熾烈な燃費競争の影【調査報告書を読もう】~三菱自動車 燃費不正事件~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 645

  • @星祐太郎-y9g
    @星祐太郎-y9g 2 роки тому +63

    そういえば、父方の叔父がデボネアに乗ってる。
    堅物な人なんだけど、デボネアの形を褒めた時、普段からは考えられないほどに破顔した。
    「そうだろぉ……。このフォルムがいいんだよぉ……。」と、デボネアの側面を撫で回しながら語る姿は、変態そのものだった。

  • @Duffy_PlushieTourer
    @Duffy_PlushieTourer 3 роки тому +101

    スズキは逆に厳しくし過ぎて国交省に言われて再計算したらジムニーとシエラ以外は燃費が上がるという笑い話があったけど、厳しくし過ぎても不正は不正

  • @kdgtxyz7401
    @kdgtxyz7401 3 роки тому +125

    私が勤めてた病院の組織体制と似すぎてて恐ろしくなりました。いくら現場が声を出しても、結局上が潰しにかかってくるから意味ないんですよねー。社内アンケート取ろうがコンプライアンス室作ろうが、結局は行政に対して「対策してますよ」とアピールしたいだけ。社員に対しての効果はない。監査に通るためだけに看護記録やサマリー、今さら更新の必要なんてないデータの更新をサビ残でやらされてました。それをアホくさく思った若手がどんどん辞めて、長年働いて良い思いできる人間だけが煮詰まり、腐った組織ができていくんだと思います。

    • @貯金額が1億200万円の者
      @貯金額が1億200万円の者 8 місяців тому +6

      ウチはビル管理の会社でそんな感じの病院も受託してます。でもそういうのZ世代には通用しません笑。Z世代達が出て来てから、風通しの良い管理物件が増えて来ましたよ!

  • @りの-h7r
    @りの-h7r 3 роки тому +57

    当時、三菱自工のエンジン研究部にいましたが、それが普通と思っていました。
    この動画の通りです。うp主さん凄いですw。

  • @まねきまねき-z4i
    @まねきまねき-z4i 3 роки тому +556

    スズキが燃費の不正を疑われて再調査したら更に良い数字が出たって話好き

    • @村上晋-b6g
      @村上晋-b6g 3 роки тому +269

      不正はしていたんだよ
      テストでこんなに燃費がいいのはおかしいからと悪く表示していたのがバレた

    • @赤井雷
      @赤井雷 3 роки тому +194

      逆の虚偽報告は草

    • @Taxi_go_3584
      @Taxi_go_3584 2 роки тому +81

      まさかの上方修正とは驚きでした・・・。

    • @tomatomatoma01
      @tomatomatoma01 2 роки тому +60

      日本人特有の謙遜()

    • @おにぎり侍-x3c
      @おにぎり侍-x3c 2 роки тому +46

      @@村上晋-b6g
      普段のイメージの不正と真逆でワロタ

  • @miravan275
    @miravan275 3 роки тому +41

    この後、全メーカー対象で『(※公称燃費データの達成率…の)抜き打ち検査』が行われた際、一番良かったのが当の『三菱』だったのは、何の皮肉だろうか…

  • @fire54529
    @fire54529 3 роки тому +100

    燃費競争は今は一周回ってある程度落ち着いたけど、どのメーカーも一時期本当に酷かった。
    燃費偽装もその一つだけど、抵抗を下げて燃費を稼ぐためにタイヤを無駄に細くしたり、加速時の応答性を極端に悪くして無理やりな燃費走行設定だったりと。
    特に3代目のEKワゴンは酷かった。
    とにかく応答性が悪くて全然加速しないし、巡航時もすぐ回転を落とそうとするから簡単に速度が落ちる。
    とにかく乗ってて疲れる。

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA 2 роки тому +3

      アクセルをブラジルまで踏んでも加速しない

    • @89ぺ
      @89ぺ Рік тому +1

      中古で買いましたが、高速道路(そもそもターボもない軽で高速乗るなと言う話ではありますが…)で坂が続くと辛くて辛くて。あまりの発進後の加速の悪さに思わず笑いが出てしまうこともありました。

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. 27 днів тому

      燃費競争と同時期にデザインも各メーカー迷走が酷かった
      あの時期の車はどうも好きに慣れない
      以前と以降は別だけど

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 3 роки тому +138

    軽自動車需要が縮小方向から拡大へ転じたのは360ccから550cc(現在は660cc)へ拡大したのが大きいでしょうね。
    昭和から平成にかけて電気店の配達業務などもやっていましたが、360ccの軽トラでの配達は 窮屈・不快・非力 と3拍子揃っていました。
    550ccになるとエアコンは使えるし室内も広くなるし、安いから軽自動車を選ぶのではなく「小回りが利くから軽自動車を選ぶ」と言えるようになったと思います。
    軽自動車の燃費競争が激しかった頃は、転がり抵抗が小さい(グリップしない)細いタイヤと小さくなった燃料タンクを備えた車両が目立ちましたね。
    スズキ自動車も不適切な燃費測定で問題になりましたが、あちらは行政が定めたものよりも厳しい測定を行っていたのが判明して、むしろ評価が上がったように思います。

    • @滝沢優-y6l
      @滝沢優-y6l 3 роки тому +14

      660ccになったのって平成からなんですよね('ω')
      あっしの若い頃は軽自動車専用(360cc)免許があって16歳から持てたので
      取る気満々でしたが、あっしが15歳の頃に無くなってショックでした('ω')

