The Secret Behind Carbonic Acid / Mr. Denjiro’s Happy Energy!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024
  • DENJIRO: Today, I’ll show you a mysterious phenomenon with carbonated water that you can easily try at home. Here’s some carbonated water. I’ve poured it into a narrow cup. I’m going to put a raisin in here.
    GIRL: That’s so cool!
    DENJIRO: The raisin is making some strange movements. Let me try putting in a round piece of white chocolate. So why does it move like this? Small bubbles have gathered on the sunken chocolate. When the bubbles grow, the chocolate floats due to buoyancy. When it reaches the surface, the bubbles pop, the chocolate loses buoyancy, and it sinks due to its own weight. This cycle is repeated. The bubbles are the carbon dioxide in carbonated water. So why does carbon dioxide accumulate on the raisin and chocolate?
    I have here some ice, which has frost on it. I’m going to dip the ice in water first to remove the frost, then put it in the carbonated water. There aren’t many bubbles coming out. Now let me put the ice in without dipping it in water first.
    GIRL: Lots of bubbles!
    DENJIRO: That’s right. A lot of carbon dioxide is dissolved in carbonated water by raising pressure. When you open a bottle of carbonated water and pour it in a glass, the pressure drops, and the carbon dioxide tries to escape. When you put a piece of frosted ice in there, the little pieces of frost become sort of a core that generates carbon dioxide, and that’s why you get bubbles. You get bubbles with raisins and chocolate as well, since they also have something on the surface that becomes a core. The bubbles growing causes the item to float and sink.
    I hope energy will bring you all happiness. Our magic word is "Happy Energy!”

КОМЕНТАРІ • 166

  • @t-3217
    @t-3217 Рік тому +20

    氷を入れたグラスにコーラを入れる時、最初だけやたら泡立つのがイヤだったんだけど、そういうことだったんですね!今度から氷の霜をとってからグラスに入れようと思います。勉強になりました!ありがとうございます!😁

  • @UserName-PiyoSuke
    @UserName-PiyoSuke Рік тому +96

    それなら入れるものなんでもいいじゃん?と思ったら、ちゃんと理由あってなるほどな実験でした。
    ハイボールに入れる氷もきれいな方がいいとは言いますが、科学的に理由があったのが分かって理解が深まりました!

  • @東條ミサキ
    @東條ミサキ Рік тому +82

    はえーすごい。
    でんじろう先生の本もビデオも昔は高いし手に入らんかったけど、今はいい時代だ〜

    • @user-bribri.butitibribri
      @user-bribri.butitibribri 4 місяці тому +1

      昔は限られた裏ビデオ屋でしか手に入らなかったよな

    • @chihayaharuka616
      @chihayaharuka616 4 місяці тому

      @@user-bribri.butitibribri 今日は、○圧を測ってみましょう

    • @Sofia.Athelloune
      @Sofia.Athelloune 4 місяці тому +1

      私は科学館などの公演に連れてってもらったなぁ。

  • @Run_Idle
    @Run_Idle Рік тому +86

    だからハイボールを作るときは氷の霜を取ったほうが炭酸が抜けにくくて美味しくなるのか

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 Рік тому +119

    小学校低学年でも安全にできる実験ですね

  • @magazinefrom1211
    @magazinefrom1211 Рік тому +45

    蓋でわかる三ツ矢サイダーの主張

    • @yonagaki
      @yonagaki 5 місяців тому +2

      ボトルの主張も強い

  • @user-pt5se5kk6t
    @user-pt5se5kk6t Рік тому +61

    コップ入れられたものが泡まみれになっているのに比べて、コップの表面にはほとんど泡が付いていないように見えるの面白い

    • @EX500SL
      @EX500SL Рік тому +10

      コップの内側はツルツルなので実際に泡はほとんど付いていません。

    • @dkdr5795
      @dkdr5795 10 місяців тому

      ​@@EX500SL
      キムワイプで拭いたんやろ。

  • @fitfat3008
    @fitfat3008 Рік тому +76

    メントスコーラも、この原理で一気に炭酸が出てくるらしいですね。

  • @user-ch2os7wh5z
    @user-ch2os7wh5z Рік тому +597

    てっきり干しブドウを炭酸水に漬けると葡萄に戻るのかと思いながら動画を見てしまった😅

  • @Kinka1
    @Kinka1 6 місяців тому +7

    現象の説明が分かりやすく、言葉の選びかたが上手いなと思います。
    小説の朗読を聴いているようで、心地よいです。
    科学だけでなく、国語の勉強にもなります。。。

