Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
うんと若い頃、マーラーの第5番のアダージェットを聴いてこの世のものでない美しさを感じたが、大人になって久しくなってから聴いたこの曲は、あのマーラーの曲を凌ぐとも劣らない天上の美しさと何処までも果てることのない至福感を与えてくれる。
いいですよね!私も、マーラからラフマニノフでした。激動の時代の気概がありますよね!
@@shimamune6108 さんマーラーは一度ラフマニノフのピアノ協奏曲で指揮を取った事があるらしいですね。ラフマニノフ本人の演奏で。聴いてみたかったです!(無理ですね。(^-^;))
@@佐藤昌夫-y2l 同感です。付け加えて 中学生の時のピアノ協奏曲No2の感動 カラヤン来日のブルックナー交響曲7から8の長大なるアダージョへと 旅してます
マーラーのアダージェットも素晴らしいですね✨本当にこの世のものとは思えないほど。
今は亡き母に何かリラックス出来る曲ら無いかと聞かれ、マーラーを聴かせたらお気に召さなかったようでした。ラフマニノフを教えて上げれば良かった。
最期のときに素晴らしい人生でしたって言いながらこの曲を聞きたい
その表現、良いと思いますね♪
私もそうしたいです。
私も同じこと思ってました
素敵な表現、同感です。その表現、使わせてください。
故郷に帰る情緒💛ふるさと
アメリカ兵とフランス人の恋人が戦争により別れ離れになり70年の月日が経ち再会出来て90歳と80歳が抱擁してる姿をテレビで観ました。涙😂でした。この曲を聴くと2人の姿が脳裏にうか浮かび😂😂😂胸が熱くなります❤
世界で1番美しい曲だと思う。魂が浄化されてくように、涙があふれてくる。特に この、プレヴィンさんとN響の演奏は神演だとおもう。素晴らしい!
ロシアはすごい国ですね。芸術家をあらゆる分野で輩出してる。
ロシアの作曲家に惹かれます!ラフマニノフ.チャイコフスキー.スクリャービン.カプースチン♫
今のロシアは、作曲家には何の責任もなく、政治の問題がある、悲しい。
美しい旋律に涙が溢れてきます。この曲を聴いていると誰かに感謝したくなります。ありがとうございます。
たまたまUA-camで表示されたこの演奏を聴いて釘付けになり、それ以来何度も聴いている この場にいた方は羨ましいと思いながら
聴くだけだとなんとかこらえられるんだけど実際これ弾くと涙出そうになる
この世界に生まれてきて良かったと思わせてくれる旋律と素晴らしい演奏ありがとうございます。
素晴らしいコメントですね。涙があふれてきそうな。。。😢
この曲を聞くと今はもう亡くなってこの世にいない自分にやさしくしてくれた人たちを思い出しますね。ありがとう、やさしくしてくれて感謝します。
これを演奏しているクライネット奏者は誰ですか?
@@青木明-r9y 横川晴児さんです
とても、癒される曲なので、私も、亡くなった父を含め、今まで、優しくしてくれた人々の事を思い出します😃
2222paopaoさん、有り難う
横川晴児🎷元N響首席クラリネット軽井沢音楽祭主催
わたしたちの教科書のドラマからきました嫌な記憶が浄化されるような素敵な曲ですこの楽曲に出会って良かった
なんかいろんなことから解放されてきれいなきれいな世界へ連れて行ってもらえるような旋律。涙、出てきます。
happens whatever あらゆる枠がとりのぞかれて、完全なる自由へと解放され、光かがやく天へと昇る感じですね
ラフ交響曲2は、かなりいろいろな指揮者、オケで聞いてるけど、プレヴィン=N響のこの演奏は(プレヴィン=ロンドンをも凌ぐ)名演中の名演だとしみじみ思います。実際に聴けなかったのは、本当に残念でたまりません。言うまでもなく曲そのものはラフマニノフの傑作なので、どんな演奏でもそれなりなのですが(ただ、皆さんご存じのとおりこの稀代の傑作にも日の当たらない冷飯時代はありましたが・・・)私的にはけっこう高名な指揮者やオケでも、?なものもあります。プレヴィン亡きあと、なかなか自分にフィットする演奏に巡り会いません。改めて、アップに本当に感謝します。
亡くなった父と母と弟に感謝を。彼らの魂の安らかならんことを。
高2の時に部活で全楽章弾き終わって感動して泣いた記憶しかないこのラフ2素晴らしい👏
神様っているんですね。考えたことなかったけど。私たちが幼かった時から今この瞬間にも見つめてくれている。ずっと、ずーっと、暖かいまなざしで見いてくれたんだ。そんな歌をラフマニノフさん本当に有難う。
遠方に転勤して仕事が辛くて仕方がないときにこの曲をよく聴いていました 今でも疲れた時に聴きますなぜかは分からないけれど鬱々した気持ちが解放されて落ち着きます
何度聴いても感動します。美しいクラの音。すべてがただ美しい。アンドレ・プレヴィンさんありがとうございます。
この楽章は感動と称賛の極致です
何度聴いても、やさしくて切なくて寂しくて、それでいて包まれるように壮大で暖かい、でも思い切り泣ける。。。何言ってるかわからないほど美しい旋律が次々こみ上げて出てくる名曲中の名曲だと思います。
偉大な音楽家に心からの敬意を
そ
ふ
そして、この楽曲の指揮者と演奏者の方々にも敬意を
この演奏が大好きです。貴方の指揮は永遠です。ありがとう、プレヴィン。安らかに。。。
なんて 美しくて 優しい曲。心から 癒やされます。涙ぐみそうに なります。ありがとうございます🌸🌸
何でこんなに涙が出てくんだろう生で聴いてみたい。
本当に素晴らしい。美しい。ロシアの哀愁のあるメロディー。天才だけが書けるメロディー。マーラーもそうだけどラフマニノフのアダージョ楽章は本当に美しくて最高!