    • @sjfaow
      @sjfaow 3 роки тому +12

      税金上がったんだから排気量も上げて欲しい

    • @supaburo
      @supaburo 3 роки тому +3

      つべのくるまをたくって、いきなりケンカ吹っ掛けてくるちえおくれが多いんだけど、
      こういう人の米は読んでておもろいな

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. 2 роки тому

      @@sjfaow となると990cc?
      もはやリッターカーですね。

  • @rurumem123
    @rurumem123 3 роки тому +57

    相川さんが責任を取らされたのが腑に落ちない。そこは益子だろうと当時からずっと思ってる。

    • @toratou7391
      @toratou7391 3 роки тому +23

      開発畑のトップだったのに、経営陣の開発陣への無茶ぶりを止められなかった責任や、燃費測定法を据え置いた責任はどうしてもあるからね。
      元社員曰く、「相川さんが辞めたら誰が社長やるんだ」ってレベルで後任の人材もいなかったから益子氏が再登板せざるを得なかった。

    • @masakim55
      @masakim55 3 роки тому +10

      @@toratou7391 Mr三菱こと、相川さんが帰ってくれば三菱はV字回復だがなあ…
      三菱が不遇の時代、それでも売れた車は殆ど相川さんが主導したんだ。

    • @タン-k3q
      @タン-k3q 3 роки тому +9

      日産にやられました。益子の実績はお金を出しまくって三菱自動車存続の功労者だったんです。ただ相川元社長の方が経営とマーケティングが上手かったのに無念です。
      東南アジアのルートが欲しかった日産はOEMで作ってたデイズの粗を無理くり突いた

  • @inotantan0122
    @inotantan0122 3 роки тому +59

    三菱自動車って、車自体は良い車あったのに、経営陣がクズすぎて残念だなぁ。

    • @bbon401
      @bbon401 2 роки тому +3

      特に上層部がね…

    • @BATLLASH
      @BATLLASH 3 місяці тому

      好況期でも重役会議でいい車をクソミソに貶してしょうもない車に落ち着けてしまう重工系の重役こそ退陣させる相手だったのに、今や日産さえ失墜の元凶である重工の威光に縋らなければならない現実。
      ホント碌でも無い人材に権力が与えられた企業の代名詞。

  • @アルティマン
    @アルティマン 3 роки тому +36

    初代デイズ・3代目EKワゴンがよく「トロすぎる」・「アクセルペダルを月まで踏まないと走らない」など言われているのが、絶対これが原因でしょうな...
    数値偽装するくらいなら、営業車・廉価用グレードを用意したほうがよかったのでは?
    後部座席を簡略化・パワーウィンドウではなく手回し式、スピーカーはフロントのみ、オーディオレス設定等を行い、バンパーは樹脂製等にして、少しでも軽量化をして燃費数値を良くして、なおかつ一定の品質を保つにはこれに尽きる。
    上からの圧力と三菱の名門(迷門?)のプライドのせいで....
    結果的に出来上がったのは絶望的にトロいトロい軽自動車と、さらに失墜した三菱ブランド...

    • @gtv556
      @gtv556 3 роки тому +8

      初代デイズはレンタカーで乗った事有りますが乗っていた車に詳しくない友人とぼやくぐらいには遅かったですね・・・。

    • @藤直和-c7t
      @藤直和-c7t Рік тому

      絶望的にトロイのはCVTミッションの制御のせいもあります。NAは特に酷いけど、ターボは普通に走るように感じた。

  • @nogimamedan
    @nogimamedan 3 роки тому +91

    このチャンネルの動画を見ると、企業風土とかローテションとか風通しとか
    ガチで大事なんだなって思い知らされる

  • @vuss7997
    @vuss7997 3 роки тому +76

    テンポがいいんだよなぁ、このシリーズの動画。

  • @0217794
    @0217794 3 роки тому +60

    言うて日産も日産で下請け叩きは他社の比ではないし、利益の出し方が大概だけどな・・・。
    以前、金型屋にいた時に日産系列から見積もり依頼があったが、出した見積もりに対して「この見積もり価格は何?希望価格書いてるよね?」と詰め寄られた。
    国内で受注するところが存在しないレベルの希望価格で詰め寄ってくるので、即座に断った事があった。
    その後、結局中国で製作、自社の技術者が疲弊しながら延々手直ししたと聞いた。
    ゴーン体制で立ち直ったのは外から見た上っ面な部分だけで、中身は相当黒いんじゃないかと思う。

    • @greenpeacegp7250
      @greenpeacegp7250 3 роки тому +5

      実際日産はMADE IN JAPANではない車両ばかり発表して韓国の現代自動車より信頼度低いとかいう日本の恥ですね。日本市場や雇用を軽視する企業なんて日本の企業として終わってます。

    • @satohiro1280
      @satohiro1280 18 днів тому

      ゴーン⁇❔  ビーン⁈‼️

  • @usamaru.
    @usamaru. 3 роки тому +293

    ロータリーエンジン乗ってた頃は『速い車なら燃費悪いのは速さの象徴だから問題無い』と思っていたけど、ヴィッツに乗り換えたら考え方が180度変わった…燃費って大事ですね。

