Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
パワーコードの出典はわからないですがエレキギターを歪ませる分化から産まれたんでしょうね他の楽器と違って文字通りパワーがある音になるので
確証はありませんけど、たぶん、ブルースでよくある”開放弦とその上の弦を使った例のリズムパターン”がロックンロールに受け継がれて、それから徐々にギターの歪みが増してきたんで長6度(弾いている開放弦の上の弦の4F)や短7度(同じく5F)を入れると濁り過ぎるから完全5度(同2F)だけ弾き続けるようになった ←って感じではないですかね?
@@skd8377 ですよねあとパワーコードってチョーキングみたいな和製英語だと思ってました
その辺は余り興味がないんでアレですが、80年代ごろにYAMAHAが使い始めた言葉だとかいう話らしいです。
パワーコードの出典はわからないですがエレキギターを歪ませる分化から産まれたんでしょうね
他の楽器と違って文字通りパワーがある音になるので
確証はありませんけど、たぶん、ブルースでよくある”開放弦とその上の弦を使った例のリズムパターン”がロックンロールに受け継がれて、それから徐々にギターの歪みが増してきたんで長6度(弾いている開放弦の上の弦の4F)や短7度(同じく5F)を入れると濁り過ぎるから完全5度(同2F)だけ弾き続けるようになった ←って感じではないですかね?
@@skd8377 ですよね
あとパワーコードってチョーキングみたいな和製英語だと思ってました
その辺は余り興味がないんでアレですが、80年代ごろにYAMAHAが使い始めた言葉だとかいう話らしいです。