JTA機内マナービデオ(カラテファミリー)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 2019年11月1日より機内で上映されるプログラム。
伝統沖縄空手を愛するカラテファミリーと琉球国王、チョンダラー、シーサーなど沖縄の多彩なキャラクターが登場し、JTA機内を舞台に機内でのマナーを楽しく伝えます。
パパ(声):景浦大輔(パワー・ライズ)
ママ(声):鳥越まあや(リマックス)
キッド(声):道井悠(クロコダイル)
ガール/ナレーション/CA女性(声):矢吹高音(Reco)
シーサーマン(声):景浦大輔(パワー・ライズ)
すごいセンスいい。沖縄だけなのが勿体ない。
コミカルなアニメで面白いですね。
琉球文化が取り入れられたJTAらしい動画です。
男性が子供の面倒をみたり、
これとは別だけど、カラテファミリーの安全のビデオで男性が赤ちゃんを抱っこしている様子があって、
人種にも色々と配慮があるところが素晴らしいです。
先日、初めて機内で見て感激しました
これは、観てしまう。
沖縄らしさも工夫も満載ですね!
唯一の難点は、これに集中してしまい
整列して手を振って見送ってくれている
整備士や地上職員の皆さんへのお手振りを
忘れてしまう事(笑)
これ見てJTAに乗りたくなりました。騒ぎが落ち着いたら、乗りに行きたいです。
沖縄らしくていいですね😊
昨日乗った時見逃してもう一回観たかったので嬉しい
絵柄が可愛い
JTAに乗ると、このビデオが流れますね!
このビデオ好きだな
最初の 「静かな闘志を胸に秘め 明日 飛行機に搭乗します」辺りで
「搭乗するのに静かな闘志を胸に秘めることもなかろう」と一人ツッコミで笑ってしまいますが・・
This type of manner video is needed on every airline!
素敵
みーつけた!素敵だよねぇ✨💖
楽天の選手がチャーター機に乗って仙台空港から那覇空港へ行ったニュースから来ました。
落ち着いたら乗りに行きたいなあ。
BGMが沖縄らしくて好き
声可愛い💕
さすがにわかりやすく、いいとおもいます🎉❤❤
これは楽しく観れて良い!👍
Japanese is always first in disciplin ,
I love Japanese animated vdo and there explain technic ,
だいたい当たり前の事言ってるけど観光目的で浮かれてる人が多いんだろうな
JTA特有の課題なのかもね
まぁ、幹線路線の場合、騒ぐのは観光客だけど、それ以外の当たり前のことが出来てないのってビジネス客の方が多いですけどね。
ANAの歌舞伎の安全ビデオ並みに面白い
Ana has a ecconomy class ?
@@relytapnio7582 は?
あの時代ガン無視のやつね。
4:16 ひろ…ゆき?
来月7日に初めての搭乗予定だったのに憎いコロナで乗れなくなりそう
アニメで学べるのは画期的だな〜。
意外最近なんだな
それで、2021年に安全ビデオはありますか?
日本語字幕お願いします。
この体裁で実際の機内安全ビデオを作れば良いのにといつも思う
アニメーションじゃダメなのかな
ああ JALは123便事故がトラウマになっていると思うからあまりやりたくならないと思う
なにこの、通信教育に出てくるアニメみたいなやつは。
セーフティビデオってもっと機能的でないといけないと思うけど。
海外の会社ははっちゃけているところも多いし当然登録国の法を順守すれば何やってもOK
JTAの場合はほとんど沖縄中心にリゾート路線で浮かれてマナー悪い人が多いからJAL本社みたいなお堅いやつは見ないって判断したんだろうさ
かっちゃん、くろ、しろ、レトロ・グリフィウス、メカカツ他
出演者 ()内は代役
①かつ:中村悠一(江原正士)
②しろ:佐々木望
③グリフィウス:関俊彦
④くろ:三宅健太
⑤よもぎまる:真殿光昭
⑥どん:久保田未夢
⑦カルロス:芹澤優
⑧メカカツ:山口勝平
⑨ドンディ/
⑩ブラウン:山下大輝
⑪メカドン:青木和代
カルトファミリー
沖縄出身のプロ野球選手を採用したら?
拒否します。同調圧力は害です。
いつかフライト妨害してつまみ出されるやつだなw