    • @sw-lh6qt
      @sw-lh6qt 3 роки тому +19

      ヴィッツ実燃費L10kmぐらいしか走らなくて悲しい…

    • @RenneHamilton
      @RenneHamilton 3 роки тому +66

      目視で燃料計が減っていく過程を見れるロータリーは、戦車かなにかか?って燃費だもんねwww
      また乗りたいな、、、、

    • @megadeltafoce702
      @megadeltafoce702 3 роки тому +39

      昔はガソリン安かったもんね。自分もFC・FDで普通に通勤してたわ。
      リッター5Km代でも毎日乗ってたなぁ~。

    • @usamaru.
      @usamaru. 3 роки тому +6

      @@sw-lh6qtさん
      ウチのヴィッツ君はP13前期の1.3ベーシックグレードですが、14Km/Lくらい行きますね。

    • @usamaru.
      @usamaru. 3 роки тому +20

      @@RenneHamiltonさん
      まだ13B-T、13B-REWはマシですが20Bはガソリンタンクに穴開いてるんじゃないかってくらいドカ食いしましたね…

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 3 роки тому +150

    自分が勤めてる会社がほぼほぼ当てはまってるのが恐ろしい。目標達成出来なくても赤字でもそこまで怒る人が居ないのが救いだが…

  • @papapandoki3862
    @papapandoki3862 3 роки тому +111

    10:29「開発担当に聞かずに開発責任者が勝手に引き上げて~」こういう丸投げ上司ほど出世する文化こそ元凶よな

    • @antecedent0425
      @antecedent0425 3 роки тому +16

      この手の人種はどの集団でも必ず湧いてきますよね。
      リスク管理としてこの手「お調子者」が繰り出す「チャレンジ」の対処方法って具体的にどうすれば良いのか悩ましい。これを「やる気」と見るべきなのか、「無謀」と見るべきなのかは、結果が出てみないと分からない面もありますし。

  • @minahuji1210
    @minahuji1210 3 роки тому +42

    三菱自動車……中身がうちの郵政と変わらない

  • @hoppe3-puka
    @hoppe3-puka 3 роки тому +84

    エアバックリコール問題で大きな話題になった
    タカタの解説をできれば見てみたいです!

    • @kino785
      @kino785 3 роки тому +5

      これは確かに見てみたいが、なんかインフレータの説明になりそう……

    • @newton1687
      @newton1687 3 роки тому +9

      タカタと言えば、リコール問題が発覚したとき銀行などに資金を差押られて給料が払えなくなるのを防ぐため、従業員に前倒しでお給料を払ったと奥様ネットワークで聞いたことがあります...(真偽は不明です。

  • @南台湾住民
    @南台湾住民 3 роки тому +77

    ほぼ達成不可能は目標を下に押し付ける経営層、できないとは言えない文化で育ってきた管理職、管理職の脅しに耐えかね不正や隠蔽を行う中間管理職と現場メンバー…
    こんな会社に限って、忠誠心だけが取り柄の脳筋管理職とか公開処刑を受けて心身を病む中間管理職、それを見てバカらしくなって辞める多くの人達などが日常だったりする。

    • @JY0819
      @JY0819 3 роки тому

      日本型企業の極地ですね。
      彼等の愛する言葉は、やる気と結果
      まぁ、大量生産時代の残滓なので、近々消滅すると思いますが。

    • @hamura1993
      @hamura1993 2 роки тому +3

      今もやっているワ○ミとモ○テロ○ザ

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. 2 роки тому +3

      @@hamura1993 おいおい、コロ〇イドを忘れるな。

  • @io-rr1dj
    @io-rr1dj 3 роки тому +21

    この時、水島の軽自動車部門で働いてた友達は給料ナシになって、アルバイト許可が出て短期のバイトしてた。
    軽自動車以外の部門は給料や手当も通常通り。
    工場も縦割りっぽいから、関係ない人は我関せず。
    周りの三菱関連の工場もかなりの影響受けてたし、末端の社員はかわいそうだったな。

  • @ミルクバッテラ
    @ミルクバッテラ 3 роки тому +15

    三菱自動車の方の話を聞いたことがありますが、動画でもありますようにどんな不祥事があったとしても他人事だったみたいですね。
    〇〇部門が不祥事を起こしただけで、うちの部門には関係ないと言って、何が問題だったのかわからないという感じだったとのこと。

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 3 роки тому +36

    目標をオークションしてるとか、現場からしたら地獄でしかない…

  • @taka3341
    @taka3341 3 роки тому +67

    正直、整備する側としては燃費改善とか問題多いぞ
    今の車って樹脂多用しすぎているし、コーティングしないと経年劣化で白くなってしまう
    スズキ車なんてオイルエレメントのサイズ変更して、少ないオイル量で660ccエンジン潤滑しているし
    軽量化なんて行き過ぎると、長期的に見れば長く乗れないし、余計なコスト発生する

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 Рік тому +7

      燃費重視ってエンジンの健康って側面からは、相反する動作なんですよね
      各社排ガス規制が53年度規制以降で一気に厳しくなった平成12年度規制に対応する為の
      第一世代にあたる新型エンジンは何らかの爆弾抱えてる物も多いですよね
      トヨタの2AZ-FEのオイル食い、ホンダのK20Aのスラップ音、ダイハツのKFのオイル食い
      これらの原因もフリクションロス低減の為の設計が裏面に出たって説がありますからね

  • @455jj3
    @455jj3 3 роки тому +219

    技術開発部門・製造部門・消費者の思いを
    踏みにじれる経営陣の神経よ

    • @supaburo
      @supaburo 3 роки тому +1

      >技術開発部門・製造部門
      雇われなんてそんなもん
      自営しろってことや
      まあ車産業の技術開発部門・製造部門で自営ってまあ無理だねw

    • @Kureham
      @Kureham 3 роки тому +5

      @@supaburo
      自営ではないけど
      エンジンの設計なんて外部とかある話だから
      製造は無理でも技術次第で
      独立は可能ではある
      そんな技術がある人は稀だろうけどね
      銀行屋には技術経営できないので
      あんまり発言権大きいのも考えものだよなぁ
      というのが前面にでたのが
      みずほ銀行のシステム開発w
      雇われ技術者受難ですな