  • @萩原-m6t
    @萩原-m6t Рік тому +25

    ボトルの形と蓋の色で三ツ矢サイダーって分かっちゃうの面白い

  • @hamuyama
    @hamuyama Рік тому +54

    でんじろうさんの目が笑ってない、この番組が大好き!😂❤

    • @80fire71
      @80fire71 Рік тому +2

      怖くなってきたなぁ…

    • @vpn06
      @vpn06 Рік тому +1

      静電気の実験ではめちゃくちゃニッコニコやったけどそれも怖い

  • @skisu_YouTube
    @skisu_YouTube Рік тому +62

    最近供給が多いの助かる

    • @user-dr7qg1zf8x
      @user-dr7qg1zf8x Рік тому +11

      中毒ですね
      ハピエネ(隠語)

    • @kojiki-ninpoo
      @kojiki-ninpoo Рік тому

      忍法乞食きんもお

    • @1islam1
      @1islam1 Рік тому

      @@user-dr7qg1zf8x 幸せな人生をお祈りします……ありがとう
      🔴ムスリムは創造主である唯一の真の神へ従う者だ
      🔵我々は唯一の御方、創造主、真実の神(アッラー)のみを崇拝しなければならない。
      🔴者を援助、食物を与え、支えるように勧めている。
      🔵イスラームは、人種や肌の色や国籍に関わらず全ての人間は平等であると教えている。
      🔴イスラームとは唯一の真の神であり創造主へと従うという意味だ。
      🔵ムハンマドは40歳になった時に、天使ガブリエルを通じて啓示を受けた。
      🔴預言者ムハンマドは述べた。「もし、ある男がイエスを信じ、私(ムハンマド)を信じるなら、彼は二倍の報酬を得るだろう。」
      🔵イスラームは私達の両親と高齢者を敬い、気に掛けるように命じている。
      🔴彼は人種、肌の色または国籍に関わらず全ての人間は平等であると言う。
      🔵し主の許しを乞うこと。己を愛するように人を愛すこと。
      🔴全体を異教と偶像崇拝から、唯一の神(アッラー)へのタウヒードと従順へと変えた
      🔵イスラームは弱者、貧者、困窮者や障がい者を援助、食物を与え、支えるように訴えている。

  • @boxzero3934
    @boxzero3934 Рік тому +5

    すごくわかりやすい授業のような感覚w

  • @FreelanceLEEMOO
    @FreelanceLEEMOO Рік тому +11

    昔、プカポンというジュースが、そういう仕組みを使ったものだったな。確か粒状のラムネかな? それが浮き沈みしてたのをよく覚えてる。

  • @user-bv8eg3jk2x
    @user-bv8eg3jk2x Рік тому +4

    こういうインテリア昔流行ったよね

  • @naonao2619
    @naonao2619 Рік тому +1

    40年以上前の子どもの頃、学研の科学に載っていて「やりたい〜!」とワクワクしたのを覚えています。ただ、今のように何でも買ってもらえる時代でなく、サイダーもないし干しぶどうも食べたことない。本だけ見て憧れの実験で終わりました😊

  • @ikasam9959
    @ikasam9959 Рік тому +6

    炭酸水に食塩入れて
    泡立させて遊んだ事
    思い出しました。

  • @Monopon
    @Monopon Рік тому +4

    ジョッキ缶の内側もこの原理ですね

  • @妖精社
    @妖精社 Рік тому +2

    昔三ツ矢サイダーにアポロチョコを入れたら浮き沈みしてびっくりした思い出

  • @Misogi800
    @Misogi800 Рік тому +3

    マックのストローが紙になってコーラ飲むと泡しか上がってこない原因

  • @MT-qi9dj
    @MT-qi9dj Рік тому +7

    ビールを注いだときにグラスの中から出てくる泡も、グラスの内側についた細かい汚れとかが核となってるのかな。
    あの泡ビールを不味くするって言われてるから、グラスはピカピカにしたほうがビールは美味くなりそう。

    • @user-ch2os7wh5z
      @user-ch2os7wh5z Рік тому +5

      昔居酒屋に勤めてた時にサッポロの営業マンがビール注ぎの名人を連れて来て、美味しいビールの注ぎ方を聞いた事があります。その話の中にビールを飲んだ後グラスやジョッキに天使の輪花みたいに泡が残るのはダメらしいです。コップが綺麗に洗えてなかったり洗剤が濯ぎ切れてなかったりするのが泡が残る原因らしいです。それだけで味が随分落ちると言われました。飲みに行った時にグラスの縁に泡が残らないお店は滅多にお目にかかれないですけど、たまに泡が残らない店を見つけると通ってみたりしてます😄