マエストロのお人柄が偲ばれるような音だとしみじみします。ラフマニノフの謳い上げたおやかな曲調で、現在世界を憂う事象を優しく包み込み、世界の疲弊を愛でてくださっていらっしゃるかのようで、泣けて仕方ありません。前を向いて歩かねば…と、闇の中に差し込んだ一筋の光を感じ、導かれるかのように聴きました。ありがとうございました。
大江康子 さままさに同感です。
バーバーのアダージョは葬儀で泣いている人の顔を思い出すが、ラフ2は故人の笑顔を思い出す。どちらも名曲。
ラフマニノフ、本当に大好きです。心から癒される楽曲💞
良い音楽には、人を良い方向に向かわせるエネルギーがあります。新実徳英
この第3楽章はアメリカ移住したラフマニノフが祖国ロシアの故郷の風景を思い出しながらその情景を描いた曲らしく、帰りたいのに帰れない切なさを感じますね。20世紀で一番美しい曲といわれるだけある、本当に情感溢れた美しい曲だと思えます。
この曲は1907年に完成しています。彼がロシアを離れたのは1917年の革命後です。アメリカ移住後、ラフマニノフはほとんど曲を作っていません。
@bluevei🇷🇺ロシア国内で作曲されたと主張する人
ドイツのドレスデン滞在時に大部分を書き上げた、と聞いていますが、もちろん亡命前。
彼がこの曲を作曲した時期がいつだったにせよ、彼が遠い故郷に思いを馳せて作曲したことに間違いはない。😌
最初に聞いた時、映画音楽かなと思うほど柔らかく繊細で美しい旋律に聞き惚れてしまいました。交響曲にこういう曲があったのかと驚きました。今は私の一番好きな曲になりました。
映画音楽がラフマニノフをコピーしたんだね。著作権料払ってないけどね。
美しい旋律は心の中の醜いものを、きれいに洗い清めてくれるような🎵そんな気持ちにしてくれます。✨
苦しい時に聞くと何か気持ちがほぐれます。優しい曲をありがとう。ラフマニノフさん。
人生の全てが過ぎ去ってしまった後の地平で神様の国から流れてくる音楽を聴いているかのよう…。名演ですね。
この曲を聴くと旅立ってしまった父を思い出す…まだなかなか立ち直れない……お父さん…ありがとう✨
私も、昨年父を亡くしました。何か、安らぎが欲しときに聴いてます。
私も、父のことが、好きだっので、その気持ちわかります❗ いろいろ、辛いことが、あった時に、よく助けてもらいました❗
亡きお父様も 思い出してもらえていること、喜んでおられる顔が浮かぶようです。音楽は素晴らしい贈り物。瞬時に 時空を超えて、愛する人とも繋がれるんですね。私も父を24年前亡くしました。父にもこの曲を聴かせてあげたかった。アコーディオンを弾いていた父なら、きっと涙して 聴いていたことと思います。お父様への感謝の言葉、次の世までも 忘れ得ぬことでしょう。お父様に きっと 届いていると確信します!父母から受け継いだこの命、人生を大切に生きていきましょうね!ありがとうございます!
この曲で昼間の雑念を忘れたい。クラシックは魂です。泣ける😢。
何年か前にらららクラシックの美しい音楽(?)特集で初めて聴いて魅了されました。ピアノを長くやっていたのでピアノクラシックはよく聴きますがオケで涙が出る曲に出逢えたのは初めて。懐かしい、温かい感情を想い起こさせてくれますね。たくさん聴いて心を癒し、明日の活力、希望に繋げたいと思います。
泣けます。交響曲の中で1番好きかもしれないです。
この曲を中学校3年生の時に吹けたの本当に思い出。この曲を選んでくれた顧問の先生に感謝。ほんとに今まで練習してきた曲でいちばん難しかった。(4楽章)
スヴェトラーノフさんも最高だけどプレヴィンさんのも最高。とても厳しい音楽だし、寂を感じました。プレヴィンさん指揮のアクション少ないように素人の私からは感じるがなんでこんな少ないアクションでこんなすごい音楽作れるのか?不思議だ、ただただ感動
プレヴィンさんの創り出す音色は真綿に包まれたような本当に柔らかい 暖かい感じがします。何度聞いても 泣けます。😢
プレヴィンののための曲だ、と言っても過言ではないラフマニノフの2番をN響で降った記念碑的映像。素晴らしい!
「記念碑的映像」に同感! 是非、DVDが発売されますよう!!
クラリネットの旋律と音色が美しく歌っているような柔らかい響きの中、揺蕩う弦楽器の艶やかな旋律と音色は、この世の哀しみ、喜び全てを優しく包み、慈しみと励ましを与えてくれます。尊く、胸に響きます。
旋律の美しさ まるでヒロイン気分です。故郷を思っての作曲らしいですね。物悲しい心が震えてしまいそうです何回聴いても 悲しみは消えず涙💦が溢れてきます。優しくて、寂しくて、悲しくてこの曲は、踊る感じではなくて、ハンカチをグッと持ってしまいそうですね
嫌なことがあったり悩んでる時これを聴くと楽になります!