    • @supaburo
      @supaburo 3 роки тому +1

      @@Kureham 経営陣がまともなところへの引き抜きってのが、技術職で最善ってなりますかねやはり

    • @Kureham
      @Kureham 3 роки тому +1

      @@supaburo
      外様のままでは居心地悪いから
      経営参加とまでは言わないけど
      意見を言える立場だと、なお良いですね
      中途半端な技術屋なら
      経営にも噛んでかないと
      さくっとリストラされますし(^_^;)
      いまの日本は技術屋たいへん

    • @南台湾住民
      @南台湾住民 3 роки тому +1

      経営陣にしても大半は雇われなのだから、在職中は見て見ぬフリを続けてもらえるものをもらい、退職後はグループ会社の役員にでもなってガッポ、部下や消費者は二の次くらいに考えているだろうね。

  • @Xポイズン
    @Xポイズン 3 роки тому +42

    色々な会社の偽装問題もこんな感じなんやろな。上に逆らえない。
    どの企業も爆弾あるとおもう。

    • @聡福地
      @聡福地 3 роки тому +5

      次は神戸製鉄かな?

  • @聡福地
    @聡福地 3 роки тому +22

    次は三菱重工だな。最近三菱Gが酷すぎる。あと、関係者からの三菱の評判も滅茶クチャに悪い。三菱の企業文化について徹底的に分析して欲しい。

    • @ハーモ
      @ハーモ 2 роки тому +1

      取引先からすれば三菱電機もヒドイですね。

    • @BATLLASH
      @BATLLASH 3 місяці тому

      と言うか全ての元凶が重工体質・・・・

  • @hikoshimatarou7593
    @hikoshimatarou7593 3 роки тому +11

    当時、モータース店とかに三菱車のユーザーが「オドメーター進めてくれ」っていう人がいたと聞きました。理由としては燃費偽装の補償で、走った分だけ多く補償が入るって噂があったからだったんですね。結局3万~10万でしたが。

  • @FallschirmjagerTrup
    @FallschirmjagerTrup 3 роки тому +20

    馬力より燃費を重要視するユーザーが多い現状では似たような事案が減らないのかなと思う。

  • @山下徹-n1g
    @山下徹-n1g 3 роки тому +37

    この動画見てたら無理(改竄含む)して稼働目標達成したらなんだ余裕あるじゃんと目標上げられたトラウマが蘇ってきた
    まあ日本の製造業って多かれ少なかれこういう体質なところというかコンプライアンスと余裕が嫌いな会社って多いよねって思うわ

  • @waieple4478
    @waieple4478 3 роки тому +13

    確かこのころに、スズキが逆燃費不正がなかったっけ…
    カタログ表記した燃費より、実際に計測した燃費のほうが良かったとか。

    • @はりけん-e3k
      @はりけん-e3k 3 роки тому +4

      確かそれで会長辞任しましたよね。
      燃費良かったんだからいいじゃんと当時思ったけど、当時は不正って言葉に敏感だったのかな?

    • @greenpeacegp7250
      @greenpeacegp7250 3 роки тому +3

      調べれば分かるけど、そんな簡単な話じゃなくて立派な不祥事だよ

  • @sw-lh6qt
    @sw-lh6qt 3 роки тому +17

    一昔前のカタログの燃費が異様に良い理由がわかった
    三菱なら燃費以外に勝負できるところがあったはずだよな

  • @ロスコアーバックル
    @ロスコアーバックル 3 роки тому +12

    最後のオチが秀逸です!!。

  • @hamura1993
    @hamura1993 3 роки тому +16

    確か日産の傘下になったとき、ゴーン社長と益子会長のツーショット写真が公開されたが、ゴーン社長が満面の笑みに対して益子会長が苦笑い丸出しだったのが印象に残った。

  • @junmihara7939
    @junmihara7939 3 роки тому +7

    デボネア調べたら、角ばった形が旧アメ車っぽいし、旧車にしては手に入りやすい価格という理由で中古市場で人気になったことがあったみたいです。(2019年記事参照)

  • @SnowDrop-Atelier
    @SnowDrop-Atelier 3 роки тому +7

    初めてお店に行った時はお金の借り方も知らない学生だった。
    その頃はみんなRV、技術の三菱乗り、でお店は車好きの溜まり場で用事もないのに集まってた。
    当時担当してくれた新人さんは今や店長さん。問題山積の中夜遅くまで対応されてた。
    リコールした部品がリコールになり、どんどんエンジンの中心へ行くような状況でしたしね。
    ボディ以外ほぼ入れ替わったような人も。
    私は担当の方のアドバイスでリコール騒ぎも燃費問題もすべて神回避、ハズレ車種を引かず乗り切りました。
    お客さんからの信頼は厚く、その人を追って客が通う営業所を変えるほど。
    それでも、一人また一人と他メーカーに乗り換えて、最後に残った私もついに乗り換えへ。
    そんなお店も統廃合でいつしか閉店。末端の現場が可愛そうな企業ですね。

  • @メレンゲ犬
    @メレンゲ犬 3 роки тому +25

    2006年製のeKワゴンに今も乗ってますわ。
    乗り方によるけど実燃費12~15km/lくらい。当時としては燃費悪くなかったし乗り心地もまあまあです。
    親の世代からパジェロ2回乗ってたしずっと担当してた販売員の人がとても親切だったから事件発覚しても三菱から気持ちは離れなかったけど、リストラのせいなのか担当の人が居なくなっちゃったから、それで疎遠になっちゃったな。
    製品に嘘がないのは当たり前だけど、高い買い物するときはやっぱ担当する人が大事だね。

