ミスター・ロビンソン 内田喜郎さん(デビュー曲/1971年5月リリース)作詞・作曲:荒木一郎さん

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 8

  • @petityako
    @petityako  Рік тому +7

    内田さんによると、この曲のサビの追っかけのハーモニーの部分、作詞作曲した荒木一郎さんがユニゾンで参加しているそうです。で、次にアップしたB面の「白い夜明け」のサビのユニゾン部分も、荒木さんの声がハモりで入っているそうです( ´∀`)
    言われてみれば、ですね。

  • @渡戸陽子
    @渡戸陽子 Рік тому +8

    他のチャンネルのが消えてしまったので嬉しいです。
    作詞作曲した荒木さんと、一部詞を替えてて、これは高校生の内田さんが唄うのに合って好きです。今度こそ消えませんように。
    追伸、この曲名曲だと思いますがあることで流れなくなったというのは、今の言葉でハニートラップに荒木さんがはまってしまい作品さえNHKどころか民放さえ流さなくなってしまったのです。
    荒木さんの曲はいいのが、沢山あります。
    才能が有りすぎた為やっかまれて徹底的に叩かれたのでしょう。

    • @petityako
      @petityako  Рік тому +4

      コメントありがとうございます!
      これは私も前からアップされないなぁ~と残念に思っていたので、自分でアップしてしまいました(^_^;)
      消されるんですかね。こんなに苦労して作ったのに。荒木さんが何か言ってくるのかな。でも荒木さん、前に知り合いの結婚式でお会いしたことあるんですけど。だから消さないでほしいな~。
      荒木さん自身のはアップされてるから大丈夫じゃないですか。そっちが消されたんでしょうか??
      内田さんの声は爽やかで落ち着いてて、どこか陰もある感じで、絶妙な仕上がりだと思います。ほんとはもっとテレビで歌ったりしてヒットするはずだったそうで、それが叶わず、ご本人もちょっぴり悔しいでしょうね。
      内田さんは、永田英二さんに次ぐ、ジャニーズ事務所の第2号ソロ歌手だったんですよ。すぐ辞めたけど。お二人ともいま話題のあの被害にあってない希少な(?)人たちです。

    • @渡戸陽子
      @渡戸陽子 Рік тому +3

      @@petityako さま
      荒木さんのではなく、内田さんのが消されたのです。
      私は、荒木さんの丸56年ファンです。
      今、荒木さんは手品のサークルの会長をやっていて、1ヵ月に2回逢うことは出来てますが、評判と全然違って優しいしくそがつくほど真面目です。
      56年ファンで本当に良かったと思います。

    • @petityako
      @petityako  Рік тому +3

      ​​@@渡戸陽子さま。
      その手品の関係で、知人の結婚式でお会いしたんです。
      私も田園調布が近いので、参加しては?なんて、その結婚式を挙げたプロマジシャンのかたに言われたのですが、いや、手品やってないのに行くのはどうか?と思ってご遠慮させていただきました(^_^;)
      内田さんのが消された理由は分かりませんね。内田さんのほうは、アップするのご本人もウェルカムでした(笑)
      そういえばパルの曲とかはけっこうすぐ消えますよね。私がカバーしたものとかは大丈夫なんだけど。
      やはり荒木さん側から何かあるのかな。
      でもハピブルのは残ってるから大丈夫かな?

    • @渡戸陽子
      @渡戸陽子 Рік тому

      私も手品は出来ないです。
      しかし、荒木さんもですけど、スタッフの人が優しく、私は荒木さんはトークが上手いし、何でもやるし参考にしたいということでファンでもあるしということを分かってくれて参加してます。
      一度ても大丈夫ですので、見に来てはいかがですか?

    • @渡戸陽子
      @渡戸陽子 Рік тому +1

      ​@@petityako
      消されるのは、レコード会社が殆どだと思います。
      私と同じような永いファンで荒木さんを主にアップしてる入間の哲男チャンネルで、著作権の関係だと言ってます。
      ライセンスを取得してないと言ってますが、ICHERO,GOGOチャンネルでも2年前まては、ビクターは厳しく何回かと言ってました。
      入間の哲男さんはライセンスの為に半分以上消されたのかなあと思います。
      私は、見るのと聴くの専門で良くわかりませんが……。