『アランフェス協奏曲』*ベルリンフィルハーモニー*世界最高の響き*作曲:ロドリーゴ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 бер 2023
  • ★『アランフェス協奏曲』*ベルリンフィルハーモニー*世界最高の響き*作曲:ロドリーゴ
    ★アランフェス協奏曲・ベルリンフィルハーモニー*世界最高峰が奏でる
    ・・・作曲:ロドリーゴ  
    ・・・ギター:パブロ・サインス・ビジェガス ・・・
      2020.12.31 ジルベスターコンサート・・
       (ベルリン・フィルハーモニーホール)無観客

КОМЕНТАРІ • 248

  • @user-dg7jf5yy7o
    @user-dg7jf5yy7o Рік тому +118

    なんという素晴らしい曲でしょうか。そしてなんという素晴らしい演奏でしょうか。聞かせていただけて、人生が変わりました。心の奥深く染み入った曲でありました。なんとお礼を伝えて良いかほんとうに心より感謝申し上げます。❤

  • @dh3981
    @dh3981 Рік тому +208

    このギターの演奏、指揮者、オーケストラ素晴らしい🎉、幸せを感じる演奏会、ありがとうございます。

    • @user-iv3jw8il1m
      @user-iv3jw8il1m 11 місяців тому +15

      本当に、たくさんのアランフェスが世の中にあるのでしょうけど、
      今までで、最も優れた感動的な、演奏だと思います❗✨

  • @user-sp2ro5ux5p
    @user-sp2ro5ux5p 9 місяців тому +81

    これまでに聴いた中で最高のアランフエスですね。やはり。説明も何も要りません。これを芸術というのですね。

  • @user-bw4lf9pc1c
    @user-bw4lf9pc1c Рік тому +55

    人生を振り帰って過ぎ去った事を思い出させる曲

  • @user-ri1sq4fc5y
    @user-ri1sq4fc5y 6 місяців тому +20

    今日は2023年12月31日 TVでは色々な番組が流れてますが私はこれを聞いてこの一年を振り返ってます

  • @user-go8fy2ve2p
    @user-go8fy2ve2p Рік тому +81

    スペインを旅したとき、
    いつも耳の中にこの曲が流れていて、夢の中を彷徨っている感覚がありました。素晴らしい曲です!

