【ゆっくり解説】ゆるきゃらに見られガチなEP82スターレット解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 92

  • @森分康雄
    @森分康雄 3 роки тому +11

    昔、丸目4灯のEP82乗ってました。パルサーGti-Rから乗り換えだったけど不満無し、むしろ全開で振り回すことができてめちゃめちゃ楽しめました。
    クラッチの損傷で動かなくなって手放したけど、また乗りたいと思う。

  • @大雅-z5f
    @大雅-z5f 3 роки тому +19

    免許取って今月82を納車したんですが、135馬力とは思えない速さです!

  • @ビートライマー
    @ビートライマー 3 роки тому +10

    EP82の後期乗ってます。まだ買って間もないけど既に分かる程楽しくて面白いクルマです

  • @Mickey-b3h
    @Mickey-b3h 3 роки тому +10

    懐かしいわーw
    EP82GTは前期と後期の2台に乗ってました。
    ターボの切り替えモードではHIにしたまま、車重も1t切っていたので、それなりに速かったです。
    また乗りたいなぁ

  • @iyo3437
    @iyo3437 2 роки тому +1

    中期乗ってました。信号赤→青の度にトルクステア、雨で白線踏んでドアンダー、曲げると後輪離陸して3輪車、リアブレーキはいつも開店休業。それでも格上に食い下がれるのが面白い車でした。

  • @kuroneko-banana
    @kuroneko-banana 3 роки тому +4

    スターレットはEP71ターボとEP82ターボに乗りました。
    楽しい車でした。
    EP82は、パーツが豊富だったEP71から一転。
    僅か31ccオーバーの差で上位カテゴリ扱いされてしまうため、
    ジムカーナはじめ入門モータースポーツではNAモデルも不利でしたね。

  • @マサトシ-e6l
    @マサトシ-e6l 3 роки тому +3

    自分も前期のGTターボに乗ってました!
    足廻り、マフラー、強化クラッチ、LSD、エアクリーナーなど換えて峠やゼロヨンを走ってました!
    本当に楽しくて良い車でしたね

  • @文衛門さん
    @文衛門さん 3 роки тому +9

    僕も'94年当時、新車で丸目4灯のGTターボ(5MT)に乗ってました!速い割にはブレーキの効きがあまり良くないちょっと危険なクルマだったと記憶しております。およそ4年半乗った後、アルテッツァに代替えしました、アルテッツァは23年経つ今も大事に乗っていますw

  • @小田健一-p3y
    @小田健一-p3y 2 роки тому +1

    スターレットオーナーでした EP-82 4e-fte 30万で購入 40代後半 足回り給排気自分で換装 130万掛かりました 楽しかった 時間戻せるならもう一度走りたい

  • @user-iu6rc2fe3j
    @user-iu6rc2fe3j 3 роки тому +3

    ブリッツK24タービンkit組んで乗ってました~🍀LSDをバキバキにしてトルクステアが懐かしい😌
    当時のスターレット本に載ったのが良い思い出です✴️

  • @ryujioniki9322
    @ryujioniki9322 3 роки тому +3

    若かりし頃、初めて自前で手にしたのがEP82 GT ターボでした。
    フロントストラットバーや3ステージダンパー、2ウェイターボ切替で135/125ps で楽しかったです。
    これに4WDがあればと思っていました。
    月日は流れ、今は4BA-GXPA 16 を、休日に楽しむオヤジになりました。

  • @藤原浩文
    @藤原浩文 3 роки тому +7

    ノーマルのEP82は、雪道で唐突にスリップして何ならスピンして仕舞うのが、怖かったけど、雪道以外は、最高でしたね。

  • @チャンドゥ-u1r
    @チャンドゥ-u1r 3 роки тому +7

    日本車ヴィンテージイヤーの89年に登場、1.3リッターターボのスポーツモデルという唯一無二の存在だったのに、あまり語られることないEP82ターボ…注目度とクルマ好きの評判が一致しない不思議なクルマですよね!