  • @オリーブ-f3v
    @オリーブ-f3v 3 роки тому +23

    16:25 完全に人員不足の世界w やらなきゃいけないことがあるのに、ルーチンワークをこなすだけでいっぱいいっぱいになってる。高度な事をやってるはずなのに、介護の現場みたいだぁ……

  • @DiverSK1975
    @DiverSK1975 3 роки тому +16

    日産がチェックした時期はVWの燃費不正があったので、周りの目も厳しくなってましたね。
    VWの燃費不正事件後、取引先から「(第三者による)性能試験時のみ性能を向上出来るような仕組みを導入できないか?」という要望があり、上司と相談したところ「まんまVWと同じことやれるわけがない」と結論が出て、取引先には検討しますとずーっとお茶を濁した思い出があります。
    先方も無茶を言っているという自覚はあったのか、自然とこの件は立ち消えになりました。

  • @inakanai
    @inakanai 3 роки тому +48

    日産の製造工場における完成検査の不正
    トヨタの指定工場における車検の不正
    他にも色々ありますよね。
    しばらくネタには困りませんな。

    • @kai_tama58
      @kai_tama58 2 роки тому +3

      ネッツプラザ豊橋を発端にレクサス含めて
      11社・12店舗。(今回の総点検も含め自社での発見が8件、国土交通省 各運輸支局による監査にて4件が判明)
      で、車検の不正をしていた事が明るみに出て、問題になってましたね。トヨタのある県なので、連日報道されていました。
      45分車検が原因になっていたと言う事で、45分車検が消えました。

  • @雀-r4f
    @雀-r4f 3 роки тому +23

    他社の車乗ってるけど、どの会社もカタログ通りの燃費なんて出ねぇって。
    測定基準自体に問題があるだろ…。

  • @Nori-e1m
    @Nori-e1m 3 роки тому +50

    不正がばれたとき、必ずいったん相手のせいにするよね、この会社
    自分の非を最後の最後にならないと認めない体質
    たぶん永久に治らないんだろうなぁ

    • @村上晋-b6g
      @村上晋-b6g 3 роки тому +12

      トラックのリコール隠しでも死者に擦り付けてましたからね

    • @dkgoriapi
      @dkgoriapi Рік тому

      三菱グループは何か不祥事あれば他人のせいにするダメ体質が治ってないというより慢性化してるからなぁ…
      そうでなきゃあんなリコール隠ししといてこんな大馬鹿しない…
      …普通なら…
      …普通なら…

  • @chi9959
    @chi9959 Рік тому +8

    ダイハツも不正値で、それに釣られて三菱が不正 むなしいなぁ

  • @Yu-jx1xd
    @Yu-jx1xd 3 роки тому +35

    燃費不正事件であれば、スズキ?(カタログより燃費が良かった)燃費不正事件を特集してほしいです!!いつもみてます!

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 3 роки тому +11

      三菱と比較してそんなに悪くは言われなかったけどやっぱり決められた基準で燃費を出さなきゃな…

    • @hane2338
      @hane2338 3 роки тому +7

      わざわざ国の規定より厳しい検査をしてたんでしたっけ?

    • @frphts2415
      @frphts2415 3 роки тому +20

      @@hane2338
      それはデマで、本来正確に図るべき数値(確か計測時の風の強さ)を図らずに適当に入れていただけ
      その数値が偶然燃費に不利な方向だったので、正確に図ったら不正発覚前より数値が良くなった

    • @hane2338
      @hane2338 3 роки тому +3

      @@frphts2415 そうだったんですか!
      わざわざ教えてくださりありがとうございます!

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 3 роки тому +3

      スイフト5MT乗っておりますが、おかしいくらいカタログ値より燃費がいいです。ただし、これは運転環境や道路状況にもよります。通勤で標高差700mの行き帰りで信号殆どなしで30km/lを叩きだしたことも。下りはエンブレ多用は言うまでもありません。

  • @hiromuta1
    @hiromuta1 3 роки тому +31

    スズキは同じ燃費不正でも2016年に本当は発表値よりも燃費が良かった、
    という理解に苦しむ問題を引き起こしてます

  • @モンチョボバブまさおみ
    @モンチョボバブまさおみ 3 роки тому +30

    どこに言っても「無理って言うことが無理」みたいな感じで現場を無視する管理職っているんだな〜
    あと三菱レベルの大きい企業でもやっぱりヤバくなったら人は流れてくんだな〜

  • @11naka75
    @11naka75 3 роки тому +9

    デリカD5(ディーゼル車)を乗ってるが、前の愛車より燃費が良かった。
    そのデリカD5も僅か「0.5」ぐらいで対象になったらしく・・・
    お金は有り難く戴きました・・・(まあ、定期点検代に化けたけどw)

  • @みなとゆういち
    @みなとゆういち 3 роки тому +12

    この少し前にRVR開発責任者がフルモデルチェンジに間に合わず更迭されると云う事件がありました。
    これって当時から何か文面以上の事が隠れてると思ってました。
    推論ですが燃費とかを上層部にムチャ振りされた開発責任者が正直に、「出来ません。」と抵抗したらクビにされたのが真相でないかと、勝手に思ってます。
    で、どこからか内部告発…
    結果、義があったのは誰でしょう。
    誰かもっと詳しい事情をお知りの方はおられませんか?