素晴らしい曲!! 美しいクラリネットのソロ!!! 本当にこのメロディーはこの世のものでない、感動して涙が出ます。そして、VRAVO 横川晴児。
コトバが見つからない…この曲に出逢えたことにただただ感動…
こんなに素敵な曲に出会えて幸せ。大好きな先生とメンバーみんなでもう一度だけ演奏したい、、
この曲はこの演奏が一番好きです。本当に夢のようなきれいな曲だと思います
一年ほど前に飛行機の機内放送で聞いたとき、自然に涙が出てきて心を揺さぶられました。それから辛いことがあると聞いています。美しいメロディ、大好きです❤
なぜか、涙が溢れてきます。浄化されているような…
주리엣그랙꼬
Matusita Michiko めぐりあい
マーラー交響曲3番
中2です。冬休みの宿題で、音楽鑑賞レポートを書くために交響曲を探していたところ、この動画を見つけました。Clも吹いているので、即これに決定しました。まずヴァイオリンの優しい旋律に惹き込まれ、Clのソロに魅せられました。優しいような、儚いようなメロディがとても好きです。この曲を最大限に生かせる指揮者の方も本当に尊敬します。同感される方、お話したいです。よかったら返信下さい。長々と失礼しました。
ぱーなNEWS … 魂のきよらかな方ですね。弦の美しさ儚さに続いて、管の響きがかなしくも誇り高く奏でられるブラームス3番3楽章もお気に召すのでは?お互いの心に、愛と敬意を …
この演奏がN響アワーで放映されたのが2007年だったと思いますが、中学2年だった私がクラシック音楽の世界に取り憑かれるきっかけとなったのがこのプレヴィン氏の演奏でした。この演奏を超えるものには簡単には出逢えないでしょうね。
いたく同感!
サミュエル・バー・バーの管弦楽のためのアダージョは超えませんか?
あんなにポップスで多用される4536進行がこんなに美しいなんて、M7のただのアルペッジョのメロディーがこんなに美しいなんて...
優しさに包まれる様な感覚で心から穏やかになれる曲。
USENから流れてきた曲をBGで聴いていて、突然心に飛び込んできた。私を包み込み癒してくれるこの曲はなんだと思い曲の表示を見ると、ラフマニノフ交響曲2番の第3楽章だった。出会えてうれしい。
本当に美しい旋律。ムードミュージックも真っ青、エリックカルメンの恋にノータッチもこの旋律を頂いてますね。ポップスの方からこの交響曲を知って聴きに来る人も多いんではないでしょうか。
あの曲も素晴らしかったですが日本語タイトルが良くない、普通にもう恋なんかしないにすればよかった
こちらからこんばんは今日はクラシックを色々聞いていましたやはり ポップス 好きは この曲に来てしまう🤗🎵❤️
ポエマーとかじゃなくて何故かこの曲を聴くと愛をかんじます
故郷ヘ戻ると感じる
何度聴いても美しくて心が穏やかになる旋律です。初めて聴いた時は衝撃でした。
心が穏やかになる素敵な旋律と素晴らしい演奏にうっとり聴き入りました
美しく、嫋やか。彼の優しさが波長となり世界に広がり、全てを優しさに包む偉大な指揮者。
Natsuko Isino … この曲に演奏に、大いなる優しさを感じとるあなた。その心こそが果てなき優しさそのものなのでしょう。ありがとうございます。
6:25~の旋律。あまりの美しさに涙出た。身を委ねてしまいたい。かわゆいおじいちゃんだなーって思ってたら、超有名な方だったのね。知らなかったとはいえ、ごめんなさい。合掌。
ジャズピアニストでもあり、オードリー・ヘップバーン主演【マイフェアレディ】の作曲者でもあります。
@@poti0909 minmiです。早速聴いてきましたよ! 何だかワクワクしますね!!プレヴィンさん。もっと早く知っていたら。。。poti0909さん。教えて下さってありがとうございます(*^^*)
美しさだけでなく、包み込むような優しさに溢れた演奏は、プレヴィンならではです。この曲のベストです。
R.I.P.
心を浄化してくれる旋律
何回聴いても飽きないソロ。こんな音が出せるようになりたい
どうして生で聞いておかなかったんだろうと後悔。泣けてくる美しさ。柔らかさ。優しさ。
私はすべての交響曲のなかでラフマニノフの2番が一番好きです。本当にスバラシイです。
広大なライ麦畑が目に浮かびます。。。ロシアとウクライナの兵士達も、銃を捨てて、きっと故郷へ帰る。。。
初めて聞いたのは飛行機の中でした。美しい旋律に自然と涙が流れていました。ラフマニノフ作曲というのもその時知り、辛くなると聞いています。
高校3年生の夏休みを思い出す。この曲もよく聞きました。僕にとってラフマニノフが音楽のすべて、慰めてくれました。
名演ですね。聴きたかった。プレヴィンさん、もう一度日本に来てラフ2を振ってほしい!
この指揮をしている、大指揮者アンドレ・プレヴィン氏が永眠されました。曲を聴きながら彼の功績を思うと涙が出ます。
美しいメロディーに癒されます。
1日クラシック三昧の終わりに聞いたこの曲は美しすぎます。やっぱり1番好き!