  • @user-qf8hw4tj7k
    @user-qf8hw4tj7k Рік тому +110

    皆様の一音一音真心込めた素晴らしい演奏は1つしかない輝く金星のように素晴らしいですと👆️も大切な協奏曲をお届け感謝します

  • @user-tc5mz7hb1h
    @user-tc5mz7hb1h Рік тому +207

    全ての演奏が素晴らしいです。ギタリスト最高ですよね皆様。有り難う御座いました。目を閉じ聞き惚れます。

  • @50around
    @50around Рік тому +210

    アランフェスは大好きなのですが、これを聴いてはじめて涙がでました。指揮者と奏者がシンクロした秀逸の一曲です。

    • @hide6641
      @hide6641 Рік тому +17

      私も好きな曲ですが何故か涙が出てきてしまいました、、。

    • @user-rp7fe2qt4v
      @user-rp7fe2qt4v Рік тому +13

      私も何故か泣きそうです。毎日そんな思いで聴いています。

    • @yukinobuseguchi6147
      @yukinobuseguchi6147 5 місяців тому +2

      生演奏でこの曲を聞く機会は、なかなか無いよ。😔🎵

  • @kazuyoyoshida7474
    @kazuyoyoshida7474 Рік тому +67

    ギターの音色が美しい。
    アランフェスの情熱的な胸に迫る演奏。オケもギターも🥰

  • @kuniyasufujii8832
    @kuniyasufujii8832 11 місяців тому +50

    いつ聴いてもベルリンフィルの演奏はギターを最大限いかしていますね。

  • @user-zb3zq4ht2f
    @user-zb3zq4ht2f Рік тому +59

    盲目の作曲家、ロドリーゴがアランフェス城に立って、そこで感じたものを曲にしたのが、このアランフェス。
    名曲ですね。

    • @user-uu2oi1sn6m
      @user-uu2oi1sn6m 4 місяці тому +7

      魂を揺さぶられます。感極まり身震いします
      素晴らしい

  • @yasuhirooohashi7788
    @yasuhirooohashi7788 Рік тому +42

    マドリッドから列車で1時間ほど、駅に降り立ちアラフェスの宮殿まで数百メータ一直線の道路、徒歩で30分ほどかかったと記憶している。宮殿の前の広場に到着、宮殿の展示の中にストラディバリウスとガルネリのバイオリンが有ったと記憶している。正門へ直線通路も数百メータもありスペインの栄華がしのばれる。宮殿の後ろには広い庭園があり、舟遊びできる運河がある。穏やかな気分で散策しました。庭園は広くて全部は見れませんでした。そんな思い出を彷彿とさせてくれる一曲です。

    • @user-ut5tw2iq1h
      @user-ut5tw2iq1h Місяць тому

      ヨーロッパは奥が深いです、そして歴史ある物が夥しいその上に築かれし出来事は素晴らしい筈です❤

  • @user-gx6co4rw8l
    @user-gx6co4rw8l 4 місяці тому +28

    11歳の時TVでCMのBGMでアランフェス協奏曲を知りました。こんなに美しい旋律があるのか と子供ながらに涙がでた事を思い出しました 本当に美しい❤❤

  • @user-pw8ti9gm6d
    @user-pw8ti9gm6d Рік тому +203

    臨終のときにこの録画をタブレットでもいいから見ながら逝きたいものだ。

    • @takahashifumi3335
      @takahashifumi3335 Рік тому +34

      素晴らしいお考えです!

    • @user-od3vc1ny1k
      @user-od3vc1ny1k Рік тому +16

      ロマンチストでいらっしゃいますね。私も大好きな曲です。👏👏

    • @Kuniko08177
      @Kuniko08177 Рік тому +20

      同感です

    • @user-yq3xc1wt5u
      @user-yq3xc1wt5u 11 місяців тому +13

      私も、そう思います。❤

    • @user-kl3ne5vp6i
      @user-kl3ne5vp6i 10 місяців тому +17

      私も臨終の時、この 曲をリクエストします。きっと天国👼に召されれるでしょう🎵

  • @m6337
    @m6337 Рік тому +48

    また聴きに来てしまいました。これで何度目でしょう。
    この曲大好きなのです。
    特にこの方のギターの素晴らしさに引き込まれてしまいました。
    私も、聴いているうちに涙が滲んで来ます。心からの声にならない切ない叫びが聴こえてきて。

  • @kooiwa4156
    @kooiwa4156 Рік тому +96

    さすが、世界一のベルリンフィルハーモニーですね、
    ギター演奏も素晴らしい、最後まで聞きほれました、ありがとう。

  • @user-ke1dd7on6l
    @user-ke1dd7on6l 4 місяці тому +31

    冒頭のイングリッシュホルンからギターでアランフェスの世界に浸れ、まるで宮殿がそこにある様。
    ストリングスの皆さんも、ギター奏者の息遣いを感じながら、指揮者に導かれ混然一体となった演奏には感激です!
    カッコいい! こんな演奏を生で聞いたら、全身がとろけそうで、演奏が終わっても席を立つことが出来ないかも。

  • @user-kr5to7xn1r
    @user-kr5to7xn1r Рік тому +51

    感激 ❤抱きしめたくなるわ🥂それぞれの楽器が、生き物の様に音を奏でてる繊細な音色を楽しませてくれる🎉🎉有難う😉👍🎶ございます✨✨✨💖💖

  • @user-sl7ns7vs6u
    @user-sl7ns7vs6u Рік тому +36

    広がりのある・・・・哀愁のあるこの曲、その場所にいるかのような臨場感アランフェス協奏曲・・・・・

  • @miyom2169
    @miyom2169 Рік тому +51

    ベルリンフイルとの共演は荘重さが素晴らしい見事な演奏でした。有り難う❤。

  • @user-zf9mj6zt5w
    @user-zf9mj6zt5w Рік тому +255

    この曲は何人もの演奏家の見事な演奏で聴いているわけですが、オーケストラをバックにしたギターとの演奏は重厚でまた何とも言えない素晴らしさです。感謝です。

    • @user-om4fv6cn7f
      @user-om4fv6cn7f 11 місяців тому +16

      息がつけなくなりそうです、感動で!