  • @uy1128
    @uy1128 Місяць тому +2

    祖父が燃費偽装ekに乗ってましたが、まぁ色々無理して燃費出してるぁ、、、ドライバビリティもクソもねぇ、、、って思いました。
    ek乗った後Nワゴン乗るとターボ付きかと錯角するくらいトルクがある。

  • @tsunafkin
    @tsunafkin 3 роки тому +120

    最後の「ところで何でこの動画を〜」のくだりが一つの楽しみになってる

    • @dkgoriapi
      @dkgoriapi Рік тому +1

      今回の…悲しすぎるw
      …その…同情するよ…💦

  • @マックイーン-j9m
    @マックイーン-j9m 3 роки тому +11

    ひどすぎるけど部分部分を切り取ったらうちの中小企業でもありそうなことばっか。組織力低いとこは国民の安全に関わる自動車なんかつくっちゃダメなんですね。

  • @土光敏夫-d4o
    @土光敏夫-d4o 3 роки тому +65

    正直リストラなんてやるときにホワイトカラーを優先させなきゃいけないのに技術者とかのブルーカラーからやめさせるから、お前らは何をやって金を生み出してんの?ってのがあるからね

  • @狛犬えるす
    @狛犬えるす 3 роки тому +20

    かつて日本海軍に無茶苦茶言われた経験をそのまま自分の会社でやらかすぅ・・・

  • @alexbacks
    @alexbacks Рік тому +5

    ダイハツ編期待しています!

  • @リーフクルマ系ゆっくり解説

    高い目標値を設定すること自体は問題
    なくても、それを何度も変更する。
    しかも現場の意見は省みられない。
    そしてその数字だけが独り歩きする
    これが1番の問題。
    モノづくりにおいて目標設定をする人間が
    現場の現実、そして現物をしらない人間であってはならない。
    この頃の燃費競争はもはや異常だった。
    言い方が悪いが、それしか商品としてアピールすることはないのか!と言いたくなる程には。
    今はある程度の落ち着きを見せ、各社棲み分けを上手くやって生き残りを図っている
    これが本来あるべき市場の姿。
    同じ国のメーカーで1つの商品性で食い合っては外からやって来たヤツにいつ淘汰されるかも分からない。
    メーカーはこれからもそれを認識して
    開発を行う必要があると感じる件でしたね

  • @bin-jl4hj
    @bin-jl4hj 3 роки тому +9

    初代デイズ乗ってたけど、
    坂登らないからベタ踏みする→燃費悪くなるという悪循環だったよ。

  • @saku-marukos
    @saku-marukos 3 роки тому +7

    20:40
    風通しが悪い職場では、「嫌われてもいい」と言う考えが1番必要!(経験談的に言いたいことをバンバン言おう!)
    少し我慢する時期も必要だが

  • @sakune1341jubeater
    @sakune1341jubeater 3 роки тому +24

    私の記憶がある時期からしか分からないがディーラーに懇意にしてる担当がいて、父親がギャラン→パジェロ(パジェロは2台)とずっと三菱ユーザーだったなぁ…
    リコール隠し、燃費不正問題発覚後もそのディーラーさんがセカンドライフの為に退職するまでずっとパジェロに乗ってましたね。
    まぁ退職されてからはあっさりホンダの軽(中古)に乗り換えましたけども

  • @S春香
    @S春香 3 роки тому +10

    分かりやすくて、面白かったです👍
    日産が激おこの辺りで、ゴーンさんは(買収向けて)「値下げの交渉材料ゲット❤」
    とか、思ってたんだろうな・・・😅
    昔のヒカリ今いずこ

    • @黒猫-o2v1e
      @黒猫-o2v1e 3 роки тому +1

      当時は三菱のリコール問題(燃費の不正)を日産サイドがわざとリークしたのではないかという噂もありましたね。
      まあ日産が黙認していればそれで済んだ話でしたから。
      それで株価が駄々下がりとなり、元々三菱を狙っていたゴーンが株を買い占めたと。

  • @nekoronia
    @nekoronia 3 роки тому +55

    このころ車両関連のソフトの仕事してたからよく覚えてる
    価格comとかで実燃費で三菱だけ乖離がひどいみたいな言われ方をしてて笑ったw

  • @takutaku7833
    @takutaku7833 3 роки тому +17

    会社の体質はそう簡単に変わらない

  • @ac-nq9br
    @ac-nq9br 3 роки тому +19

    虎舞竜の流れ大爆笑でした!
    これからもよろしくお願いします!

  • @nobm7267
    @nobm7267 3 роки тому +7

    リコール隠しではなかったものの、燃費を追いかけて新しい機構を採用したのにも関わらず、全然煮詰めずリリース販売台数主義に舵を切って同一車種で5回以上も起こしたフィットもしくじっているかなと思います。

  • @花元誠
    @花元誠 3 роки тому +3

    現場のトラック運転手からすると燃費はそこそこで、安全面を重視してもらいたい!
    三菱のトラック乗ってましたが脱輪はしませんでしたが、ハブキャップが片側二車線、計四車線分ぶっ飛んであわや歩行者に当たるとこでした。