今朝プレヴィン氏の訃報を聞いて驚きました。この名演を一回は生で聴きたいと思ってましたが叶わず…この演奏、CD出してほしいな。ご冥福をお祈りします。
私もプレヴィンさんの指揮によるこの曲の生演奏を聴きたかった。このN響との演奏会、DVDの発売を熱望します。
大好きなラフマニノフの中でも特に好きな交響曲、第3楽章…最高のバラードの一つです!
学生のころに良く聞いていた曲を、仕事で忙しくなって毎日が一味になった今久しぶりに聞いたらなんか思い出だったり感情が蘇ってきて泣きそうです。初心を思い出されるようなとても素敵で大好きな曲です!
激しい雨が止み、雲が消えた夜空のような穏やかさに包まれます。
大学オケのエキストラで、パーカスとして乗ったが出番は2楽章の10秒程度。合奏は暇を持て余してたけど、弦の後ろから聞く3楽章はとっっっても贅沢な時間だった
シンバルですか?それとも鉄琴ですか?
湧き出て来るようなこの音楽がとても好きです
美しい 涙が出るほどに
Masako Ikeda … じわりと熱くこみ上げるものがありますね。頬を伝う温もりに、いのちある喜びを味わうばかりです。お幸せに
@@レイライン-s6o さま同感です。✨
交響曲なので、第1楽章から終章までの流れというものが当然ありますが、ラフ2の第3楽章は単体で聴いてもその世界感に引き込まれます十分に。交響曲史上最高のバラードと謳われる当曲ですが、中でもこの第3楽章は真髄でしょう。何度も繰り返しては泡のように消える主題は「切なさ・儚さ・もどかしさ」を感じますし、しかしその純粋で、かつ強烈な祈りは天にものぼり、そして天からささやかれるかの如く降り注ぐ美しいメロディは、まるで神からの福音です。この曲を聴くと、こんな文でさえも他愛もないものに感じます。
HAlib Classic ハリブ・クラシック マリアカラス
プレヴィンさんが昨日亡くなった。ラフ2を演奏するにあたって3楽章はこの動画を参考にしていた2年前、プレヴィンを知り、指揮はそんなに激しい(情熱的ともいうのでしょうか)わけではありませんが、それでもこのような音に命を与える姿に感銘を受けたことを思い出します。また、いつか日本にいらしたら是非見に行こうと思っていました。残念です。おやすみなさい。
マエストロ。永遠に
プレヴィン氏が亡くなられた年の年末にこの動画が忽然とおすすめにあがって以来この曲に心を奪われてあらゆる指揮者やオーケストラのものを聴いてみたけれど勿論どれも素晴らしいのだけれどやっぱりこの動画に勝るものはありません。柔らかで実に優美で叙情的それでいて凜としたところも垣間見られる…素敵な演奏をアップしてくださりありがとうございます。おかげさまでラフマニノフの曲とプレヴィン氏のジャズピアノと二つの沼にどっぷりはまり込んでおります。そしてこの曲は私の一番好きな、そして大切な曲になりました。
私もそのひとりです!この第1600回定期公演の演奏をサブスクでも聴けるようにならないでしょうか😭
@@ことこと-p9o さまほんとですよね…ぜひサブスクでどこかお願いできないかと思いますね。
この曲に出会ったのが25年前の和久井さんの名作「妹よ」のドラマ。未だにハッキリ印象に残ってるなあ
私もです。良いドラマでした。
何度聴いても涙が自然と溢れてくる。
3:09の所から泣けてくるぐらい好き
何回聞いても、好きな曲です
ラフマニノフ先生プレヴィン先生素晴らしい音楽を残してくださりありがとうございます。世界は感染症により暗い幕に覆われていますがこの優しい世界があれば大丈夫です。
美しいとは、このことですね。ラフマニノフあまり、聞いてなかったんですが、、、感動しました😢
このラフマニノフ番3楽章は、最高ですよね。自分大好きで暇さえあればずっと聴いてます
ありがとう、ありがとう、ありがとう。天国でもラフマニノフ振って下さいね。
これは……神曲
この曲を聴くと、いつもブルックナーの交響曲第6番第2楽章も聴きたくなる。どちらも、人間が憧れて望みつつ、しかし、決して到達出来ない世界を音楽で表現している様に思う。
ブルックナー交響曲6番第2楽章
クラリネットソロが感動する(泣)ラフマニノフの曲は良いね!
横川晴児🎷元N響クラリネット首席軽井沢国際音楽祭主催者
聴くたびに、うるうるってなります。🎵 二楽章うっとりです。❤️
プレヴィンが若かりしころ1973年でしたか。この曲を録音したときというのは完全全曲版として発表されたのです。それまではこの名曲はずたずたにカットされて短縮された形で演奏されていました。彼によってこの楽章の真の姿がよみがえったのです。そのときは感動でしたよ!
この演奏、ラフマニノフ 交響曲第2番 第3楽章の中でも最高の演奏ですね! 何度も聴いてしまいます。
同感です。
私も同感です。DVDにしてほしい!!
この曲が学生の頃から1番好きです。
春の夜の夢や淡い恋心などを彷彿させる。。自然と涙が溢れる。。
うんと若い頃、マーラーの第5番のアダージェットを聴いてこの世のものでない美しさを感じたが、大人になって久しくなってから聴いたこの曲は、あのマーラーの曲を凌ぐとも劣らない天上の美しさと何処までも果てることのない至福感を与えてくれる。
いいですよね!私も、マーラからラフマニノフでした。激動の時代の気概がありますよね!