    • @user-tr4ek4wl4q
      @user-tr4ek4wl4q 9 місяців тому +14

      この曲この演奏最高 何度聴いても涙が出ます

    • @user-hr2xz5hd5w
      @user-hr2xz5hd5w 7 місяців тому +10

      ギター演奏にベルリンフィル 最高です😌💓
      アルハンブラ宮殿に行きたくなります😂

  • @user-um9pp5kl9t
    @user-um9pp5kl9t Рік тому +56

    アコースティックギターが弾ける人、憧れた人にとってことばが浮かばないほど素晴らしい曲ですね。😊

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima 5 місяців тому +20

    魂の洗濯ができる素晴らしい演奏です。
    浮世の悩みや煩わしさを消し去ってくれます。

  • @kunihikonishiyama3651
    @kunihikonishiyama3651 Рік тому +45

    自然と涙がこみあげてくるようで、言葉にできません。
    ただ多々感謝です。

  • @toshi9588
    @toshi9588 Рік тому +129

    オーボエとギターが、互いに、双方の音色を際立たせている、素晴らし過ぎる🎉

    • @user-bn8qt8ws2u
      @user-bn8qt8ws2u 6 місяців тому +1

      オーボエではなく、イングリッシュホルンだと思うのですが
      オーボエには、リードと楽器の間に長い管(パイプ)は存在しませんので‼️
      因みに、3:53の奥(画面左)が、オーボエ。
      又、5:19が、オーボエ‼️ですよねぇ⁉️

  • @michikoobana3569
    @michikoobana3569 Рік тому +54

    この曲はいろんな思い出を連れて来ます。大好きな曲!!

  • @user-iv3jw8il1m
    @user-iv3jw8il1m 11 місяців тому +66

    何度も繰り返し聴いています。
    素晴らしい、としか表現出来ないほど、感動しています。✨

  • @user-sp2ro5ux5p
    @user-sp2ro5ux5p Рік тому +38

    いやー、さすがベルリン・フィルですね。ギターリストも全く退けをとらない最高の演奏でした。こセゴビアが聴いていたらなんと称賛したことか。

  • @Jun-kd7bo
    @Jun-kd7bo Рік тому +78

    美しい音色で美しい景色を想像させられます。
    遠く地中海の国の白く素敵な家がキレイに並んだ光景を想像しました。
    穏やかな素敵な場所です。
    本当に素敵な演奏をありがとうございました💐

    • @user-om4fv6cn7f
      @user-om4fv6cn7f 10 місяців тому +6

      息が詰まっ て、涙が出てきます。

    • @user-rr8cp8ui7d
      @user-rr8cp8ui7d 4 місяці тому

      ❤❤❤❤❤❤❤❤❤妈好聽/彈奏吉他的非常美丽 5:18

  • @user-so2yr6sz2i
    @user-so2yr6sz2i Рік тому +65

    この上なく素晴らしい。
    冒頭のギターとコールアングル(イングリッシュホルン)独特のまろやかな音色との響き合いで、アランフェスの世界に一気に持っていかれていまう。
    オケに引けを取らないギターのしっかりした撥弦音の強弱・音色は、何処まで行っても奏法に変化があっても絶妙で、素晴らしい。
    弦楽器の艶のある滑らかで重厚な調べに負けないフルートの美しい強さにも、心が奪われる。
    アランフェスの音楽世界を深く美しく味あわせて下さる指揮者・ペトレンコ、その表情・指揮ぶりにも引き込まれる。ペトレンコを見る楽団員の眼差しにも、それが現れているように映った。
    限りなく美しい音楽を、皆が何処までもどこまでも愛しているのだろう。