  • @土光敏夫-d4o
    @土光敏夫-d4o 3 роки тому +19

    もう御三家の一角ですらヤバイ状態で自動車だけじゃなくて電機がやらかしたもんね・・・

  • @Lily-p2c2x
    @Lily-p2c2x 3 роки тому +26

    今の会社も営業が一つの商品ばっか売ってきて無茶な量発注してくる状況だから他人事に思えない…

  • @jtpgadmw2468
    @jtpgadmw2468 3 роки тому +27

    おかげで天下の三菱も今では子会社。

  • @ヒデカズ-j8g
    @ヒデカズ-j8g 3 роки тому +16

    助手席に乗せる相手が居なければ抱き枕でもいいじゃない

  • @マーキスゼクス-k8d
    @マーキスゼクス-k8d 3 роки тому +6

    見栄を張るよりも安全性を重要視してほしい。

  • @yamakawa-chu-sho
    @yamakawa-chu-sho 3 роки тому +9

    「○○までにノルマを達成しろ」の上層部の圧力の結果改ざんや仕事の手抜きが横行・・・昔ソビエトの計画経済で良くあった話と同じに聞こえてくる

  • @amitabhamaitreya3129
    @amitabhamaitreya3129 3 роки тому +2

    助手席に乗せる人が誰もいないの言葉で高評価ボタンを押しました

  • @hamura1993
    @hamura1993 3 роки тому +16

    やっぱり後半は東芝と同じく、ウプ主参戦ですね。楽しみです。

  • @るこっく-h9z
    @るこっく-h9z 3 роки тому +9

    当時のニュースを見たワイ「カタログ燃費なんてウソなんだからなんで問題になってるんだ?」

  • @今井健次-h6w
    @今井健次-h6w 3 роки тому +11

    このシリーズでのきめぇ丸が霊夢と魔理沙をお菓子等で釣った後のツッコミが好き。

  • @Wakagami
    @Wakagami 3 роки тому +20

    血を吐きながら続ける燃費マラソンすぎる
    いやスズキもダイハツもすごいんだけどね……

    • @masakim55
      @masakim55 3 роки тому +8

      本当に。実際カタログ数値出る車って、殆ど無い。
      メーターの燃費計で皆燃費を語るが、満タン法とは乖離が凄い。

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 3 роки тому +5

      ウルトラセブンかな…
      雑誌とかだとたまにカタログ以上とかのデータが書かれてるけど、そりゃ無いだろって思う。
      まぁ信号や多車両の影響等で止まらなければ…というのが(街乗り)燃費ですし。

    • @Fujitani
      @Fujitani 3 роки тому +5

      @@masakim55 初代ミライース乗ってますが、JC08公称値を超える実燃費を叩き出しました。1人乗車、エアコン不使用、田舎の幹線道路という好条件下ではありましたが、13万kmの過走行車でカタログ値を超えたのに加えて、燃費計と満タン法で乖離が殆どなかったのも驚きでした。

    • @greenpeacegp7250
      @greenpeacegp7250 3 роки тому +4

      今の車って高速乗れば正直燃費幾らでも伸びるけどね

  • @bendagaya
    @bendagaya 3 роки тому +6

    2006(平成18)年式のEK SPORTSを新車から所有してるけど
    燃費の悪さ(街中 8㎞/l 高速 12㎞/l)や
    マニュアルミッションの設定が最初からなかったのを
    差し引いても、それなりに楽しめる車だと思うよ。

  • @あかじんのすけ
    @あかじんのすけ 3 роки тому +5

    この問題が派生する直前まで三菱自の担当やってました。
    関わっていた開発部・試験部の人たちは若手・ベテラン含めて良い人たちばかりでした(他の担当は・・・)
    人材流出が多かったとありますが、みんな残ってないのかな・・・・。残念です。
    ちなみにずいぶん前に生産終了したi-Miev、また生産しないかな。あの車は乗り味が面白くてほしい車でした。
    (一軒家じゃないと持ち辛いから、賃貸では当時無理でした・・・)

  • @milanistakid
    @milanistakid 3 роки тому +2

    虎舞竜の下りまで聞いて高評価にした。

  • @TS-xd3bx
    @TS-xd3bx 3 роки тому +48

    三菱電機もやらかしてますし、最近ほんと多いです

    • @---in3og
      @---in3og 3 роки тому +8

      社会のために消えてほしい

    • @ssu5310
      @ssu5310 3 роки тому +12

      憎いね三菱♪

    • @ahyahyahya
      @ahyahyahya 3 роки тому +8

      MSJもポシャってるし やっぱり元財閥系企業は体質に問題あるんかな?

    • @fcgashjf
      @fcgashjf 3 роки тому +2

      外国勢力による攻撃では

    • @ahyahyahya
      @ahyahyahya 3 роки тому +13

      @@fcgashjf なわけ…
      不祥事の内容的にほぼ全部企業体質の問題でしょ、ただの自爆

  • @きぬごし-f6t
    @きぬごし-f6t 2 роки тому +6

    こうやってみるとローワン・アトry違ったカルロスゴーンってやっぱすごかったんだなって思うわ。
    同時にスズキの経営手法・社長の話も気になった。しくじってないけど動画希望。

  • @パチーノアル-t3p
    @パチーノアル-t3p 3 роки тому +24

    燃費不正が発覚した時、「あぁ、三菱ならやりかねないなぁ」ってあまり驚かなかった。なにせリコール隠しの前例があるからね。
    今の三菱車も何かしら闇を感じる。

    • @brogtabi
      @brogtabi 3 роки тому +4

      その三菱の悪い風習まで吸収し同じ不祥事を起こした日産(笑)