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee9 Рік тому +23

    核とは?が知りたい気もする。
    なるほど回とちょっとスッキリしない回があるのも面白い

    • @simanekop
      @simanekop 4 місяці тому +1

      埃とか粉とか今回の氷の霜だと微細な氷の破片かな?
      雨もそうだけど水蒸気が均一の状態だとそのままの状態を保とうとする(過冷却とかそれ)
      核となる異物の周りに水蒸気(今回の動画だとは二酸化炭素ガス)が吸着すると、それをきっかけに雪だるま式に大きくなるんよ。

  • @IbukiSorane512
    @IbukiSorane512 5 місяців тому

    これ、割り箸でビールの泡を復活させるのあったし塩でビールの泡を復活させるアリバイトリックもありましたよね。

  • @TBToiK2
    @TBToiK2 Рік тому +2

    昔ビールにアポロ入れたら浮き沈みするってのあったな

  • @user-mi9kk9ei7t
    @user-mi9kk9ei7t Рік тому +1

    面白かったです

  • @user-wr9qo5vf5e
    @user-wr9qo5vf5e Рік тому +6

    わかりやすい
    私がショー見に行って科学にハマらせた男

  • @ShirankeDoN
    @ShirankeDoN Рік тому

    おもしろい!
    切っ掛けが要るんですね。身の回りのものにも不思議が詰まってるんだと思いました。

  • @入速考える夫
    @入速考える夫 Рік тому +1

    お菓子のアポロも似たような動きしてた記憶がある

  • @Konnya98-6bei
    @Konnya98-6bei Рік тому +8

    "面白さ"は身近に在る!

  • @akkun1028
    @akkun1028 Рік тому +1

    だから氷入れたコップにコーラ注いだら泡がめっちゃ出て2回目注ぐと泡が落ち着くんか。

  • @犬のけんじ
    @犬のけんじ 4 місяці тому

    ハイボール飲みながら観ました
    なんだか不思議

  • @kiyu-kiyu
    @kiyu-kiyu Рік тому +5

    ちょっと難しいですね。核とは何なのかがわからない

  • @y.ymusic9901
    @y.ymusic9901 Рік тому +23

    日頃から色んなものを観察してしまう性格だから、濡らしてない氷の方が泡立ちやすい(炭酸が逃げる)のは知ってた。でも俺が知りたいのは、泡が出る仕組みを知りたい。動画内で言ってる『核』とやらの説明をして欲しい!

    • @user-pz9gs4gs2d
      @user-pz9gs4gs2d Рік тому +1

      細かい傷とか凹凸だと思います!

    • @ともハッピー-t2l
      @ともハッピー-t2l Рік тому +3

      ここでいう核は「現象を引き起こす原因」って意味です

    • @Madi-ikuk-517
      @Madi-ikuk-517 Рік тому +4

      炭酸ガスは水中内で表面張力により押し縮められている状態です その表面張力の強さは壁面や凹凸では弱くなります
      その表面張力の低い場所では炭酸ガスが抜け出して周りの炭酸ガスと結合し大きくなり泡として発生します
      このような感じです
      ざっくりと噛み砕いて説明しましたがまだ分からないことがあればどしどしどうぞ

    • @amanoshi
      @amanoshi Рік тому

      核爆弾の事やで。炭酸の圧力でミクロサイズの爆縮レンズができて核融合が起こっとるんや(大嘘)

    • @NagiSakura009
      @NagiSakura009 Рік тому

      ​@@Madi-ikuk-517
      霜を除去すると何故「核の能力」が激減するのでしょうか??

  • @muybonito1004
    @muybonito1004 Рік тому +4

    1:51
    2:05
    けどさ、霜を取っていない氷だけわずかに上から勢いよく落とし入れてるのちょっとズルくない?