  • @user-en6qy2bv7j
    @user-en6qy2bv7j 9 місяців тому +62

    これまで
    こんなに心に染みわたる
    アランフェス協奏曲を
    聞いたことはありません。
    ありがとうございます😂

    • @user-uc2sy1du3y
      @user-uc2sy1du3y 8 місяців тому +11

      私もこれほど魅力的なアランフェス聞いたことありません。感謝しかないです

  • @user-nx1ib6dk1s
    @user-nx1ib6dk1s 5 місяців тому +13

    コメント仕様がありません完璧で言葉が出ません!一度でいいからナマで聴きたい

  • @user-xs8fg1le3d
    @user-xs8fg1le3d 7 місяців тому +18

    本当にとっても素晴らしい演奏ですね🎵涙が出るほど😂ギターに癒やされます‼️

  • @user-we2bb5dm6g
    @user-we2bb5dm6g Рік тому +22

    涙出てくる
    ベルリンフィル最高です🎉

  • @user-iy4is3hh9c
    @user-iy4is3hh9c Рік тому +65

    ベルリンフィルとパブロさんの演奏は素晴らしく最高ですやっと見られてすご〜く嬉しいです。❤

  • @user-dn2rz5sv6y
    @user-dn2rz5sv6y 3 місяці тому +17

    クラッシックとポピュラーの融合した素晴らしさに感動しました加えて奏者の完璧に拍手喝采。

  • @user-zp2oq3ls6i
    @user-zp2oq3ls6i 6 місяців тому +25

    なんという不思議な曲でしよう。そしてなんと素晴らしい演奏でしょう。最初の音を聞いただけで、身につまされる境地に陥りました。だんだん聞いていると、美しいには違いないが、どこか悔悟の念に打ちひしがれた心の奥底が感じられるのです。なんとも言いようのない思いになるが、いつまでも聴いていたい思いもまた強いです。本当に不思議なひと時です。

  • @user-qb1pr1uz1c
    @user-qb1pr1uz1c Рік тому +60

    それぞれの音色から色々な情景が浮かび上がります。まるで映画を観ているようです。心が震えました。

  • @user-zq1uk8vv4o
    @user-zq1uk8vv4o Рік тому +27

    人の記憶は無限ですねえ、ずっと昔に聞いた曲なのに、何かの拍子に曲のタイトルも分からないのに突然頭の中からメロディが流れて来る、人は不思議な生き物なんですね。

  • @albertoescola43
    @albertoescola43 Рік тому +38

    この曲には悲しい思い出があります。両親は移民で、私はブラジルで生まれました。父は短気で、子供、母にも暴力を奮った。怖かった。
    その日、父は特に激しく母を殴りつけてた。私に助けを求めた母。でも8歳の私は怖くて庇えなかった。母は逃げだした。私と弟は学校へ。
    戻っても母は居なかった。普段は畑だったが居なかった。
    夕方、犬のロイロを連れて草むらを探しに行った。ロイロが見つけてくれた。母は頭に手ぬぐいを巻いてた。多分物凄く泣いたのだと思う。でも、ここからは逃げられない。だってブラジルの田舎だから。行く所なんか在るはずも無かった。
    私は母に「帰ろう」と言った。家に近づくと、父がレコードを大音量にして、この曲をかけていた。
    71年帰国。2010年父は他界。母は89歳。元気に団地に花を植えまくってる。母のブラジル時代の記憶は鮮明だ。私は10歳まで居たが、質問するとほとんど答えてくれる。

    • @bluespangle
      @bluespangle Рік тому +10

      切ないですね。日本政府は輝かしい生活を示唆して移民を奨励したのでしょうね。
      私は富山県の端っこの生まれでしたが、2度ほど、ブラジルで農園開拓に成功したという地元の男性が村の公民館で熱弁をふるっていたのを覚えています。小学校低学年の頃の記憶です。