  • @baribari350
    @baribari350 3 роки тому +2

    1番の理由は足回りの改造出来る所が少ないから。チューニング雑誌も取り上げられるネタがなくてスターレットのチューニング企画は短かった。
    ちなみに、エンジン故障はほとんどレブリミットまでエンジンを回す
    のが原因で、レブリミットまで回さなければエンジンノーマルでタービン交換170馬力でも全く壊れない丈夫なエンジンです。駆動系も上の車格のAE92型と同じミッションと太めのドライブシャフトでトラブルレス、300馬力位は耐えられると言われてました。
    タービン交換仕様の82が実家で眠ってます。コロナで実家に帰れないから今の状態がわからん・・・

  • @太郎タコヤキ
    @太郎タコヤキ 2 роки тому +2

    最初の車がEP82GTだったなぁ
    60キロからのフルスロットルでホイールスピンしたのは刺激的だったなw
    ただボディが弱く、コーナーのギャップで簡単に横っ飛びしてた。
    この後5valveのAE101に乗り換えたけれど、どう考えてもEP82には敵わなかった

  • @げろワル親父
    @げろワル親父 3 роки тому +10

    峠の下りなんか最速だった記憶があるんだが
    どう考えてもAE86より上りも速かった

  • @nakajijiji6030
    @nakajijiji6030 3 роки тому +6

    懐かしい…免許とって最初に買った車がこのターボだった。5速MTは軽くてキビキビ走るから楽しかったな。

  • @hide5716
    @hide5716 3 роки тому +4

    当時82NAにのってたけど、とにかく軽くて峠の下りは本当に速かったよ。
    内装ひっぺがして、クーラー外して800キロ前半。今の軽自動車より全然軽いもんな。足回りとLSDだけで楽しめた。

  • @ブルーレット1
    @ブルーレット1 3 роки тому +12

    スターレットターボは今見てもカッコいいと思うなぁ 特に四つ目とグランツァはカッコいい

  • @dett980
    @dett980 3 роки тому +5

    EP82ターボ後期乗ってましたが楽しい車でしたまた乗りたい

  • @欧流雷斗
    @欧流雷斗 3 роки тому +5

    いきなりグランツァVの走行シーンでおお?と思ったらEP82の解説とは、微妙なところを突いてきますねww
    ちなみに私のかつての愛車は『韋駄天ターボ』EP71でした。
    軽くて速い痛快な車でしたが、北海道でもキツいエアコン無し、腕力で開閉する(アーム)パワーウインドウww、当然ウインドウミラーも自動でなんか畳めません。。。。
    平成の時代にこれを乗りつけた仕事先では『昭和の置き土産』というありがたい異名をいただいてましたw

    • @masayayamazaki8842
      @masayayamazaki8842 3 роки тому +1

      EP71も乗ってました!後期型でしたけど、純正エアロが今見てもWRカーみたいでかっこいいですね。

  • @コムインファンネル
    @コムインファンネル 2 роки тому +2

    82 91のパワーを甘く見る大型スポーツに戦った日々…懐かしい〜

  • @WA600SW
    @WA600SW 3 роки тому +3

    金の無い免許とりたて小僧にはピッタリな車だったんだけど何かそっぽ向かれてたね

  • @akki2144
    @akki2144 2 роки тому +1

    EP71後期ターボに乗ってました♬♬
    ソコソコ速くて燃費も良くて峠も楽しめる良い車でしたね~~♡♡♡
    正丸峠の下りは、7Mスープラもブッチしましたよん♬♬
    足とブレーキとタイヤとブーストは当然イジってたけど^^;
    信号ダッシュ、、ノーマルAE86はブッチ♬♬ 
    敵は、1Gツインターボ勢でした♬♬

  • @seano5632
    @seano5632 2 роки тому +1

    82・91両方ちょっと触ったけど、油温と油圧管理が大変な車だったのを覚えてます。一発勝負は速くても連続走行させるには色々大変でしたね。

  • @須田祥史
    @須田祥史 3 роки тому +1

    EP82スターレットターボ
    Since1989.12.3~1996.1.7販売
    前型EP71とは対照的にEP82は当初からDOHCターボで登場。その為ドッカンターボではなくなりましたが、癖は強かった様に思います。