@@shimamune6108 さん
マーラーは一度ラフマニノフのピアノ協奏曲で指揮を取った事があるらしいですね。ラフマニノフ本人の演奏で。聴いてみたかったです!(無理ですね。(^-^;))
@@佐藤昌夫-y2l 同感です。付け加えて 中学生の時のピアノ協奏曲N
o2の感動 カラヤン来日のブルックナー交響曲7から8の長大なるアダージョへと 旅してます
マーラーのアダージェットも素晴らしいですね✨
本当にこの世のものとは思えないほど。
今は亡き母に何かリラックス出来る曲ら無いかと聞かれ、マーラーを聴かせたらお気に召さなかったようでした。ラフマニノフを教えて上げれば良かった。
最期のときに素晴らしい人生でしたって言いながらこの曲を聞きたい
その表現、良いと思いますね♪
私もそうしたいです。
私も同じこと思ってました
素敵な表現、同感です。その表現、使わせてください。
故郷に帰る情緒💛ふるさと
アメリカ兵とフランス人の恋人が戦争により別れ離れになり70年の月日が経ち再会出来て90歳と80歳が抱擁してる姿をテレビで観ました。涙😂でした。
この曲を聴くと2人の姿が脳裏にうか浮かび😂😂😂
胸が熱くなります❤
世界で1番美しい曲だと思う。魂が浄化されてくように、涙があふれてくる。
特に この、プレヴィンさんとN響の演奏は神演だとおもう。
素晴らしい!
ロシアはすごい国ですね。
芸術家をあらゆる分野で輩出してる。
ロシアの作曲家に惹かれます!ラフマニノフ.チャイコフスキー.スクリャービン.カプースチン♫
今のロシアは、作曲家には何の責任もなく、政治の問題がある、悲しい。
美しい旋律に涙が溢れてきます。
この曲を聴いていると誰かに感謝したくなります。
ありがとうございます。
たまたまUA-camで表示されたこの演奏を聴いて釘付けになり、それ以来何度も聴いている この場にいた方は羨ましいと思いながら
聴くだけだとなんとかこらえられるんだけど実際これ弾くと涙出そうになる
この世界に生まれてきて
良かったと思わせてくれる旋律と
素晴らしい演奏
ありがとうございます。
素晴らしいコメントですね。涙があふれてきそうな。。。😢
この曲を聞くと今はもう亡くなってこの世にいない
自分にやさしくしてくれた人たちを思い出しますね。
ありがとう、やさしくしてくれて感謝します。
これを演奏しているクライネット奏者は誰ですか?
@@青木明-r9y
横川晴児さんです
とても、癒される曲なので、私も、亡くなった父を含め、今まで、優しくしてくれた人々の事を思い出します😃
2222paopaoさん、有り難う
横川晴児🎷元N響首席クラリネット軽井沢音楽祭主催
わたしたちの教科書のドラマからきました
嫌な記憶が浄化されるような素敵な曲です
この楽曲に出会って良かった
なんかいろんなことから解放されてきれいなきれいな世界へ連れて行ってもらえるような旋律。涙、出てきます。
happens whatever あらゆる枠がとりのぞかれて、完全なる自由へと解放され、光かがやく天へと昇る感じですね
ラフ交響曲2は、かなりいろいろな指揮者、オケで聞いてるけど、プレヴィン=N響のこの演奏は(プレヴィン=ロンドンをも凌ぐ)名演中の名演だとしみじみ思います。
実際に聴けなかったのは、本当に残念でたまりません。
言うまでもなく曲そのものはラフマニノフの傑作なので、どんな演奏でもそれなりなのですが(ただ、皆さんご存じのとおりこの稀代の傑作にも日の当たらない冷飯時代はありましたが・・・)私的にはけっこう高名な指揮者やオケでも、?なものもあります。
プレヴィン亡きあと、なかなか自分にフィットする演奏に巡り会いません。
改めて、アップに本当に感謝します。
亡くなった父と母と弟に感謝を。彼らの魂の安らかならんことを。
高2の時に部活で全楽章弾き終わって感動して泣いた記憶しかないこのラフ2素晴らしい👏
神様っているんですね。考えたことなかったけど。私たちが幼かった時から今この瞬間にも見つめてくれている。ずっと、ずーっと、暖かいまなざしで見いてくれたんだ。そんな歌をラフマニノフさん本当に有難う。
遠方に転勤して仕事が辛くて仕方がないときにこの曲をよく聴いていました 今でも疲れた時に聴きます
なぜかは分からないけれど鬱々した気持ちが解放されて落ち着きます
何度聴いても感動します。
美しいクラの音。すべてがただ美しい。
アンドレ・プレヴィンさんありがとうございます。
この楽章は感動と称賛の極致です
何度聴いても、やさしくて切なくて寂しくて、
それでいて包まれるように壮大で暖かい、でも思い切り泣ける。。。
何言ってるかわからないほど美しい旋律が次々こみ上げて出てくる
名曲中の名曲だと思います。
偉大な音楽家に心からの敬意を
そ
ふ
そして、この楽曲の指揮者と演奏者の方々にも敬意を
この演奏が大好きです。貴方の指揮は永遠です。ありがとう、プレヴィン。安らかに。。。
なんて 美しくて 優しい曲。心から 癒やされます。涙ぐみそうに なります。ありがとうございます🌸🌸
何でこんなに涙が出てくんだろう
生で聴いてみたい。
本当に素晴らしい。美しい。ロシアの哀愁のあるメロディー。天才だけが書けるメロディー。マーラーもそうだけどラフマニノフのアダージョ楽章は本当に美しくて
最高!