  • @umen2952
    @umen2952 Рік тому +2

    今日は美味いハイボールが作れそうだ

  • @チンチン-y6g
    @チンチン-y6g Рік тому

    0:36 面白い声

  • @GOGO...MUSHOKU....
    @GOGO...MUSHOKU.... Рік тому +7

    炭酸風呂の温泉に入ると、自分の沈んだり浮いたりしちゃうのってこのせいなんだ。
    体質かと思ってた。

  • @Gekitakubaibai
    @Gekitakubaibai Рік тому +7

    よく洗われている飲食店のコップはあまり泡が出ない
    これで衛生的にいい店かわかる

    • @ooooooo59595
      @ooooooo59595 Рік тому +2

      でも高級なシャンパンのグラスはわざと泡がきれいに出るように、小さな傷がつけてあるんやで。

  • @aster_drawing
    @aster_drawing 5 місяців тому

    「なぜ炭酸ガスがくっつくのでしょうか」という疑問、全く持たなかったわ
    普段から好奇心もって過ごしていきたいわね…

  • @須藤まさき-q7i
    @須藤まさき-q7i Рік тому

    おれはただ表面積がでかいからかと思ったけど、「泡の核になるものがあるから」ってことは、粉みたいなもんをまとってるからってこと?レーズンもチョコも?

  • @hono6100
    @hono6100 Рік тому +1

    不均質核生成

  • @鮠近臣-u4x
    @鮠近臣-u4x 5 місяців тому

    ラベルを外しても分かり易い緑のキャップ跡…

  • @ラーメンみっちゃん

    ホワイトチョコじゃないとダメってこと?

  • @glunp789
    @glunp789 4 місяці тому

    ゴジラの倒し方

  • @アワビさん
    @アワビさん 4 місяці тому

    干しブドウが動物の肝臓に見えてビビったw

  • @かに-b6o7b
    @かに-b6o7b Рік тому

    メントスは核の塊ってこと?

  • @Mayu_hoMura
    @Mayu_hoMura 2 місяці тому

    多孔質な物体で全身タイツ作って炭酸のプール飛び込んだら私も浮けるかな…(金槌)

  • @MiNoRi_TatiBaNa_
    @MiNoRi_TatiBaNa_ 4 місяці тому

    貫通する三ツ矢サイダーwww

  • @toretorecc
    @toretorecc Рік тому +1

    チョコレートのボール?
    チョコボール??

  • @阿乱須美志
    @阿乱須美志 Рік тому +2

    メントスコーラとバナナサイダーも同じ?

  • @user-qf3bc5le3n
    @user-qf3bc5le3n Рік тому

    クエン酸の実験とか見てみたくはある

  • @零-o7u
    @零-o7u 3 місяці тому

    サムネ、先生が干しぶどうみたいになっててわら

  • @Samesharks
    @Samesharks Рік тому

    これを利用したのが流行ってたジョッキ缶のビールだね

  • @Lv-yo4hf
    @Lv-yo4hf 4 місяці тому

    風呂に入ったときに某所に泡がつくのは同じ理由なんだろうか?

  • @calvados9064
    @calvados9064 Рік тому

    トリビアでもあったな

  • @hail2ukameo
    @hail2ukameo 4 місяці тому

    メントスコーラ回かと思ったのに

  • @GozuMezuTorihead
    @GozuMezuTorihead 4 місяці тому

    ビックリした
    サムネオタマジャクシ漬けて窒息させてんのかと思った

  • @kaikurihara
    @kaikurihara Рік тому

    そもそもなぜ氷は浮かぶの?

  • @charappe98
    @charappe98 7 місяців тому

    霜を取り除いた氷もけっこう泡立ってた

  • @user-ky5xy1vg5p
    @user-ky5xy1vg5p 4 місяці тому

    浮き沈みする干しブドウ、なんだか人生に似てますね

  • @user-mb9wf2sd3c
    @user-mb9wf2sd3c Рік тому

    三ツ矢サイダーに入れるのね

  • @サルートン
    @サルートン Рік тому

    核ってなに?

  • @siorisati241
    @siorisati241 8 місяців тому

    エンブリヨが水でもできる…ってコト!?

  • @gNFEuV9rY77w
    @gNFEuV9rY77w 4 місяці тому

    浮沈子?

  • @nurin
    @nurin Рік тому

    美味しそう😢

  • @user-ox7jb2yf8x
    @user-ox7jb2yf8x 5 місяців тому

    干しぶどうの秘密

  • @そのなか
    @そのなか Рік тому +4

    昔浮いたり沈んだりするお菓子があったな

    • @Run_Idle
      @Run_Idle Рік тому +4

      そんなメンヘラみたいな

    • @HaaaaaaaS
      @HaaaaaaaS Рік тому

      言われなければ一生忘れてた
      ありがとう

    • @FreelanceLEEMOO
      @FreelanceLEEMOO Рік тому

      プカポンというジュースかな?