  • @sinsins3528
    @sinsins3528 3 роки тому +3

    FF なんかつまらないアクセル抜いて曲がるなんか出来るかって認識を変えたのがEP71からだったタイミング良くTRDがワンウェイLSD発売しアクセル踏んで曲がれるFFに私もダートラ用に買いましたw楽しかった‼️

  • @masayayamazaki8842
    @masayayamazaki8842 3 роки тому +3

    EP82は機械式LSD,車高調、ブレーキ、バケットシートがあれば、安定して速い車に簡単になる。
    各所の調節も簡単だし、何をするにも簡単です。
    足回りの交換なんて1時間かかんないですもん。
    昔EP82乗ってました。
    内装が意外とよく質感も良かった。ヴィッツに乗り換えてびっくりしたもん。
    EP82はオートエアコンに、ダッシュボードはソフトパッド仕様、収納も使い勝手がよかったし、ノーマルシートは横Gに全く耐えられなかったけど、乗り心地はこのクラスのシートじゃない感じ。リアシートも今のこのクラスの車よりはるかに座り心地が良かった。
    当時足にソレイユのAT、走り用やドライブ用にGTターボ持って弄ってましたけど、内装やシートは完全に上のクラスでしたね。
    ソレイユのシートなんてとりえずのシートって感じでしたが、GTターボは普通にいいシートでした。

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 3 роки тому +3

    アクチュエータ替えるだけでポンと160PS出せた。
    それに900kgを切る車重。
    コーナリング中にパワーを掛けるとどこへ飛んでいくかわからない柔らかボディ。
    スリリングな車だったなぁ。

  • @yutas8710
    @yutas8710 3 роки тому +6

    間違っとるよ、全日本ラリー2輪駆動選手権があった、B車両規定の1998年~2003年は、リストリクターの取り付け義務は無かったよ、一般車検を通せば、後付けターボや同一型式のエンジンスワップもOKだったよ。2004年からFIA規定に準ずる規定になって、ターボ車のリストリクター装着が義務化になったよ。因みに、ヨーロッパでは、EP71のエンジンを引き継いだ1300㏄未満のEP81スターレットが販売されていて、ワンメイクラリーが盛んで、プライベイターに愛用されたよ。

  • @ms14sjgf60
    @ms14sjgf60 3 роки тому +4

    EP82はNA 、タ―ボ乗ったけど乗りやすさはNAかな。馬力も100PS あったから楽しく走るには充分。
    タ―ボは、今と比べるとドッカンだったけど乗りこなす楽しみがあります。

  • @ep3673
    @ep3673 3 роки тому +13

    やはりEP82は最高ですな……買ってよかった😄

    • @yamamototaka4827
      @yamamototaka4827 3 роки тому +7

      16年前に手放してしまいましたが、82中期型MTに6年間乗っていました。パワフルな走りなのに街乗りリッター12km、5人乗車も可能と、薄給なクセに遊びたい盛りの若者にピッタリの車でした(笑)
      家庭の都合もあるのでまず無理ですが、今でもまたいつか乗りたいと思ってます。どうぞ大切になさって下さい。

    • @ep3673
      @ep3673 3 роки тому +3

      @@yamamototaka4827 ご返信ありがとうございます😊ちょうど9月8日で1年になりました🙌、まだまだ手直しが沢山ですが毎日通勤、退勤、お買い物、お出かけまで沢山こなしてくれてますから、25万キロまで頑張って維持していきたいです🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @モナカ-d8t
      @モナカ-d8t 3 роки тому +3