マエストロのお人柄が偲ばれるような音だとしみじみします。
ラフマニノフの謳い上げたおやかな曲調で、現在世界を憂う事象を優しく包み込み、世界の疲弊を愛でてくださっていらっしゃるかのようで、泣けて仕方ありません。
前を向いて歩かねば…と、闇の中に差し込んだ一筋の光を感じ、導かれるかのように聴きました。
ありがとうございました。
大江康子 さま
まさに同感です。
バーバーのアダージョは葬儀で泣いている人の顔を思い出すが、
ラフ2は故人の笑顔を思い出す。
どちらも名曲。
ラフマニノフ、本当に大好きです。心から癒される楽曲💞
良い音楽には、人を良い方向に向かわせるエネルギーがあります。
新実徳英
この第3楽章はアメリカ移住したラフマニノフが祖国ロシアの故郷の風景を思い出しながらその情景を描いた曲らしく、帰りたいのに帰れない切なさを感じますね。20世紀で一番美しい曲といわれるだけある、本当に情感溢れた美しい曲だと思えます。
この曲は1907年に完成しています。彼がロシアを離れたのは1917年の革命後です。
アメリカ移住後、ラフマニノフはほとんど曲を作っていません。
@bluevei🇷🇺ロシア国内で作曲されたと主張する人
ドイツのドレスデン滞在時に大部分を書き上げた、と聞いていますが、もちろん亡命前。
彼がこの曲を作曲した時期がいつだったにせよ、彼が遠い故郷に思いを馳せて作曲したことに間違いはない。😌
最初に聞いた時、映画音楽かなと思うほど柔らかく繊細で美しい旋律に聞き惚れてしまいました。交響曲にこういう曲があったのかと驚きました。今は私の一番好きな曲になりました。
映画音楽がラフマニノフをコピーしたんだね。著作権料払ってないけどね。
美しい旋律は心の中の醜いものを、きれいに洗い清めてくれるような🎵そんな気持ちにしてくれます。✨
苦しい時に聞くと何か気持ちがほぐれます。優しい曲をありがとう。ラフマニノフさん。
人生の全てが過ぎ去ってしまった後の地平で神様の国から流れてくる音楽を聴いているかのよう…。名演ですね。
この曲を聴くと旅立ってしまった父を思い出す…
まだなかなか立ち直れない……
お父さん…ありがとう✨
私も、昨年父を亡くしました。何か、安らぎが欲しときに聴いてます。
私も、父のことが、好きだっので、その気持ちわかります❗
いろいろ、辛いことが、あった時に、よく助けてもらいました❗
亡きお父様も 思い出してもらえていること、
喜んでおられる顔が浮かぶようです。
音楽は素晴らしい贈り物。
瞬時に 時空を超えて、愛する人とも繋がれるんですね。
私も父を24年前亡くしました。
父にもこの曲を聴かせてあげたかった。
アコーディオンを弾いていた父なら、きっと涙して 聴いていたことと思います。
お父様への感謝の言葉、
次の世までも 忘れ得ぬことでしょう。
お父様に きっと 届いていると確信します!
父母から受け継いだこの命、
人生を大切に生きていきましょうね!
ありがとうございます!
この曲で昼間の雑念を忘れたい。クラシックは魂です。泣ける😢。
何年か前にらららクラシックの美しい音楽(?)特集で初めて聴いて魅了されました。ピアノを長くやっていたのでピアノクラシックはよく聴きますがオケで涙が出る曲に出逢えたのは初めて。懐かしい、温かい感情を想い起こさせてくれますね。たくさん聴いて心を癒し、明日の活力、希望に繋げたいと思います。
泣けます。
交響曲の中で1番好きかもしれないです。
この曲を中学校3年生の時に吹けたの本当に思い出。
この曲を選んでくれた顧問の先生に感謝。
ほんとに今まで練習してきた曲でいちばん難しかった。(4楽章)
スヴェトラーノフさんも最高だけどプレヴィンさんのも最高。とても厳しい音楽だし、寂を感じました。
プレヴィンさん指揮のアクション少ないように素人の私からは感じるがなんでこんな少ないアクションでこんなすごい音楽作れるのか?不思議だ、ただただ感動
プレヴィンさんの創り出す音色は
真綿に包まれたような
本当に柔らかい 暖かい感じがします。
何度聞いても 泣けます。😢
プレヴィンののための曲だ、と言っても過言ではないラフマニノフの2番をN響で降った記念碑的映像。素晴らしい!
「記念碑的映像」に同感! 是非、DVDが発売されますよう!!
クラリネットの旋律と音色が美しく歌っているような柔らかい響きの中、揺蕩う弦楽器の艶やかな旋律と音色は、この世の哀しみ、喜び全てを優しく包み、慈しみと励ましを与えてくれます。
尊く、胸に響きます。
旋律の美しさ まるでヒロイン気分です。故郷を思っての
作曲らしいですね。物悲しい
心が震えてしまいそうです
何回聴いても 悲しみは消えず
涙💦が溢れてきます。優しくて、寂しくて、悲しくて
この曲は、踊る感じでは
なくて、ハンカチをグッと
持ってしまいそうですね
嫌なことがあったり悩んでる時これを聴くと楽になります!