    • @ロックアイス結居
      @ロックアイス結居 3 роки тому +2

      @@brogtabi 三菱を吸収しなければゴーンもいい人のままだったかもね

    • @rau9190
      @rau9190 3 роки тому +9

      たぶん今は一番オープンなんじゃないかな。自分の車もとある部品が壊れまして、ほぼ同じ部品使っている三菱は改善対策だして対応していますが、そのメーカーはしてません。

    • @glife1982
      @glife1982 3 роки тому +1

      @@brogtabi 会社が合併すると各部門ともレベルが低い方に統一されるのが一般的ですw

  • @どららえもも
    @どららえもも 3 роки тому +15

    あくまでも最近の車には大体表示されている燃費データ上の話になるけど、ATでカタログ燃費を超えるのはめっちゃ厳しい。
    MTならのんびり走れば余裕。
    ちょっとした郊外なら2割増しくらいでも余裕で行ける。
    こういうのは測定方法を決めているであろう国のお役人的にはどうなんだろうね?ってのは今でも思う。

    • @lovedr.pepper
      @lovedr.pepper 3 роки тому +3

      MT車の燃費測定方法がおかしい。ギアの縛りが。

    • @mebius64
      @mebius64 Рік тому

      JC08以前の不公平な測定方法は現行のWLTCで改善されてATのカタログ燃費は大幅ダウンしMT並に落ち着いた
      車種によっては全ての走行モードでMTの方が低燃費になった車もある
      JC08以前は「今はオートマの方がMTより低燃費」なんて実しやかに言われてたが実際は当時もAT車がJC08並の数字を出すのは至難の業だったのに対しMT車なら容易に超えられてた
      WLTCでその誤った認識が是正されたと

  • @mania3bb
    @mania3bb 3 роки тому +4

    新車の燃費は、米国EPAか、欧州WLTPの値を確認することにしてます。
    e燃費で確認すると、上の数値が、実燃費とほぼ同じで、以前乗っていていた車の燃費もおおよそそれぐらいでした。

    • @Carluckllc
      @Carluckllc 3 роки тому +3

      仕向けによって車の仕様だいぶちゃうからそのやり方はやめといたほうがいいのでは?

  • @xuanxian7072
    @xuanxian7072 3 роки тому +6

    三菱だけに限らず日本のものづくり殆どがいくつか当てはまってるんでしょうか?ものづくり一本打法では日本は再起できません・・・

  • @ukyou99
    @ukyou99 3 роки тому +10

    待っていました、この事件がきっかけでルノー日産三菱アライアンスが出来たんですよね。

    • @福島景義
      @福島景義 3 роки тому +7

      日産が株式保有するサッカーチーム(マリノス)と三菱自動車が株式保有するサッカーチーム(浦和レッドダイヤモンズ)がこの事件に影響与えた2016年今でも忘れられない。

  • @明日はコーヒー
    @明日はコーヒー 3 роки тому +6

    燃費偽装は、永遠に無くならないだろうなぁ。

    • @ミッソーマッソー
      @ミッソーマッソー 4 місяці тому

      燃費数なんて乗る場所、乗り方、整備の仕方で変わるから一概に言えない

  • @chieme1222
    @chieme1222 3 роки тому +3

    知ってた以上に猛烈にヤバい事件だったのですね

  • @よら-x3y
    @よら-x3y 3 роки тому +17

    パルシィの続編待っとります、、、

  • @mq-1cgrayeagle405
    @mq-1cgrayeagle405 3 роки тому +8

    不可能を可能にする方法は二つだけ。一つは虚偽、もう一つは無茶。

  • @よっちゃん-s1e
    @よっちゃん-s1e 3 роки тому +6

    2:48 R.I.P 益子修
    モータースポーツ嫌いすぎて三菱をつまんなくした元凶と言われてますが、今もスリーダイヤを付けてる車を新車で乗れるのはあなたのお陰です。どうか安らかに…。

  • @murkymurk8305
    @murkymurk8305 2 роки тому +10

    三菱グループ助けてくれないのあたりで思い出したけどMRJもお願いします!

  • @KERAPYON
    @KERAPYON 2 роки тому +5

    ランエボはエンジニアの情熱が感じられる飛び抜けた車だったのになぁ

  • @エンデバー号
    @エンデバー号 2 роки тому +3

    そもそも三菱自動車工業は2000年代に軽自動車の開発競争で他社と取り残されていたのでいきなり2013年の3台目B11W型eKワゴンで他社を凌駕する燃費性能を実現するなんて無理があった。

  • @kaji1493
    @kaji1493 3 роки тому +6

    やってることが独裁国家
    国でも企業でも、成長には「自由」が不可欠

  • @ST-xy4co
    @ST-xy4co 3 роки тому +16

    とあるドキュメンタリー番組で三菱EK wagonの開発についての番組をしていたけどまぁ不自然だったよね

  • @fishcake9551
    @fishcake9551 3 роки тому +21

    日本企業にコンプライアンス意識が浸透するのはまだまだかかりそうだ

  • @はる8010
    @はる8010 3 роки тому +8

    組織が大きくなると、どこが不正しているか分かりにくい
    開発の仕事していると、他部署の仕事内容なんて全くわからないですし、その部署のデータ信じるしかないですもんね

  • @zuzu-np7ip
    @zuzu-np7ip 3 роки тому +10

    社外向けに数字を出す部門が独立してないとこうなっちゃう。監査部や品保と同じで独立させて取締役直下にしないと数字をいじれと圧力が来る

  • @赤文字-i5t
    @赤文字-i5t 8 місяців тому +2

    スズキワゴンから新古車のekワゴンに乗り換えたら急坂での地力の無さに絶句した。それで3年前にちょっと奮発してスズキのスペーシアカスタムに乗り換えたらスムーズに走ること走ること! 今は物流でもいすづや日野、UDが大半でふそうはほぼ見ないし三菱はもうダメかもですなw😅

  • @hayaya8810
    @hayaya8810 3 роки тому +10

    できそうにないならちゃっちゃと逃げよう
    それが給料も責任も少ない下々の特権だ