      昔父親の愛車だったので購入したい熱が高まっていますが、中古車が中々見付からないので大切に乗ってください。

    • @ep3673
      @ep3673 3 роки тому +2

      @@モナカ-d8t 今は100万円越す時代になってきてます。どうぞ夢を叶えるために頑張って下さいませm(_ _)m

    • @モナカ-d8t
      @モナカ-d8t 3 роки тому +2

      気長に探します。

  • @user-mr8tz5wx7n
    @user-mr8tz5wx7n 3 роки тому +7

    頭文字Dの秋名スピードスターズに1台1コマだけ載ってたはずやけど…(´・ω・`)EP82

  • @でぐちなお-d7s
    @でぐちなお-d7s 3 роки тому +2

    ドウガネブイブイが可愛い過ぎる…
    当時欲しかったなグランツァV

  • @阿乱須美志
    @阿乱須美志 3 роки тому +1

    EPの丸目4灯乗ってたなぁ。
    パワフルで凄い気に入ってたのに信号無視が突っ込んできてあえなく廃車になった。

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 3 роки тому +1

    メカニズムと質感を磨き上げた小さな大物

  • @tanbosan
    @tanbosan 3 роки тому +15

    EP8系の凄かったのはNAモデルでも当時として見ても高出力だった事でしょうか。
    (;´∀`)お買い得仕様のソレイユで100PS近く、よくワンメイクのハコ替えで使われてたのを思い出しますw

    • @katter1300
      @katter1300 3 роки тому +3

      ソレイユの4MT でもメーター読み180出た記憶があります。

    • @Bteam-j1c
      @Bteam-j1c 2 роки тому +2

      トヨタはスポーツカーとは無縁のメーカーなんて言う人がいますけどEPはスポーツカーだと思います。
      免許取りたての人が、母親のスターレット乗って車の操る楽しさを知れるなんて現在から考えるとなんて良い時代なんだろうって思います。
      ダイハツboonベースのトヨタパッソは以外とこのEPシリーズの血統があるのでは?と思います。

  • @Johnny-ch
    @Johnny-ch Рік тому

    こうしてスターレットのDNAフレーズ「かっ飛び」、「韋駄天」は後継車のヴィッツRSやGRヤリスへと引き継がれたのであった。

  • @l.r8160
    @l.r8160 3 роки тому +2

    あれ?昔OPTの0~300にEP82で出ていたショップ(有名どころ)が結構居たような記憶がある、まあ俺はEP 71カッ飛びスターレットの方がカッコいいし好きでしたね。

  • @tkuru8056
    @tkuru8056 2 роки тому

    あと、今とはちょっと違う車事情として、90年代半ばまではなんだかんだ世の中の人がわりかしお金あったので、スターレットみたいなそれほど値段しない大衆車だと、「とりあえず一番良いやつ買っとくか」ってノリでターボ買っちゃうおばちゃんなんかがざらにいたんだよね。
    だからターボグレードでも中古の流通量がとにかく多かった。それが走り屋入門車として安価に出回ったんだよね。
    これは丸目のアルトワークスなんかもそうだし、EGシビック辺りも同じことが言える。
    EP91グランツァになって1速がターボブーストLo固定になったのは、何も知らずにスターレットターボ買ったおばちゃんやお姉ちゃんがトルクステアに苦情入れたからだろう。

  • @tkuru8056
    @tkuru8056 2 роки тому

    JAF系競技と違って記録に残ってないので今となってはわかりづらいのですが、スターレットがそのポテンシャルをもっとも発揮できたのはサーキットの走行会やタイムアタック、草レースでした。
    クラス分けが大雑把でしたのて、1500までのターボ車は2リッターのNAなどと同じクラスだったんですよね。
    改造範囲も緩いどころか無制限でしたのでターボ車のメリットがいかんなく発揮されました。
    2000年以降になってテンパチ載せ換えシビックが流行りだすなどホンダ車のチューニングが過激になるまでは、各サーキットのライトウエイトクラスのランキング上位はVTECかスターレットかといった様相でした。
    ratech webという一昔前の全国各地のサーキットのラップタイムランキングをまとめたサイトがありますので、覗いてみると当時の勢力図をうかがい知ることができます。

  • @ringo-no-papa
    @ringo-no-papa 3 роки тому

    EP82、中期と後期とN1と3台乗った。ダートラ、ミニサーキット、茂木と楽しく走らせてもらった。確かにコンロッド折れて2機ブローしたけど。

  • @sriverfield4000
    @sriverfield4000 3 роки тому +1

    レースとかやらないので解説難しくてよく判らないけど、EP82 GTターボ初期車、25年前に手に入れて今も毎日乗ってます。通勤で使ってるのはもったいないクルマなのかな。

