居ると思うんですよ
      この位置本当は後ろに全員いたらすごい圧あるんですけどL字の草むらって定員2名か3名なんですよ
      だからこの視界取り返すのが上手く行っててもうやりすぎて無意識になってる事だと思うんだけど
      私が言語化し直せてるかは兎も角としてまめさんって本当にすげえやって思った

  • @crea.0224
    @crea.0224 5 місяців тому

    どんだけ良いタイミングで受けても、合わせん野良に期待できんからマンムーで1人で終わらせに行っちゃう。
    ユナイトまで吐けば・ほぼ確1枚以上落とせるし、多少攻めすぎても帰れる耐久あるからマンムーほんと好き

  • @vinsento6732
    @vinsento6732 5 місяців тому +3

    この考えも大事なんだろうけど、ソロランだと視界も取りにいかず、ずっとバックラインに引きこもってるタンクが多いのが問題

  • @user-vb1fc9tk9m
    @user-vb1fc9tk9m 5 місяців тому +5

    ここで言うことじゃねえけど
    個人的に界隈全体でタンクまわりの解説とか動画増やしてほしいなって思う
    自分がタンクやると浅いから3:14の話みたいに前貼るけど味方に合わせてもらえなかったり
    かえって味方に合わせてもらおうとしすぎて味方守れなかったり
    ソロだからってのもあるだろうけど、ほんと味方が上手く守らなくても勝手に耐えてくれる人じゃないと上手くやれない

    • @user-vb1fc9tk9m
      @user-vb1fc9tk9m 5 місяців тому +12

      回復ないタンクとかマジでむずい
      回復ない構成なのにタンクの体力ミリでも味方が歯茎出しいけいけどんどんしちゃって
      ミリのタンクじゃ引かざるを得ないから撤退ピンだけ出しといて仕方なく1人引いたら味方が崩壊してピン刺されて萎えることとかあるし
      俺も浅いから変なこと言ってるかもしれんけど
      このへんタンクとかサポの理解広がらないとうまくいかないし無駄に萎える機会が増えちゃう気がする

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 5 місяців тому

      頭縦に振りすぎて首取れた

    • @user-vb1fc9tk9m
      @user-vb1fc9tk9m 5 місяців тому +2

      @@sinnkouki359 オタクの早口長文書いた甲斐があった。ありがとう

    • @gajumaru5587
      @gajumaru5587 5 місяців тому

      視界どり手伝ってくれない
      視界とってもついてこない
      カバーできないところに逃げていくメイジ
      タンクより先に突っ込むアサシン
      などなどキツすぎる
      味方もタンクのこと知ってほしいよね

    • @user-vb1fc9tk9m
      @user-vb1fc9tk9m 5 місяців тому

      @@gajumaru5587 キャリーもサポートもタンクもお互いの理解を深めたい

  • @user-du9ei6uo4w
    @user-du9ei6uo4w 5 місяців тому +1

    ヌメルゴンはブリンク無いけどサステイン高いからエンゲージですかね?

    • @--Lapras--
      @--Lapras-- 5 місяців тому +1

      その理論だとディスエンゲージじゃない?
      パワーウィップでほんの少しだけエンゲージできそうだけど

  • @user-ec8jh2sx6h
    @user-ec8jh2sx6h 4 місяці тому

    ねっとうヤドランの強みを教えてください。

  • @etouuuu
    @etouuuu 5 місяців тому +1

    まめいつもありがとう。
    お前がいなきゃ野良は荒れ果て俺はユナイト辞めてる

  • @tokomyon
    @tokomyon 5 місяців тому +1

    ミニマップをみろ、ミニマップをみろ

  • @runingpenguin2012
    @runingpenguin2012 5 місяців тому

    CC弱め構成にオーロットの5lvからのCCはかなり刺さると思います。やはり構成にCC無いと負けますね

  • @user-ks2sg9bt6s
    @user-ks2sg9bt6s 5 місяців тому

    カメックスって何にはいるの?

