Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
江ノ電には風情がありますね。レトロなところが江ノ電の魅力ですね❤️
びっくりするくらい沿線の風景に変わりがありませんね。そんな江ノ電が好きです。
コメントありがとうございます。 沿線風景はそれほど変わってないですね! そこが良いんでしょうね!
600系懐かしい😭
500形の照明仕様が変更された時の埋められ姿が印象的ですね。301と306の車内仕様が好きでした。
遂にトミカで江ノ電300系(305-355F)が発売されたね。しかもジオラマ付きと出血大サービスだもん!
懐かしいですね。自分が江ノ電に初めて訪れた年です。当時は広告や期間限定のカラーリング等もほとんど無かったですね。ここ15年くらいで、ゆるキャラとか駅の装飾とか、ちょっとやり過ぎなんじゃない?と思う事もしばしばです。
昔は広告はほとんどなかったですね!今だとラッピングで広告してますよね!
懐かしい……
40年位まえに撮った写真ですよ!
やっぱり300型が一番江ノ電らしくて好きだなぁ。
コメントありがとうございます。300型は良いですよね!今でも現役で走ってますから凄いですよね。
1:01 私のお気に入りの1枚 タンコロのような外観の301Fと、元200形の306F。
コメントありがとうございます。タンコロが走ってるのは見たことが無いですね。車庫に入っているのを見ただけなんですよ!
来週まで毎日「ふたりはプリキュア S☆S」の配信があるけど、そこに出てきた江ノ電はどう見ても都電荒川線だったw
昭和56年のお正月、家族と、母方の京都の親戚の一家で、鎌倉に初詣に。義理のおばが「江ノ電の車両は、叡電の車両に似てるわ」とひとこと。
昭和の頃の叡電も昭和初期の正真正銘のレトロな電車でしたね。乗務員や駅員の制服が詰襟だったのも素敵でした。
昭和時代の叡電は昭和初期の正真正銘のレトロな電車が現役ででしたね。それと運転士、車掌、駅員などの制服が詰襟だったのも渋くて素敵だなぁと思いました。
本当に300形と800形は、連接構造と車体の大きさ以外は瓜二つですね~♪今は山梨県の利根川公園に、江ノ電時代の車両が静態保存されているらしいですが。
コメントありがとうございます。 写真を見るとそうですね。当時は気にしてなかったですが! 車両が保存されてるのは初耳です。
@@skyline210 ちなみに、江ノ電引退車両の行方は、【 旧500形 】・東京都調布市深大寺北町2丁目22−5に位置する中古車販売店と、極楽寺車庫にモックアップが。【 旧600形 】・東急宮の坂駅構内に1両が。【 旧800形 】・山梨県南巨摩郡富士川町小林1818 利根川公園内に1両が。【 100形タンコロ 】・鎌倉海浜公園由比ヶ浜地区。 ( 107号 )・極楽寺車庫。 ( 108号、電車でGO旅情編で運転可能 )ですよ。😄
0:51 今もなお現役の305Fがいますね。
そうですね!現代最古の車両ですね。
江ノ電には風情がありますね。
レトロなところが江ノ電の魅力ですね❤️
びっくりするくらい沿線の風景に変わりがありませんね。そんな江ノ電が好きです。
コメントありがとうございます。 沿線風景はそれほど変わってないですね! そこが良いんでしょうね!
600系懐かしい😭
500形の照明仕様が変更された時の埋められ姿が印象的ですね。301と306の車内仕様が好きでした。
遂にトミカで江ノ電300系(305-355F)が発売されたね。しかもジオラマ付きと出血大サービスだもん!
懐かしいですね。自分が江ノ電に初めて訪れた年です。当時は広告や期間限定のカラーリング等もほとんど無かったですね。ここ15年くらいで、ゆるキャラとか駅の装飾とか、ちょっとやり過ぎなんじゃない?と思う事もしばしばです。
昔は広告はほとんどなかったですね!
今だとラッピングで広告してますよね!
昔は広告はほとんどなかったですね!
今だとラッピングで広告してますよね!
懐かしい……
40年位まえに撮った写真ですよ!
やっぱり300型が一番江ノ電らしくて好きだなぁ。
コメントありがとうございます。
300型は良いですよね!
今でも現役で走ってますから凄いですよね。
1:01 私のお気に入りの1枚
タンコロのような外観の301Fと、元200形の306F。
コメントありがとうございます。
タンコロが走ってるのは見たことが無いですね。
車庫に入っているのを見ただけなんですよ!
来週まで毎日「ふたりはプリキュア S☆S」の配信があるけど、そこに出てきた江ノ電はどう見ても都電荒川線だったw
昭和56年のお正月、家族と、母方の京都の親戚の一家で、鎌倉に初詣に。義理のおばが「江ノ電の車両は、叡電の車両に似てるわ」とひとこと。
昭和の頃の叡電も昭和初期の正真正銘のレトロな電車でしたね。乗務員や駅員の制服が詰襟だったのも素敵でした。
昭和時代の叡電は昭和初期の正真正銘のレトロな電車が現役ででしたね。それと運転士、車掌、駅員などの制服が詰襟だったのも渋くて素敵だなぁと思いました。
本当に300形と800形は、連接構造と車体の大きさ以外は瓜二つですね~♪
今は山梨県の利根川公園に、江ノ電時代の車両が静態保存されているらしいですが。
コメントありがとうございます。 写真を見るとそうですね。当時は気にしてなかったですが! 車両が保存されてるのは初耳です。
@@skyline210
ちなみに、江ノ電引退車両の行方は、
【 旧500形 】
・東京都調布市深大寺北町2丁目22−5
に位置する中古車販売店と、
極楽寺車庫にモックアップが。
【 旧600形 】
・東急宮の坂駅構内に1両が。
【 旧800形 】
・山梨県南巨摩郡富士川町小林1818
利根川公園内に1両が。
【 100形タンコロ 】
・鎌倉海浜公園由比ヶ浜地区。
( 107号 )
・極楽寺車庫。
( 108号、電車でGO旅情編で運転可能 )
ですよ。😄
0:51 今もなお現役の305Fがいますね。
そうですね!現代最古の車両ですね。