  • @s63171
    @s63171 Рік тому

    カルタスGTIもシャレードデトマソもシティターボもこれと合わせていわゆるホットハッチの小粒版って感じだったからな。30年ほど前に15ヶ月ほどワシが乗ってたマーチスーパーターボはスタートダッシキングで信号ダッシュではR32GT-Rだろうがフェラーリ328だろうがポルシェ911だろうが負け無しだったのに。

  • @山邊浩徳
    @山邊浩徳 3 роки тому +2

    もう一つのヤバい車パルサーGTI-Rもよろしく。

  • @GeminiIrmscherRS
    @GeminiIrmscherRS 3 роки тому +1

    82はターボもNAもとても楽しい印象ですよ

  • @ジェラート二-f2h
    @ジェラート二-f2h 3 роки тому +5

    貧乏人使用 マフラー交換してパワーアップ🧣S タイヤに履いていた ブレーキがリアがドラムブレーキで
    手加減して走ってた トヨタの欠陥車と呼んで居た   R32スカイラインより早かったです 兎に角安く済みます。

  • @xen7502
    @xen7502 3 роки тому

    このころのスターレット、シャレードは、むちゃくちゃやったような気がする。
    このサイズは、デ・トマソビアンカがほしかった。
    懐かしい

  • @ylpp5912
    @ylpp5912 2 роки тому +1

    EP82GT後期丸目4灯に乗ってました、後期はパワステの効きが落とされてステアリング結構重かったですねw
    吸排気、アクチュエーター、ブーストリミッターカットすると一気にパワー上がってトルクステアで暴れるんで凄く楽しかったです。
    しかし前後バランス悪くて…フロントは足回りまぁまぁ良いのですがリアが車高落とす車軸が片寄るんで調整式ラテラルロッド必須でしたし
    タイトターンでインリフト〜横転しそうになったりと楽しい思い出ばかりですw
    Fを205か195の15インチ、Rを185の14インチにするとなんとかバランス取れてた感じでしたね。

  • @やまのたぬき-f7n
    @やまのたぬき-f7n 3 роки тому

    EP82、91やGA系シティはモータースポーツの入門用に買われるイメージだったけど、今中古車情報みたらエグい事になってた…。

  • @草野満-x2f
    @草野満-x2f 2 роки тому

    免許取って初めて所有した車ですが軽量、ターボで良く走る車でした😊でもパジェロにぶつけられて廃車になりましたね😅

  • @やまゆー-w2w
    @やまゆー-w2w 3 роки тому

    ファミリアGT系の紹介をお願いしたいです。
    コンセントカーのエボモデルやm2モデルについても詳しく知りたいです。

  • @TADASISU
    @TADASISU 3 роки тому

    「かっとび」のEP71のNAを乗って、車の楽しみを覚えた。

  • @きたへふ20
    @きたへふ20 3 роки тому +2

    懐かしいなあ私がはじめて新車で買った車だ(^^) 色々いじってたまに峠行ったなあ!事故ったなあ 笑

  • @匿名希望-m6l
    @匿名希望-m6l 3 роки тому +1

    当時EP82中期を3万で買って峠走ってましたー(^^)/
    イン→イン→路肩からのアクセル抜いてタックイン みたいな走りだったなーf(^^;
    コーナー中にブースト掛かるとドアンダーで楽しかった(笑)
    Sタイヤ履かせるとフロントハブが弱くて半年に1回は解体屋に買いに行ったなぁf(^^;

  • @北方領土奪還霊柩車マニ
    @北方領土奪還霊柩車マニ 3 роки тому +2

    担ぐつもりは無いが コイツはイイゼ!青春のスターレット♪ レピッシュのパヤパヤでも久しぶりに聴くか… ←コレ分かる人は?アラフォー以上…www

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 3 роки тому +2

    未だにEP91に乗ってますが、カタログスペックに騙されてますね(^-^;
    ノーマルのスペックはレギュラーガソリンなので、ちょこちょこっと弄ってハイオク仕様にするだけでなかなかです(^-^;

  • @T.M-b4h
    @T.M-b4h Рік тому

    スターレットは後のヴィッツやヤリスの始祖ともいうべき存在だと思います。

  • @takakata4095
    @takakata4095 3 роки тому +1

    小排気量ターボ=ダウンサイジングターボじゃぁない

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 2 роки тому

    2駆クラスではトップってことですか?