  • @user-ut1di1zw3m
    @user-ut1di1zw3m 5 місяців тому +5

    基本的にソロでは合わせピックするから学習サポタンばっか使ってるけど一人で突っ込んで死んでピン刺してくる奴多くて禿げる

  • @sss-ep1zv
    @sss-ep1zv 5 місяців тому

    タンク+ラプラス+フーパとか言う声に出したい日本語

  • @user-ub8rf1bj7r
    @user-ub8rf1bj7r 5 місяців тому

    学習持ちいなすぎて自分でタンクやるのが手っ取り早い😢

  • @user-gu7qs3tz1d
    @user-gu7qs3tz1d 5 місяців тому

    このゲームソロランクのタンクがタンクの意味なしてないこと多すぎる

  • @edaeda43212
    @edaeda43212 5 місяців тому +1

    あの、カメックスのドロポンなみのりはディスエンゲージですか?

    • @mame113
      @mame113  5 місяців тому +1

      エンゲージもディスエンゲージも微妙にできる系です。
      どっちにも優れていてどっちにも特化してないです

    • @edaeda43212
      @edaeda43212 5 місяців тому

      そうなんですね!そういう立ち位置のキャラもいるのですね。
      今回のタンク講座とても勉強になりました。そしてお返事ありがとうございました!これからも応援しています😊

  • @user-bk8jd9xo3k
    @user-bk8jd9xo3k 5 місяців тому +4

    自分がタンクするとダメージだけ食らって死んじゃうんですよね

  • @bd1-exam
    @bd1-exam 5 місяців тому +1

    相手のスキルを吐かせるのが大事なのにただ敵に突っ込んで無償でダメージ稼がれるタンクが多くてなぁ……

  • @user-lq2ty5xe4e
    @user-lq2ty5xe4e 5 місяців тому +2

    タンクでどんなけCC与えても、学習持って味方のレベルを上げたとしてもレックで俺以外凸って全落ちするようなやつらに学習を持ちたくない

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 5 місяців тому +3

      一緒に突っ込めば解決する時もあるからもうどうしようもないぞ

  • @user-nx8qo5lg2w
    @user-nx8qo5lg2w 5 місяців тому +3

    かつての仲間達に未練タラタラで草

  • @user-du9ei6uo4w
    @user-du9ei6uo4w 5 місяців тому +3

    これ初心者向けなのかな?
    マスターの1割も理解してない気がする

  • @user-oc9mb4eh3s
    @user-oc9mb4eh3s 5 місяців тому

    味方が着く前に1人で当たるタンクもやめてほしい。

  • @user-wn6tm9lt4m
    @user-wn6tm9lt4m 5 місяців тому

    カメックスは?

    • @mame113
      @mame113  5 місяців тому +1

      エンゲージもディスエンゲージも両方微妙にできる系!w

    • @user-rh9cq8fr3q
      @user-rh9cq8fr3q 5 місяців тому

      今回の動画を聞いた感じだと渦潮ポンプのカメは誘拐と弾く能力が高いからディスエンゲージ?
      スピンカメはCCも押し出しもないから固めのアタッカー?になるんだと思います

    • @user-pk7ft8vq1i
      @user-pk7ft8vq1i 5 місяців тому

      ボタン+波乗りとかウルトでエンゲージしに行くのもできるし、逆に入ってきた敵をドロポンとか波乗りでピール(引き剥がし)できるからディスエンゲージもできる

  • @hayate__qi
    @hayate__qi 5 місяців тому +4

    このゲームタンクが意味の無いor勝てない集団戦しかけて味方も突っ込んで全滅が多すぎるし勝てないし意味ないから自分は行かなかったらすぐピン刺ししてくる

  • @user-ig7er9of4r
    @user-ig7er9of4r 5 місяців тому +2

    おまけ見てまずはフルパ組んでコールしないとロールもクソも無いなって思ってしまった
    たぶん違くてソロでも意識して出来ることはあるんだろうけど
    (追記)ソロだと7:40みたいにマンムーでメイジをキャッチしても味方がカバー出来る位置にいないことが多くて、味方視点だとただ上手ぶったタンクが1人で敵集団に突っ込んだだけに見えちゃう
    これを見てソロで構成考えずにメイジだけキャッチしてエンゲージした気になるタンクが増えないことを祈る
    ネガティブな意見ばかり言っちゃったけど動画はめっちゃ参考になりました
    ありがとうございます