    • @そのなか
      @そのなか Рік тому

      @@FreelanceLEEMOO 自分が知っているのはラムネが上下するやつだけど、他のもあったかも。
      プカポンを知らべてみたけどそれは2014年なのでもっと昔です。

  • @you5361
    @you5361 Рік тому

    アメンボを・・・お勧めに出て来た😅

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 Рік тому

    何度も沈めようとする

  • @user-xb5sn9ij7c
    @user-xb5sn9ij7c Рік тому

    三ツ矢サイダーぽい

  • @user-df2un3cd6m
    @user-df2un3cd6m Рік тому

    めっちゃ飲みたくなるなw

  • @くぱぁあぁ
    @くぱぁあぁ Рік тому

    この中に原西を入れます

  • @user-pn4lg8wm4f
    @user-pn4lg8wm4f Рік тому

    おおおおお先生すごいです( *´艸`)

  • @Pikkapi-temple
    @Pikkapi-temple Рік тому

    三ツ矢サイダーやないかい

  • @たいがぁ-x9v
    @たいがぁ-x9v Рік тому +2

    浮遊感与えちゃったかな

  • @masamasado
    @masamasado Рік тому

    メントスコーラもこれと同じ原理で説明できるんですか?😮

  • @6125
    @6125 Рік тому

    雨の逆?

  • @スバルフリード
    @スバルフリード Рік тому +2

    …まず炭酸って何なんだろうね?

  • @AyaneSuzuki
    @AyaneSuzuki Рік тому

    三ツ矢サイダー美味いよな

  • @topazu11
    @topazu11 Рік тому +2

    これの上位互換がメントスコーラってか!

  • @のん-z8n
    @のん-z8n Рік тому

    そんな動きをする固形で昭和の駄菓子屋さん時代に、
    プカポン って水に溶かす ジュース が売っていた ♪
    顔みたいな押し型絵ので3個入り 100円

  • @tyannneru
    @tyannneru Рік тому

    多孔質だ~!

  • @user-cv6wu4qn9d
    @user-cv6wu4qn9d Рік тому +1

    夢ノ咲の制服みたいで笑っちゃった

  • @HIHIIRONOKANE
    @HIHIIRONOKANE Рік тому

    比重が1より少しだけ重く泡がつく表面の物が上下するのかな

  • @ダイコンダイコン-u2t

    薄すぎ😭なんかすごい残念です理解できない

  • @浜崎高志
    @浜崎高志 Рік тому

    ボトルの蓋の緑の輪っかから三ツ矢サイダーかな?

  • @flea11015
    @flea11015 Рік тому

    干す必要ある?

    • @user-io1cd1wi5m
      @user-io1cd1wi5m Рік тому +1

      多分ですが、干しブドウにして単位重量あたりの表面積を大きくすることで、生成気泡で浮上しやすくしてるんじゃないでしょうか。
      表面積∝生成する気泡体積

  • @SatoNarrator
    @SatoNarrator 3 місяці тому

    でん「泡立ちましたよね。もう一歩でも私に近づこうとすると、今度は脳が泡立ちます」

  • @奏轟
    @奏轟 5 місяців тому

    サムネ オタマジャクシに見えたわ

  • @user-masakazu-O-hara
    @user-masakazu-O-hara Рік тому +1

    メントス

  • @LoveChemistry
    @LoveChemistry Рік тому

    なんかかわいい

  • @ぬるぽ
    @ぬるぽ Рік тому

    昔やってた浮き沈む温度計みたい

  • @ymysymy4147
    @ymysymy4147 Рік тому

    核ってなに(°▽°)

  • @gura-donburi
    @gura-donburi Рік тому

    1:50 2:05水位が違う

  • @w.siratama
    @w.siratama Рік тому

    これで発電装置できたらおもしろそう。

  • @大輔中田
    @大輔中田 Рік тому

    ピタットハウスに手付け金を横領されて困ってます。

  • @anasuit1111
    @anasuit1111 Рік тому

    炭酸の電離平衡の問題嫌いやわ〜

  • @neo-kq9xk
    @neo-kq9xk Рік тому

    炭酸水で水の中に含まれるゴミを浮かび上がらせてゴミ収集が簡単になりそう

  • @RobotN001
    @RobotN001 Рік тому +1

    Тоже самое при насыщении жидкости газами.