  • @松井健太-b5h
    @松井健太-b5h 2 роки тому +1

    韋駄天
    田んぼに 落ちたら
    だたの車。(笑)

  • @りり-i7s6l
    @りり-i7s6l 3 роки тому

    EP82は狂ってたなあ。ちょっとイジると簡単に格上をカモるし、仲間内では「ちっこいFFのGT-R」って呼んでた。
    当時EF9のジムカーナ仕様に乗ってたけど、EP82は「あ、こりゃ勝てねえわ」って思うこと多数。
    自分の腕前不足とEP82乗りもあたまのネジ飛んでる連中ばっかだったってのもあるけどw

    • @soundwill17
      @soundwill17 3 роки тому +2

      にわか走り屋に人気の車よりも、SW20のNAは、2リッターターボより速く、EP82ターボはテンロクNAより速かった。

  • @照屋紀一郎-u9f
    @照屋紀一郎-u9f 3 роки тому

    こっちらへんで手軽に走ってみるのもいいか!

  • @niizuma1964
    @niizuma1964 3 роки тому +6

    2台目新車で買ったのがEP71でした。
    よく走って良い車だったけど人気無かった(^◇^;)

    • @mashikoli-po2586
      @mashikoli-po2586 3 роки тому +2

      ターボラグが大きくてニュル〜っと予想外の速度出て、コーナーでハンドル切っても曲がらない(曲げ方はある)、ジャジャ馬というか言うこと聞かない、乗りこなすのがなかなか難しい馬な気がしていました(笑)

    • @niizuma1964
      @niizuma1964 3 роки тому +1

      @@mashikoli-po2586 さん良く事故らず乗っていられたと思います。

    • @mashikoli-po2586
      @mashikoli-po2586 3 роки тому +1

      タービン軸がやられて煙吹くようになり、車検時にドナドナされて行きましたが、思い出深いです。ハセガワからプラモデルが出ているのを知り、買おうかなと迷っています(笑)

    • @niizuma1964
      @niizuma1964 3 роки тому +1

      @@mashikoli-po2586 さん私は無事に乗り切りましたが二、三回板金はしました。w

    • @mashikoli-po2586
      @mashikoli-po2586 3 роки тому +3

      うちのは白の二枚羽根でしたが、雪の日に軽トラに飛び出されてライト類交換したりしました💦
      意外に広く快適な室内だったのが思い出されます。
      あと、同じ車居たので隣に停めたら持ち主戻ってきてうちの車にキー挿したら回っちゃった事がありました(笑)いい加減な時代だったかも知れません。

  • @dandybell9318
    @dandybell9318 3 роки тому +1

    KPに4AGを乗せて遊んでたなぁ。(載るんです)

    • @sinsins3528
      @sinsins3528 3 роки тому

      4AGが出るまでは2TG載せもけっこうあったけどフロントヘビーでいまいちだったから4AGはナイス!

  • @黒木隆之-j6k
    @黒木隆之-j6k 3 роки тому +4

    スターレットと来たら
    サニーも解説して欲しいな〜| ・ω・)チラッ

    • @須田祥史
      @須田祥史 3 роки тому +1

      そこはマーチでしょ‼️

  • @jmax6744
    @jmax6744 3 роки тому +1

    持ってて結構イジってたりしたけど2万円で売っちゃった

  • @薬師寺亮
    @薬師寺亮 2 роки тому

    フロントハブベアリングが弱すぎて泣きました

  • @Johnny-ch
    @Johnny-ch 3 роки тому +1

    これが後のGRヤリスになるとは。

  • @kenji1840
    @kenji1840 3 роки тому +1

    1300ccオーバーしたからだよ

    • @kaztom_ym-ch3
      @kaztom_ym-ch3 2 роки тому

      販売面ではプラスに動いたらしいですが、モータースポーツでは大いにマイナスですよね。ライバルがシティからシビックになるわけですから。。

  • @masayukiyamada1158
    @masayukiyamada1158 3 роки тому

    kp61の方が面白いよ!。