    • @user-wd6eo4rm6s
      @user-wd6eo4rm6s 6 місяців тому +2

      ブラジルでは、お母様が大変ご苦労されましたね。私も移民でしたが、先人の皆様が築かれた日本人としての信用に大いに助けられて12年間生活しましたが、日本の家庭の事情で引き上げて今に至っています。今でも、当時お世話になったブラジル人の友人達と親交が有りますが、あの世に旅立つ前に、もう一度彼の地を訪れたいものです。

    • @albertoescola
      @albertoescola 6 місяців тому +2

      そうでしたか。悲しい思い出も有りますが、殆どは楽しい思い出です。裸足で飛び廻りました。私は10才まで居ましたが、ホントに濃い毎日でしたネ。たったの10年ですが、今の自分は当時抜きには考えられません。
      奇遇ですが、今の職場にブラジル人のロドリゲス氏が加入しました。私は職場の説明に少しポルトガル語を交えながら伝えてます。解らない時はグーグル翻訳です。便利な世の中ですね。

    • @user-fn3gx6yx5o
      @user-fn3gx6yx5o Місяць тому

      切なく優しく物悲しい😢  移民の皆様のご苦労浮かびます。 今と違い真面目にひたすら頑張ってらっしゃったんですね👏 ありがとうございます✨  皆様のお健やかなる日々を祈念致します!

  • @user-ph1my7sj4c
    @user-ph1my7sj4c Рік тому +20

    アランフェス、スペイン旅したことを、思い出しました。

  • @TomoharuOjima
    @TomoharuOjima Рік тому +24

    すばらしい音響、すべてが調和した至福の時間・空間をありがとうございます。
    指揮者の方がなにげに好き。

  • @user-gs4vv2cr6t
    @user-gs4vv2cr6t Рік тому +50

    極限状態の悲しさや苦しさを、音楽で表わしてるのが、この曲の気がします。

  • @user-tm5pu7pd1e
    @user-tm5pu7pd1e 9 місяців тому +22

    ギターとアングレが……素晴らしい……

  • @user-nl7ii1hb3u
    @user-nl7ii1hb3u 6 місяців тому +30

    世界中には色んなジャンルの曲があるけれど 此のギタ―の音色最高です。

  • @user-sy2th4dr7g
    @user-sy2th4dr7g Рік тому +28

    大好きで、何度も 何度も聴きました。
    高森俊彦さん‼️ 私も臨終の時に、この録画を観ながら死にたいと、夫にずーっと前から、お願いしています。
    私と、同じ人がいらっしゃることに、更に感動です。

  • @user-rp7fe2qt4v
    @user-rp7fe2qt4v Рік тому +15

    朝に晩に聴いています。何て美しいんでしょう。心の奥深くまで届きます。

  • @yashinokithailand
    @yashinokithailand Рік тому +74

    ギターはもちろんのことオーボエの演奏が素晴らしい! まさに名曲中の名曲中。

  • @user-be5vc3tt3p
    @user-be5vc3tt3p 4 місяці тому +13

    本当にこの美しい調べで、そっといきたいと思います。

  • @user-ww9ng8kk1d
    @user-ww9ng8kk1d Рік тому +22

    gitarisutoの方はもちろん、ヤッパリ、ベルリンフィルハーモニーは最高ですね❤アランフェス素敵🎉

  • @tokuh5821
    @tokuh5821 Рік тому +38

    こんな美しいギターの音を聴いたのは初めてです。

  • @elkysunnykuri
    @elkysunnykuri Рік тому +13

    アランフェスは、色々な文化がまじりあい歴史の重みを感じさせる好きなところです。スペイン自体も好きな国ですが、特にジプシー文化が好きで、彼らの狂気コホネス!!心惹かれます。