素晴らしい曲!! 美しいクラリネットのソロ!!! 本当にこのメロディーはこの世のものでない、感動して涙が出ます。そして、VRAVO 横川晴児。
コトバが見つからない…この曲に出逢えたことにただただ感動…
こんなに素敵な曲に出会えて幸せ。
大好きな先生とメンバーみんなでもう一度だけ演奏したい、、
この曲はこの演奏が一番好きです。本当に夢のようなきれいな曲だと思います
一年ほど前に飛行機の機内放送で聞いたとき、自然に涙が出てきて心を揺さぶられました。それから辛いことがあると聞いています。美しいメロディ、大好きです❤
なぜか、涙が溢れてきます。浄化されているような…
주리엣그랙꼬
Matusita Michiko めぐりあい
マーラー交響曲3番
中2です。冬休みの宿題で、音楽鑑賞レポートを書くために交響曲を探していたところ、この動画を見つけました。Clも吹いているので、即これに決定しました。まずヴァイオリンの優しい旋律に惹き込まれ、Clのソロに魅せられました。優しいような、儚いようなメロディがとても好きです。この曲を最大限に生かせる指揮者の方も本当に尊敬します。同感される方、お話したいです。よかったら返信下さい。
長々と失礼しました。
ぱーなNEWS … 魂のきよらかな方ですね。弦の美しさ儚さに続いて、管の響きがかなしくも誇り高く奏でられるブラームス3番3楽章もお気に召すのでは?お互いの心に、愛と敬意を …
この演奏がN響アワーで放映されたのが2007年だったと思いますが、中学2年だった私がクラシック音楽の世界に取り憑かれるきっかけとなったのがこのプレヴィン氏の演奏でした。この演奏を超えるものには簡単には出逢えないでしょうね。
いたく同感!
サミュエル・バー・バーの管弦楽のためのアダージョは超えませんか?
あんなにポップスで多用される4536進行がこんなに美しいなんて、M7のただのアルペッジョのメロディーがこんなに美しいなんて...
優しさに包まれる様な感覚で心から穏やかになれる曲。
USENから流れてきた曲をBGで聴いていて、突然心に飛び込んできた。私を包み込み癒してくれるこの曲はなんだと思い曲の表示を見ると、ラフマニノフ交響曲2番の第3楽章だった。出会えてうれしい。
本当に美しい旋律。ムードミュージックも真っ青、エリックカルメンの恋にノータッチもこの旋律を頂いてますね。ポップスの方からこの交響曲を知って聴きに来る人も多いんではないでしょうか。
あの曲も素晴らしかったですが日本語タイトルが良くない、普通にもう恋なんかしないにすればよかった
こちらからこんばんは
今日はクラシックを色々聞いていましたやはり ポップス 好きは この曲に来てしまう🤗🎵❤️
ポエマーとかじゃなくて何故かこの曲を聴くと愛をかんじます
故郷ヘ戻ると感じる
何度聴いても美しくて心が穏やかになる旋律です。初めて聴いた時は衝撃でした。
心が穏やかになる素敵な旋律と素晴らしい演奏にうっとり聴き入りました
美しく、嫋やか。彼の優しさが波長となり世界に広がり、全てを優しさに包む偉大な指揮者。
Natsuko Isino … この曲に演奏に、大いなる優しさを感じとるあなた。その心こそが果てなき優しさそのものなのでしょう。ありがとうございます。
6:25~の旋律。あまりの美しさに涙出た。身を委ねてしまいたい。
かわゆいおじいちゃんだなーって思ってたら、超有名な方だったのね。
知らなかったとはいえ、ごめんなさい。合掌。
ジャズピアニストでもあり、オードリー・ヘップバーン主演【マイフェアレディ】の作曲者でもあります。
@@poti0909
minmiです。早速聴いてきましたよ! 何だかワクワクしますね!!
プレヴィンさん。もっと早く知っていたら。。。
poti0909さん。教えて下さってありがとうございます(*^^*)
美しさだけでなく、包み込むような優しさに溢れた演奏は、プレヴィンならではです。
この曲のベストです。
R.I.P.
心を浄化してくれる旋律
何回聴いても飽きないソロ。こんな音が出せるようになりたい
どうして生で聞いておかなかったんだろうと後悔。
泣けてくる美しさ。柔らかさ。優しさ。
私はすべての交響曲のなかでラフマニノフの2番が一番好きです。本当にスバラシイです。
広大なライ麦畑が目に浮かびます。。。ロシアとウクライナの兵士達も、銃を捨てて、きっと故郷へ帰る。。。
初めて聞いたのは飛行機の中でした。美しい旋律に自然と涙が流れていました。ラフマニノフ作曲というのもその時知り、辛くなると聞いています。
高校3年生の夏休みを思い出す。この曲もよく聞きました。僕にとってラフマニノフが音楽のすべて、慰めてくれました。
名演ですね。聴きたかった。プレヴィンさん、もう一度日本に来てラフ2を振ってほしい!
この指揮をしている、大指揮者アンドレ・プレヴィン氏が永眠されました。曲を聴きながら彼の功績を思うと涙が出ます。
美しいメロディーに癒されます。
1日クラシック三昧の終わりに聞いたこの曲は美しすぎます。
やっぱり1番好き!