  • @user-rt5gj3sq7w
    @user-rt5gj3sq7w 11 місяців тому +13

    何度聴いているのに😂
    何時も初めてのときのように心に染みて切なくなります🎉😢

  • @hironoritakada
    @hironoritakada 8 місяців тому +13

    この曲、この演奏は、気分が、落ち着きます。良いですよ。わかります。

  • @user-yq3xc1wt5u
    @user-yq3xc1wt5u 10 місяців тому +15

    あまりにも素晴らしいので、ほぼ毎日視聴させて頂いています。

  • @user-sy2th4dr7g
    @user-sy2th4dr7g Рік тому +15

    このギタリストさんの奏でる音色に、knockdownです。🎉❤
    聴き始めから、涙が出て来て、止まりません。
    ギター奏者のお名前を知らず、かなり 調べましたが、分かりませんでした。
    偶然、Kei Makotoさんのコメントで名前を知ることができました。
    飛び上がりました。有難うございます。

  • @user-pj8ul1jg9s
    @user-pj8ul1jg9s Місяць тому +4

    大好きな曲です~
    クラシックには、えんもない生活なのに、何故か陶酔する曲~

  • @user-ds9pi9ve2f
    @user-ds9pi9ve2f 4 місяці тому +9

    アランフェス協奏曲のこの方の素晴らしい演奏を聴くと、疲れが取れていく感じがします。心から癒やされていくようです。ありがとうございます❄️❄️いつまでも聴いていたいです❄️感謝します❄️❄️❄️

  • @user-dg8kl9ln4c
    @user-dg8kl9ln4c Рік тому +9

    「あなたを慕う、この心の苦しみを、少しでも、わかってもらえたら・・・」と、この曲と共に文を頂いたのは、18歳の時でした。切ない想い出・・・

  • @user-iv3jw8il1m
    @user-iv3jw8il1m Рік тому +14

    アランフェス、大好きな曲です🎼❗ ギターとイングリッシュホルンの 音色が本当に素晴らしい❗
    何度も繰り返し見ています❗
    フィギュアスケートの、ある特定の男子選手に、フリープログラムで、冒頭から数分演技してほしいと、
    勝手に、空想するこの頃です🎶✨⛸️

  • @iwgpventures
    @iwgpventures 8 місяців тому +9

    感動して落涙しました。

  • @miwa311
    @miwa311 Рік тому +16

    録音が秀逸。
    ゲインを相当上げている。
    ギターの音量は小さいので、客席ではこんな風に聴こえない。

  • @user-pm2ly6mk2q
    @user-pm2ly6mk2q 6 місяців тому +9

    ただでこの様な演奏が聴けるなんて信じられないです。🎉

  • @user-su1vv4ie5j
    @user-su1vv4ie5j Рік тому +19

    ベルリンフィルハーモニーの演奏は流石ですね。奥深さを感じながら鑑賞しております。でも違う意味でテリーハーマントリオのブルーアランフェスにも没頭して楽しんでいます。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima 7 місяців тому +7

    乾ききった魂を癒やしてくれて潤してくれます。

  • @user-rb2hv2jx1f
    @user-rb2hv2jx1f 6 місяців тому +10

    心が洗われる音色❤音楽の力は無限です🍀

  • @reneuro994
    @reneuro994 8 місяців тому +16

    この演奏を聴くと心が休まる😂
    無限の世界に羽ばたいているようで 心地よい💮
    旅立ちの時は是非この曲を聴きながら、安らかに 昇天したいと思う🌠

  • @user-zv2ju8ps8h
    @user-zv2ju8ps8h 4 місяці тому +9

    脳裏に刻む生命の旋律、心に響く崇高な躍動!!

  • @user-wl1zr2rw1g
    @user-wl1zr2rw1g 6 місяців тому +9

    ギターの音色、メロディ幻想的、素敵です。

  • @user-hy9bc9yd7l
    @user-hy9bc9yd7l Рік тому +13

    大好きな曲涙が自然とでてし まいます鳥肌良いですね

  • @user-pi1ge7fi7o
    @user-pi1ge7fi7o 2 місяці тому +3

    素晴らしい時間をありがとうございます。
    音楽は、人生の栄養です。
    音楽バンザイ!!
    これからも流してください。
    よろしくおねがいします。

  • @user-kr5to7xn1r
    @user-kr5to7xn1r 2 місяці тому +8

    この荒々しい、世の中心が洗われます💖✨✨💖🌺🌺🌺

  • @user-kl3ne5vp6i
    @user-kl3ne5vp6i 10 місяців тому +23

    この曲を聴いて1日の心の澱を癒し ています。涙をながしながら😂。

  • @linameneghetti2972
    @linameneghetti2972 Рік тому +22

    ❤ Questo brano ARANJUEZ è di una Sacrale infinita bellezza che mi toglie il respiro 💓 grazie a questa meravigliosa Orchestra 🙏

  • @user-hq6mm7tr2v
    @user-hq6mm7tr2v Рік тому +16

    ギター、フルートなどの単独の演奏はもちろん❤で、そこに弦楽器がガァと奏でられるところが良いですね.安定感ゆったり感.

  • @user-ms2pw2mi4e
    @user-ms2pw2mi4e Рік тому +9

    パコ デ ルシアも良かったし、ジャズのジムホールとロンカーターも良いな🎵
    アランフェス良い曲だ❗🎸

  • @tanitakako8427
    @tanitakako8427 5 місяців тому +8

    素晴らしい❤❤

  • @mogurofukuzo10
    @mogurofukuzo10 Рік тому +13

    ギターの、パブロ・サインス・ビジェガスさん、凄い! 素人ですが、完全に、ベルリン・フィルを喰って従えていると思いました。

  • @user-ug8ye7yt3h
    @user-ug8ye7yt3h 7 місяців тому +6

    素晴らしい演奏で、前に行ったアラフェンスの景色を思い出して、感涙しながら聴いています。

  • @user-kr5to7xn1r
    @user-kr5to7xn1r 2 місяці тому +4

    一子乱れずこの一体感とは、この事、❤まるで楽器が自ら奏でているが如くに✨✨✨人が演奏しては、いないかに生き物の如くに、不思議な命溢れる一体感のるつぼに浸るひととき、スマホは素晴らしい感動を、もたらしてくれます🍷🍹🥂🌈❤❤❤

  • @USR66-oy2fe
    @USR66-oy2fe Рік тому +27

    2020年大晦日のBPOジルベスターコンサート。これは、まさに猖獗するコロナに対する癒やしと祈りの演奏会だったに違いありません。ドミニク・ヴォレンウェバーによるイングリッシュホルンも印象的です。

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I 2 місяці тому

      この中にコンサートマスターの樫本大進さんがいなかったのが残念。
      コロナで海外渡航が禁止されていた頃でしょう。

  • @trs2687
    @trs2687 Рік тому +14

    素晴らしい作品のUP有難うございます
    個人的には槇村さとる先生の【愛のアランフェス】を思い出して涙が出ます
    そして本田武史選手のFSを思い出します
    大好きな曲です

    • @user-ke1ys5ut1v
      @user-ke1ys5ut1v 2 місяці тому +1

      「愛のアランフェス」、私も大好きでした。旧い友だちに再会したみたい。うれしいです。

  • @KITAKIKENTA
    @KITAKIKENTA Рік тому +16

    美しくわかりやすいメロディを持つ曲なので様々にアレンジされた
    個人的には、ジャズのジム・ホールのものが胸にゾワゾワっときて好きなんだけど、
    それはそれとして、いやはやこの演奏は素晴らしいな

    • @user-vq7ir9ne3u
      @user-vq7ir9ne3u 7 місяців тому +5

      私にとってのアランフェス初体験はザ•テンプターズの純愛です。エメラルドの伝説と共にその美しいメロディーが昔の田舎の小学生の心にも刺さりました。次はおっしゃる通りジム•ホールです。ポール•デズモンドのため息のようなアルトサックスの哀愁の響きが聞く度に何故か懐かしい気持ちにさせてくれます。