今朝プレヴィン氏の訃報を聞いて驚きました。
この名演を一回は生で聴きたいと思ってましたが叶わず…
この演奏、CD出してほしいな。
ご冥福をお祈りします。
私もプレヴィンさんの指揮によるこの曲の生演奏を聴きたかった。このN響との演奏会、DVDの発売を熱望します。
大好きなラフマニノフの中でも特に好きな交響曲、第3楽章…最高のバラードの一つです!
学生のころに良く聞いていた曲を、仕事で忙しくなって毎日が一味になった今久しぶりに聞いたらなんか思い出だったり感情が蘇ってきて泣きそうです。初心を思い出されるようなとても素敵で大好きな曲です!
激しい雨が止み、雲が消えた夜空のような穏やかさに包まれます。
大学オケのエキストラで、パーカスとして乗ったが出番は2楽章の10秒程度。合奏は暇を持て余してたけど、弦の後ろから聞く3楽章はとっっっても贅沢な時間だった
シンバルですか?
それとも鉄琴ですか?
湧き出て来るようなこの音楽がとても好きです
美しい 涙が出るほどに
Masako Ikeda … じわりと熱くこみ上げるものがありますね。頬を伝う温もりに、いのちある喜びを味わうばかりです。お幸せに
@@レイライン-s6o さま
同感です。✨
交響曲なので、第1楽章から終章までの流れというものが当然ありますが、ラフ2の第3楽章は単体で聴いてもその世界感に引き込まれます十分に。
交響曲史上最高のバラードと謳われる当曲ですが、中でもこの第3楽章は真髄でしょう。
何度も繰り返しては泡のように消える主題は「切なさ・儚さ・もどかしさ」を感じますし、しかしその純粋で、かつ強烈な祈りは天にものぼり、そして天からささやかれるかの如く降り注ぐ美しいメロディは、まるで神からの福音です。
この曲を聴くと、こんな文でさえも他愛もないものに感じます。
HAlib Classic ハリブ・クラシック マリアカラス
プレヴィンさんが昨日亡くなった。
ラフ2を演奏するにあたって3楽章はこの動画を参考にしていた2年前、プレヴィンを知り、指揮はそんなに激しい(情熱的ともいうのでしょうか)わけではありませんが、それでもこのような音に命を与える姿に感銘を受けたことを思い出します。
また、いつか日本にいらしたら是非見に行こうと思っていました。残念です。
おやすみなさい。
マエストロ。永遠に
プレヴィン氏が亡くなられた年の年末にこの動画が忽然とおすすめにあがって以来
この曲に心を奪われてあらゆる指揮者やオーケストラのものを聴いてみたけれど
勿論どれも素晴らしいのだけれど
やっぱりこの動画に勝るものはありません。
柔らかで実に優美で叙情的
それでいて凜としたところも垣間見られる…
素敵な演奏をアップしてくださりありがとうございます。
おかげさまでラフマニノフの曲とプレヴィン氏のジャズピアノと
二つの沼にどっぷりはまり込んでおります。
そしてこの曲は私の一番好きな、そして大切な曲になりました。
私もそのひとりです!
この第1600回定期公演の演奏をサブスクでも聴けるようにならないでしょうか😭
@@ことこと-p9o さま
ほんとですよね…ぜひサブスクでどこかお願いできないかと思いますね。
この曲に出会ったのが25年前の和久井さんの名作「妹よ」のドラマ。未だにハッキリ印象に残ってるなあ
私もです。良いドラマでした。
何度聴いても涙が自然と溢れてくる。
3:09
の所から泣けてくるぐらい好き
何回聞いても、好きな曲です
ラフマニノフ先生
プレヴィン先生
素晴らしい音楽を残してくださりありがとうございます。
世界は感染症により暗い幕に覆われていますが
この優しい世界があれば大丈夫です。
美しいとは、このことですね。
ラフマニノフあまり、聞いてなかったんですが、、、感動しました😢
このラフマニノフ番3楽章は、最高ですよね。自分大好きで暇さえあればずっと聴いてます
ありがとう、ありがとう、ありがとう。天国でもラフマニノフ振って下さいね。
これは……
神曲
この曲を聴くと、いつもブルックナーの交響曲第6番第2楽章も聴きたくなる。
どちらも、人間が憧れて望みつつ、しかし、決して到達出来ない世界を音楽で表現している様に思う。
ブルックナー交響曲6番第2楽章
クラリネットソロが感動する(泣)
ラフマニノフの曲は良いね!
横川晴児🎷元N響クラリネット首席軽井沢国際音楽祭主催者
聴くたびに、うるうるってなります。🎵 二楽章うっとりです。❤️
プレヴィンが若かりしころ1973年でしたか。この曲を録音したときというのは完全全曲版として発表されたのです。それまではこの名曲はずたずたにカットされて短縮された形で演奏されていました。彼によってこの楽章の真の姿がよみがえったのです。そのときは感動でしたよ!
この演奏、ラフマニノフ 交響曲第2番 第3楽章の中でも最高の演奏ですね! 何度も聴いてしまいます。
同感です。
私も同感です。DVDにしてほしい!!
この曲が学生の頃から1番好きです。
春の夜の夢や淡い恋心などを彷彿させる。。自然と涙が溢れる。。