  • @kazuyutoku4415
    @kazuyutoku4415 Рік тому +11

    如何に酷い戦いが起ころうとも此の美しい旋律を奏でられる奏者を一人も喪っては成らぬ。喪った時が人の存亡の終わりの時だよ。

  • @Jupiter218
    @Jupiter218 Рік тому +51

    アランフェス協奏曲 🎶
    パブロ・サイエンス・ビジエガスさんのギターの音色が素敵で、素晴らしいですよね。何時もそう思いながら聴いてました。
    イングリッシュ・ホルンも素敵!! フルート?でしたか?素敵!! 大好きな楽曲で、
    聴き入ってしまいました❣️

    • @user-zr7oy6jh2u
      @user-zr7oy6jh2u Рік тому +6

      第2楽章はオーボエC管の5度低いイングリッシュ・ホルン(コール・アングレ)F管です。ドボルザークの新世界二楽章でも活躍してますね。

    • @Jupiter218
      @Jupiter218 Рік тому +2

      ​@@user-zr7oy6jh2uさん
      お返事ありがとうございます。 余り得意ではないのですが、教えて頂いてありがとうございます😊

  • @user-dn7if3bv9u
    @user-dn7if3bv9u Місяць тому +3

    何度聞いても素晴らしいさいこうです。ありがとうございます。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Рік тому +6

    癒やしの効果抜群!
    浮世の悩みが消えて行きます。

  • @m6337
    @m6337 Рік тому +6

    また聴いています。胸がいっぱいで、ほんとうに美しいなあ、と思っています。
    今、鍵盤で確認しましたが、この演奏は、ロ短調のようです。
    何とも言えない哀しみと憂いの籠った旋律は、「ロ短調」に感じるのかなあ、
    と思いました。

  • @user-kd8sy9kk8u
    @user-kd8sy9kk8u 6 місяців тому +4

    音楽音痴の私の中には染み込んでいく

  • @user-rt7nh6ii7o
    @user-rt7nh6ii7o Рік тому +9

    最高です感動しました。

  • @etsuromori5920
    @etsuromori5920 11 місяців тому +25

    Unprecedented performance. It's a time of bliss of my life listening to this sort of exquisite music.

  • @user-og3it1kb5y
    @user-og3it1kb5y 5 місяців тому +6

    ホセ・カレーラスのアランフェスも素晴らしいが、オーケストラのアランフェスはまた、別格やな。

  • @user-gv4nb4hs4d
    @user-gv4nb4hs4d Місяць тому +2

    心、魂が洗われると言うか、何とも言えない安らぎを感じる曲です。

  • @user-ze1ft3wy9x
    @user-ze1ft3wy9x 5 місяців тому +15

    ホアキン・ロドリーゴのアランフェスを数多くのアーティストがレパートリーに入れているがベルリン交響楽団も素晴しい。私の告別式に流して欲しい

    • @seikosato5779
      @seikosato5779 3 місяці тому +3

      私も同感、今サンパウロに住んでいるけど 大きな木の下からちょっとのぞかせる青空と時折そよぐ風に 体をまかせていたい

  • @user-sy4ll8lr2j
    @user-sy4ll8lr2j 7 місяців тому +4

    第一楽章の出だしの迫力が好き。
    クラシックとフラメンコギターの良いとこ取りだと思います。
    私は子供の時にギターに惹かれ、独学で奏法を学びましたが、やってみて奥が深いこと、音色の多様性に感動しました。
    「ギターは小さなオーケストラだ」とベートーヴェンも言ったそうです。

  • @fongfong3198
    @fongfong3198 7 місяців тому +5

    とても良い👍

  • @user-bc8ii4cq2b
    @user-bc8ii4cq2b 8 місяців тому +13

    This is the best guitar song of the history!

  • @user-ud9un5xy8k
    @user-ud9un5xy8k 9 місяців тому +7

    癒やされます

  • @user-pr6fv7zj7f
    @user-pr6fv7zj7f 5 місяців тому +9

    中東を彷彿とするスペインのアルハンブラ宮殿はイスラムの人が作ったそうで異国ムード抜群